無職ニートフリーター部

1 : 2022/01/12(水) 21:07:29.29 ID:+cGQCPlu0
はい
2 : 2022/01/12(水) 21:07:45.46 ID:IEcm6hpCa
サンイチ
3 : 2022/01/12(水) 21:08:00.72 ID:bvWzp5PX0
①努力の方向がおかしいガ●ジ
②そもそも努力に対しての伸びが異常に悪い。効率悪いガ●ジ

この①②のハイブリッドガ●ジはワイやで
お前らは?

6 : 2022/01/12(水) 21:08:43.84 ID:+cGQCPlu0
>>3
働きたくないから働かないガ●ジ
8 : 2022/01/12(水) 21:08:52.37 ID:6nZiH4AI0
>>3
自覚してるだけマシだと思うで
10 : 2022/01/12(水) 21:09:17.75 ID:bvWzp5PX0
>>8
なんか改善できへんかなあ
相談なんやが
20 : 2022/01/12(水) 21:10:42.26 ID:6nZiH4AI0
>>10
え、マジレスしてええの?🤥
少し長くなるけど
22 : 2022/01/12(水) 21:10:53.86 ID:bvWzp5PX0
>>20
ええで
27 : 2022/01/12(水) 21:11:16.72 ID:6nZiH4AI0
>>22
説明してやるからちょっと待っててな🤥
29 : 2022/01/12(水) 21:11:36.01 ID:bvWzp5PX0
>>27
5分だけ待つで
28 : 2022/01/12(水) 21:11:22.11 ID:+cGQCPlu0
>>20
書いてる間にスレ落ちてるぞ
54 : 2022/01/12(水) 21:15:20.90 ID:6nZiH4AI0
>>3
前提として1と2はいずれも同じ原因から派生している課題と思っていい
改善する具体的な方法は、「目標に対する計画日程の細分化」と「その刈り取り」や

これは会社で学んだというか、当たり前にどこの会社もやっとる方法や

4 : 2022/01/12(水) 21:08:11.79 ID:bvWzp5PX0
落ちそうや
5 : 2022/01/12(水) 21:08:26.23 ID:bvWzp5PX0
守るで
7 : 2022/01/12(水) 21:08:44.24 ID:IEcm6hpCa
復帰した人来てたやんけ!
16 : 2022/01/12(水) 21:10:13.84 ID:2h/UMUDI0
>>7
すまんな
さっきのスレはすぐ落ちたからレスろくに見れてないわ
23 : 2022/01/12(水) 21:10:54.19 ID:IEcm6hpCa
>>16
昨日半年ぶりに復帰したニキか?
34 : 2022/01/12(水) 21:11:58.44 ID:2h/UMUDI0
>>23
せやで
良く覚えててくれたな
37 : 2022/01/12(水) 21:12:32.81 ID:2ToxfKSj0
>>34
ああ復職の人か
周りの人の目が気になるって言うてたよね
43 : 2022/01/12(水) 21:13:10.92 ID:IEcm6hpCa
>>37
たぶんそれワイやわ
45 : 2022/01/12(水) 21:13:35.60 ID:2h/UMUDI0
>>37
せやで
スレチなのにすまんな
55 : 2022/01/12(水) 21:15:22.36 ID:2ToxfKSj0
>>45
まぁまぁ
ちょっと気抜くとすぐ落ちるしええんちゃうか
40 : 2022/01/12(水) 21:12:45.94 ID:IEcm6hpCa
>>34
ワイも昨日半年ぶりに復帰したんや
同じ境遇だったからさ
9 : 2022/01/12(水) 21:09:00.30 ID:TVxfPT1Kd
お前ら何歳?ワイは38
14 : 2022/01/12(水) 21:10:01.41 ID:26xDFt+nM
>>9
28歳や
3月に29や
18 : 2022/01/12(水) 21:10:18.29 ID:bvWzp5PX0
>>14
ワイの一個上か
15 : 2022/01/12(水) 21:10:06.16 ID:+cGQCPlu0
>>9
ほぼ同い年や
21 : 2022/01/12(水) 21:10:50.56 ID:TVxfPT1Kd
>>15
マ?ならボカさんでもええやん
32 : 2022/01/12(水) 21:11:49.04 ID:+cGQCPlu0
>>21
59組や
25 : 2022/01/12(水) 21:11:14.41 ID:F39uslqg0
>>9
29、職歴無し!w
もうおわりだよ
33 : 2022/01/12(水) 21:11:49.82 ID:2ToxfKSj0
>>25
ワイもないから非正規や
72 : 2022/01/12(水) 21:19:07.97 ID:LjcrISV90
>>9
30
ガ●ジ年金ニート
11 : 2022/01/12(水) 21:09:26.55 ID:F39uslqg0
ワイみたいな無能でもできるバイト無いかな
12 : 2022/01/12(水) 21:09:53.63 ID:IEcm6hpCa
落ちない
13 : 2022/01/12(水) 21:09:53.87 ID:bvWzp5PX0
もっと改善策募集やで
17 : 2022/01/12(水) 21:10:16.18 ID:F39uslqg0
そういえば10年ぶりに働くニキ大丈夫やったかな
24 : 2022/01/12(水) 21:11:13.84 ID:2ToxfKSj0
>>17
ワイや
今日も乗り切れたが全身筋肉痛でへろへろやで
41 : 2022/01/12(水) 21:13:03.63 ID:F39uslqg0
>>24
おお、無事生きて帰ってきたか!お疲れ様!慣れるまで大変やろうけど気楽にがんばれ
51 : 2022/01/12(水) 21:14:42.15 ID:2ToxfKSj0
>>41
ほんまにありがとう
肉体的にはしんどいけどこれは慣れると思うし
精神的には気楽にやれそうな雰囲気やからなんとか頑張るわ
56 : 2022/01/12(水) 21:15:35.64 ID:+cGQCPlu0
>>51
精神面が1番大事やね
ファイトや
61 : 2022/01/12(水) 21:16:29.80 ID:2ToxfKSj0
>>56
感謝しかない
意外とほんまに励みになるんよね
69 : 2022/01/12(水) 21:18:35.90 ID:F39uslqg0
>>51
それはよかった
ニキ見てたらワイも頑張ろうかと思えるわ
とりあえずバイトからやけど応募はしてみた、連絡待ち
19 : 2022/01/12(水) 21:10:40.45 ID:bvWzp5PX0
どうすればええんやろ
30 : 2022/01/12(水) 21:11:43.14 ID:au0EBVIA0
飲食店でバイトしてるようなタイプはいないニーフリ部
35 : 2022/01/12(水) 21:12:04.77 ID:bvWzp5PX0
>>30
悩みなさそう
39 : 2022/01/12(水) 21:12:45.07 ID:TVxfPT1Kd
>>30
飲食店なんてサンドバッグにされるだけやろ
31 : 2022/01/12(水) 21:11:44.01 ID:TVxfPT1Kd
引き歴長いとまともに声出なくなってて笑うわ
38 : 2022/01/12(水) 21:12:45.00 ID:76C7yEkT0
やあやあ
42 : 2022/01/12(水) 21:13:05.46 ID:bvWzp5PX0
>>38
やあやあ
44 : 2022/01/12(水) 21:13:26.00 ID:bvWzp5PX0
農園くんだけ覚えてるんだけど、今日はおらんか
46 : 2022/01/12(水) 21:14:04.05 ID:LYB9fh9g0
フリーターは別枠定期
47 : 2022/01/12(水) 21:14:19.57 ID:bvWzp5PX0
海外fxで10万円チャレンジすればワンチャンあるけ?
48 : 2022/01/12(水) 21:14:20.51 ID:IEcm6hpCa
はい落ちたー
50 : 2022/01/12(水) 21:14:32.38 ID:hawaLJY10
dodaからまた電話来てた😚
無視した😜
52 : 2022/01/12(水) 21:15:04.32 ID:SrgALJDQ0
9年ニートから就職ワイ
そろそろ1ヶ月やがもう逃げたくなってる
ちな仕事は楽
59 : 2022/01/12(水) 21:15:56.74 ID:2ToxfKSj0
>>52
正規か?すごいやん
58 : 2022/01/12(水) 21:15:53.07 ID:2h/UMUDI0
落ちるかな
62 : 2022/01/12(水) 21:16:54.01 ID:ZglawZ+Gd
スレチってわかってているガ●ジはなんなんや?終わ部でも自分で建てたらええやん
63 : 2022/01/12(水) 21:17:13.32 ID:JQWYC0/90
株で大損こいて絶望したんで潔く働くことを決意したわ
大口に遊ばれるだけだわ日本株なんて、何が楽しいのあれ
67 : 2022/01/12(水) 21:18:06.31 ID:+EYQMhuY0
>>63
希望を持つのは自由や
71 : 2022/01/12(水) 21:18:59.22 ID:bvWzp5PX0
>>63
種銭300万円でマザーズで一点投資して長期塩漬けコースになったわ
当初は倍々ゲーム行けるやろと思ってたわ。
ニキの手法はなんや?
64 : 2022/01/12(水) 21:17:29.68 ID:KEXr+tbJ0
なんかリスト作られてそうやな
68 : 2022/01/12(水) 21:18:32.59 ID:+cGQCPlu0
>>64
シンドラー?フランツ?
70 : 2022/01/12(水) 21:18:52.77 ID:TVxfPT1Kd
なんか今日は説法に自信ニキ多いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました