- 1 : 2022/01/13(木) 15:13:33.07 ID:7NKLgc0HM
-
@
OPPO社長「響きがAppleに似てるから売れると思ってオッポにした」 - 2 : 2022/01/13(木) 15:13:53.14 ID:5ZwJMRfBM
-
「だけほ」って何?
- 3 : 2022/01/13(木) 15:14:01.65 ID:vQa+fiOJa
-
オッポガンナムスタイル
- 4 : 2022/01/13(木) 15:14:26.82 ID:5ZwJMRfBM
-
>>1
その@は何? - 5 : 2022/01/13(木) 15:14:49.97 ID:JAh2bg2e0
-
おっぱいに響きが似てる
- 6 : 2022/01/13(木) 15:14:50.45 ID:ohRbxAkbH
-
アクオスやギャラクシーに比べると日が浅いから
日本語にうまく対応出来てないところがある - 7 : 2022/01/13(木) 15:15:01.39 ID:t24Sz+kQM
-
タッチ精度低いからやめとけ
- 8 : 2022/01/13(木) 15:15:31.81 ID:GSMY9YZ10
-
Xiaomiだけは無理
- 9 : 2022/01/13(木) 15:15:38.50 ID:1iNxaZcP0
-
reno5aのコスパ最強なのにoppoに拒否反応あるとか可哀想
- 12 : 2022/01/13(木) 15:18:31.27 ID:DAQKUwc30
-
>>9
ワイモバイル版なら18000でそこから3000円もらえた神機種だよな - 26 : 2022/01/13(木) 15:23:33.30 ID:1iNxaZcP0
-
>>12
ついこないだワイモバの機種変更限定だけど1万で買えたよ - 10 : 2022/01/13(木) 15:16:43.61 ID:2pQOaU5g0
-
オッポじゃ韓国語っぽいわ
韓国好き若者がiPhone依存だと勝ちにくいな - 11 : 2022/01/13(木) 15:17:31.78 ID:0THNho1e0
-
その店オッポってすげえよな
- 13 : 2022/01/13(木) 15:18:42.28 ID:WbqjBlqz0
-
GALAXY以外無理Androidでまともなのはこれしかない
次点でPixelこっちは最新機種で不具合が多すぎて信用が地に落ちた - 14 : 2022/01/13(木) 15:19:25.62 ID:nQmVssh0M
-
ケンモメンなら、ファーウェイは許せるけど、XiaomiとOPPOだけは無理
じゃね? - 15 : 2022/01/13(木) 15:19:44.77 ID:zjqyxyBs0
-
ファーウェイから乗り換えられない
- 19 : 2022/01/13(木) 15:21:12.10 ID:rnWkmYUx0
-
>>15
おサイフケータイ欲しくなったらHUAWEIからの乗り換え時 - 16 : 2022/01/13(木) 15:19:52.90 ID:enZ5qhhq0
-
安さで選ぶなら嫌儲公認のUMIDIGI
クオリティと満足度ならpixel
OPPOシャミオ買う層が一番情弱 - 17 : 2022/01/13(木) 15:20:31.76 ID:JAh2bg2e0
-
Xperia初めて買ってみたが18万もしてこんなもんか
やっぱAndroid買うなら中華かGALAXYなのかな - 18 : 2022/01/13(木) 15:20:57.12 ID:YJ1o+uSz0
-
xiaomi→sony
oppo→balmuda
これくらい違う - 20 : 2022/01/13(木) 15:21:16.62 ID:BngqA/BX0
-
oppoは独自UI強制が無理
なんであんなにタスキルキツいんだよ
アプリ裏に回すとすぐキルされるからoppoとxiaomiは使い物にならない
軽くしか使わない情弱女子供専用って感じ - 21 : 2022/01/13(木) 15:21:46.38 ID:wf/b+6yQ0
-
Huaweiだけは別枠
シャオミはちょいマシ
他はだいぶ落ちる - 22 : 2022/01/13(木) 15:22:23.77 ID:nQmVssh0M
-
ケンモメンならXiaomiのイメージはスペック詐欺のハリボテ、コスパも大して高くない
だろ? - 23 : 2022/01/13(木) 15:22:26.26 ID:6PyHuUV+M
-
P30Liteから乗り換えた
2chMate 0.8.10.138/OPPO/CPH2199/11/LR - 24 : 2022/01/13(木) 15:22:26.59 ID:mpHorbpH0
-
どこのスマホ使ってるか聞かれたとき
オッポって言うの?
絶対笑われるわ - 25 : 2022/01/13(木) 15:22:47.90 ID:lgmUoBeZ0
-
ColorOSが悪いんよ
- 27 : 2022/01/13(木) 15:23:37.59 ID:QTKoAl9w0
-
Xiaomiのタブレットこの間買ったが
スマホもこれでいいかなって思えた
33w充電がとにかく使い勝手いい - 28 : 2022/01/13(木) 15:23:38.34 ID:bJjjnSzw0
-
xiaomiのredmi note 10pro使ってるけどまったく不満が無い
コスパ最強すぎる - 29 : 2022/01/13(木) 15:25:14.25 ID:BngqA/BX0
-
xiaomiもoppoも独自UIがクソすぎなんだよ
それ1台しか使わないか手持ちの全部oppo、xiaomiならいいけど
他の泥機と併用してると
設定の項目とか位置とか微妙に違うから何か操作する時いちいちイライラする - 30 : 2022/01/13(木) 15:25:35.53 ID:5ZsUNQud0
-
xiaomiもoppoもOS云々で文句言う奴いるけど
グローバル版ならPixelと大差ないからな - 31 : 2022/01/13(木) 15:25:37.73 ID:FEpzNFsR0
-
OPPOそんなに駄目なのか
OnePlusがColorOSで統一されるから恐ろしいんだが - 32 : 2022/01/13(木) 15:26:23.87 ID:AFHiLyia0
-
機種のコードネームが「原爆」だったとこでしょ
- 33 : 2022/01/13(木) 15:26:29.43 ID:1U0EChVV0
-
いまだにファーウェイしか信用してない
- 34 : 2022/01/13(木) 15:26:32.69 ID:Wogk6pHA0
-
安くて良い物ならオッポでもシッポでもなんでもええよ
- 35 : 2022/01/13(木) 15:26:42.11 ID:BngqA/BX0
-
あとxiaomiとか良いCPU積んでるハズなのになんであんなにクソモッサリなの?
広告全部切っても
挙動がいちいちワンテンポ遅いのなんなんだよ - 37 : 2022/01/13(木) 15:27:45.88 ID:nQmVssh0M
-
>>35
ハードウェアだけよくても、ソフトウェアの作り込みが甘いから - 36 : 2022/01/13(木) 15:27:35.29 ID:ppNyy6S30
-
OnePlusからXiaomiに乗り換えたら使いにくすぎィ
OnePlusだとさーアクティブなアプリ一覧を開ける機能があったけどこれなんて言うの?
Xiaomiにはなかった - 38 : 2022/01/13(木) 15:27:50.34 ID:/QO3Mc5m0
-
realme来てくれー
- 39 : 2022/01/13(木) 15:27:54.09 ID:hGG/UDlb0
-
年老いた親にA73っての買ったわ
ろくに使わないのにキャリアでiPhoneとか買ったら勿体ないしな - 40 : 2022/01/13(木) 15:28:12.80 ID:NpcphJgG0
-
7,8年ぐらい前にスマホ買うとき
ドコモだけアイフォン販売してなかったからあきらめてアンドロイドにした
それ以降一度もアイフォンを触ってない - 41 : 2022/01/13(木) 15:29:38.03 ID:1sqfV2/ar
-
これ最高!
2chMate 0.8.10.138/OPPO/A101OP/11/SR - 44 : 2022/01/13(木) 15:30:30.38 ID:1iNxaZcP0
-
>>41
わかる
2chMate 0.8.10.138/OPPO/A101OP/11/DR - 42 : 2022/01/13(木) 15:30:01.43 ID:2mRk6Qvdr
-
検索と動画見るくらいなら充分
セカンド扱いでwife運用なら問題ない - 45 : 2022/01/13(木) 15:31:49.54 ID:ryHrxtXT0
-
2chMate 0.8.10.138/OPPO/A101OP/11/LR
- 46 : 2022/01/13(木) 15:33:03.24 ID:os/yqYC60
-
TOPPOのせいだね間違いない
- 47 : 2022/01/13(木) 15:33:11.30 ID:rXgM8N070
-
OPPO悪くないよ
何よりいいのは、デフォルトで通話録音が鮮明な音質でできること
iphoneや他のアンドロイド機種じゃ通話録音できないんだよ、、、
通話録音アプリを試しまくったけど、どれも使いもんにならなかったよ - 48 : 2022/01/13(木) 15:34:10.36 ID:rlYR5Gat0
-
おれはOppai好きだけどなあ
- 50 : 2022/01/13(木) 15:35:48.81 ID:mTuPcaEq0
-
>>48
俺はお前のほうが好きだけどな - 49 : 2022/01/13(木) 15:35:45.90 ID:u1N5o9CN0
-
oppo vivo huawei中華御三家よ
xiomiはアップルの真似事してたがファーウェイがコケて設備売ってもらったかな
結局どっか炎上しても代わりが似たようなスマホやウォッチを売りに来るだけ - 51 : 2022/01/13(木) 15:36:08.12 ID:UN9RGFwP0
-
ジャイアント馬場を連想するオッサン
- 52 : 2022/01/13(木) 15:36:25.07 ID:LB8NMXsb0
-
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2007J3SY/11/LT
- 53 : 2022/01/13(木) 15:36:41.21 ID:syLcIhV20
-
むしろXiaomiが無理だろ
小さい米だぞ - 54 : 2022/01/13(木) 15:37:07.70 ID:piPQEuvO0
-
シャオミはマジでゴミクズ
なぜファーウェイの質で物が作れないのか
ソフトもハードも。 - 55 : 2022/01/13(木) 15:37:21.02 ID:syLcIhV20
-
ファーウェイ
サムスン
オッポ
シャオミこの順番な
- 56 : 2022/01/13(木) 15:38:31.24 ID:syLcIhV20
-
いろんなスマホ使えば使うほどHuaweiが良かったよなってなる
これもう恋だろ
妥協してGalaxyと付き合ってるけど - 57 : 2022/01/13(木) 15:38:36.17 ID:IlAyuPrFr
-
Xiaomiはユーザーが気持ち悪すぎて無理
- 58 : 2022/01/13(木) 15:39:26.51 ID:5kE7+fwy0
-
ああん😭
2chMate 0.8.10.138/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR - 59 : 2022/01/13(木) 15:39:34.24 ID:7ll+Ne5Ta
-
現在 hawaii ノバライト3
Xiaomi oppo駄目なの? - 60 : 2022/01/13(木) 15:39:52.03 ID:WbqjBlqz0
-
会長が反日かなんかでネトウヨがネガティブキャンペーンしてる嫌儲公認スマホシャオミ
「中華スマホ買って使うのに抵抗はないけどOPPOだけほムリ。」そんなケンモメンが多いらしい。(´・ω・`)

コメント