- 1 : 2022/01/14(金) 19:44:16.861 ID:I52zeOKu0
-
- 2 : 2022/01/14(金) 19:44:27.679 ID:I52zeOKu0
-
むずかしっ
- 3 : 2022/01/14(金) 19:44:35.788 ID:rww1Q9/vM
-
4ねゴミコテ
- 4 : 2022/01/14(金) 19:44:42.370 ID:usj6f0hk0
-
分からん
- 5 : 2022/01/14(金) 19:45:32.139 ID:R5hE52ELr
-
またこれかよもういいよ
- 6 : 2022/01/14(金) 19:45:37.281 ID:ZrwC4eVPd
-
同じ画像しか貼れねえのかゴミがよ
- 7 : 2022/01/14(金) 19:45:43.007 ID:oobwqFaV0
-
い つ も の
- 8 : 2022/01/14(金) 19:45:47.864 ID:4J+NHbygd
-
ムズすぎんだろ……
- 9 : 2022/01/14(金) 19:46:50.099 ID:C1Hfki0N0
-
読めない
- 10 : 2022/01/14(金) 19:47:20.617 ID:5yL3bfFj0
-
これを未就学児に解かせる鬼畜
- 11 : 2022/01/14(金) 19:47:29.103 ID:2uwl7z4s0
-
>>1
1問目が指の名前で薬
4問目が学校で高
しかわからん
- 15 : 2022/01/14(金) 19:49:29.192 ID:38xy/4Obp
-
>>11
俺はカエルだけわからん
- 12 : 2022/01/14(金) 19:48:03.615 ID:aCz65VEXM
-
元ネタはなんなの?
- 13 : 2022/01/14(金) 19:48:19.450 ID:k709+N0H0
-
3は日本か、幼稚園前がこれ解いたらエリートどころじゃねーな
- 17 : 2022/01/14(金) 19:49:44.490 ID:2uwl7z4s0
-
>>13
なるほど四国の四が答えか
- 14 : 2022/01/14(金) 19:48:27.125 ID:aOSvGFEc0
-
こんな解像度の幼稚園なんて願い下げ
- 16 : 2022/01/14(金) 19:49:31.513 ID:k709+N0H0
-
5は答えないじゃなかった?子どもはおたまじゃくしやん的な
- 18 : 2022/01/14(金) 19:50:36.487 ID:38xy/4Obp
-
>>16
答えは沈黙か
- 19 : 2022/01/14(金) 19:50:48.354 ID:k709+N0H0
-
7はカレンダーか、3歳がこんなの解けるんかいな
- 41 : 2022/01/14(金) 19:56:18.876 ID:SIRt0F6K0
-
>>19
簡単な資格試験と同じで毎年同じ問題を9割方出してるからただ答えを覚えさせてるだけよ
- 50 : 2022/01/14(金) 20:00:06.375 ID:k709+N0H0
-
>>41
なるほど過去問から出すのか、記憶勝負な訳ね
- 20 : 2022/01/14(金) 19:51:05.346 ID:0B4Z3Rncr
-
2と7がわからん
- 21 : 2022/01/14(金) 19:51:06.651 ID:V/dhI3lPp
-
最後の二問全くわからん
- 23 : 2022/01/14(金) 19:51:56.266 ID:38xy/4Obp
-
>>21
バスのドアと月の日数
- 22 : 2022/01/14(金) 19:51:54.464 ID:z+JuuPty0
-
2は曜日の英語の頭文字
- 28 : 2022/01/14(金) 19:53:22.200 ID:0B4Z3Rncr
-
>>22
なるほど
- 24 : 2022/01/14(金) 19:51:58.022 ID:hG0ZhE2od
-
おまたじゃくしは赤ちゃん
ちっちゃいのが子ども
おっきいのが大人
- 25 : 2022/01/14(金) 19:52:16.181 ID:k709+N0H0
-
7は31日あるとこが大だろ、こんなの大人の脳サプの次元やろ
- 26 : 2022/01/14(金) 19:52:23.095 ID:wXcKFDcA0
-
なにも解けない…
- 27 : 2022/01/14(金) 19:52:54.706 ID:0B4Z3Rncr
-
2はsmall middle tollだとするとwってなにかある?
- 29 : 2022/01/14(金) 19:53:41.005 ID:k709+N0H0
-
>>27 wide
- 30 : 2022/01/14(金) 19:53:55.027 ID:PsrA0MSur
-
カエルと最後の奴わからん
- 31 : 2022/01/14(金) 19:54:05.842 ID:Qeu3aBTy0
-
お前ら幼稚園児以下でワロタ
- 32 : 2022/01/14(金) 19:54:53.217 ID:N7jJQhxh0
-
何度も転載してるから画質クソすぎる
- 33 : 2022/01/14(金) 19:55:04.815 ID:NXaB1B8S0
-
1問もわからん!
- 34 : 2022/01/14(金) 19:55:15.147 ID:wXcKFDcA0
-
【悲報】ワイ幼稚園入試問題解けずに、無事園生以下になる…
- 38 : 2022/01/14(金) 19:55:51.819 ID:PsrA0MSur
-
>>34
ちょwww草メンス
- 36 : 2022/01/14(金) 19:55:44.618 ID:8/VHc7Ox0
-
こんなカエルはいない定期
- 39 : 2022/01/14(金) 19:56:13.251 ID:rveFE0kn0
-
今のガキケロケロケロッピ知らねぇだろ
- 40 : 2022/01/14(金) 19:56:16.473 ID:LBguSpnB0
-
えーなんすか?
- 42 : 2022/01/14(金) 19:57:05.572 ID:wXcKFDcA0
-
一問目これなんて読むんだ??
- 44 : 2022/01/14(金) 19:58:00.949 ID:xYS16MVG0
-
これ20年前からあるよね
- 45 : 2022/01/14(金) 19:58:32.625 ID:wXcKFDcA0
-
問1,2,3が難問すぎるんだけど……わかる奴おるんか??
- 47 : 2022/01/14(金) 19:58:49.890 ID:MLlPQGEC0
-
お受験組だけど全然わからんかった
- 48 : 2022/01/14(金) 19:59:53.890 ID:9HbCYLGia
-
難しくて草
- 51 : 2022/01/14(金) 20:00:08.676 ID:+5fdNMMip
-
自分もこの頃は慶応行ける可能性があると塾の先生に言われてたのになぁ
- 53 : 2022/01/14(金) 20:00:21.708 ID:GSjLdXg+0
-
むりだこんな
- 54 : 2022/01/14(金) 20:00:36.702 ID:wXcKFDcA0
-
バスの扉が左???
- 59 : 2022/01/14(金) 20:02:50.097 ID:EtfPjvQS0
-
>>54
扉が向こう側ってことは進行方向はA
- 61 : 2022/01/14(金) 20:03:59.205 ID:wXcKFDcA0
-
>>59
扉が向こうだから進行方向はBだろ??
- 60 : 2022/01/14(金) 20:03:20.382 ID:2uwl7z4s0
-
>>54
左だよ
右ハンドルだし客乗せる時に右側ドアだと対向車線側になるし
- 55 : 2022/01/14(金) 20:01:20.893 ID:9JNmTgvQ0
-
おたまじゃくしおらんやんけ
- 56 : 2022/01/14(金) 20:01:31.995 ID:I7BmMY1ja
-
答なして
池沼か?
- 57 : 2022/01/14(金) 20:01:46.977 ID:wXcKFDcA0
-
問5はC!!理由は小さいから!!
- 58 : 2022/01/14(金) 20:02:42.902 ID:0YV2nE9yx
-
ガチで1個もわからない俺は?
- 62 : 2022/01/14(金) 20:04:53.957 ID:k709+N0H0
-
バスの進行方向はいつも思うけど帰国子女はどう思うんだろう、
- 64 : 2022/01/14(金) 20:05:23.328 ID:E3ti5r2g0
-
バス問題は乗り降り口が見えないって理由らしいが
だったら運転手が見えないからって理由で逆もありえるよな
- 65 : 2022/01/14(金) 20:05:25.020 ID:M1Hls6vTr
-
俺、幼稚園入れないわ…
- 66 : 2022/01/14(金) 20:05:33.023 ID:wXcKFDcA0
-
難しくね??頭こんがらがってきたぞ
コメント