無職ニートフリーター部

1 : 2022/01/17(月) 17:33:51.44 ID:+JrAaYpJ0
なかったので
2 : 2022/01/17(月) 17:34:25.00 ID:iXkFT4q60
サンイチ
4 : 2022/01/17(月) 17:34:48.10 ID:+JrAaYpJ0
お腹痛いよ
6 : 2022/01/17(月) 17:35:19.64 ID:vFwsl0pv0
>>4
長引いとるな
9 : 2022/01/17(月) 17:35:42.67 ID:+JrAaYpJ0
>>6
別人やろ
11 : 2022/01/17(月) 17:36:14.50 ID:vFwsl0pv0
>>9
ニンニクやないのか?
13 : 2022/01/17(月) 17:36:42.84 ID:+JrAaYpJ0
>>11
ちがいます
15 : 2022/01/17(月) 17:37:15.32 ID:vFwsl0pv0
>>13
そうか、すまんな
なんかあったんか?
20 : 2022/01/17(月) 17:38:07.03 ID:+JrAaYpJ0
>>15
なんもないよ
その思いやりを他の人に向けてあげて
28 : 2022/01/17(月) 17:38:57.36 ID:vFwsl0pv0
>>20
はぇ〜
5 : 2022/01/17(月) 17:35:07.82 ID:JV6gnziS0
ワイニート帰宅したら犬が大はしゃぎで迎え入れてくれたわ
こいつだけが癒し
7 : 2022/01/17(月) 17:35:23.09 ID:+JrAaYpJ0
>>5
ここもやろ
16 : 2022/01/17(月) 17:37:26.29 ID:JV6gnziS0
>>7
立ってると来ちゃうだけで時間の無駄なんだ😭
居心地良すぎるのも問題や
18 : 2022/01/17(月) 17:37:38.97 ID:+JrAaYpJ0
>>16
たし🦀
25 : 2022/01/17(月) 17:38:23.48 ID:iXkFT4q60
>>16

確かにその通りなんやけど来ちゃう
10 : 2022/01/17(月) 17:35:51.84 ID:vFwsl0pv0
>>5
ワイの犬は一昨年しんでもうた
うらやましい
17 : 2022/01/17(月) 17:37:38.09 ID:JV6gnziS0
>>10
辛いな
26 : 2022/01/17(月) 17:38:28.34 ID:vFwsl0pv0
>>17
初夢が犬の夢やった、ふかふかやったし懐かしい匂いしたで
忘れられん
12 : 2022/01/17(月) 17:36:27.30 ID:+JrAaYpJ0
買い物行きたいけど目の前の保育園がお迎えの時間だから怖くて外出れない
19 : 2022/01/17(月) 17:37:44.66 ID:iXkFT4q60
結局布団の中が一番暖かいわ
22 : 2022/01/17(月) 17:38:09.51 ID:e4HYbhLD0
今から寝るわ
おやすみ😘
24 : 2022/01/17(月) 17:38:21.60 ID:+JrAaYpJ0
>>22
おやすみなさい
23 : 2022/01/17(月) 17:38:16.67 ID:0ppklxs50
いじめられたことあるやつしか信用できん
27 : 2022/01/17(月) 17:38:38.05 ID:3BPsdH4ir
やっと規制解除されたわ
書き込めないと暇でしょうがない
31 : 2022/01/17(月) 17:39:13.08 ID:iXkFT4q60
>>27
ワイ書き込めなくなったら発狂しちゃうかも
33 : 2022/01/17(月) 17:39:45.70 ID:3BPsdH4ir
>>31
昨日保守しまくってたら規制されたわ
42 : 2022/01/17(月) 17:40:39.08 ID:iXkFT4q60
>>33
同じ内容書き込みすぎると規制されるね
ワイも2回ぐらいやったことある
34 : 2022/01/17(月) 17:39:48.86 ID:vFwsl0pv0
>>27
解けてよかったな
29 : 2022/01/17(月) 17:38:57.56 ID:mdrMXr3n0
まーだ宅配来ないんやけど😡
39 : 2022/01/17(月) 17:40:28.09 ID:vFwsl0pv0
>>29
なんか頼んだんか?
46 : 2022/01/17(月) 17:41:02.68 ID:mdrMXr3n0
>>39
マッマが買ってくれたあったかい布団や
テレビショッピングで見たやつ
50 : 2022/01/17(月) 17:41:37.45 ID:+JrAaYpJ0
>>46
ええなワイも今週中に布団買いにいくわ
61 : 2022/01/17(月) 17:42:35.75 ID:mdrMXr3n0
>>50
これから寒くなるみたいやからね
暖房費節約も込めて
56 : 2022/01/17(月) 17:42:03.86 ID:vFwsl0pv0
>>46
ええやん、必需品やな
愛やで
73 : 2022/01/17(月) 17:44:05.96 ID:mdrMXr3n0
>>56
感謝しとる
金ない金ない言ってたら二千円くれたし
93 : 2022/01/17(月) 17:46:53.45 ID:vFwsl0pv0
>>73
親は何か子どもにしてやりたいもんなんよな
ワイも仕事辞める時に気づいたやで
105 : 2022/01/17(月) 17:48:36.42 ID:mdrMXr3n0
>>93
何も返せなくて申し訳ないばかりやで
せめて看取ってやりたい
118 : 2022/01/17(月) 17:50:55.70 ID:vFwsl0pv0
>>105
親が願っとるのは子どもの幸せだけやって言われたで
ワイは泣いた
129 : 2022/01/17(月) 17:51:54.20 ID:mdrMXr3n0
>>118
ワイも泣くわそんなん
就職することが親孝行なんやろけど怖くてしゃーない
143 : 2022/01/17(月) 17:53:32.38 ID:vFwsl0pv0
>>129
ワイは辞めること決まってから親と話すこと増えたな
そもそも仕事思うようにいかんくて引け目に感じて親を遠ざけてたんや
ワイの思い込みやったんやなって
働くのもええけど無理はせんでな
151 : 2022/01/17(月) 17:54:38.67 ID:mdrMXr3n0
>>143
ええ関係築けてるんやな
ワイも精神病なってから話すこと増えたわ
いいことなのかは知らんけど
176 : 2022/01/17(月) 17:57:13.57 ID:vFwsl0pv0
>>151
親と素直に話すことがなかったからな
ただ家族ってどうしても近すぎるからお互いに甘えてまうからこじれた時には間に誰か入れんと解決するもんも解決しない時あるやな
色んな家族おるんやなって
187 : 2022/01/17(月) 17:58:48.41 ID:mdrMXr3n0
>>176
わかる!なんか話せなかった時期あった
反抗期だったのか何なのか…
親孝行したい時に親は無しっていうからね、何かせんとなー
各々の家庭でうまくやってければええね
196 : 2022/01/17(月) 18:00:15.26 ID:vFwsl0pv0
>>187
ほんまにな
ワイは30になって気づいて甘えとるわ
あかんわ
202 : 2022/01/17(月) 18:02:15.72 ID:mdrMXr3n0
>>196
ワイもそんなもんやで
末っ子なんやが昔っから迷惑しかかけない子やったからなぁ
未だに末っ子気質が抜けないわ
229 : 2022/01/17(月) 18:05:10.74 ID:vFwsl0pv0
>>202
末っ子ええなぁ
ワイ長男の一人っ子や
姉か兄欲しがってたやで
179 : 2022/01/17(月) 17:57:20.68 ID:SdgdSNIM0
>>143
ワイも体調崩して無職になってから親と話すこと増えたな
188 : 2022/01/17(月) 17:59:09.74 ID:vFwsl0pv0
>>179
なにかきっかけないと話せんよな
それが良い方向に転がるか分からんし難しいやで
30 : 2022/01/17(月) 17:39:02.43 ID:3BPsdH4ir
32 : 2022/01/17(月) 17:39:23.62 ID:3BPsdH4ir
行きつけのラーメン屋に並んでるンゴ
35 : 2022/01/17(月) 17:39:51.05 ID:+JrAaYpJ0
>>32
二郎か?後ろに注意や
38 : 2022/01/17(月) 17:40:18.29 ID:3BPsdH4ir
>>35
地元のラーメン屋や
オフ会楽しそうやけどな
65 : 2022/01/17(月) 17:43:10.06 ID:vFwsl0pv0
>>38
結局オフ会やっとるんか、元気やな
70 : 2022/01/17(月) 17:43:50.77 ID:+JrAaYpJ0
>>38
リスク高ないか?まぁワイは晒されても別にええけど
36 : 2022/01/17(月) 17:39:51.37 ID:sdW2jO6e0
作業所しんどすぎ
84 : 2022/01/17(月) 17:45:36.18 ID:suU/CzB30
>>36
A?B?
89 : 2022/01/17(月) 17:46:20.10 ID:sdW2jO6e0
>>84
aや
94 : 2022/01/17(月) 17:46:53.61 ID:suU/CzB30
>>89
ガ●ジおるんか?
104 : 2022/01/17(月) 17:48:26.68 ID:sdW2jO6e0
>>94
おるで
というかワイもガ●ジやし
ただ中間管理職みたいなポジションになりつつあってかなりキツい
106 : 2022/01/17(月) 17:49:17.32 ID:suU/CzB30
>>104
そうか
月収10万ある?
116 : 2022/01/17(月) 17:50:29.09 ID:sdW2jO6e0
>>106
あるで
あとは障害年金とこどおじやからなんとかなってる
124 : 2022/01/17(月) 17:51:15.48 ID:suU/CzB30
>>116
立派や
37 : 2022/01/17(月) 17:39:51.70 ID:mdrMXr3n0
お茶漬けか卵かけご飯か悩む
41 : 2022/01/17(月) 17:40:36.99 ID:Y1HHEOaEr
>>37
寒いからお茶漬け
49 : 2022/01/17(月) 17:41:30.08 ID:mdrMXr3n0
>>41
わさび茶漬けがあるからそれ食うかな
サンガツ
54 : 2022/01/17(月) 17:41:56.26 ID:sdW2jO6e0
>>49
ワサビ茶漬けええな!
追いワサビしたいわ
66 : 2022/01/17(月) 17:43:30.37 ID:mdrMXr3n0
>>54
おいワサビは凄いな
辛いの好きなんか?
72 : 2022/01/17(月) 17:44:05.50 ID:sdW2jO6e0
>>66
辛いのやなくてわさびが大好きなんや
わさびだけで飲める
82 : 2022/01/17(月) 17:45:15.73 ID:mdrMXr3n0
>>72
通やね~
47 : 2022/01/17(月) 17:41:10.16 ID:vFwsl0pv0
>>37
ワイやったら卵かけご飯やな
55 : 2022/01/17(月) 17:42:02.21 ID:mdrMXr3n0
>>47
お茶漬けして足りなかったら卵かけご飯食べるわ
62 : 2022/01/17(月) 17:42:51.45 ID:+JrAaYpJ0
>>55
卵かけご飯をお茶漬けにしたらうまそうやん
52 : 2022/01/17(月) 17:41:48.28 ID:3BPsdH4ir
>>37
久しぶりにお茶漬け食べたいンゴ
63 : 2022/01/17(月) 17:43:02.98 ID:mdrMXr3n0
>>52
食おうぜ!鮭もオススメ
67 : 2022/01/17(月) 17:43:31.45 ID:3BPsdH4ir
>>63
自炊出来ないからお店で食べたいンゴねぇ…
80 : 2022/01/17(月) 17:44:52.57 ID:mdrMXr3n0
>>67
米炊いて永谷園でええやないか
自炊ってレベルちゃうぞ
85 : 2022/01/17(月) 17:45:43.14 ID:3BPsdH4ir
>>80
食器洗い嫌すぎてダメなんだ😡
88 : 2022/01/17(月) 17:46:13.12 ID:mdrMXr3n0
>>85
わかる
最近は溜め込むことも増えたわ
台所寒いし
40 : 2022/01/17(月) 17:40:31.32 ID:p4yok3ID0
きたで
43 : 2022/01/17(月) 17:40:41.89 ID:+JrAaYpJ0
>>40
待ってたで
44 : 2022/01/17(月) 17:40:45.25 ID:3BPsdH4ir
>>40
おかえり🤗
45 : 2022/01/17(月) 17:40:56.99 ID:JtuEX/XgM
引越し準備もあってやること多いわ
48 : 2022/01/17(月) 17:41:22.02 ID:3BPsdH4ir
>>45
実家卒業か?
53 : 2022/01/17(月) 17:41:54.55 ID:JtuEX/XgM
>>48
せや
癇癪アル中親の前から消えるんや
59 : 2022/01/17(月) 17:42:22.84 ID:+JrAaYpJ0
>>53
良かったやんこれからいい人生送れるとええな
69 : 2022/01/17(月) 17:43:42.55 ID:JtuEX/XgM
>>59
サンガツ
自然と好きな食物がある都道府県にしたわ
飯とアウトドアを生き甲斐に新しい人生や
77 : 2022/01/17(月) 17:44:23.84 ID:+JrAaYpJ0
>>69
どこやねん遊びにいくで
87 : 2022/01/17(月) 17:45:54.14 ID:JtuEX/XgM
>>77
福井県や
海産物美味いしスノボーできるし楽しめそうや
91 : 2022/01/17(月) 17:46:30.29 ID:+JrAaYpJ0
>>87
遠いぃー
ヒッチハイクで行くから待っててね
98 : 2022/01/17(月) 17:47:47.11 ID:JtuEX/XgM
>>91
来てくれたら寿司でも奢ったるで🤗
60 : 2022/01/17(月) 17:42:27.21 ID:3BPsdH4ir
>>53
昨日もおったか?
なんか見覚えある気がする
71 : 2022/01/17(月) 17:43:55.52 ID:JtuEX/XgM
>>60
せやおったで
86 : 2022/01/17(月) 17:45:45.08 ID:vFwsl0pv0
>>71
遠距離言うてた人か?
96 : 2022/01/17(月) 17:47:09.58 ID:JtuEX/XgM
>>86
遠距離?
まあ確かに家からかなり離れたところやな
103 : 2022/01/17(月) 17:48:24.46 ID:vFwsl0pv0
>>96
ちゃうか、すまんな
寝不足で頭麻痺っとるから気にせんでくれ
57 : 2022/01/17(月) 17:42:05.86 ID:iXkFT4q60
永谷園の山葵茶漬けクッソ辛くない?
74 : 2022/01/17(月) 17:44:11.79 ID:vFwsl0pv0
>>57
ツーンってくるよな
あれはあれで朝サラッと食べる時は好きやわ
83 : 2022/01/17(月) 17:45:25.85 ID:iXkFT4q60
>>74
あれはワイには辛すぎた
97 : 2022/01/17(月) 17:47:22.58 ID:vFwsl0pv0
>>83
確かに好き嫌い分かれるかもな
102 : 2022/01/17(月) 17:48:15.34 ID:iXkFT4q60
>>97
嫌いではないけどね
ただ朝っぱらからあの刺激はキツい
112 : 2022/01/17(月) 17:49:48.28 ID:vFwsl0pv0
>>102
しゃあない
ワイはあれ食うと口と鼻と喉が一気に活性化する感じする
なんやろななんか刺激で分泌されとるんかな
58 : 2022/01/17(月) 17:42:11.49 ID:l5thU8QoM
今日非正規の入社前健康診断あったけどストゼロがぶ飲みして臨んだわ
肝機能で弾かれるらしいから大義名分付きで老いた親のいる家に戻りたい
79 : 2022/01/17(月) 17:44:36.88 ID:vFwsl0pv0
>>58
体張っとるな
64 : 2022/01/17(月) 17:43:06.59 ID:rYtkWJ1Sd
二郎オフ会ってなんか事件あったんか?
76 : 2022/01/17(月) 17:44:16.18 ID:iXkFT4q60
>>64
大した話じゃない
68 : 2022/01/17(月) 17:43:41.89 ID:Jjpa7pXCd
初めての派遣勤務終わった
まだ説明会だけだったけど疲れた
75 : 2022/01/17(月) 17:44:14.22 ID:Y1HHEOaEr
>>68
ようやっとる
78 : 2022/01/17(月) 17:44:35.55 ID:p4yok3ID0
>>68
お疲れ様や
81 : 2022/01/17(月) 17:44:59.88 ID:3BPsdH4ir
>>68
えらい🤗
95 : 2022/01/17(月) 17:46:58.66 ID:PkMtW//pM
ぴょまえらただいまやで~
99 : 2022/01/17(月) 17:47:54.68 ID:+JrAaYpJ0
>>95
はいおかえり
100 : 2022/01/17(月) 17:47:58.86 ID:p4yok3ID0
落ちそう
101 : 2022/01/17(月) 17:48:00.86 ID:NSRu3PWO0
失業手当受給したことあるニキたちに聞きたいんやが就職活動実績は何記載しとる?
就職する気ないけど失業手当ほしいからリクナビとかの転職フェア参加にしとるが他にオススメあるかな?参加賞でQUOカードとか貰えるし
107 : 2022/01/17(月) 17:49:20.89 ID:Y1HHEOaEr
>>101
ワイはハロワのpc閲覧するふりしてたわ
111 : 2022/01/17(月) 17:49:43.29 ID:kbWlztlv0
>>101
外出るのも面倒臭いから適当な企業に応募して終わりや
内定出たら出たでラッキーくらいのノリで受けとる
108 : 2022/01/17(月) 17:49:24.32 ID:uqeULHeDr
無職ニートとフリーターを一緒にしてやるなよ
110 : 2022/01/17(月) 17:49:30.38 ID:Jjpa7pXCd
昨日給湯器壊れたと思ってたけど会社にみてもらったら給湯ボタン押してなかったからお湯出なかっただけだったわ
長年ニートやってたらこんな事も分からないから恥ずかしい
115 : 2022/01/17(月) 17:50:24.24 ID:+JrAaYpJ0
>>110
どんまいや誰でもやらかす時はある
121 : 2022/01/17(月) 17:50:59.46 ID:iXkFT4q60
>>110
まぁ壊れてなくて良かったやん
182 : 2022/01/17(月) 17:57:47.77 ID:F+kd6WfE0
>>110
わいのマンションの自動ドア、修理に来てたんやけどセンサーのとこを掃除のおばちゃんが隠してただけだった
管理人でもこんなもんや
113 : 2022/01/17(月) 17:50:01.89 ID:iXkFT4q60
布団の中に入ってるから眠くなってきた
119 : 2022/01/17(月) 17:50:56.58 ID:JtuEX/XgM
ここ1週間3~4時間睡眠やが吐き気のような違和感が止まらんわ
125 : 2022/01/17(月) 17:51:19.65 ID:p4yok3ID0
>>119
大丈夫か?
寝られんのか?
127 : 2022/01/17(月) 17:51:42.96 ID:iXkFT4q60
>>119
何でそんなブラック社畜みたいな生活しとるんや
120 : 2022/01/17(月) 17:50:58.33 ID:k3pyjlrs0
嫁さんが怖い
132 : 2022/01/17(月) 17:52:11.23 ID:4VAGyi9s0
428やってたわ
おもろいわ
140 : 2022/01/17(月) 17:53:07.67 ID:4VAGyi9s0
なんかマック食いたくなってきた
出前館頼もうかな
それとも我慢してレトルトカレー食うか
144 : 2022/01/17(月) 17:53:35.91 ID:3BPsdH4ir
>>140
サムライマック食べようぜ
146 : 2022/01/17(月) 17:53:59.08 ID:4VAGyi9s0
>>144
いくらするんやろ
高いんやろあれ
152 : 2022/01/17(月) 17:54:39.61 ID:3BPsdH4ir
>>146
セットで730やったかな
147 : 2022/01/17(月) 17:53:59.36 ID:+JrAaYpJ0
>>140
ポテト回復するまではあかんよ
150 : 2022/01/17(月) 17:54:23.77 ID:4VAGyi9s0
>>147
ワイポテト食わんのや
バーガー2つか3つ
157 : 2022/01/17(月) 17:54:52.29 ID:k3pyjlrs0
>>150
太らへん?
165 : 2022/01/17(月) 17:56:03.51 ID:4VAGyi9s0
>>157
他の食事に気を配ればそんなにやで
バーガー一つ300キロカロリーくらいやし
ちな171 93や
169 : 2022/01/17(月) 17:56:37.92 ID:k3pyjlrs0
>>165
完全にデブやんけ
175 : 2022/01/17(月) 17:57:10.49 ID:+JrAaYpJ0
>>165
んーでぶぅ
161 : 2022/01/17(月) 17:55:45.40 ID:+JrAaYpJ0
>>150
ポテトめっちゃ美味いやん人生損してそうと思うけど寿命で得してそ
168 : 2022/01/17(月) 17:56:28.87 ID:4VAGyi9s0
>>161
ポテトすぐ飽きるんや
155 : 2022/01/17(月) 17:54:51.00 ID:+JrAaYpJ0
てかわい鍋とか漬物とかも食った後緩くなるから元から弱いんやろか
163 : 2022/01/17(月) 17:55:58.81 ID:+Ft3IfBGp
強迫性障害発症して人生終わったわ
167 : 2022/01/17(月) 17:56:26.85 ID:3BPsdH4ir
☆☆
173 : 2022/01/17(月) 17:56:59.43 ID:+Ft3IfBGp
強迫性障害のやつおる?
181 : 2022/01/17(月) 17:57:41.37 ID:4VAGyi9s0
デブやない
ぽっちゃりや😊
186 : 2022/01/17(月) 17:58:47.42 ID:xiCTmdBx0
>>181
ほどほどにしとかんと透析生活になるで
197 : 2022/01/17(月) 18:00:35.09 ID:4VAGyi9s0
>>186
半年前から食生活見直してるわ
サンガツ
185 : 2022/01/17(月) 17:58:41.30 ID:0ppklxs50
みんないじめられろ
190 : 2022/01/17(月) 17:59:25.96 ID:100olj9Kd
朝LINE送ってずっと無視られてるわ
終わりだわもう
193 : 2022/01/17(月) 18:00:03.36 ID:4VAGyi9s0
出前館開いたけど時間かかりそうやからマックやめとくか
待つのはええんやけど冷めたの持ってこられそうでそれが嫌やわ
199 : 2022/01/17(月) 18:01:12.83 ID:+JrAaYpJ0
彼女おったらおったで色々ストレス増えるけどいないことによるストレスに比べたらおった方がええよな
ガチ惚れしたら別やけど
214 : 2022/01/17(月) 18:03:42.63 ID:vFwsl0pv0
>>199
元カノと5年前に別れてから孤独やったな
仕事も思うようにいかんこともあったしずっとぼんやりしとった
200 : 2022/01/17(月) 18:01:15.51 ID:0ppklxs50
みんな俺と同じになれ
肩こりでおかしくなれ
201 : 2022/01/17(月) 18:01:38.48 ID:+JrAaYpJ0
>>200
そろそろいじめられた話してもええんやで
211 : 2022/01/17(月) 18:03:12.01 ID:0ppklxs50
>>201
手首つかまれたり首締められたりしたわ
当時チクるのダサいと思って言わんかったけど親に言ってしばいてもらえば良かったと後悔しとる
203 : 2022/01/17(月) 18:02:29.26 ID:iXkFT4q60
やっぱ再生回数多い曲っていい曲多いな
204 : 2022/01/17(月) 18:02:42.39 ID:qqCHEh71M
説教の時間だよ😡
205 : 2022/01/17(月) 18:02:53.71 ID:qqCHEh71M
今週の予定はありますか?😡
209 : 2022/01/17(月) 18:03:08.76 ID:+JrAaYpJ0
>>205
歯医者行きます
213 : 2022/01/17(月) 18:03:24.48 ID:qqCHEh71M
>>209
うーん😔
もう一つぐらいやろう😔
219 : 2022/01/17(月) 18:04:00.48 ID:+JrAaYpJ0
>>213
デートしてSEXします
217 : 2022/01/17(月) 18:03:56.83 ID:kbWlztlv0
>>205
面接3社予定や😊
企業調べて面接対策面倒過ぎるンゴね…
221 : 2022/01/17(月) 18:04:09.96 ID:qqCHEh71M
>>217
偉い😭👍😭👍😭👍
227 : 2022/01/17(月) 18:05:04.41 ID:kbWlztlv0
>>221
家から一歩も出ずに引き籠もりながら面接とはええ時代になったやね😌
232 : 2022/01/17(月) 18:05:28.30 ID:3BPsdH4ir
>>205
歯医者、年金事務所、ばーちゃんち
206 : 2022/01/17(月) 18:02:57.34 ID:jN/uj9Ct0
おきたで
207 : 2022/01/17(月) 18:03:07.46 ID:jN/uj9Ct0
昼寝してたわ
212 : 2022/01/17(月) 18:03:22.22 ID:+JrAaYpJ0
>>207
おはようさん
235 : 2022/01/17(月) 18:05:45.01 ID:jN/uj9Ct0
>>212
よく寝たわ
208 : 2022/01/17(月) 18:03:07.97 ID:qqCHEh71M
多くは望まない😡一つだけでもやろう😡
220 : 2022/01/17(月) 18:04:00.78 ID:iXkFT4q60
>>208
鬱で出来へん
225 : 2022/01/17(月) 18:04:38.27 ID:qqCHEh71M
>>220
病院行ったりしよう😔
それも辛いならまぁ休め😔
210 : 2022/01/17(月) 18:03:09.78 ID:PSMVlSyt0
林先生の相談室久しぶりに見てるけどいろんな人間おるなって感じやわ
ワイもメール送ろうかな
215 : 2022/01/17(月) 18:03:44.51 ID:qqCHEh71M
今日はお昼少なかったからポンポンぐーぐー😡
216 : 2022/01/17(月) 18:03:52.13 ID:NSRu3PWO0
今週末に東京と横浜旅行するんやがここ行っとくといいぞって飯屋教えてくれ🥺
218 : 2022/01/17(月) 18:03:58.93 ID:qqCHEh71M
説教は終わりだよ😡
223 : 2022/01/17(月) 18:04:30.66 ID:+JrAaYpJ0
>>218
もっとおれ
222 : 2022/01/17(月) 18:04:23.92 ID:did08OQH0
精神科の医者って数ある医者の中でもっとも頼りにならん気がするわ

歯医者と同格やろこいつら

234 : 2022/01/17(月) 18:05:43.12 ID:+JrAaYpJ0
>>222
あいつらって技術でもなく話術だけで評価されるんやろ本だけ読んだコミュ強なら誰でもやれそう
224 : 2022/01/17(月) 18:04:36.61 ID:yysUxLM80
今日もハロワ行っただけで何も就活せんかった
年末は意気込んどったのになんでやろなぁ……
226 : 2022/01/17(月) 18:04:57.02 ID:3BPsdH4ir
ハーパンで歩いてるやつおるわ
元気やなあ
228 : 2022/01/17(月) 18:05:05.94 ID:0ppklxs50
高校は何もなかったしあの時にでも肩に湿布貼っとけばよかった
230 : 2022/01/17(月) 18:05:24.93 ID:C8wwqxfZ0
ある程度貯金あるとマジで危機感ない危機感
学生時代のバイト金に上乗せして宝くじ100万近く当たるってなんなのよ

ちな実家暮らし

231 : 2022/01/17(月) 18:05:26.54 ID:F+kd6WfE0
土曜日、病院行かなあかん、5週間ぶり
233 : 2022/01/17(月) 18:05:37.27 ID:jN/uj9Ct0
関東でマン防か
236 : 2022/01/17(月) 18:05:55.75 ID:MhR6CZSb0
25で実家暮らしってヤバイか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました