- 1 : 2022/01/17(月) 19:34:48.55 ID:SY8uP37z0
-
どうすればええの?
- 2 : 2022/01/17(月) 19:35:02.41 ID:AOfRrGEv0
-
殺
- 3 : 2022/01/17(月) 19:35:40.63 ID:SY8uP37z0
-
ニート歴5年。
高校中退後ニートで今22歳や - 4 : 2022/01/17(月) 19:35:53.15 ID:niZaedKOd
-
監獄なら飯食い放題や
- 5 : 2022/01/17(月) 19:35:57.73 ID:IQ2Ouf+sd
-
やられる前にやるしかないんじゃない?
- 6 : 2022/01/17(月) 19:36:03.71 ID:mAhXJXlBd
-
なぜ働かんの?
- 12 : 2022/01/17(月) 19:36:45.30 ID:SY8uP37z0
-
>>6ジョーカーになる勇気はないンゴ
- 238 : 2022/01/17(月) 20:00:09.93 ID:taU1BCMT0
-
>>12
この噛み合わない会話がガチのニート感あるな - 7 : 2022/01/17(月) 19:36:04.85 ID:Vb6ku9NVa
-
死ぬんか?死ぬとこみせて?
- 8 : 2022/01/17(月) 19:36:10.08 ID:SY8uP37z0
-
パッパが3月で退職
- 21 : 2022/01/17(月) 19:37:37.90 ID:W5f10xQmd
-
>>8
パッパの退職金で就活するって伝えた方がええで
それで車とかスーツ買うんや - 9 : 2022/01/17(月) 19:36:14.69 ID:SgSIgSV7d
-
手切れ金いくらもらえんの?
- 17 : 2022/01/17(月) 19:37:18.98 ID:SY8uP37z0
-
>>9 3万とか5万とか
- 25 : 2022/01/17(月) 19:38:02.41 ID:SgSIgSV7d
-
>>17
安すぎて草 - 10 : 2022/01/17(月) 19:36:29.75 ID:OOgcx8BY0
-
1ヶ月以内に仕事見つけたら猶予もらえるんちゃうか
- 22 : 2022/01/17(月) 19:37:42.51 ID:SY8uP37z0
-
>>10 いや仕事見つけて出てけやって、どうすればええんや
- 11 : 2022/01/17(月) 19:36:34.21 ID:Un0uIQJva
-
22歳ならどうとでもなるやろ
ちな28歳ニート - 13 : 2022/01/17(月) 19:36:45.70 ID:RSsKjEjhp
-
ジョーカー製造機
- 14 : 2022/01/17(月) 19:36:59.86 ID:ti5XlVWLM
-
ハロワで中卒募集のところなくて絶望した😭
- 95 : 2022/01/17(月) 19:46:16.43 ID:3XVUTYGW0
-
>>14
当たり前やろ
そんなやついないし - 16 : 2022/01/17(月) 19:37:15.03 ID:lCOItuRbd
-
居座り続けろ
出てけ!!って強制排除されそうになったら「追い出すんならどっか大学乗り込んで無差別殺傷したるわ!!」って脅せ
そうすれば大人しくなる - 36 : 2022/01/17(月) 19:39:48.73 ID:BW2+FVaU0
-
>>16
いい理由ができたじゃねえかで
処分されるぞ - 18 : 2022/01/17(月) 19:37:19.53 ID:UhJ1CkjE0
-
最適解は親の金くすねて家出
だって出ろって言われたからって言う - 19 : 2022/01/17(月) 19:37:22.82 ID:7KVr8w7KM
-
自殺
- 20 : 2022/01/17(月) 19:37:33.49 ID:ti5XlVWLM
-
兄弟は?
- 23 : 2022/01/17(月) 19:37:44.48 ID:MXSaio8D0
-
まだ25日くらいゴロゴロできるやん
- 24 : 2022/01/17(月) 19:38:00.56 ID:4VCnAjcD0
-
ジョーカーになるぞと脅す
- 31 : 2022/01/17(月) 19:39:01.54 ID:SY8uP37z0
-
>>24東大事件があったからかなあ、ジョーカーになるとか言ったら英一郎にされるわ
- 27 : 2022/01/17(月) 19:38:11.33 ID:4U7IXsFlr
-
本当に最低だからやめなさいそういうこと言うの
- 28 : 2022/01/17(月) 19:38:19.50 ID:MEXH7CZ70
-
ワイやん
ワイも中卒で23のとき出ていけ言われて富良野の農作業ヘルパーってやついって半年働いたで
今は別の仕事しとるけど、行ってよかったわ - 32 : 2022/01/17(月) 19:39:32.16 ID:SY8uP37z0
-
>>28富良野行けば職ある?
- 44 : 2022/01/17(月) 19:40:35.39 ID:MEXH7CZ70
-
>>32
いや行ってから探してもないやろ
ワイはネットで応募して電話面接して行ったで
経歴はバイトてきとーに嘘ついてたうめたわ - 60 : 2022/01/17(月) 19:42:16.85 ID:SY8uP37z0
-
>>32パッパが定年退職や、前々から定年退職なんとかみたいなこと言われてたけど、曜日指定されたわ
- 29 : 2022/01/17(月) 19:38:40.94 ID:iwzkgE360
-
高校中退は底辺すぎて草
- 40 : 2022/01/17(月) 19:40:11.29 ID:SY8uP37z0
-
>>29高3の夏に不登校と受験で頭おかしくなってやめた
- 30 : 2022/01/17(月) 19:39:00.00 ID:cmhUYzBh0
-
1ヶ月ってけっこうあるやん
- 33 : 2022/01/17(月) 19:39:33.81 ID:mxDtkgCP0
-
バイトでもしとったらそうはならんかった
それすらも怠ってたんやから当たり前だよなあ - 34 : 2022/01/17(月) 19:39:34.97 ID:WcQGXxZ7p
-
一家揃って社会のゴミか
腹切って心中しろカス - 35 : 2022/01/17(月) 19:39:40.20 ID:AAvoVWewd
-
親も優しいやん
派遣でもいいから早く仕事決めて親あんしんさせたれよ - 37 : 2022/01/17(月) 19:39:54.52 ID:UhJ1CkjE0
-
あたし中卒やから仕事を〜貰われへんのやと泣いた〜🙄
- 38 : 2022/01/17(月) 19:40:01.63 ID:WYrEedvV0
-
諦めて住み込みの仕事探しや
どうせいつかは働かなアカンのや - 41 : 2022/01/17(月) 19:40:17.84 ID:lA9J+dEaa
-
22とか余裕やん
その辺のバイトか仕事探して安い家借りて始めろよ - 42 : 2022/01/17(月) 19:40:22.27 ID:zMCM8Qra0
-
今まで何もしとらんかったやつが急に仕事と住む場所見つけて出てくとか無理あるやろ
まあワイもなんやけど - 43 : 2022/01/17(月) 19:40:29.75 ID:KxocyrTXM
-
まだ早いやろ3日前になったらまた来てや
- 45 : 2022/01/17(月) 19:40:39.84 ID:/++p2W/m0
-
だらだら食わせてもらって延命すると、ワイみたいな32歳職歴なしになっちゃうぞ☆
- 46 : 2022/01/17(月) 19:40:43.88 ID:loEktcCP0
-
必死見ると何とも微妙な信憑性
わいは信じない - 47 : 2022/01/17(月) 19:40:49.13 ID:OGA6CZipa
-
ニートが適当に生きてる間、同級生は仕事を覚えていって手に職つけていくのに
不安にならずにいられるって人生終わってるな - 48 : 2022/01/17(月) 19:40:49.55 ID:BW2+FVaU0
-
飼ってやってもいいぞ
- 53 : 2022/01/17(月) 19:41:42.51 ID:UhJ1CkjE0
-
>>48
ワイを飼ってくれ家事できるぞ - 69 : 2022/01/17(月) 19:42:55.39 ID:SY8uP37z0
-
>>48ワイは可愛い牛さんやで🐮養ってくれや😭
- 49 : 2022/01/17(月) 19:40:51.15 ID:QF/2mL6T0
-
安心させてよ〜😢
- 51 : 2022/01/17(月) 19:41:41.94 ID:Z9PvQLaaa
-
一回ちゃんと頭下げて謝って
アルバイトから始めるんで待ってくださいって言うんや - 52 : 2022/01/17(月) 19:41:42.15 ID:JB035LC40
-
他人をジョーカーするか家族をジョーカーするか
- 54 : 2022/01/17(月) 19:41:50.30 ID:BxLTLeuV0
-
働くのはともかく、棲む場所は無理じゃね
住み込みとかしかないやん - 55 : 2022/01/17(月) 19:41:51.55 ID:nQERr/AEa
-
普通脅しかけるにしても暖かくなる時期を指定して来るやろ嘘下手やな
- 74 : 2022/01/17(月) 19:43:39.45 ID:SY8uP37z0
-
>>55 3月4月狙いに来るってそういうことやろ
- 56 : 2022/01/17(月) 19:41:55.30 ID:61VwlHAR0
-
泣きついて春まで待ってもらえ
- 57 : 2022/01/17(月) 19:41:58.84 ID:Kpe479Ru0
-
最初は体力仕事からでよければ、覚悟決めればいくらでも仕事あるよ。住み込みでもね。
ええやん。一から出直せば。何とかなるもんやで。 - 58 : 2022/01/17(月) 19:41:59.90 ID:QL3HrMeV0
-
一人っ子なら50までいけるぞ兄弟いるなら追い出せ
- 61 : 2022/01/17(月) 19:42:24.17 ID:MEXH7CZ70
-
ワイも追い出し勧告くらったときで4年半ニートしてたわ🤣🤣
もう29のおっちゃんやけどな - 62 : 2022/01/17(月) 19:42:26.67 ID:I2n8ztiId
-
期間工はあかんか?
- 79 : 2022/01/17(月) 19:44:29.24 ID:SY8uP37z0
-
>>62期間工ならワイでもいけるか?光熱費無料なんやろ
- 83 : 2022/01/17(月) 19:45:04.85 ID:Gg9Q9S0ad
-
>>79
とりあえず明日コンビニバイトの応募でもしてみれば? - 84 : 2022/01/17(月) 19:45:05.61 ID:MEXH7CZ70
-
>>79
ええやん寮あるしさいこーや - 247 : 2022/01/17(月) 20:01:07.90 ID:tm3fyjZ90
-
>>79
受かるかどうかの話と続けられるかどうかは別 メンタル不安なら尚更 - 80 : 2022/01/17(月) 19:44:42.28 ID:BxLTLeuV0
-
>>62
ニートがいきなり行ったら死にそう - 93 : 2022/01/17(月) 19:45:54.75 ID:D9b8sRyj0
-
>>80
死んだやつなんかおらへんやろ
大抵何週間かしたら体がなれる - 64 : 2022/01/17(月) 19:42:33.09 ID:D9b8sRyj0
-
一文無しなら生活保護を申請すればええぞ
- 65 : 2022/01/17(月) 19:42:38.96 ID:iXa9hfL80
-
家出て働くのが一番
フリーターで転々とするもよし
今よりマシやろ - 66 : 2022/01/17(月) 19:42:40.43 ID:4VCnAjcD0
-
中卒ってヤバくね
- 87 : 2022/01/17(月) 19:45:25.10 ID:SY8uP37z0
-
>>66
>>67
高校中退だから中卒や。しかもワイとマッマとパッパで話し合って決めたから - 121 : 2022/01/17(月) 19:48:32.31 ID:VYwKhfan0
-
>>87
返しのレスがそれなのマジで意味不明なんだけど - 138 : 2022/01/17(月) 19:50:31.89 ID:SY8uP37z0
-
>>121
>>122
すまんやで、勉強大嫌いなんや
よくある落ちこぼれって奴だから - 149 : 2022/01/17(月) 19:51:48.88 ID:FVqJdPPI0
-
>>138
好き嫌いなんか聞いてねえだろカス - 122 : 2022/01/17(月) 19:48:33.14 ID:FVqJdPPI0
-
>>87
高卒認定ぐらいとれたはずなのに家でゴロゴロなにしとったんや - 67 : 2022/01/17(月) 19:42:47.64 ID:aS4DzN3L0
-
先ず高卒認定受けなしゃーないから通信制の高校受けたいで説得しろ
親も中卒じゃあかんって理解するやろ - 70 : 2022/01/17(月) 19:43:21.15 ID:NLXLVTPm0
-
貯金あんの?
ないなら100万程度と一人暮らしの賃貸確保してもらおうや - 89 : 2022/01/17(月) 19:45:46.01 ID:SY8uP37z0
-
>>70 多分やけど八千円ぐらいは持ってる
- 102 : 2022/01/17(月) 19:46:47.18 ID:yt5QdyqS0
-
>>89
草 - 105 : 2022/01/17(月) 19:47:13.00 ID:MEXH7CZ70
-
>>89
期間工いっとけ、親に仕事決まったからって言った上で頼めば必要な服やら移動費やらは絶対くれるで - 127 : 2022/01/17(月) 19:49:21.50 ID:SY8uP37z0
-
>>105中卒でもいけるか?期間工応募ページ見てみるわ
- 147 : 2022/01/17(月) 19:51:23.93 ID:MEXH7CZ70
-
>>127
いけんちゃう?ワイはやったことないけど
履歴書はばれん程度に空白埋めときや - 71 : 2022/01/17(月) 19:43:27.76 ID:6AYp/gbt0
-
当てつけに自宅前で自殺とかどうや?
- 72 : 2022/01/17(月) 19:43:29.94 ID:AAvoVWewd
-
ワイの会社にバイトで来てくれ 半導体関係でクソ忙しいんや
商品並べてボタン押すだけやから猿でも出来る仕事やらせるわ - 97 : 2022/01/17(月) 19:46:31.50 ID:SY8uP37z0
-
>>72
ボタン押すだけなんか?中卒ニート5年でいいなら全然行くやで - 73 : 2022/01/17(月) 19:43:33.22 ID:OsJ4j4aN0
-
職業訓練校行くから追い出すのはやめてくれって泣きつけそしてハロワ行ってこい
- 75 : 2022/01/17(月) 19:43:49.88 ID:6P3jRDw20
-
ガソリンと包丁用意するんや
⛽🤡🔪ほな行くで〜言った瞬間に引き止められるやろ - 76 : 2022/01/17(月) 19:44:03.98 ID:Jfij377t0
-
もういいからアニメでオ●ニーして寝ろ
- 77 : 2022/01/17(月) 19:44:04.84 ID:JB035LC40
-
ニート一匹飼えないような余裕のないクソガ●ジがジョーカーを生む
- 78 : 2022/01/17(月) 19:44:16.16 ID:65VI5ZCja
-
天井裏にいときゃバレへん
- 81 : 2022/01/17(月) 19:44:48.21 ID:/++p2W/m0
-
>>78
ヘビじゃねえんだから - 85 : 2022/01/17(月) 19:45:16.31 ID:NSRu3PWO0
-
ワイ25歳の一人暮らしニートや
誰にもなん言われんで~😁 - 116 : 2022/01/17(月) 19:48:11.87 ID:NLXLVTPm0
-
>>85
金はどうしてるんや - 143 : 2022/01/17(月) 19:51:07.79 ID:NSRu3PWO0
-
>>116
先月末に会社都合で退職しとるから失業手当で3ヶ月ニート生活謳歌するつもりや - 150 : 2022/01/17(月) 19:51:57.38 ID:hyvatPSTd
-
>>143
クビか? - 153 : 2022/01/17(月) 19:52:23.66 ID:NLXLVTPm0
-
>>143
ええなワイも経験したけどなにもせんでも金入ってくるって神やわ - 162 : 2022/01/17(月) 19:53:34.71 ID:OB/AgZsnM
-
>>143
会社都合でも3ヶ月しか貰えないのか自己都合で3ヶ月だったぞ待機期間2ヶ月あるけど - 86 : 2022/01/17(月) 19:45:16.98 ID:jVxol2hE0
-
まず住む場所見つけるのがきつくないか?
- 90 : 2022/01/17(月) 19:45:46.83 ID:4VCnAjcD0
-
定年退職の後働かない父親もおかしいな
- 91 : 2022/01/17(月) 19:45:50.17 ID:s7CAWmDD0
-
ジョーカーだけはするなよ
特に上級に一矢報いるんじゃなくて女子供老人だけ襲うみたいなのは - 92 : 2022/01/17(月) 19:45:53.08 ID:cWJAQq+6d
-
ジョーカーを匂わせてしまったが為に処分されてしまった英一郎の事も忘れたらアカンで😉
- 94 : 2022/01/17(月) 19:46:15.80 ID:nu+s+rKo0
-
手切れ金で風俗定期
- 96 : 2022/01/17(月) 19:46:30.64 ID:QL3HrMeV0
-
英一郎の親どうなったん
- 98 : 2022/01/17(月) 19:46:34.43 ID:KM4gQAtD0
-
生活保護でニートすればええやん
- 119 : 2022/01/17(月) 19:48:20.75 ID:SY8uP37z0
-
>>98生活保護出んやろ、働けって言われるわ
- 129 : 2022/01/17(月) 19:49:24.70 ID:D9b8sRyj0
-
>>119
出るぞ
相談じゃなく申請したら条件を満たしてたら出る - 99 : 2022/01/17(月) 19:46:39.66 ID:u2nPQBnRd
-
働いたらええんちゃう?
実家で金貯めろや - 100 : 2022/01/17(月) 19:46:42.24 ID:UhJ1CkjE0
-
マジで明日からマッマの代わりに家のこと全部やれよ
ワイが社交不安強いからかもしれんけど社会出て働くよりは相当楽やで
ニートにとっては肉体的にちょっと大変やけど家事やってくれるならもうちょっと家に居らせてあげよかってなってくれるで - 110 : 2022/01/17(月) 19:47:45.76 ID:Gg9Q9S0ad
-
>>100
ニートにいきなりマッマと同じことできるわけないやろ主婦舐めるな - 124 : 2022/01/17(月) 19:48:49.25 ID:MEXH7CZ70
-
>>100
家によるかも知らんが、ニートがそんなことしててもそんな暇あったら面接のひとつでもいけって言われるだけやで - 137 : 2022/01/17(月) 19:50:29.38 ID:UhJ1CkjE0
-
>>124
まあたしかに家によるんだろうな
ワイは多分なんJの中では裕福な家庭やしワイは精神疾患持ちやし
でも共働きの両親のために家のことほぼ全部やってるから大分居やすくなったで - 141 : 2022/01/17(月) 19:50:40.56 ID:xNHVD+0G0
-
>>100
ワイ社交不安障害やが親に働けって言われるぞ、それは恵まれとるんや - 101 : 2022/01/17(月) 19:46:43.62 ID:lA9J+dEaa
-
別に死ぬのはいいと思うけどな
その代わり1人で4ね - 103 : 2022/01/17(月) 19:46:54.90 ID:SqZoG1k9M
-
まだ間に合うぞ
働こう - 104 : 2022/01/17(月) 19:46:56.09 ID:M0fXRT/FM
-
😠にゅっ!
- 106 : 2022/01/17(月) 19:47:19.56 ID:LeWEp+5Z0
-
住み込み農場かジョーカー
- 108 : 2022/01/17(月) 19:47:35.96 ID:/++p2W/m0
-
多分まだ若いから、真面目にやってたらどっかでチャンスあるで
そのチャンスを逃さないことや - 109 : 2022/01/17(月) 19:47:43.64 ID:16QhepRz0
-
知らんけど勘当されたら家どうすんの?
- 112 : 2022/01/17(月) 19:47:49.36 ID:+Xq33cuR0
-
まずはYouTubeで絶望ライン工をちゃんねる登録して半年分は見て危機感を持とう
- 114 : 2022/01/17(月) 19:48:04.02 ID:yt5QdyqS0
-
期間工ええやん受かるかは知らんが
- 115 : 2022/01/17(月) 19:48:09.05 ID:Vzd9qepDM
-
山買って自給自足
- 118 : 2022/01/17(月) 19:48:15.15 ID:9AUF/xMHd
-
これ半分育児放棄だろ…
- 120 : 2022/01/17(月) 19:48:31.88 ID:lcJGplnnd
-
ここは祖父母の家であってお前の家ではない。お前が出てけよマスオと言い返したらパッパ出てったことあったわ
- 123 : 2022/01/17(月) 19:48:39.39 ID:/++p2W/m0
-
都会ならウーバーイーツもいいぞ
あれはクソ楽や、男版の風俗嬢かもしれん - 145 : 2022/01/17(月) 19:51:17.52 ID:SY8uP37z0
-
>>123
>>132
ウーバーか、ウーバーで生活していくの大変そうやな - 125 : 2022/01/17(月) 19:49:12.06 ID:u2nPQBnRd
-
工場ならそこらへんに求人転がってるから行ってこい
給料は察しや - 126 : 2022/01/17(月) 19:49:19.38 ID:Mnf4eCCZM
-
良い親やん
今ならやり直せるやろ
中年になって職歴なしとか本当に手遅れやしな - 131 : 2022/01/17(月) 19:49:53.85 ID:/++p2W/m0
-
>>126
せやせや
家でて1人で暮らすと世界が広がるし - 128 : 2022/01/17(月) 19:49:23.68 ID:NLXLVTPm0
-
期間工でええで 脳死で働いてるだけで金溜まっていくし
必要なのは体力と耐える力や - 130 : 2022/01/17(月) 19:49:42.83 ID:OB/AgZsnM
-
中退後すぐなら高認勉強せずに取れたのに勿体無い
- 140 : 2022/01/17(月) 19:50:40.34 ID:/++p2W/m0
-
>>130
単位取ってたら学校から書類貰えばすぐ取れるもんな - 152 : 2022/01/17(月) 19:52:02.89 ID:OB/AgZsnM
-
>>140
もしかして仲間か? - 160 : 2022/01/17(月) 19:53:13.44 ID:/++p2W/m0
-
>>152
うん、ワイも高校中退後に高認とっとるで
試験は一応受けて落ちた部分だけ書類もらいに行ったけど - 182 : 2022/01/17(月) 19:55:23.04 ID:OB/AgZsnM
-
>>160
ナカーマ数学と化学以外全部書類もらって高認とったわ - 169 : 2022/01/17(月) 19:54:03.85 ID:SY8uP37z0
-
>>140ワイは高3の夏までいたから書類出せば一回も通わなくて高認とれるか?高認とか考えたことないからわからん
- 186 : 2022/01/17(月) 19:55:47.34 ID:/++p2W/m0
-
>>169
多分いけるっしょ
俺なんて2年の夏休み明けからもう行かなかったし - 132 : 2022/01/17(月) 19:49:55.69 ID:4VCnAjcD0
-
ウーバーなら学歴いらんやんな
若いし体力だけはあるやろ - 133 : 2022/01/17(月) 19:49:56.45 ID:0bik5FBCp
-
イッチは大丈夫そうやけどこれからこういう家庭どんどん増えるやろうし今後ジョーカー祭りになるんやろな
- 134 : 2022/01/17(月) 19:49:57.88 ID:gHtr1gz40
-
ワイの農場来いよ
北海道やけど - 148 : 2022/01/17(月) 19:51:44.66 ID:SY8uP37z0
-
>>134富良野のやつもいたけど北海道の農事は人手不足なんか?
- 171 : 2022/01/17(月) 19:54:06.89 ID:gHtr1gz40
-
>>148
なんなら即採用レベルやで
仕事は肉体労働やしクソ田舎やけど - 179 : 2022/01/17(月) 19:55:08.44 ID:gHtr1gz40
-
>>148
あと学歴不問ってのはデカイな
資格は働きながら取らせてくれる所もある - 184 : 2022/01/17(月) 19:55:38.25 ID:MEXH7CZ70
-
>>148
少なくとも収穫時期とかはどこも人手足らんやろ
農作業ヘルパーはそういう一時的に人手がほしい農家のとこに行く農作業派遣人員や
確認したら今年の農作業ヘルパーは2月上旬から募集開始なっとったわ
農家に直接雇ってもらうんはある程度仕事なれてないと両者不幸になるからおすすめせんで - 224 : 2022/01/17(月) 19:58:46.47 ID:SY8uP37z0
-
>>184はえー2月やったらワイ向きや、新幹線の切符取って名古屋に期間工行くか、北海道への飛行機切符とるかどっちがええやろ
- 239 : 2022/01/17(月) 20:00:21.88 ID:e5ITP0n40
-
>>224
フェリーの方が安くてのんびり行けてええで
同じように北海道に働きに行く人いるかも - 255 : 2022/01/17(月) 20:01:39.84 ID:MEXH7CZ70
-
>>224
まずは採用されるかだが自分に合いそうなの選びや
ワイはアニメの銀の匙をめっちゃリスペクトしとったから農作業ヘルパー選んだで - 135 : 2022/01/17(月) 19:50:01.97 ID:tCcfCJKx0
-
とりまYouTubeで
1ヶ月後に追い出されるんだがwwwwwwww
とかいう動画出せ - 136 : 2022/01/17(月) 19:50:09.67 ID:loEktcCP0
-
ナマポ貰いながら職業訓練いけばどうせ仕事続かんよ
ニートからいきなりきっつい仕事とか - 139 : 2022/01/17(月) 19:50:33.10 ID:BK838n8bM
-
ニート経験ないんで気持ちは分からんが、働かなくとも食べていける暮らしがお前らを駄目にしているのでは?
警備や建設系の仕事なら寮付きもあるはずだよ飛び込めばいいさ
ちなホワイト職は手遅れなんで諦めろ - 142 : 2022/01/17(月) 19:51:04.58 ID:lA9J+dEaa
-
まとまった金もらうか家契約と最初の月の家賃くらいは出してもらった方がいいぞ
- 144 : 2022/01/17(月) 19:51:08.62 ID:QjFhmzPR0
-
ジョーカーになる前に追い出してしまえば責任ないからな
- 146 : 2022/01/17(月) 19:51:23.10 ID:hyvatPSTd
-
イッチみたいなやつでもケツの穴には一定の価値があるんやで
- 151 : 2022/01/17(月) 19:51:59.27 ID:y4XeyA4Qr
-
頭下げて
最初の月だけは家賃や引越し費用その他を出してもらうのが現実的 - 155 : 2022/01/17(月) 19:52:53.12 ID:oZryftUY0
-
その5年大検とって勉強してたらまだ増しやったのに
- 156 : 2022/01/17(月) 19:52:56.83 ID:SY8uP37z0
-
>142それは交渉してみるやで3万か出せて5万とか言われたけど10万までは引っ張りたい
- 157 : 2022/01/17(月) 19:52:58.00 ID:VzISdC/y0
-
自衛隊入れば寮にはいれるやろ
- 170 : 2022/01/17(月) 19:54:06.54 ID:G44sFw8ea
-
>>157
これが一番良さそう
あそこはいつでもウェルカムっしょ - 178 : 2022/01/17(月) 19:55:08.35 ID:SY8uP37z0
-
>>157絶対いじめられるやんけ😭ヒョロガリチー牛だから気づいたら海に浮いてるかもしれんやん
- 158 : 2022/01/17(月) 19:53:04.53 ID:JRjoobuX0
-
それよりワイ今月の家賃払えないんやけどどうしたらええと思う?
- 159 : 2022/01/17(月) 19:53:07.30 ID:oVtMoM9z0
-
とりあえずバイトしたら追い出すのは勘弁してくれる
- 161 : 2022/01/17(月) 19:53:13.47 ID:23S+B9XS0
-
22歳で追い出されるんか厳しい親やな
- 168 : 2022/01/17(月) 19:54:01.32 ID:WUhCZ5rO0
-
>>161
まぁでもこういうの早く手を打つべきやないんか
高齢ニートとか悲惨やし - 163 : 2022/01/17(月) 19:53:42.51 ID:KhphdFLdM
-
ナマポちゃんすやん
- 164 : 2022/01/17(月) 19:53:46.54 ID:yYxUM+X70
-
中卒でもできる仕事か
漁師とか? - 165 : 2022/01/17(月) 19:53:49.62 ID:vPerZKHpd
-
22歳の中卒かよ
今から学歴得るのもむずいし得てもむずいやん - 166 : 2022/01/17(月) 19:53:52.45 ID:BK838n8bM
-
経歴詐称はやめましょう
引きこもりや無職が長いやつは雰囲気で分かるんでありのままの経歴を提示しろ
お前らを雇ってくれるような零細なら詐称する必要ないぞ - 167 : 2022/01/17(月) 19:54:00.71 ID:nvyP4/tR0
-
親の責任なのに
- 172 : 2022/01/17(月) 19:54:07.65 ID:dlAWXHjd0
-
ええキッカケやん
- 174 : 2022/01/17(月) 19:54:34.33 ID:DjFgEfVP0
-
住所欄だけを空欄にした履歴書を家中の至るところに貼りまくれ
やる気あるアピールをしつつ、かわいい我が子から住み処を奪う残酷さを思い知らせることができる - 175 : 2022/01/17(月) 19:54:46.07 ID:yYxUM+X70
-
マグロ漁船乗れよ
- 195 : 2022/01/17(月) 19:56:29.68 ID:VzISdC/y0
-
>>175
マグロ漁船乗る前に自衛隊で身体鍛えて格闘技も覚えておくと初心者でも一目置かれるで - 176 : 2022/01/17(月) 19:55:06.70 ID:nAo9mnk20
-
最悪ガ●ジ診断取ってa型行けばええ
5年もニートしてたら余裕で診断出る - 187 : 2022/01/17(月) 19:55:48.07 ID:SY8uP37z0
-
>>176ま?自分で言うのもなんだけど多分健常者やワイは
- 212 : 2022/01/17(月) 19:57:54.73 ID:nAo9mnk20
-
>>187
5年ニートしとる時点で健常やないで - 180 : 2022/01/17(月) 19:55:18.50 ID:yQXPZdZv0
-
22ならもう働くしかないわな
- 181 : 2022/01/17(月) 19:55:21.12 ID:l7qpRvMm0
-
むかしニートが親を56す事件の記事を見せたら何も言わなくなったわ
- 202 : 2022/01/17(月) 19:56:52.37 ID:SY8uP37z0
-
>>181ワイの親は英一郎もジョーカーも知ってるからアウトや、多分パッパが調べてる
- 183 : 2022/01/17(月) 19:55:33.13 ID:yQXPZdZv0
-
てか追い出すならもっと早く行ってやれよな
- 209 : 2022/01/17(月) 19:57:41.45 ID:SY8uP37z0
-
>>183定年退職がとか春にはとかそれっぽい事は匂わされてたんや、大丈夫やろと高くくってたけど今回はガチ
- 221 : 2022/01/17(月) 19:58:38.74 ID:yQXPZdZv0
-
>>209
とにかくバイトでもして家にかねいれとけ - 185 : 2022/01/17(月) 19:55:39.60 ID:WHuMdOBQp
-
わいなんて今退勤したわ
コイカツやりてぇのに
今すぐニートになりたい代わってくれないか? - 201 : 2022/01/17(月) 19:56:47.57 ID:OB/AgZsnM
-
>>185
社畜がいきなりニートになったら孤独で押し潰されるぞ - 218 : 2022/01/17(月) 19:58:25.51 ID:WHuMdOBQp
-
>>201
お前らがおるやん😙
ここにおるやつは別として他スレのやつは基本知能高くて
いろんな情報くれるからゲームしてるよりは有益や - 228 : 2022/01/17(月) 19:59:07.46 ID:SY8uP37z0
-
>>185ええけど1ヶ月後に追い出されるやで
- 244 : 2022/01/17(月) 20:00:48.55 ID:WHuMdOBQp
-
>>228
知らんけど5年もニートしてたんやろ
ワイが今から5年ニートできるってことやん
すげぇ素敵なことやでこれは - 189 : 2022/01/17(月) 19:55:53.50 ID:akXudCXmF
-
フルタイムで働いた事無い奴がいきなり働いたら初日の午前中に音を上げそう
- 190 : 2022/01/17(月) 19:55:58.15 ID:NLXLVTPm0
-
とりあえず親定年退職なら金あるやろ
現実的に自立するには金と職が必要やから費用の交渉とバイトでもなんでもええから応募しろ - 191 : 2022/01/17(月) 19:56:09.24 ID:0bik5FBCp
-
実際病気したりいろいろ支払い滞ったりしてどうにもならなくったらどうするんや?
- 236 : 2022/01/17(月) 19:59:46.52 ID:SY8uP37z0
-
>>191縁切ることになった。そうなったらほんまどうしようかな
- 263 : 2022/01/17(月) 20:02:33.56 ID:0bik5FBCp
-
>>236
誰か頼れる親戚とかいないんか? - 286 : 2022/01/17(月) 20:05:10.21 ID:SY8uP37z0
-
>>263親類は複雑だから少ないやで、唯一会ったことあるパッパの方のお爺ちゃんちは婆ちゃんが病気だから無理や
- 192 : 2022/01/17(月) 19:56:16.79 ID:MVNY8Sqf0
-
親と共依存になって出ていけって言われなくなったら終わりやからな
いい判断したと思うわ - 193 : 2022/01/17(月) 19:56:27.00 ID:BK838n8bM
-
ちな「資格の勉強してました」というタイプは総じてクソ
必要なら入社後に取ればいいだけ - 196 : 2022/01/17(月) 19:56:33.36 ID:eTFzfrDD0
-
ワイは朝だけ新聞配達をやって乗り切った
参考にするとええで - 197 : 2022/01/17(月) 19:56:34.72 ID:47UjMTmPa
-
灯油とライターと包丁入れたバッグをわざと親の前で落とせ
急に優しくなるかワンチャン人生から解放してくれるで - 199 : 2022/01/17(月) 19:56:40.57 ID:WHuMdOBQp
-
働いたら負けだから働かなくていいぞ
もうフリーターでいいと思う - 203 : 2022/01/17(月) 19:57:04.28 ID:tp7MLjE3d
-
まずハロワやろ
- 204 : 2022/01/17(月) 19:57:08.18 ID:fxOjp+Wmd
-
同い年の同僚は遠い故郷からはるばるやってきて一人暮らししてたわ
趣味見つけて女も見つけてそのまま結婚してたわ
立派すぎるわワイはこどおじやけど - 205 : 2022/01/17(月) 19:57:15.78 ID:b3cSeUKYp
-
バイトでもすれば取り敢えずもうちょい家に居れるんじゃね
- 207 : 2022/01/17(月) 19:57:28.93 ID:hRiB00vc0
-
英一郎の悲劇を忘れるなよ
- 208 : 2022/01/17(月) 19:57:32.32 ID:E+H+MW3I0
-
リゾートバイトとかどうなん
- 210 : 2022/01/17(月) 19:57:43.38 ID:cQZjTEcE0
-
とりあえずバイト見つけたら5ヶ月くらいは猶予もらえるやろ
- 211 : 2022/01/17(月) 19:57:50.42 ID:gOd7ApRfM
-
心療内科通ってるのか?
- 213 : 2022/01/17(月) 19:57:57.04 ID:yYxUM+X70
-
車の工場の期間工は?
寮もあるぞ
あれ高卒じゃないと無理なんかな - 214 : 2022/01/17(月) 19:58:06.49 ID:0b7if7k10
-
実家なんて一回出たらもう帰らんな
- 216 : 2022/01/17(月) 19:58:23.77 ID:BK838n8bM
-
これはターニングポイントだ
悲惨な人生を歩むか一歩踏み出して多少マシな人生歩むかの - 217 : 2022/01/17(月) 19:58:24.10 ID:MEXH7CZ70
-
とりあえず住み込みできるとこを条件に探しそうや
- 241 : 2022/01/17(月) 20:00:40.77 ID:SY8uP37z0
-
>>217富良野の農場か期間工かに絞られたわ
- 245 : 2022/01/17(月) 20:00:52.65 ID:LJ99tb3b0
-
>>241
期間工やな - 219 : 2022/01/17(月) 19:58:34.00 ID:S4YDAVU60
-
工場しかないな
- 220 : 2022/01/17(月) 19:58:37.84 ID:7QD1+Oh/0
-
殺るか殺られるか二つに一つやで
- 222 : 2022/01/17(月) 19:58:41.87 ID:LJ99tb3b0
-
出ればよくね
- 223 : 2022/01/17(月) 19:58:42.77 ID:akXudCXmF
-
無職J民はなんで働かないんや?肩身狭いし金無いから楽しみも何も無いやん
- 225 : 2022/01/17(月) 19:58:47.47 ID:ZzwbCoELd
-
5年ニートさせるとか神やん
- 226 : 2022/01/17(月) 19:59:01.91 ID:BVWhFI920
-
価値もないのにまだ現世に未練あるんか
- 227 : 2022/01/17(月) 19:59:02.30 ID:WHuMdOBQp
-
あーニートになりてぇ
- 229 : 2022/01/17(月) 19:59:08.95 ID:4mGicpqb0
-
マジキチ行為して命の危険があると思ったら
追い出されへんやろ - 249 : 2022/01/17(月) 20:01:09.27 ID:SY8uP37z0
-
>>229そしたら多分ワイが刺されるやで
- 230 : 2022/01/17(月) 19:59:10.80 ID:LJ99tb3b0
-
期間工にいけ
- 232 : 2022/01/17(月) 19:59:29.57 ID:lpxxJRYl0
-
頭下げてもう少し猶予貰うか日雇いでネカフェ難民なるか住み込みの仕事見つけるかやな
- 233 : 2022/01/17(月) 19:59:31.69 ID:1OaQ/A4+0
-
とりあえずバイトでもしとけよ
倉庫、コンビニ、警備員、このへんは誰でも採用されるで - 234 : 2022/01/17(月) 19:59:45.27 ID:yYxUM+X70
-
期間工給料めっちゃいいんやろ
- 235 : 2022/01/17(月) 19:59:45.94 ID:LJ99tb3b0
-
おまえがいるとみんな幸せになれないんだよっ!
- 237 : 2022/01/17(月) 19:59:58.57 ID:/EnKvwdEM
-
埼玉で良ければうちに来い!😉
- 259 : 2022/01/17(月) 20:01:59.61 ID:SY8uP37z0
-
>>237チー牛ニートワイが居座らせて頂くやで〜
- 240 : 2022/01/17(月) 20:00:26.14 ID:3PAX12lc0
-
期間工か分からんけど寮住みで月収35万みたいな工場の求人めっちゃ気になるんやが
金すぐに貯まるやん - 243 : 2022/01/17(月) 20:00:45.66 ID:loEktcCP0
-
住所さえ確保しとけば何とかなる
住所探さないといけないところからやと大変やねん - 248 : 2022/01/17(月) 20:01:07.99 ID:pKj+kNME0
-
期間工なら金も貯まるし食住の心配もない
20代前半なら「ニートだけど趣味で筋トレしてました」とでも言って体力あるアピールすれば全採用や - 250 : 2022/01/17(月) 20:01:22.93 ID:Hvpsl4il0
-
いっちは何地方に住んどるんか?
- 266 : 2022/01/17(月) 20:02:48.85 ID:SY8uP37z0
-
>>250東京や、埼玉よりの東京やで
- 251 : 2022/01/17(月) 20:01:24.29 ID:yYxUM+X70
-
しかも期間工は契約期間勤め上げたら退職金も出る
- 252 : 2022/01/17(月) 20:01:24.44 ID:LJ99tb3b0
-
みんなの幸せのために消え失せろ
- 253 : 2022/01/17(月) 20:01:39.07 ID:b2aGU5b20
-
結構猶予あって草
- 270 : 2022/01/17(月) 20:03:35.83 ID:SY8uP37z0
-
>>253 1ヶ月やぞ?ニートワイには短すぎる
- 254 : 2022/01/17(月) 20:01:39.42 ID:avrGQWKKd
-
最高裁判決やと実家でも家主との間に使用貸借関係が成立してるという考え方やから
追い出しには抵抗できるで飯とかは知らん
- 256 : 2022/01/17(月) 20:01:41.91 ID:AAvoVWewd
-
工具すらまともに使った事無い奴が期間工とか無理ゲーやろ
- 257 : 2022/01/17(月) 20:01:44.02 ID:n/gK3Rer0
-
おまわりさんこいつです
- 258 : 2022/01/17(月) 20:01:46.05 ID:WHuMdOBQp
-
あのさ、ワイが仕事してる間にもキャラカード配ってくれる有斬が引退してくわけよ
今日も一人アカウント消えてたし
仕事なんてしてる場合じゃないんだよね
わかる? - 262 : 2022/01/17(月) 20:02:33.40 ID:AAvoVWewd
-
>>258
働けバーカ - 260 : 2022/01/17(月) 20:02:01.38 ID:+Ft3IfBGd
-
ワイなら親と縁切ってav業界飛び込むわ
- 261 : 2022/01/17(月) 20:02:04.70 ID:0lidyfGE0
-
どうしようもないよ 終わり
- 264 : 2022/01/17(月) 20:02:37.02 ID:eqayYHoLd
-
親の金が増えず減らずでピッタリな感じでニート生活できてるくらいのやつが一番危ないで
生活できてるから親も本気で注意せんし本人も甘えてダラダラする
歳とって親が死んだら一気に詰む - 267 : 2022/01/17(月) 20:03:08.56 ID:ZzwbCoELd
-
>>264
自己紹介すなー - 269 : 2022/01/17(月) 20:03:24.96 ID:/++p2W/m0
-
>>264
ほんまこれや
だらだら実家で生活してるやつは詰む、男も女もや - 292 : 2022/01/17(月) 20:05:55.60 ID:w+qbCFbwM
-
>>264
言うほど詰むか?
ロープ買う金くらいあるやろ - 265 : 2022/01/17(月) 20:02:37.46 ID:BK838n8bM
-
期間工は大量的にかなりキツイと聞いたことあるな
同じ動作繰り返すので肉体が悲鳴をあげるみい - 268 : 2022/01/17(月) 20:03:18.55 ID:cGEekExe0
-
ワイも高校中退やで😊今はフリーターしてるわ
- 271 : 2022/01/17(月) 20:03:45.55 ID:OMxFan3ip
-
ジョーカーになってワイらを盛り上げんか?
- 272 : 2022/01/17(月) 20:03:47.21 ID:/AXFJvh80
-
期間工は人手足りない時期やからお薦めやで
- 273 : 2022/01/17(月) 20:03:57.96 ID:0L2lOENA0
-
親のせいでこんな人生なんだと被害者ヅラしながらゴネてみろ
それで殴られたら警察呼べばええ
それでも脛をかじらせない親なんて利用価値無いから縁切ればええ - 274 : 2022/01/17(月) 20:03:58.14 ID:ecZaO6mp0
-
刑務所で養ってもらうしかないな
- 280 : 2022/01/17(月) 20:04:45.65 ID:/++p2W/m0
-
>>274
カイジの地下労働みたいな環境やろ?いややわ、、 - 275 : 2022/01/17(月) 20:04:00.33 ID:LJ99tb3b0
-
>270
うるせーんだよばかしねよばか - 276 : 2022/01/17(月) 20:04:11.50 ID:yQXPZdZv0
-
いやまず近くで仕事さがせやw
- 277 : 2022/01/17(月) 20:04:16.03 ID:wI+aM33Fa
-
ワイも今年春から新卒で家追い出されるわ
一人暮らしの初期費用ってどれぐらいが相場なんや? - 279 : 2022/01/17(月) 20:04:35.83 ID:Hvpsl4il0
-
>>277
地域はどこや - 285 : 2022/01/17(月) 20:05:09.42 ID:wI+aM33Fa
-
>>279
神奈川の鶴見あたりを考えてるわ - 291 : 2022/01/17(月) 20:05:51.93 ID:1OaQ/A4+0
-
>>277
この春に大学卒業で即無職になるってこと?
それでいきなり追い出されるのは辛いな - 278 : 2022/01/17(月) 20:04:31.26 ID:yQXPZdZv0
-
期間工なんて行くだけ無駄やわ
- 281 : 2022/01/17(月) 20:04:47.27 ID:LJ99tb3b0
-
ニートてナマポより価値ないわ
- 283 : 2022/01/17(月) 20:05:02.03 ID:sTtXlhR+M
-
ワイ大学中退ニート(25)なんやけどそろそろ生活保護考えとる
働くのはちょっとめんどくさすぎて無理や - 289 : 2022/01/17(月) 20:05:41.39 ID:LJ99tb3b0
-
>>283
ええよええよニートよりはましや
家族に迷惑かからんだけましや - 287 : 2022/01/17(月) 20:05:11.25 ID:/m65YOUG0
-
1ヶ月ならバイト決まるやろ
ほんでネカフェでしばらく過ごしたらええ - 288 : 2022/01/17(月) 20:05:41.12 ID:3jP7OhGC0
-
期間工って面接あるやろ
ワイ昔受けたけど落ちたで - 290 : 2022/01/17(月) 20:05:41.58 ID:4iPYOPtr0
-
転居費用ないなら貰え
くれないならすぐ役所行って保護申請を形だけしに行って両親に即連絡いくから、そのおままごとに嫌気さして金くれるで
ニートワイ、ついに家追い出し勧告。1ヶ月以内に荷物まとめろって言われたんやが

コメント