- 1 : 2022/01/17(月) 20:37:21.67 ID:CAP_USER9
1/17(月) 18:21
スポーツ報知永島敏行「水島新司先生がいらっしゃらなければ、役者永島敏行は存在しません」 「ドカベン」実写版でデビュー
俳優の永島敏行が17日、10日に肺炎で死去した漫画家の水島新司さんを悼み、所属事務所を通じて惜別のメッセージを寄せた。
水島さんの代表作を実写化した映画「ドカベン」(1977年)で俳優デビューした永島は、オーディションでキャプテン長島役に抜てきされたことに触れ「作者水島新司先生がいらっしゃらなければ、役者永島敏行は存在しません。水島新司先生ありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします」と天国の恩人に語りかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e45e9fed621f1a20a3c96a51f84ae73c17ff4b- 2 : 2022/01/17(月) 20:43:36.17 ID:dmkRCyQe0
- サードは名作
- 3 : 2022/01/17(月) 20:44:20.75 ID:SEK6oheI0
- 自衛隊顔俳優
- 4 : 2022/01/17(月) 20:45:51.24 ID:sKqrpzI80
- 高校生の頃にレンタルビデオで借りて期待してた実写版だったがクソつまんねえ映画だった
川谷拓三の殿馬はまあまあの出来だったな - 5 : 2022/01/17(月) 20:46:18.34 ID:MmkaDnK30
- 江川卓 僕は引退するとき水島先生に「おまえ、野球がイヤになったんだろう」と言われました
- 6 : 2022/01/17(月) 20:47:09.64 ID:vMXgCV2w0
- キャプテン長島
ドカベンのキャプテンは土井垣ちゃうんか
- 19 : 2022/01/17(月) 21:20:07.58 ID:Z5CBVQ1f0
- >>6
中学校時代 - 7 : 2022/01/17(月) 20:47:18.42 ID:b6ePHHM50
- そんな実写版ヤバかったのか
- 9 : 2022/01/17(月) 20:51:19.11 ID:MmkaDnK30
- >>7
だって殿馬を演じたのが川谷拓三やぞ - 16 : 2022/01/17(月) 21:05:53.12 ID:ehRkRMUA0
- >>9
あのポスター定期的に貼られてるよなw - 18 : 2022/01/17(月) 21:19:14.96 ID:KItIXQ9Z0
- >>7
ラスト数分だけしか「野球」をしていない
ついでに言うと里中も登場しない - 8 : 2022/01/17(月) 20:49:28.39 ID:T0XRMAe70
- この人と江藤淳はATG以外でみたことない
- 10 : 2022/01/17(月) 20:52:04.68 ID:ENpCmMxZ0
- その理屈なら、手塚治虫がいなければ水谷豊は存在しない
- 11 : 2022/01/17(月) 20:54:07.00 ID:Oey4RLIc0
- だからルパンとドカベンは実写化するなとあれほど…
- 12 : 2022/01/17(月) 20:55:46.69 ID:GykNqNne0
- 伝説のセリフの棒読みのサードがデビュー作じゃないの?
- 13 : 2022/01/17(月) 20:57:11.71 ID:zv9bhPQQ0
- 実写役の成功No.1はドロンジョの深田恭子。これ豆知識な。
- 14 : 2022/01/17(月) 20:58:10.21 ID:KPB82gYb0
- 湯殿山麓呪い村で嫁の永島暎子と共演してたな
- 15 : 2022/01/17(月) 21:01:42.27 ID:juRJPkKR0
- 峰岸徹に信用されなかったスーパーX2の開発者だよ。
- 24 : 2022/01/17(月) 21:23:17.62 ID:CAYN4xAB0
- >>15
肘鉄喰らう武野功雄 - 17 : 2022/01/17(月) 21:14:40.83 ID:xNg1BU3R0
- 足でピアノを弾いたシーンが忘れられない
- 22 : 2022/01/17(月) 21:21:45.22 ID:zFWHJc8m0
- >>17
コンドーです(キリッ) - 20 : 2022/01/17(月) 21:20:31.56 ID:FboqILSy0
- 香川
- 21 : 2022/01/17(月) 21:21:38.57 ID:Z5CBVQ1f0
- 遠雷は羨ましかった
- 23 : 2022/01/17(月) 21:22:34.32 ID:L1H3BVVg0
- 正直長島って微妙
- 25 : 2022/01/17(月) 21:23:19.48 ID:YgWVIZ4C0
- >>1
すごい映画だったような記憶があるなぁ
学校の狭い廊下のセットの中で野球のユニフォームを着た永島が数メートル先にいた山田太郎へ「勝負だっ」と全力でボールを投げる場面は
監督のやる気のなさが爆発してて唖然と言うか呆然と言うか
その後の展開は全然覚えてない - 26 : 2022/01/17(月) 21:23:23.62 ID:yRd01CsM0
- ドリーム編最後に再登場したよな
- 27 : 2022/01/17(月) 21:23:36.45 ID:juRJPkKR0
- 立松和平先生がいらっしゃらなければ、石田えりちゃんのペロリもありませんでした
- 28 : 2022/01/17(月) 21:26:42.37 ID:ykPNI/oT0
- 鈴木則文監督だっけ
- 29 : 2022/01/17(月) 21:28:46.21 ID:2KwWkB920
- 永島敏行はロマンポルノのイメージが強いな
- 30 : 2022/01/17(月) 21:30:35.21 ID:6XTxifxB0
- >>29
巨根っぽい雰囲気 - 31 : 2022/01/17(月) 21:35:54.84 ID:ESrJG3760
- 映画は見てないがほんとに長島面でワロタ
【俳優】永島敏行「水島新司先生がいらっしゃらなければ、役者永島敏行は存在しません」 「ドカベン」実写版でデビュー

コメント