- 1 : 2022/01/18(火) 19:50:38.22 ID:tx7OqVMOa
《視点》若者は正しい | 繊研新聞
https://senken.co.jp/posts/view-220118年末のテレビの特番を見ていて、はっとさせられる場面に出くわした。「日本は世界で何番目にお金持ちか」という質問で、日本のGDP(国内総生産)順位を街頭インタビューしていたのだが、20代の若者たちが「20位」「46位」「80位」と答えていたのだ。
正解は米国、中国に次いで3位だ。彼ら、彼女らの無知を言いたいのではない。また、バラエティー番組のことでもあり、面白おかしく不正解を切り取って紹介したのだろうとも思う。けれど日本が先進国上位ではないと思っている感覚こそ、ある意味正しいのではないかと感じた。
バブル崩壊以降、日本は賃金の上がらない国になっている。現在の賃金はOECD(経済協力開発機構)平均をずっと下回って、米国のおよそ半分、韓国よりも下。生まれて以来、〝失われた30年〟を生きてきた若者にとっては、芸能カルチャーやスマートフォンから見える韓国の方がよほど豊かに見えても無理はない。
豊かさを実感できずに育った若者たちがファッションに高いお金を使うなんて感覚もないだろう。いま、繊維・ファッション業界は原料高が直撃し、どこも価格転嫁に苦慮している。遠回りなようだが、賃金の上がる国にしていくことも大事だろう。低迷しているとはいえ、いまだ世界3位の経済力があるのだから。
- 2 : 2022/01/18(火) 19:52:45.84 ID:T/6sQyT+F
- 馬鹿ウョンwww
- 4 : 2022/01/18(火) 19:54:02.99 ID:mSowFM2j0
- 年末の特番で見た
- 6 : 2022/01/18(火) 19:54:27.33 ID:T/6sQyT+F
- ねつ造GDPでホルホルしちゃう所が情弱たる所以よなww馬鹿ウョンww
- 7 : 2022/01/18(火) 19:55:21.46 ID:6D5s8yx8H
- 貧乏人を駆除すれば解決
- 8 : 2022/01/18(火) 19:55:44.50 ID:dv1zDddia
- 国民資産では世界2位だぞ
- 11 : 2022/01/18(火) 19:56:33.81 ID:0nV9QBVh0
- 思い出に逃げるのはジャップの得意技
- 12 : 2022/01/18(火) 19:57:05.91 ID:MCHX85Lh0
- いやダメでしょ
事実は事実として見ないと
それはただのデマだし捏造だよw - 13 : 2022/01/18(火) 19:57:45.26 ID:RdUfR7BK0
- まだ3位だったのかよ
そのことに驚くわ - 14 : 2022/01/18(火) 19:59:25.01 ID:6D5s8yx8H
- 俺が貧乏なのは日本のせいって思いたいだけだろ笑笑。
お前が貧乏なのはお前のせいだ。 - 30 : 2022/01/18(火) 20:37:57.20 ID:mXieGy7na
- >>14
マクロとミクロをすり替えるバカウヨw - 15 : 2022/01/18(火) 20:00:05.14 ID:h3/vV5p70
- モノだけあっても仕方ないからな
多くの一般人は価値の下がってる諭吉チケット15~25枚で働いてるんだから豊かさなんて感じないだろ - 23 : 2022/01/18(火) 20:10:11.18 ID:NHg7YELS0
- >>15
国が金持ちというだけの意味しかないのよねこれ
QoLを満たしてるのは北欧なんでしょ?社会制度とか家の広さとか色々… - 17 : 2022/01/18(火) 20:01:34.35 ID:PaphgHep0
- 日本は中国、アメリカ、インドの次の4位な
- 18 : 2022/01/18(火) 20:03:13.35 ID:/vvK6vCY0
- 計測不能なんだよなぁ
- 19 : 2022/01/18(火) 20:04:17.47 ID:EZ28l1J40
- リゲインのCMごときに発狂するような
ゆとり社会になったからな - 20 : 2022/01/18(火) 20:05:58.82 ID:XWZLwJS80
- シンガポールと中国のgdp比較したら圧倒的に中国のほうが多いけど
一人あたりでみれば圧倒的にシンガポールのほうが多い
ここから考えるにお金持ちという度合いで経済をみるなら
やはり一人あたりでみるべきなんだよね - 24 : 2022/01/18(火) 20:10:18.91 ID:iwPdQaZC0
- >>20
だろうな - 21 : 2022/01/18(火) 20:08:05.88 ID:IYUthhgH0
- GDPで金持ちかを考えるとそりゃ感覚と乖離するよね
一人あたりの何かで見ないと - 25 : 2022/01/18(火) 20:24:38.84 ID:SuRo4oON0
- 自民党支持する低脳若年層「20!46!80!」
売国奴自民党「そうなるようにどんどん円安!」 - 26 : 2022/01/18(火) 20:25:05.26 ID:rttRsFd80
- ジャップは人口多いだけやん
- 27 : 2022/01/18(火) 20:34:18.27 ID:K6YUe78np
- 給料が安くて税金が高いのにどうやってお金貯めてるの?
- 28 : 2022/01/18(火) 20:35:00.71 ID:mO8HC6Ar0
- 問題文を読めない若者は少なくない
彼らは「日本の一人当たりGDPは世界何位か?」という質問に答えてしまった - 29 : 2022/01/18(火) 20:36:12.26 ID:IJKKSWmC0
- ( ゚Д゚)「悪いのは極右の老害だったんだ」
(´・ω・)「老人」 - 31 : 2022/01/18(火) 20:38:23.87 ID:DJGK2zWTa
- >>29
たまには恥ずかしくなったりしないの? - 32 : 2022/01/18(火) 20:38:44.89 ID:C1giFPI/p
- ほならね、新しいサービスでも生み出しとけや
ジャップはモノは強いと思うがサービスはねぇ
問題です。日本は世界で何番目にお金持ちでしょうか? 若者「20位」「46位」「80位」老人「何を言っとるんじゃ!日本は世界3位じゃ!」

コメント