- 1 : 2022/01/18(火) 22:31:05.66 ID:imSiFcizp
-
文系である必要が無いよね
- 2 : 2022/01/18(火) 22:31:28.95 ID:BwURChBzM
-
研究だけ語ったって通らんで
- 5 : 2022/01/18(火) 22:31:57.13 ID:imSiFcizp
-
>>2
ガクチカも語れる理系が最強だよね - 16 : 2022/01/18(火) 22:34:02.14 ID:/bs+EA32a
-
>>2
ワオは研究のことだけ語ったら外資系メーカ受かったやで - 3 : 2022/01/18(火) 22:31:39.47 ID:imSiFcizp
-
企業も理系採れるなら理系取るよね
- 6 : 2022/01/18(火) 22:31:59.76 ID:LnVVU9J50
-
じゃあ今後言葉使うなよお前
- 8 : 2022/01/18(火) 22:32:21.94 ID:imSiFcizp
-
>>6
言葉って文系さんが司ってるんすか?www - 10 : 2022/01/18(火) 22:32:49.35 ID:NGwWo0bJa
-
>>6
流石にちょっと無理あったな - 11 : 2022/01/18(火) 22:33:07.70 ID:imSiFcizp
-
>>6
文系さん、極論でしか理系に勝てない模様 - 14 : 2022/01/18(火) 22:33:52.45 ID:LnVVU9J50
-
>>11
ワイ勝ったんか
やり😁 - 21 : 2022/01/18(火) 22:34:38.25 ID:imSiFcizp
-
>>14
今回はお前の負けやけど極論使えば勝てる理系はおると思うで😉 - 40 : 2022/01/18(火) 22:39:40.72 ID:0OjghYXd0
-
>>14
言葉司ってる割にこれで勝ったと思い込んでるのおもろい - 17 : 2022/01/18(火) 22:34:02.97 ID:rkGd63Q0M
-
>>11
そもそも勝ったか? - 18 : 2022/01/18(火) 22:34:23.35 ID:ZhUhvgFGr
-
>>6
そのレスで何で「いける!」と思ったん? - 7 : 2022/01/18(火) 22:32:12.97 ID:kNw+jid+M
-
コミュ力ある理系が最強やな
- 9 : 2022/01/18(火) 22:32:45.38 ID:imSiFcizp
-
>>7
これメンス - 12 : 2022/01/18(火) 22:33:39.41 ID:imSiFcizp
-
文系さん、大学時代遊んでた事をなんとかガクチカに落とし込む
- 13 : 2022/01/18(火) 22:33:41.65 ID:rkGd63Q0M
-
サークルの副部長wwwwwwwwwww
- 15 : 2022/01/18(火) 22:34:00.49 ID:nWKwKVka0
-
でも理系って大抵ネトウヨじゃん
生きてる価値ないよ - 19 : 2022/01/18(火) 22:34:32.20 ID:7mP0KlLz0
-
バイトリーダー馬鹿にするな😡
- 20 : 2022/01/18(火) 22:34:34.72 ID:YG5412dr0
-
TOEIC定期
- 23 : 2022/01/18(火) 22:35:37.15 ID:imSiFcizp
-
>>20
そもそもTOEICなんて院行く理系全員受けんねん
ガクチカにわざわざTOEIC語り出す文系浅すぎやろwwwww - 22 : 2022/01/18(火) 22:35:06.38 ID:YVayJH120
-
文系「恋愛サークルバイトに大忙し!でも楽しい!!大学生活最高!!!」
理系「文系はなんの生産性もないし潰せ」(目の下真っ黒)嫉妬では…?
- 45 : 2022/01/18(火) 22:41:29.32 ID:FB37or3Ap
-
>>22
理系でもノンサーはキチゲェ定期 - 24 : 2022/01/18(火) 22:35:55.99 ID:Z2Om9X2Id
-
別に理系でもガクチカは聞かれるし研究の内容とサークル活動なんかは別のアピールポイントやぞ
- 25 : 2022/01/18(火) 22:36:00.18 ID:zWktmE2K0
-
研究の成果ってなに?
- 32 : 2022/01/18(火) 22:37:17.09 ID:/bs+EA32a
-
>>25
投稿論文と学会発表や - 35 : 2022/01/18(火) 22:38:38.61 ID:zWktmE2K0
-
>>32
ほーん
それでなんか賞でも取ったなら凄い - 26 : 2022/01/18(火) 22:36:08.74 ID:3XGnEVCx0
-
駅弁理系だけど文系のことは見下してると同時に羨ましい
- 28 : 2022/01/18(火) 22:36:34.34 ID:imSiFcizp
-
無能文系人事「何で大学院行ったんですか?」
いや、何で高校卒業しないで働かなかったんですか?レベルの愚問やろ… - 29 : 2022/01/18(火) 22:36:41.99 ID:d7LKZ1gOM
-
これイッチ社会に必要?w
71 :風吹けば名無し[]:2022/01/18(火) 21:37:30.19 ID:imSiFcizp
ワイもアプリで16人に会ったけどsex0彼女0や - 34 : 2022/01/18(火) 22:38:03.08 ID:T+ueaKfp0
-
>>29
草
その時間研究すりゃよかったな - 36 : 2022/01/18(火) 22:38:40.49 ID:XXmkT+om0
-
>>29
イッチ出てこれんやろw - 37 : 2022/01/18(火) 22:38:48.69 ID:3SyDhdzi0
-
>>29
可哀想😓 - 52 : 2022/01/18(火) 22:42:40.29 ID:VYGyALM50
-
>>29
そら理系じゃね…w - 30 : 2022/01/18(火) 22:36:55.42 ID:scDYv6J60
-
文系はシグナリングやから
- 33 : 2022/01/18(火) 22:37:29.77 ID:T+ueaKfp0
-
理系にいればいるほど、自分の研究ってたいしたことねーなって思うのが大半やろ
- 38 : 2022/01/18(火) 22:38:49.81 ID:imSiFcizp
-
院進するのがデメリットになるってのがヤバすぎやねん今の就活市場
大学で遊んでた奴より院に進んで研究しっかりやったやつを評価しろよ
あ、人事も文系だから分かんないのかw - 44 : 2022/01/18(火) 22:41:25.63 ID:/VMgDObT0
-
>>38
ほんこれ
学部卒の頭の悪い奴が人事やってるから頭から腐って衰退すんねん
どんだけ日本が経営戦略で世界に後手を取ってるか - 49 : 2022/01/18(火) 22:42:37.08 ID:YWI3bGK10
-
>>44
特に海外知らなそう - 48 : 2022/01/18(火) 22:41:56.27 ID:W7BaV0S30
-
>>38
専攻を言え
ゴミ自称理系 - 51 : 2022/01/18(火) 22:42:40.13 ID:FB37or3Ap
-
>>38
日本は良くも悪くも自社で育てる精神強いからしゃーない
博士は専門性高すぎて頭硬くて雇いたくないって言われる始末やし - 39 : 2022/01/18(火) 22:39:00.60 ID:tQupxXnq0
-
まぁ文系って言っても物によるんじゃね
経済とか社会の役に立ちそう - 53 : 2022/01/18(火) 22:42:51.53 ID:nUjrE+pLr
-
>>39
経済学とかなんの役にも立たんぞ
まだ経営学のほうが役に立つ - 41 : 2022/01/18(火) 22:40:05.56 ID:/VMgDObT0
-
大学院に行くのがデフォな理系は国際的に見ても標準や
経済学系院卒を未だに評価出来ない日本の人事が異常
文系は真面目に勉強してる奴らが馬鹿を見ていて可哀想やわ - 42 : 2022/01/18(火) 22:40:48.71 ID:YWI3bGK10
-
>>41
アピールできんほうが悪い - 54 : 2022/01/18(火) 22:42:55.92 ID:/VMgDObT0
-
>>42
評価する側が節穴なのが悪い
純粋に教養が無い
そもそも取る側が院卒ではないから評価する術が無い - 43 : 2022/01/18(火) 22:41:16.16 ID:3XGnEVCx0
-
世の中ずる賢い奴が一番賢い
つまり理系に進んだ奴らは漏れなくこき使われるだけ - 46 : 2022/01/18(火) 22:41:35.32 ID:etnQQlaP0
-
ワイマーチ文系だけどほとんど勉強せず回ってきた過去問暗記するとかで売上1兆円規模のメーカーから内定貰えたわ
受験も3科目だったし我ながら大きな苦労なくそれなりに生きてるわ
奨学金は背負わされたけど - 47 : 2022/01/18(火) 22:41:40.20 ID:jDx4tzEQ0
-
最近は日本でも理系が欲しいと言い出したな
30年遅いやろ
もう日本は技術より観光立国やぞ
求められるのはおもてなしの心や - 50 : 2022/01/18(火) 22:42:37.14 ID:tzJuUNehM
-
ワイ院卒学会0論文0どこも受からず咽び泣く
文系「私が学生時代頑張った事は…」理系「私は○○の研究をして成果を出しました」←これ文系必要?w

コメント