- 1 : 2022/01/20(木) 22:15:59.10 ID:E5Eqo7IO0
-
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6415799
ストッキングのアツギ、国内生産を終了へ - 2 : 2022/01/20(木) 22:16:47.04 ID:wqpuSirZ0
-
心の中にもう一人のじぶんがいる
- 3 : 2022/01/20(木) 22:17:02.00 ID:bZ9Z0eFS0
-
孤独耐性じゃなく人付き合いの方がストレスってだけだぞ
- 25 : 2022/01/20(木) 22:22:49.55 ID:dnhPFBKb0
-
>>3
本コレ
職場じゃコミュ強扱いされてるけど死ぬほどしんどい
土日は壁と布団と同化するレベルで引きこもる - 53 : 2022/01/20(木) 22:26:39.55 ID:5M4EhUyR0
-
>>3
あるある - 4 : 2022/01/20(木) 22:18:41.52 ID:NQeKPf860
-
実際は孤独耐性ないからみんな60歳で死ぬで
年金払い損や - 5 : 2022/01/20(木) 22:19:01.57 ID:Y8lSG0U+0
-
ぬいぐるみを嫁と娘にしてる
- 6 : 2022/01/20(木) 22:19:08.33 ID:T8yqjm4xa
-
持って生まれた才能だよ
スポーツが上手い奴がいれば勉強が出来る奴がいるそれと同じ事さ - 7 : 2022/01/20(木) 22:19:19.22 ID:pmm6iF2S0
-
嫌儲が無かったら死んでるわ
集団の中で孤独になった時は我慢しきれずいつも5ch開いてる - 9 : 2022/01/20(木) 22:19:46.49 ID:WZ2gDSiN0
-
親に気の毒と思わせるのが地味に辛いよな
- 11 : 2022/01/20(木) 22:20:05.04 ID:EUc5XDwX0
-
ん?またなんかやっちゃった?
- 12 : 2022/01/20(木) 22:20:26.53 ID:BW7Nbw4Ga
-
寂しくて死ぬってウサギじゃないんだからさ
- 13 : 2022/01/20(木) 22:20:54.50 ID:5LoSUACn0
-
他人といることに耐えられない
- 14 : 2022/01/20(木) 22:21:29.18 ID:k3uZKXYY0
-
社会と関わりないのは案外いける
集団の中での孤立は耐えられないだろ - 15 : 2022/01/20(木) 22:21:54.42 ID:EAilSUUXa
-
俺結婚してるわ
- 28 : 2022/01/20(木) 22:23:06.86 ID:E5Eqo7IO0
-
>>15
俺が権力とったらすぐ粛清だから - 16 : 2022/01/20(木) 22:21:55.89 ID:iDYskoGL0
-
逆に孤独が辛い人って家帰って一人で寝る時に号泣すんの?
結婚してる人でも嫁とか旦那がいないときに
家で一人だと号泣すんの?
その感覚が解らないんだが - 60 : 2022/01/20(木) 22:28:03.82 ID:zYtTd3i/0
-
>>16
たとえば友達の中で手あたり次第に電話かけてるヤツいなかったか?
誰も捕まらなかったら、それこそお前にまで電話かけてくるようなヤツ - 17 : 2022/01/20(木) 22:21:57.58 ID:RtIaI33u0
-
5ちゃんみたいに半匿名の付き合いはしたい
人嫌いというより面倒なつながり、しがらみが嫌い - 18 : 2022/01/20(木) 22:22:00.23 ID:zUyZPKyua
-
逆に孤独の何が辛いのかがわからん
- 19 : 2022/01/20(木) 22:22:00.44 ID:gsXKe/RA0
-
孤独とは言ってもネット上では書き込んで反応待ちしてるみたいなのもいるし
スレタイとここにいるようなのはちょっと違うと思う - 20 : 2022/01/20(木) 22:22:13.20 ID:wIF4S7TN0
-
飲み会みたいな場所で1人は辛いけど家に1人でいて寂しいとかは別にないだろ
- 21 : 2022/01/20(木) 22:22:20.35 ID:F0GbecPF0
-
一人が気楽なだけだぞ
- 22 : 2022/01/20(木) 22:22:37.01 ID:a4Xq9wtPa
-
>>1
生まれつきとしかなあ - 23 : 2022/01/20(木) 22:22:45.00 ID:vTs4zMj/0
-
昔の奴が軟弱すぎただけ
- 24 : 2022/01/20(木) 22:22:45.49 ID:S2Wfa7Wo0
-
実際5chがなかったらやばいよな
暇でメンタルがどんどん良くない方向に行きそうだわ - 26 : 2022/01/20(木) 22:22:53.82 ID:Cp8q973P0
-
でもスクリプトで焼け野原になっても嫌儲やってるじゃん
- 27 : 2022/01/20(木) 22:22:58.65 ID:kBnzltcCd
-
すでに多重人格だから
俺は僕で私だし楽しいわ - 29 : 2022/01/20(木) 22:23:13.39 ID:6kofX7A30
-
孤独のふりしてるこどおじが多いだろ
でなきゃこどおじスレが伸びるわけない - 30 : 2022/01/20(木) 22:23:31.61 ID:OaU1BL7A0
-
ケンモメンは心がないだけやで
心がないから孤独を感じない - 31 : 2022/01/20(木) 22:23:46.74 ID:5HQ4vNf0M
-
その代わり多人数や自由がない時間がとにかく苦手になる
- 32 : 2022/01/20(木) 22:23:57.74 ID:H+6IdUbB0
-
他人に関心事信用しない事で解決
- 33 : 2022/01/20(木) 22:24:01.75 ID:bxjqura30
-
子供部屋にずっと独りでね
ゆえにセックスも ご無沙汰
この椅子とは仲よしだがね
名前は、リンダ - 34 : 2022/01/20(木) 22:24:14.82 ID:Ruch6yZj0
-
孤独を飼いならせ!🐕
- 35 : 2022/01/20(木) 22:24:15.65 ID:9bEeqy7S0
-
1人でも何やかや、やることあるんだよなあ。時間足りんわ
- 36 : 2022/01/20(木) 22:24:18.22 ID:cqJr2U9B0
-
最近気付いたけど俺自閉症気味なんだと思う
- 37 : 2022/01/20(木) 22:24:19.85 ID:EWvB7Pm10
-
コツとかねえよとなりにひと
- 38 : 2022/01/20(木) 22:24:34.12 ID:uKuYwtPt0
-
マジレスすると一人じゃないってことだよ思うよ
俺は俺の周りに誰もいなくて一人だけど俺の脳内に何人かいるから延々と連中と話してられるし - 39 : 2022/01/20(木) 22:24:37.78 ID:4fSIn4v10
-
自分と合う人間なんてそうそう居ないからな
結局合わせないといけない
そんなアホくさい事やる必要性がない - 40 : 2022/01/20(木) 22:24:42.30 ID:EWvB7Pm10
-
隣に人がいると落ち着かないだけ
- 41 : 2022/01/20(木) 22:24:53.91 ID:au5wjB2qa
-
本気で一人が好きなヤツなんておらんだろ
人嫌いになって仕方なくってのが多いんじゃないの - 46 : 2022/01/20(木) 22:25:48.28 ID:5HQ4vNf0M
-
>>41
1人が好きって言うか人に合わせるのが苦手か自分で好きにできるのが好きってだけだわ - 61 : 2022/01/20(木) 22:28:14.71 ID:5M4EhUyR0
-
>>41
東京でてきて1人暮らしで
友達作らず生きてるけどハッピーだぞ - 42 : 2022/01/20(木) 22:24:54.12 ID:LJf0UU0PH
-
ただのコミュ障だろ。
- 43 : 2022/01/20(木) 22:25:19.06 ID:kKtms0KS0
-
ケンモメンだよ
孤独耐性というよりケンモメンといると笑えるんだよね - 44 : 2022/01/20(木) 22:25:25.45 ID:7WR1vo2E0
-
人と過ごす楽しさを知らないから
- 45 : 2022/01/20(木) 22:25:36.48 ID:CCKHPal10
-
昔は友達いたけど孤独になったから辛いだけだろ
昔から孤独ならそれが普通だ - 57 : 2022/01/20(木) 22:27:32.67 ID:ROLJU+u+0
-
>>45
( ^ω^)苦は転落してる間だけで底辺行ったら普通なるおな
( ^ω^)芸能人自殺とかもそれ感あるお - 47 : 2022/01/20(木) 22:25:55.37 ID:LHd5XA1n0
-
タルパがいるやろ
- 48 : 2022/01/20(木) 22:26:08.90 ID:/K0m+NqE0
-
痛みを知らないだけだぞ
- 49 : 2022/01/20(木) 22:26:26.69 ID:4Glz6Wgg0
-
他人とつるんでるより家でアニメ見てる方が楽しいよな
- 50 : 2022/01/20(木) 22:26:28.71 ID:tpCTnWss0
-
人といるほうが苦痛なだけ
- 51 : 2022/01/20(木) 22:26:33.99 ID:QDghIBCQa
-
インターネッツのおかげ
嫌儲で馴れ合って動画見て暇つぶして
セックス相手だけならすぐ見つかる - 52 : 2022/01/20(木) 22:26:35.83 ID:kSrx3zeX0
-
他人は結局トラブルを持ってくるから疲れるんよ
- 54 : 2022/01/20(木) 22:26:45.15 ID:ltlwFKgf0
-
サブ人格を作る
- 55 : 2022/01/20(木) 22:27:02.96 ID:TRHNCWGAa
-
馬鹿と関わると馬鹿は得するけど頭良い方は損するからな
- 56 : 2022/01/20(木) 22:27:18.50 ID:x+Q01yyrM
-
ぬいぐるみ匂ったり会話してる
- 58 : 2022/01/20(木) 22:27:32.82 ID:bV9C+woU0
-
自分にルーツで人に合わせるのが苦手なだけだろう
- 59 : 2022/01/20(木) 22:27:55.71 ID:QK3pIc+i0
-
スギゾイドってやつか?
- 62 : 2022/01/20(木) 22:28:14.88 ID:OPvQIhpj0
-
常に集団に入ってないと落ち着かないやつのほうがおかしいだろ
- 63 : 2022/01/20(木) 22:28:20.39 ID:UWiqN6Oh0
-
お前らがいるからちっとも寂しくないよ
- 64 : 2022/01/20(木) 22:28:30.46 ID:uvj+98yp0
-
夫婦で同じ家に住んでても微塵も会話しないとかザラだけどな
それなら1人のほうがまだマシ - 65 : 2022/01/20(木) 22:28:40.40 ID:J/btSNGd0
-
ぽまえらが居るし
- 66 : 2022/01/20(木) 22:29:06.57 ID:kKvoLC0a0
-
ふむ?🤔
寂しんぼだけど人といるのは苦痛という厄介な性格なだけなんけど - 67 : 2022/01/20(木) 22:29:15.01 ID:uLf+Njyua
-
立てるスレは相変わらず面白くないのに最近はスレが伸びるようになってきた首吊り
- 68 : 2022/01/20(木) 22:29:19.04 ID:mjLX+OdB0
-
今ある関係を大事にしろ
- 69 : 2022/01/20(木) 22:29:19.78 ID:43baCIMX0
-
ネットが無かったら95%は脱落するだろうな
- 73 : 2022/01/20(木) 22:29:53.26 ID:5M4EhUyR0
-
>>69
それはあると思う - 70 : 2022/01/20(木) 22:29:48.23 ID:nAQhQ0Yf0
-
おまえらがいるじゃないか!
- 71 : 2022/01/20(木) 22:29:48.46 ID:hkxBhDgm0
-
ペットの世話してるからそこまで孤独を感じないな
ロスした時が辛いが - 72 : 2022/01/20(木) 22:29:51.68 ID:GclhmdRf0
-
他人に興味がないだけ
- 74 : 2022/01/20(木) 22:30:51.98 ID:o7QqY65j0
-
孤独耐性上げすぎると会話不要になるからエネルギー消費が減ってコスパいい
- 75 : 2022/01/20(木) 22:31:04.12 ID:7WR1vo2E0
-
誰かといる方が楽しいとかないんだよな
自分だけ楽しんでるか相手を楽しませたいのかどっちか - 76 : 2022/01/20(木) 22:31:11.88 ID:H+6IdUbB0
-
おまえら嫌儲民はいいよ
広くて薄くて浅いから - 77 : 2022/01/20(木) 22:31:13.18 ID:RtIaI33u0
-
誰かと出かけて面白くないとき空気読んで面白いふりするのも苦痛だし
「つまんねーから帰るわ」と言えるほどメンタルも強くないんだよなぁ - 78 : 2022/01/20(木) 22:31:18.17 ID:K77AE1sV0
-
最近耐性が落ちてきたところだ
- 79 : 2022/01/20(木) 22:32:23.43 ID:zUyZPKyua
-
嫌儲見てる云々ってあるけど大作ゲーム買ったら数ヶ月覗きもしないとか普通にあるしあくまで暇潰しで繋がりとかコミュニケーションとかどうでもいいけどなぁ
- 80 : 2022/01/20(木) 22:32:27.67 ID:kSrx3zeX0
-
他人に興味ないから誘われるのも辛い
- 81 : 2022/01/20(木) 22:32:53.86 ID:5RZYxhK10
-
認知が歪みきってるから孤独と思ってないだけ
- 82 : 2022/01/20(木) 22:33:08.49 ID:FkJbdlkhM
-
それが常態なんだから我慢も何もあるか
- 83 : 2022/01/20(木) 22:33:19.01 ID:K+/rtbxsr
-
人間には
・元々孤独が好きな人
・孤独が嫌な人
・理由があって孤独な人
の三種類しか居ないからな
本質が2番目と3番目だと孤独はつらく、ケンモメンは1番目てだけやで - 84 : 2022/01/20(木) 22:33:20.80 ID:F7t6ZYOE0
-
慣れとは恐ろしいもので
- 85 : 2022/01/20(木) 22:33:35.42 ID:k9OH3Irh0
-
孤独以外を知らなければ何も問題はない
- 89 : 2022/01/20(木) 22:34:20.95 ID:F7t6ZYOE0
-
>>85
これな
幸せや便利さを知ってしまったらダメだと思うわ - 86 : 2022/01/20(木) 22:33:55.48 ID:SegtLJoF0
-
1人じゃねーよ…
- 87 : 2022/01/20(木) 22:34:07.50 ID:o7QqY65j0
-
会社で一言も話さずに帰ってきたけど
俺の存在を認知した奴がいたのか後で確認したい - 88 : 2022/01/20(木) 22:34:13.90 ID:JF2GXiIK0
-
人との会話のほうが辛い
計画立案とか打ち合わせはまだしも世間話は辛い - 90 : 2022/01/20(木) 22:34:24.10 ID:jk2f2PA70
-
たまーに飲み会等に参加して孤独のほうがいいのを再確認してる
- 91 : 2022/01/20(木) 22:34:42.38 ID:2ND6hjtna
-
イマジナリーフレンドからそのまま脳内嫁とドールの娘二人がいて一人でやる趣味も多い
リアル友達は何人かいて半年に一回ペースで誰かしらと会うけどそれでも一人でいる時が好きだわ - 92 : 2022/01/20(木) 22:35:40.93 ID:qD4J4h1t0
-
(ヽ^ん^)🍺🍺(^)(^)ミ🍺(^+^ )
↓
(ヽ^ん^)丿 ヽ(^)(^)ミヽ(^+^ )
↓
( ヽ´ん`)📱 📖🎮🖥📻📀
ようやく自由になった - 93 : 2022/01/20(木) 22:36:10.87 ID:H+6IdUbB0
-
勝手に生まれて勝手に昇天
いつも孤独ですが何か?誰も救えませんよ - 94 : 2022/01/20(木) 22:36:28.69 ID:kSrx3zeX0
-
ひとりで本を読んでゲームしたいから誘いは多数断ってるわ
- 95 : 2022/01/20(木) 22:36:45.73 ID:PEAgwri80
-
孤独耐性あったら嫌儲には来てないでしょ
- 96 : 2022/01/20(木) 22:36:47.00 ID:F7t6ZYOE0
-
孤独は許容してるのに
匿名掲示板で馴れ合ってるのなんでだろう~
おまえらって孤独耐性強いけどなんかコツあんのか?ずっと1人だろ?

コメント