彡(^)(^)「靴を洗う?w」「靴洗ってて草」「ニートくん靴は洗うもんやないんやでw」

1 : 2022/01/22(土) 12:09:16.49 ID:j9DFtNrH0
492 風吹けば名無し[] 2022/01/21(金) 15:17:57.77 ID:4CDF8+DHd
風呂無いやつって当たり前だけど庭もないよな?
靴とかどこで洗うの?
キッチンのシンクか?

566 風吹けば名無し[] 2022/01/21(金) 15:20:38.98 ID:KATf7uDMd
>> 492
靴を洗う?🤔

578 風吹けば名無し[] 2022/01/21(金) 15:21:17.96 ID:1Rg0SKUI0
>> 492
ニートくん靴は洗うもんやないんやでw

587 風吹けば名無し[] 2022/01/21(金) 15:21:37.00 ID:8fB+PV7x0
>> 492
靴洗ってて草

2 : 2022/01/22(土) 12:09:57.85 ID:P9IDbVzP0
これは貧民確定演出
3 : 2022/01/22(土) 12:10:02.58 ID:vKdA+Zzd0
???
4 : 2022/01/22(土) 12:10:09.15 ID:BZco0AqB0
これ意味不明
5 : 2022/01/22(土) 12:10:11.81 ID:yDFvSGJSr
気圧してて草
6 : 2022/01/22(土) 12:10:15.78 ID:PMkgEQVS0
汚れたら捨てる
7 : 2022/01/22(土) 12:10:29.27 ID:LlVdaRMlM
上履きかな?
8 : 2022/01/22(土) 12:10:30.20 ID:CGr7kKeFd
>>1
いつものコピペレス改変アドクリ強欲速報定期
9 : 2022/01/22(土) 12:10:34.76 ID:7dXP2wcq0
革靴ですら洗うんだが
俺っち異端か?
18 : 2022/01/22(土) 12:11:18.55 ID:qKld4vQ80
>>9
革靴は洗うっていってもブラッシングとオイルと靴墨やろ
416 : 2022/01/22(土) 12:28:45.05 ID:dv2PmwTz0
>>18
うんこ踏んでも?
55 : 2022/01/22(土) 12:13:18.47 ID:7s79l+mb0
>>9
靴洗う洗剤あるんだから
おかしくない
85 : 2022/01/22(土) 12:14:16.79 ID:7dXP2wcq0
>>55
普通に水でバシャバシャ洗って浴室乾燥機で乾かしてオイル塗って終わり
82 : 2022/01/22(土) 12:14:14.10 ID:ejSKS8U0M
>>9
合皮やろ🤭
213 : 2022/01/22(土) 12:20:18.59 ID:wCNVDV00d
>>9
一度脱いだら捨てる民なんやろ
411 : 2022/01/22(土) 12:28:31.61 ID:kJOpDX6Gd
>>9
グラジャブ民かな?
10 : 2022/01/22(土) 12:10:36.80 ID:61zqf9cv0
臭そう
11 : 2022/01/22(土) 12:10:41.71 ID:saB3av4i0
天然皮だと洗えんのよな
62 : 2022/01/22(土) 12:13:34.24 ID:vKdA+Zzd0
>>11
ブラシかけてから水か専用洗剤で水振きしてクリームしてブラシ
まあ洗うとは言わないが似たようなものかと…
178 : 2022/01/22(土) 12:19:02.31 ID:sgnnZQju0
>>11
普通は洗うんだけどな
388 : 2022/01/22(土) 12:27:17.00 ID:saB3av4i0
>>178
ナイキのタグにあらえないって書いてある
407 : 2022/01/22(土) 12:28:12.52 ID:sgnnZQju0
>>388
ウールのセーターも家で洗えるんやぞ?
415 : 2022/01/22(土) 12:28:41.05 ID:saB3av4i0
>>407
そらだめになっていいなら洗えるべ
444 : 2022/01/22(土) 12:29:52.79 ID:sgnnZQju0
>>415
いや、普通に洗えるんだけど…
432 : 2022/01/22(土) 12:29:30.51 ID:f43jHh6H0
>>388
下手なやつがシミになったとかクレーム入れてくるから洗えないってことにしてるだけや
555 : 2022/01/22(土) 12:35:19.08 ID:UryeSn1q0
>>11
サドルソープってのがあるで
12 : 2022/01/22(土) 12:10:45.09 ID:5uniV6g20
やめたれ…
13 : 2022/01/22(土) 12:10:53.84 ID:Is7SpwHKp
水で洗える革靴ええで👞
14 : 2022/01/22(土) 12:10:55.98 ID:7UMy4ZMs0
靴って洗うもんなんか?
20 : 2022/01/22(土) 12:11:33.51 ID:ifeb2G6kd
>>14
洗わんやろ
拭いたりするけど
548 : 2022/01/22(土) 12:34:54.19 ID:AH5pBEeMM
>>14
コインランドリーに靴専用洗濯機あるな
15 : 2022/01/22(土) 12:11:01.78 ID:ygvcd4800
最後に靴洗った覚えあるの小学生の頃だわ
16 : 2022/01/22(土) 12:11:13.10 ID:MV5Chxs6d
磨きはするが洗いわせんな
17 : 2022/01/22(土) 12:11:13.36 ID:nOW3QXdba
靴クリーニングとかあるやん
19 : 2022/01/22(土) 12:11:33.13 ID:copKofrr0
安物ならまぁ洗うより買い替えたほうが楽やしな
21 : 2022/01/22(土) 12:11:34.34 ID:qc+JBWTF0
スニーカーはたまに洗う
えっ洗うよな?
39 : 2022/01/22(土) 12:12:42.94 ID:qKld4vQ80
>>21
コインランドリーにスニーカー用洗濯機とかあるしコンバースみたいなやつは洗うんちゃう?
123 : 2022/01/22(土) 12:16:23.14 ID://YjtAat0
>>21
洗わないと臭くなるから洗うわ
消臭剤とかあるけどちゃんと汗ぬきしないとな
150 : 2022/01/22(土) 12:17:21.55 ID:jNKLDelkM
>>21
毎月最低一度は洗うようにしとるで
インソールも入れてるけどそれも洗う
そして靴の乾燥機も買って持ってる
437 : 2022/01/22(土) 12:29:42.20 ID:m0BWkRnv0
>>150
履いてるスニーカー全部月一で洗うんか?
ワイ少なくとも3足は履き分けてるから月一で洗うとか面倒臭すぎるわ
465 : 2022/01/22(土) 12:30:50.82 ID:jNKLDelkM
>>437
2足共洗うようにしとるで
洗濯機ぶちこんで乾燥機差して終わりやから
その間はもう一足の別の靴を履くようにしとる
22 : 2022/01/22(土) 12:11:37.13 ID:L46d3y3j0
靴紐とかやべえ臭いの時有るよね
23 : 2022/01/22(土) 12:11:40.16 ID:e01Pv4N/d
革ブーツ洗ってカビ生えたの思い出した
24 : 2022/01/22(土) 12:11:41.31 ID:EXMs90PG0
そういやいつも靴汚いやつおったな
26 : 2022/01/22(土) 12:11:43.20 ID:sB/NYzelr
くっさ
27 : 2022/01/22(土) 12:11:43.43 ID:aIBYMOcld
やっすいジョギングシューズは洗剤で洗ってる
28 : 2022/01/22(土) 12:11:53.74 ID:Pw6EcFP10
スニーカーとかボロくなったら捨てるだけやん
ワイは体質的に臭くもならんわ
29 : 2022/01/22(土) 12:11:54.89 ID:S4q2v6KPd
30 : 2022/01/22(土) 12:12:02.40 ID:1Uf7d0cnr
こういうやつってマジで無自覚に靴臭いんやろな
31 : 2022/01/22(土) 12:12:06.52 ID:vQLWxO+Ta
半年に一回くらい洗ってコインランドリーで乾かしてるわ
32 : 2022/01/22(土) 12:12:11.31 ID:oQ9M/SjT0
洗わねえだろスニーカーでさえ汚れ落とすセット売ってるやん
33 : 2022/01/22(土) 12:12:15.39 ID:75p/0OLsr
ワイは洗わんけど洗う人もおるって考えに至れないの病気やろ
34 : 2022/01/22(土) 12:12:16.21 ID:nvzfiTyI0
小学校のときとか上履き洗ってもらったりしなかったんか
69 : 2022/01/22(土) 12:13:43.88 ID:xipemVxf0
>>34
消防の頃はどれだけ汚すか競ってたぞ
35 : 2022/01/22(土) 12:12:26.97 ID:sUbBVKzR0
これわざわざ拭くって言わないとアカンのか
洗うでええやろ
43 : 2022/01/22(土) 12:12:58.96 ID:aIBYMOcld
>>35
靴磨きなんて玄関でええやん
庭も風呂場も必要ない
44 : 2022/01/22(土) 12:12:59.38 ID:ifeb2G6kd
>>35
それだと風呂場か庭ないと洗えない理由わからんやん
58 : 2022/01/22(土) 12:13:25.24 ID:CqG5/rki0
>>35 いや洗ってるんやで
36 : 2022/01/22(土) 12:12:28.99 ID:XRaeEpSlM
革靴なのかスニーカーなのか
37 : 2022/01/22(土) 12:12:34.93 ID:mIbfWSOR0
シューズクリーニングはいいぞ
38 : 2022/01/22(土) 12:12:42.75 ID:8jdO038I0
靴と鞄見間違えたのか?
40 : 2022/01/22(土) 12:12:47.73 ID:PPhQGQtup
学校の上履きを洗ってたのは記憶にある
41 : 2022/01/22(土) 12:12:52.78 ID:XOFtp1rB0
靴洗うやん
42 : 2022/01/22(土) 12:12:54.49 ID:KakdTkkl0
コインランドリーに靴用の洗濯機あるじゃん
45 : 2022/01/22(土) 12:12:59.63 ID:CqG5/rki0
洗わずに捨ててる
46 : 2022/01/22(土) 12:13:02.13 ID:k/qRs51H0
洗わない人の靴くさそう
47 : 2022/01/22(土) 12:13:03.47 ID:Pw6EcFP10
と思ったけどスニーカーがどろんこになったら歯ブラシで洗ってたわ
そういう場合くらいやけども
48 : 2022/01/22(土) 12:13:10.37 ID:r+buKFUc0
スニーカーは普通に洗う
49 : 2022/01/22(土) 12:13:13.35 ID:8aYrs+K80
靴は洗わんやろ
上履きじゃあるまいし
50 : 2022/01/22(土) 12:13:13.89 ID:nIgYe0gYd
靴も服と同じようにひと月に一回は洗うよな
51 : 2022/01/22(土) 12:13:14.97 ID:P9IDbVzP0
人の足元でしゃがんだ時とかくっっさ!!!ってなるときあるけどこいつらやろ
93 : 2022/01/22(土) 12:14:52.05 ID:Pw6EcFP10
>>51
そういう場面でそこそこかわいい女の子の足めっちゃ臭かったから一週間オナネタにしたわ
マスク貫通してくるレベルやった
100 : 2022/01/22(土) 12:15:19.95 ID:P9IDbVzP0
>>93
きっっしょはよ4ねクソオス
107 : 2022/01/22(土) 12:15:42.96 ID:qKld4vQ80
>>100
🦊?
118 : 2022/01/22(土) 12:16:02.67 ID:Pw6EcFP10
>>100
えぇ…
120 : 2022/01/22(土) 12:16:06.89 ID:BZco0AqB0
>>100
こん!殺し合お
141 : 2022/01/22(土) 12:17:01.10 ID:cnmlXiBPa
>>93
ワイ小中高上履き嗅ぎまくってたけど1番臭かった記憶あるのは小3の誰とも知らん上履きやな
それ以降くっさ!ってなるの嗅いだことないから羨ましいわ
167 : 2022/01/22(土) 12:18:19.55 ID:Pw6EcFP10
>>141
ワイもそれっきりやからまた嗅ぎたい
52 : 2022/01/22(土) 12:13:15.12 ID:RH9SfyQo0
絶対に汚いのになんか洗わないよな
53 : 2022/01/22(土) 12:13:17.07 ID:2j3vEymA0
ワイはYeezy履いてるけど、定期的に洗ってるゾ
73 : 2022/01/22(土) 12:13:48.72 ID:qKld4vQ80
>>53
ニット?やろ縮みそうやが
330 : 2022/01/22(土) 12:24:56.99 ID:2j3vEymA0
>>73
感じたことないな。このスニーカーなぜか人に踏まれまくるから洗いたくなる
Crep protectってスニーカー洗剤使ってる
349 : 2022/01/22(土) 12:26:02.04 ID:qKld4vQ80
>>330
はえーええやん
480 : 2022/01/22(土) 12:31:32.38 ID:8zThHnwL0
>>330
嫉妬されてて草
54 : 2022/01/22(土) 12:13:17.58 ID:rSLKYu+C0
10足ぐらいローテしたら全然汚れんから洗う必要ないぞ
56 : 2022/01/22(土) 12:13:23.36 ID:uox0dZo30
洗うやろ?マッマは洗濯してるで
57 : 2022/01/22(土) 12:13:23.69 ID:UgApjxWvr
黒ずんだスタンスミス履いてそう
59 : 2022/01/22(土) 12:13:29.77 ID:yruMDkBN0
ジェイソンマーク知らんの?
60 : 2022/01/22(土) 12:13:30.56 ID:yZx5DSuOr
靴はたまにしか洗わんな
61 : 2022/01/22(土) 12:13:31.82 ID:Ki8Ei/ZI0
いや洗えよ
63 : 2022/01/22(土) 12:13:34.87 ID:RJ6JcsxE0
ランシューとかなら洗うのも普通にあり得るやろ
64 : 2022/01/22(土) 12:13:36.60 ID:144MYsGPr
革靴磨いたことなさそう
65 : 2022/01/22(土) 12:13:38.02 ID:Vp1ze/HT0
磨きはするけど洗わんなあ
革靴水洗いする動画見たことあるけどめっちゃ手間かかりそうや
66 : 2022/01/22(土) 12:13:38.64 ID:4p53/AihM
ランドリーで洗うよ
67 : 2022/01/22(土) 12:13:40.68 ID:RGKFQld20
コインランドリーに靴専用の洗濯機あるやん
68 : 2022/01/22(土) 12:13:41.28 ID:c2aanwvhd
スニーカーとかは歯ブラシで洗剤つけて洗うくね?
70 : 2022/01/22(土) 12:13:44.61 ID:p/BZIKcur
今までお母さんが洗ってくれてたから知らんのやろな
71 : 2022/01/22(土) 12:13:46.90 ID:FDDchKR/0
革靴しか持ってない人って何者だよ
仕事以外で外出しないのか?
72 : 2022/01/22(土) 12:13:48.07 ID:TcGEh+6hM
風呂無いやつは正直おかしいと思うけど最初に出てくる疑問が靴どこで洗うなのも大概おかしい気はする
74 : 2022/01/22(土) 12:13:51.16 ID:gCOKmdiNp
革靴洗濯機にぶち込んでええか?
75 : 2022/01/22(土) 12:13:53.96 ID:a9Tup4Pk0
いうて1,2年で靴買い替えるから全く洗ったことないんやがもしかして臭い?
76 : 2022/01/22(土) 12:13:54.77 ID:HW+BzdEyM
革靴か革スニーカーしか履かないから洗ったことないわ
144 : 2022/01/22(土) 12:17:07.80 ID:vKdA+Zzd0
>>76
革スニーカーのソールとか消しゴムオンリーだと汚れ取れなくない?
洗剤かなんか使わないと
160 : 2022/01/22(土) 12:17:51.82 ID:HW+BzdEyM
>>144
ソールはクリーナー使ってる
77 : 2022/01/22(土) 12:13:55.28 ID:QSr2dwE0d
オールスターみたいなシンプルなキャンパス系とかサンダルは洗うやろ
いらないハブラシとかで磨くとええぞ
78 : 2022/01/22(土) 12:13:55.48 ID:3ZpUNrY40
靴は磨くもんやろ
79 : 2022/01/22(土) 12:13:56.48 ID:hb2X8YpuM
ワア安モンばっかやから洗う習慣なんかないで
80 : 2022/01/22(土) 12:14:05.27 ID:fizt4nap0
アメリカのピカピカの靴はダメって風潮なんなん?みんな靴汚すぎや
81 : 2022/01/22(土) 12:14:05.20 ID:yaSiAlXE0
革靴は洗うぞ
結局いろんな付けたもんが酸化劣化する
全部落とす

ヘタしたらアセトンドバドバで落とす

83 : 2022/01/22(土) 12:14:15.82 ID:i9zYNH5v0
革靴洗う洗わんて戦争なるで
特にスエードのやつ
91 : 2022/01/22(土) 12:14:38.88 ID:QMNphJyk0
>>83
あれどうすればええんや
デリケートクリームも使えへんやろ?
103 : 2022/01/22(土) 12:15:33.31 ID:ejSKS8U0M
>>91
ブラッシングだけでええやろ
140 : 2022/01/22(土) 12:16:56.78 ID:i9zYNH5v0
>>91
専用の洗剤使ってひたすら陰干しするみたいや
スムース革も同じやけど陰干してのがなかなか普通の家やと難しいよなあ
112 : 2022/01/22(土) 12:15:52.23 ID:HW+BzdEyM
>>83
スエードはブラッシングと消しゴムやろ
84 : 2022/01/22(土) 12:14:16.72 ID:UfxTGSrJ0
小学生の頃とか上履き洗わんかったか?
86 : 2022/01/22(土) 12:14:16.98 ID:BOryGfKw0
風呂で洗ってベランダで干すぞ
88 : 2022/01/22(土) 12:14:21.59 ID:mAZOFKe4d
革靴に自信ニキいない?おすすめのクリーナーとクリーム教えてくれると助かる
186 : 2022/01/22(土) 12:19:15.64 ID:wMiyOiG50
>>88
モウブレイのクリーナーとクレム1925で充分やろ
460 : 2022/01/22(土) 12:30:42.53 ID:8Ke2vvO70
>>88
クリーナーはツーフェイスローション
クリームはクレムとシュプリーム
476 : 2022/01/22(土) 12:31:25.21 ID:wEIxzx3Nd
>>88
モウブランのクリーナーとコロニルシュプリームよ
89 : 2022/01/22(土) 12:14:33.37 ID:YXT09BMuM
汚くなったら捨てるもんやろ
90 : 2022/01/22(土) 12:14:35.08 ID:dIRe5AML0
ニートがニート煽りしてて草
92 : 2022/01/22(土) 12:14:40.62 ID:t5IhZbiw0
汚れてきたな洗おうかなとずっと思ってるけどずっとやってない
洗い方が分からない
137 : 2022/01/22(土) 12:16:51.41 ID:mAZOFKe4d
>>92
革靴どうしても臭くなるんやど対策わからん
10円入れたり、アルコールティッシュで中を軽く拭くくらいのことしかできない
177 : 2022/01/22(土) 12:19:01.19 ID:ejSKS8U0M
>>137
菌は取り除くのがむずいから中敷き交換やな
あとは自分の足のほうをどうにかするしかない
221 : 2022/01/22(土) 12:20:35.07 ID:mAZOFKe4d
>>177
そこだよなー
必死に牛乳石鹸でゴシゴシと短いスパンで爪切ってやるくらいしかできん

親父も足臭かったからなあ…

238 : 2022/01/22(土) 12:21:14.58 ID:Bbbhdfdfd
>>221
5本指ソックスにしろ
254 : 2022/01/22(土) 12:21:52.12 ID:qjXvK9LU0
>>221
何足かローテーションで使えよ
木のシューキーパーしとけば次使う頃にだいたい臭い消えるで
287 : 2022/01/22(土) 12:23:07.42 ID:mAZOFKe4d
>>254
ええこと聞いたわ!
百均のプラのシューキーパー辞めるわ!!サンキューな!
289 : 2022/01/22(土) 12:23:13.60 ID:xsC1sjPwa
>>254
レッドシダーのやつ使ってるけどアレ入れとくだけで全然違うわ
365 : 2022/01/22(土) 12:26:41.87 ID:mAZOFKe4d
>>289
お前ら有能すぎやろ
ちょっと買ってくるわ!
テクシーリュクスとレイマーしか持ってないわいやからそこケチってたわ
202 : 2022/01/22(土) 12:19:54.71 ID:Ki8Ei/ZI0
>>137
臭くなるのって雑菌繁殖してるからやろうし洗剤とか使ってブラシでゴシゴシした方がええんとちゃうの
94 : 2022/01/22(土) 12:14:54.20 ID:avHotuKX0
たまに拭くくらい
95 : 2022/01/22(土) 12:14:57.41 ID:k5AJXUeh0
ジェイソンマークってなんだかんだめんどいよな
水洗いしないのもなんか汚いし
195 : 2022/01/22(土) 12:19:42.25 ID:MXQ5qeVX0
>>95
ワイもジェイソンマーク買ったけど1回しか使ってないわ
めっちゃ水が飛び散るから気軽にできんのよ
96 : 2022/01/22(土) 12:15:10.61 ID:GKPZQBF3r
くさそう
97 : 2022/01/22(土) 12:15:11.24 ID:Uj24Z7lh0
コインランドリーとか行ったことなさそう
98 : 2022/01/22(土) 12:15:17.34 ID:zvx7/VNY0
洗いはしねえわ…
99 : 2022/01/22(土) 12:15:19.46 ID:kHeVGhK60
風呂無い奴が靴洗うとは思えんけどな
101 : 2022/01/22(土) 12:15:27.18 ID:C3Cao1nG0
革靴って消臭剤入れるくらいちゃう
102 : 2022/01/22(土) 12:15:31.78 ID:72HMiiRu0
手の油脂で洗うゾ
104 : 2022/01/22(土) 12:15:35.34 ID:PZO67hlH0
大人になってからは洗わずに消臭除菌スプレー毎日吹いて汚くなったら買い替えてるわ
厚紙とか使われてるし洗うもんじゃない気がする
127 : 2022/01/22(土) 12:16:32.63 ID:OI8YfX6Rr
>>104
くっさ 洗えよ
105 : 2022/01/22(土) 12:15:39.77 ID:NO1Kxqid0
ダンロップ履いてそう
106 : 2022/01/22(土) 12:15:42.24 ID:iGbnxoxR0
えぇ…
108 : 2022/01/22(土) 12:15:47.34 ID:RVSgKdBsr
毎回思うけどなんでこいつらって
もしかしたら自分がおかしいんじゃないかって発想にならずにこんなバカみたいなレスできるんやろな
109 : 2022/01/22(土) 12:15:47.72 ID:EAwRCj7pd
こういう奴って何から何まで臭いのよね
カバンからロッカーまで
体臭じゃなくて廃墟の臭いがすんだよ
110 : 2022/01/22(土) 12:15:49.31 ID:rJYFFHaz0
小さい頃は親に洗ってもらってたわ今は洗ってない
111 : 2022/01/22(土) 12:15:49.68 ID:Sjqicv+R0
スニーカーは普通に洗えよ。薄汚れてるぞ
113 : 2022/01/22(土) 12:15:52.54 ID:mITScJp0d
革ブーツも丸洗いするやろ
114 : 2022/01/22(土) 12:15:54.95 ID:QSYU8aP00
野球のスパイクはどうしたらええん?

ワイいつも水場でホースからジャバーして終わりやけどあかんのか?

134 : 2022/01/22(土) 12:16:46.32 ID:QMNphJyk0
>>114
自転車の靴は風呂入るときオキシクリーンに浸けてから洗ってるで
汗かくからめっちゃ臭くなるし
155 : 2022/01/22(土) 12:17:29.76 ID:QSYU8aP00
>>134
自転車の靴?
タイヤに履かせるんか?
158 : 2022/01/22(土) 12:17:51.12 ID:JryJ0v650
>>155
ビンディングシューズの事やろ
116 : 2022/01/22(土) 12:15:59.89 ID:fq6SRA6B0
リーマンだって革靴しか履かない訳やないしな
131 : 2022/01/22(土) 12:16:40.08 ID:HW+BzdEyM
>>116
スニーカーも革やろ大人なら
292 : 2022/01/22(土) 12:23:15.97 ID:fq6SRA6B0
>>131
大人をなんだと思ってるんや……?サンダル履いたりしとるやろ
117 : 2022/01/22(土) 12:16:02.19 ID:GKPZQBF3r
コインランドリーにあるあの装置って有能なん?
高いから使ったことないわ
119 : 2022/01/22(土) 12:16:05.28 ID:NnHCFWGD0
クロックスなら履いたまま洗える
122 : 2022/01/22(土) 12:16:11.19 ID:CxgnKoGYa
子供の靴は洗ってるけど風呂ではやらんし庭でもやらんし
洗面所やろ
124 : 2022/01/22(土) 12:16:28.87 ID:jNKLDelkM
どういう事や?
126 : 2022/01/22(土) 12:16:32.32 ID:f31G8n0o0
子供の靴洗う必要もない独身男なんやろ察したれ
128 : 2022/01/22(土) 12:16:35.23 ID:Tf3ajhS+0
きったねぇスタンスミス履いてるやつ多すぎや
130 : 2022/01/22(土) 12:16:39.63 ID:HWd+CnHuM
グラじゃぶ無いやん…
132 : 2022/01/22(土) 12:16:40.92 ID:jW043R5nd
ズボラだから洗わないっていうなら分かるけど靴を洗うという行為自体を知らないって育ちがヤバいやろ
133 : 2022/01/22(土) 12:16:44.02 ID:S0TSax3Vp
普段ばきのスニーカーとかは雑に洗ったりするけどな
ええ靴はちゃんと手入れするし
135 : 2022/01/22(土) 12:16:46.81 ID:LBbRz7rJ0
日常的にフェラガモとか履いてる人間が言うならわかる
136 : 2022/01/22(土) 12:16:49.06 ID:0FZroWEcM
靴を洗う…???
138 : 2022/01/22(土) 12:16:54.24 ID:NyUjJ+p30
泥で汚れたりしなきゃ洗わんよな
139 : 2022/01/22(土) 12:16:55.56 ID:JGNlZAmu0
農家とかなら普通に泥まみれの靴洗ったりするんちゃう
142 : 2022/01/22(土) 12:17:03.28 ID:jVnjz0Oc0
洗わない…
143 : 2022/01/22(土) 12:17:05.88 ID:RR0CSDCh0
クリーニング屋さんでも靴洗ってもらえるで
146 : 2022/01/22(土) 12:17:09.58 ID:BfbqvORr0
小学校の頃ってなんであんなに靴とか上履きとか汚れたんだろうな
大人になってからは洗わなきゃなって思う程汚れる前に壊れて買い替えてるわ
147 : 2022/01/22(土) 12:17:11.67 ID:E0vr6c4m0
もしかしてこいつら革靴しか履いてないんか?
スポーツ系の趣味とかアウトドア系の趣味なら洗う場面あるやろ
148 : 2022/01/22(土) 12:17:17.04 ID:CxgnKoGYa
コインランドリーで靴洗うの気が引ける
149 : 2022/01/22(土) 12:17:19.61 ID:8PMSOG1Er
スニーカーは専用のネットに入れて洗濯機で洗ってるわ
151 : 2022/01/22(土) 12:17:23.95 ID:Pw6EcFP10
ワイガチで足臭くならんから洗わんわ
父親もそういうタイプやったから遺伝や
179 : 2022/01/22(土) 12:19:02.38 ID:mAZOFKe4d
>>151
いいなあ
金融で周り意識高いからワイもそうならなあかんけど足のニオイ隠せへん
消臭靴下やらソール交換やら試しては見るんやけどなあ
212 : 2022/01/22(土) 12:20:14.65 ID:cnmlXiBPa
自分の靴が臭いかわからんのやが
嗅覚の問題かほんとに臭わないのかわからん
>>179
靴に顔近づけんでも臭う感じなん?
277 : 2022/01/22(土) 12:22:39.47 ID:YV7EeaU+d
>>179
結局洗うしかないで
休憩の度に石鹸で洗って靴下替えてたら改善したで
水虫も治った
152 : 2022/01/22(土) 12:17:28.14 ID:8jdO038I0
必死がないやん
153 : 2022/01/22(土) 12:17:28.60 ID:vT5TfuwX0
こんな奴らが街を平然と歩いとると思うと寒気する
154 : 2022/01/22(土) 12:17:29.15 ID:XRaeEpSlM
こいつらは「靴を洗う」って発想すらないことが問題や
子供の頃から靴洗ったことないんやろな
156 : 2022/01/22(土) 12:17:32.48 ID:TWpmsviXd
こういう奴ってやっすい靴ばっか履いてるんやろうな
せやからボロボロになるまで履き倒して洗ったことないんやろ
157 : 2022/01/22(土) 12:17:37.02 ID:BY/m1cLVM
コインランドリーで洗ってるわ
159 : 2022/01/22(土) 12:17:51.74 ID:Ef5PLxY40
いや洗えるんやで革靴も
もちろんそのあときっちりオイルやクリーム入れなきゃならんけど
161 : 2022/01/22(土) 12:17:52.61 ID:oMUWJUYdM
靴って洗ったら逆に臭くなったり縮んだりするイメージがあるから怖いわ
191 : 2022/01/22(土) 12:19:30.41 ID:XE92cQQGa
>>161
それよな
乾かしたらミスったら、もうずっと臭いままよな
簡単に洗う洗う言うけど諸刃の剣やで
162 : 2022/01/22(土) 12:17:55.57 ID:HNDU7vsXp
テす
164 : 2022/01/22(土) 12:18:03.80 ID:mUeSDyTfd
足元は綺麗にしとけと教えない世代だからね
クソガキ世代の親もクソガキ世代というオチよ
165 : 2022/01/22(土) 12:18:11.21 ID:CadnpqWcd
スニーカーも可能なら洗わないほうがいいよな
やっすい3000円とかのなら別やけど
166 : 2022/01/22(土) 12:18:12.77 ID:d1VM3dL+d
洗えるけどガッツリ色落ちするからやらんでいいならそれがええ
168 : 2022/01/22(土) 12:18:22.93 ID:3en7bHKR0
ワイの靴擦り減ってペタペタやわ
冬靴に至っては少し穴空いてる
169 : 2022/01/22(土) 12:18:25.07 ID:3j3FpMZ/0
洗うのめんどいから臭くなったら買い換え時や
170 : 2022/01/22(土) 12:18:26.53 ID:jNKLDelkM
靴を洗濯機で洗える袋みたいなのがスリーコインズで売っとるけど中々ええよ
171 : 2022/01/22(土) 12:18:28.10 ID:CxgnKoGYa
革靴なんて洗わんな
テクシーリュクスやし買い替え前提や
172 : 2022/01/22(土) 12:18:30.08 ID:N4Pp5nkc0
体操靴とか無かったんか
部活入ってはなかったのか
188 : 2022/01/22(土) 12:19:22.28 ID:CxgnKoGYa
>>172
自分で洗わんやろ
174 : 2022/01/22(土) 12:18:53.88 ID:JryJ0v650
せっかくの白いスニーカーを黄色くなるまで履いてそう
175 : 2022/01/22(土) 12:18:54.81 ID:Bbbhdfdfd
白いクロックスはよく激落ちくんで擦るわ
176 : 2022/01/22(土) 12:18:57.08 ID:qKld4vQ80
大人になってからは全部の靴に防水スプレー吹いてるからザブザブは洗わんわ ウェットティッシュで拭いたりはするけど
180 : 2022/01/22(土) 12:19:04.36 ID:QgdJTR6Z0
年に1回靴クリーニングに出せばええやろ
181 : 2022/01/22(土) 12:19:06.48 ID:LH7pc5y1d
靴用消臭スプレーや足自体の臭いケアちゃんとしとけば洗わなくても臭くならんわどんな足しとんねん汚いな
182 : 2022/01/22(土) 12:19:08.65 ID:sRMXvodvM
靴底少しすり減ったら捨てるわ
183 : 2022/01/22(土) 12:19:09.38 ID:w4YQ7CBlp
靴洗うくらいなら買い換えろや
184 : 2022/01/22(土) 12:19:11.13 ID:8L1HVBuS0
百円洗濯機で靴って洗ってええんか?
185 : 2022/01/22(土) 12:19:12.77 ID:jAMajND50
バケツに洗剤入れて浸け置きしとるわ
187 : 2022/01/22(土) 12:19:16.34 ID:tWZRMueW0
まあ洗わずに買う派もおるやろな
189 : 2022/01/22(土) 12:19:25.65 ID:OjkdnEgr0
ブーツ洗ったんやけど洗剤の匂いが落ちんわ…
どうすればええんかね…
190 : 2022/01/22(土) 12:19:26.09 ID:QSr2dwE0d
靴洗わない民て気にしてインソール見たりめくったりした事無いやろ
尋常じゃない量の毛が付いてるで
210 : 2022/01/22(土) 12:20:08.91 ID:67WxgaJx0
>>190
ついてねーよ
230 : 2022/01/22(土) 12:20:58.12 ID:QSr2dwE0d
>>210
すまんハゲに配慮が足りなかったわ
225 : 2022/01/22(土) 12:20:39.65 ID:OjkdnEgr0
>>190
びっくりしたわ
靴下のがついたんかな
231 : 2022/01/22(土) 12:21:02.96 ID:s9Zt1fxJH
>>190
犬の毛が凄い🐶
283 : 2022/01/22(土) 12:22:57.43 ID:/M0lzzCWa
>>231
わかる
そもそも靴下が毛だらけや
326 : 2022/01/22(土) 12:24:48.24 ID:QSr2dwE0d
>>231
一昨日靴下についた猫の毛から浮気がバレたってTVやってたから気をつけや
靴洗わない民は浮気できんぞ
347 : 2022/01/22(土) 12:25:53.71 ID:17wMuWYeM
>>326
浮気すなー🤣
351 : 2022/01/22(土) 12:26:10.76 ID:ZBcLbM/y0
>>326
靴洗わないと足くさくておいそれと他人の家やホテルに上がれないから不倫とは無縁や
244 : 2022/01/22(土) 12:21:34.06 ID:XRaeEpSlM
>>190
こわいこというな
329 : 2022/01/22(土) 12:24:53.16 ID:vKdA+Zzd0
>>190
靴の中ヤバいよな
手入れしないと
あと革スニーカーでも紐は洗濯、ナイロン素材部分は洗剤、スエード部分はブラシ

靴が汚い奴は勿体ない

192 : 2022/01/22(土) 12:19:34.21 ID:/M0lzzCWa
わいもドラム入れてあらっとるで
乾燥かけなきゃいけるで
めっちゃ高いやつだけ軽く拭き取るだけやけど
193 : 2022/01/22(土) 12:19:36.94 ID:kgl1/EfMp
買い替えるわ
わざわざ洗うのとかだるすぎ
194 : 2022/01/22(土) 12:19:39.13 ID:7jazoAEX0
結局風呂ない奴はどこで靴洗えばいいんだよ!!!!!!!!!
203 : 2022/01/22(土) 12:19:57.36 ID:CxgnKoGYa
>>194
台所で洗え
205 : 2022/01/22(土) 12:20:00.07 ID:6dgmhZbJ0
>>194
シャワールームはあるんやからそこでええやろ
265 : 2022/01/22(土) 12:22:14.44 ID:Uu1RAxAdd
>>194
台所
もしくはコインランドリーの靴洗い機
288 : 2022/01/22(土) 12:23:10.27 ID:7jazoAEX0
>>265
コインランドリーって靴洗い機あるんか
そんならそれでええな
317 : 2022/01/22(土) 12:24:20.34 ID:jNKLDelkM
>>288
洗うやつも乾燥させるやつもあるで
ふさがってたらまつの面倒やけど
279 : 2022/01/22(土) 12:22:43.65 ID:NnHCFWGD0
>>194
公園の水道
285 : 2022/01/22(土) 12:23:05.29 ID:bwcv89xGd
>>194
ベランダの蛇口はどうや
291 : 2022/01/22(土) 12:23:14.54 ID:41Hlh7UZ0
>>194
風呂があっても風呂では洗わないだろ
196 : 2022/01/22(土) 12:19:44.57 ID:qjXvK9LU0
ズックリンとか懐かしいな
まだあるんかな
197 : 2022/01/22(土) 12:19:50.36 ID:NcS9bpVja
靴は雨で洗えるやろ
198 : 2022/01/22(土) 12:19:51.91 ID:avHotuKX0
ゴアテックス装備のごつい靴なんで多少汚れてる方が普通という気もする
199 : 2022/01/22(土) 12:19:52.72 ID:oMUWJUYdM
靴の消臭スプレー使ってるわ
200 : 2022/01/22(土) 12:19:53.10 ID:eb0VEMkR0
子供の頃ぐらいだな洗ったのは
雨で靴が濡れた時とかシャンプーかけてタワシでごしごしと
201 : 2022/01/22(土) 12:19:54.50 ID:xsC1sjPwa
スニーカーはブラッシングとソールの汚れ落とす程度やわ
キャンバスならともかく基本革やし洗おうとは思わん
204 : 2022/01/22(土) 12:19:58.86 ID:1GNJ2U7jM
10万の革靴だろうがジャブジャブ洗ってるわ
安物は普通のシャンプーでやってる
206 : 2022/01/22(土) 12:20:00.12 ID:sgnnZQju0
靴洗う文化日本に無いよな
笑えるわ
207 : 2022/01/22(土) 12:20:00.67 ID:nvbz19NNM
インキャで草
靴とか普通親に洗わせるよね
234 : 2022/01/22(土) 12:21:09.94 ID:elYT/tmep
>>207
これ一番いいレスだわ
246 : 2022/01/22(土) 12:21:37.44 ID:3ZpUNrY40
>>207
貴乃花の息子やろ
208 : 2022/01/22(土) 12:20:03.83 ID:LofcLtm/0
まあ洗わんわ
知識としてはあるけど
209 : 2022/01/22(土) 12:20:08.71 ID:s9Zt1fxJH
本革の靴洗うバカおんの?
282 : 2022/01/22(土) 12:22:56.65 ID:h3hR463C0
>>209
いや、普通に洗いますけど
211 : 2022/01/22(土) 12:20:13.44 ID:hVPaBIVvd
足の臭ささえ消えればええならグランズレメディがええで
214 : 2022/01/22(土) 12:20:21.25 ID:hR+Dikfyd
普通に洗うやろ
半年に一回は洗っとかないとあかんわ
インソールは月一やな
215 : 2022/01/22(土) 12:20:21.12 ID:Q2/OyIiv0
白いスニーカーは白いスプレーしてる
216 : 2022/01/22(土) 12:20:26.43 ID:UCd5yTBnd
異様に足臭い奴って原因それやろ
217 : 2022/01/22(土) 12:20:27.66 ID:y/GcyTAH0
若干滑ってるな
218 : 2022/01/22(土) 12:20:31.23 ID:QLwQKxn2d
コインランドリーに靴専用の洗濯機あるのにコインランドリーで靴洗ったってツイートが炎上したことあったよな
219 : 2022/01/22(土) 12:20:31.95 ID:tKHJlmGda
汚れたら買い替えや
220 : 2022/01/22(土) 12:20:33.53 ID:3en7bHKR0
J民って言うほど底辺率高く無いよな
靴一つ取ってもしっかりしとる
222 : 2022/01/22(土) 12:20:37.44 ID:FZD36GzA0
洗わんやろ
汚れる前に擦り切れる
223 : 2022/01/22(土) 12:20:37.54 ID:gCOKmdiNp
登山靴とかはテキトーに水ぶち撒けてブラシで擦ったりするで
224 : 2022/01/22(土) 12:20:38.73 ID:XoznkCNGd
物によるけど手入れはするやろ
靴洗うって何?って言ってる奴は汚れたら放置すんのけ
226 : 2022/01/22(土) 12:20:41.29 ID:jABEPQIb0
スニーカーとかも素材によるしむずい問題や
ワイはスエード 用の手入れのやつ使っとる 万能や
227 : 2022/01/22(土) 12:20:45.58 ID:zLEHU8WC0
洗わんやろ
228 : 2022/01/22(土) 12:20:56.91 ID:VJaiKbV0p
汚れたままの白スニーカー履いてるやつ信じられない
なんで白履いてんのか
229 : 2022/01/22(土) 12:20:56.95 ID:N4Pp5nkc0
靴ってシャンプー遣うんか
今まで洗濯石鹸使ってたわ
235 : 2022/01/22(土) 12:21:09.97 ID:BHWXQxtp0
コインランドリーで靴専用の洗濯機あるのにバカかよwww
236 : 2022/01/22(土) 12:21:10.25 ID:heG+ZZXza
ジーパンとか洗わないやつおるよな
きったねえから4ねや
237 : 2022/01/22(土) 12:21:10.36 ID:Sjqicv+R0
臭いだけじゃなくて汚れてるぞ
一生気付かねえんだろうけど
239 : 2022/01/22(土) 12:21:14.97 ID:1FPM6vHIM
洗う手間考えたら買い替えるよね
240 : 2022/01/22(土) 12:21:19.30 ID:8lESP7nv0
洗ったことなかったわ
普通の洗濯機でええんか
272 : 2022/01/22(土) 12:22:30.83 ID:ZBcLbM/y0
>>240
いや水に浸けてゴシゴシやが
312 : 2022/01/22(土) 12:24:02.27 ID:8lESP7nv0
>>272
それならやっとるわ
ワイが異常者ののかとおもった
良かった
241 : 2022/01/22(土) 12:21:25.26 ID:SRnEpJk90
洗わんやろ
洗濯機なんか入れたら靴底のクソゴミが全体にミックスされるやんけアホか
274 : 2022/01/22(土) 12:22:31.05 ID:/M0lzzCWa
>>241
うんこしっこついたパンツいれとるんやし似たようなもんやろ
242 : 2022/01/22(土) 12:21:29.10 ID:jAMajND50
ウタマロ石鹸使うとキレイになるで
243 : 2022/01/22(土) 12:21:32.13 ID:sgnnZQju0
レザー洗えないと思ってるやつ多くて笑えるんだが
262 : 2022/01/22(土) 12:22:05.44 ID:a1ymo/v/M
>>243
グローブジャブジャブして殴られた悲しい過去がある奴らなんや
許してくれ
269 : 2022/01/22(土) 12:22:26.59 ID:JryJ0v650
>>243
ワイルドやから革ジャンも洗うやで
245 : 2022/01/22(土) 12:21:35.92 ID:ZBcLbM/y0
汚れるほど日常的に履いてるやつならどうせ半年くらいで履きつぶすから洗わないでもええけどな
お手入れくらいはしておいて損はない
247 : 2022/01/22(土) 12:21:39.68 ID:q2GIDQtt0
お母さんが洗うから知らないんだろ
248 : 2022/01/22(土) 12:21:41.30 ID:bwcv89xGd
洗う必要出てきたら買い替えるわ靴なんか何でも同じだしそもそも消耗品だろ対して高くないし
249 : 2022/01/22(土) 12:21:44.82 ID:gz4v6Ffg0
靴洗わない→わかる
靴洗ってる人をバカにする→わからない
251 : 2022/01/22(土) 12:21:48.87 ID:h3hR463C0
革靴は洗剤で洗うのは合皮だけって、まあ良いんだけど物を知らないのと、物を大切にしないなあ
252 : 2022/01/22(土) 12:21:48.92 ID:VvIvoegpd
小学校とか行ってないの?
267 : 2022/01/22(土) 12:22:18.05 ID:bwcv89xGd
>>252
たしかに洗ってたな懐かしい
255 : 2022/01/22(土) 12:21:53.36 ID:/4jmijW7d
靴洗うとか小学生やん
普通買い換えるよね
256 : 2022/01/22(土) 12:21:53.88 ID:s9Zt1fxJH
ファブリーズでええやろ
257 : 2022/01/22(土) 12:21:58.95 ID:/136ZjrJ0
スニーカー履かないんか…?
259 : 2022/01/22(土) 12:22:01.79 ID:g9RsRRdCd
靴を洗って頭洗わず
261 : 2022/01/22(土) 12:22:04.35 ID:GbwhwiXP0
大学生くらいがなんも手入れされてないティンバーとかドクターマーチンとかはいてるの見ると無性にイライラするんや
263 : 2022/01/22(土) 12:22:06.54 ID:jNKLDelkM
ランドリーの靴乾燥機もええけど
行くの面倒やし誰か使ってたら待たないといかんから買ったけど満足や
264 : 2022/01/22(土) 12:22:09.58 ID:t5IhZbiw0
スニーカーならボディーソープぶっかけて流してええか?
266 : 2022/01/22(土) 12:22:15.78 ID:by+aCsNh0
J民やったらスパイク手入れしてたやろ
268 : 2022/01/22(土) 12:22:22.33 ID:u5zZFnwJp
洗濯機で洗うと思ってる奴なんなん
270 : 2022/01/22(土) 12:22:26.89 ID:/UHtuldCM
ワイのウォーキングシューズは洗濯機で洗えるやつや
水の通りがいい分水たまりには弱い
271 : 2022/01/22(土) 12:22:29.29 ID:roqwX1Io0
ギリ健キモオタが履いてるダンロップとかいくらぐらいなん?
276 : 2022/01/22(土) 12:22:36.86 ID:c7QLYHOC0
ワイティンバーランド履いとるけど
ネットで手入れの仕方検索したら、軽く水拭きしてブラッシングだの油塗るだのすればええらしい😁🖕
305 : 2022/01/22(土) 12:23:50.07 ID:SRnEpJk90
>>276
それが普通よな
表面の汚れを水ぶきするくらいやで
「洗う」なんて選択肢ないから
281 : 2022/01/22(土) 12:22:49.52 ID:RJ6JcsxE0
限定もののスニーカーとか一度捨てたら替えが効かんし洗う他選択肢あるか?
310 : 2022/01/22(土) 12:23:57.53 ID:JryJ0v650
>>281
どうせそのうち加水分解するから一期一会を楽しむ物やな
286 : 2022/01/22(土) 12:23:05.43 ID:SRnEpJk90
そもそも靴の最初に日本に入って来たのが革靴なんやから洗うもんちゃうやろ
安いスニーカーなら洗えるが買い替えりゃええやんけ
293 : 2022/01/22(土) 12:23:16.79 ID:wMiyOiG50
色抜けてる革靴見ると磨いてやりたくなるわ
294 : 2022/01/22(土) 12:23:17.60 ID:DrFiFpFbd
靴洗うブラシとか見たことないんかねこいつら
295 : 2022/01/22(土) 12:23:19.08 ID:cts+7q1MM
靴洗わない奴出掛けて帰ってきたら足絶対臭いやろ
296 : 2022/01/22(土) 12:23:19.51 ID:szVC2+zD0
洗うどころか手入れすらしてないなんならお外出たことないチー牛多そう
297 : 2022/01/22(土) 12:23:22.93 ID:fIm98lV+0
小中学校の上履きもワイの家は一か月に一度くらいは必ず持って帰って来て洗ってたけど、
家によっては学期中ずっとそのままのとこもあったな・・・
298 : 2022/01/22(土) 12:23:27.59 ID:kb7cRFSE0
なんJ民って脇の下と足めっちゃ臭そうだよな
324 : 2022/01/22(土) 12:24:47.56 ID:u5zZFnwJp
>>298
風呂入らない自慢してる謎の人種おるしな
299 : 2022/01/22(土) 12:23:34.97 ID:r18oFT4zd
革靴はサドルソープっていうのがあるんやで
そんなしょっちゅう使うもんちゃうけど
300 : 2022/01/22(土) 12:23:40.29 ID:MYdURY6I0
スニーカー洗うのにウタマロ石鹸大活躍やで
301 : 2022/01/22(土) 12:23:40.96 ID:orSEeK3S0
洗えない靴しか持ってないのは逆にチー牛社畜って感じやろ
エアマックスとかもっとらんのか
303 : 2022/01/22(土) 12:23:47.90 ID:lrVXTnRI0
別に洗わないけど風呂場で靴洗うヤツを不思議には思わん
306 : 2022/01/22(土) 12:23:51.90 ID:f43jHh6H0
コードバンとかならやめといたほうが方がええけど普通の牛革ならジャブジャブ水に浸けて洗うわ
その程度でダメになるようならその程度の素材だったってことや
ダメになったことないけど
307 : 2022/01/22(土) 12:23:54.22 ID:rcAXOtH00
雨の日に履いてったスニーカー浸水してべちょべちょになってもうたんやが
青い石鹸かウタマロで外と中洗えばいける?捨てた方がいい?
308 : 2022/01/22(土) 12:23:54.43 ID:/9xBjtuS0
ジーパン洗わないやつなら知ってる
309 : 2022/01/22(土) 12:23:57.09 ID:1/G8VzYD0
親に洗えって言われて育ったけど洗わん
洗うことは知ってるけど洗わん
めんどい汚れたら捨てるわ
311 : 2022/01/22(土) 12:24:01.31 ID:AUA1vDm2M
江戸っ子やろ
草履は使い捨てる
313 : 2022/01/22(土) 12:24:04.50 ID:qge/Vts80
元スレが気になる
今日日風呂ない家なんかあるんか
327 : 2022/01/22(土) 12:24:48.45 ID:aceIZiIYd
>>313
今は風呂だかトイレないと家立てれんらしいけど古い物件ならあるやろ
314 : 2022/01/22(土) 12:24:10.09 ID:h3hR463C0
革靴は洗えない民多すぎやろ
316 : 2022/01/22(土) 12:24:19.20 ID:2jWtPGbxM
まじで臭そう
信じられないんだが
318 : 2022/01/22(土) 12:24:24.51 ID:I9bBkE4gM
こいつらの足死ぬほど草そう
319 : 2022/01/22(土) 12:24:28.12 ID:KY7NyePj0
親に洗ってもらった経験くらいあるやろ
どういう家庭で育ってきたんや
354 : 2022/01/22(土) 12:26:18.91 ID:Jh0e11If0
>>319
つまり子供用の靴と上履きくらいしか洗わないってことやん
320 : 2022/01/22(土) 12:24:29.01 ID:iUZQ65E30
闇深
322 : 2022/01/22(土) 12:24:33.01 ID:TSH/zhET0
スニーカーしか持ってないんやろ
ガチで俊足履いてそう
323 : 2022/01/22(土) 12:24:46.41 ID:0RBV/GMe0
グランズレメディ買ってから洗わなくなったな
325 : 2022/01/22(土) 12:24:48.13 ID:s9Zt1fxJH
革靴を洗うwwww
磨くんやでニーちゃんw
328 : 2022/01/22(土) 12:24:49.72 ID:/EHvlVmT0
たし🦀
靴は臭くなったら洗わず捨てるわ
革靴は式典の前とかに表面軽く拭くだけやな
332 : 2022/01/22(土) 12:25:07.18 ID:jNKLDelkM
靴下もそこそこ替えないと足臭なる
333 : 2022/01/22(土) 12:25:14.24 ID:jhqzoQZbd
いや靴は洗うだろ
洗ったこと無いけど
334 : 2022/01/22(土) 12:25:22.82 ID:h3hR463C0
革靴は普段のお手入れはもちろん洗わんが、たまに洗うぞ

革靴洗うの知らないやつはボロボロの履きつぶす靴履いてんのか

335 : 2022/01/22(土) 12:25:23.13 ID:N8O+mxEnd
良い年してっていう自覚はあるけど結局ABCマートで安物の革靴を毎年買い替えちゃう
336 : 2022/01/22(土) 12:25:25.69 ID:OO+6PXxG0
めっちゃ上からなのにただの貧民で草
339 : 2022/01/22(土) 12:25:31.66 ID:sezFNoWY0
靴が臭くなったらどうするんや?
ファブリーズだけか?
346 : 2022/01/22(土) 12:25:52.46 ID:s9Zt1fxJH
>>339
ファブリーズと乾燥機
375 : 2022/01/22(土) 12:26:58.39 ID:sezFNoWY0
>>346
乾燥機意味あるんか?
384 : 2022/01/22(土) 12:27:10.84 ID:jNKLDelkM
>>339
靴の奥まで匂い染み込んだら取れないかもしれんな
重曹使って匂い取って洗ってきちんと乾燥機かけても駄目なら諦めや
402 : 2022/01/22(土) 12:28:05.85 ID:PZO67hlH0
>>339
まず臭くなる前から消臭剤使い続けるんや
買って履いたら毎日オドイーターや
340 : 2022/01/22(土) 12:25:42.76 ID:76Rjj9t/p
革靴とか恥ずかしくないの?
1ミリも流行っとらんやん
どこに行くねん
356 : 2022/01/22(土) 12:26:22.06 ID:h3hR463C0
>>340
会社だよ
377 : 2022/01/22(土) 12:26:59.50 ID:QMNphJyk0
>>356
なんか草
371 : 2022/01/22(土) 12:26:50.00 ID:sgnnZQju0
>>340
流行り廃りでしか服着れんのかよ…
しかもスニーカーブームも終焉したぞ
387 : 2022/01/22(土) 12:27:14.23 ID:QyIZMR6Yp
>>340
釣り針がデカすぎるスーツ着ないドカチンかニートでもなければ必要やろ
342 : 2022/01/22(土) 12:25:48.74 ID:SRnEpJk90
そもそも革靴は洗わんのやろ?さすがに
じゃあスニーカーも洗わんでええのや
344 : 2022/01/22(土) 12:25:50.82 ID:WzHMLhrb0
洗うタイミングがわからんよな
毎日履くから洗う暇があんま無い
350 : 2022/01/22(土) 12:26:05.24 ID:BERqFmok0
グランズレメディはワイの足臭には効かなかったわ
358 : 2022/01/22(土) 12:26:33.71 ID:0RBV/GMe0
>>350
えええ・・・
効かないとかあるんか
352 : 2022/01/22(土) 12:26:10.86 ID:egk0FKl/p
過去最大のスニーカーブームやで
みんな若い子でも10万のスニーカーとか普通に履いてる
353 : 2022/01/22(土) 12:26:18.52 ID:e2mNnChl0
スニーカー好きワイ、履くごとに洗う
泡つけて濡れた布で拭き取って乾拭きするだけやけどな
355 : 2022/01/22(土) 12:26:21.97 ID:N4Pp5nkc0
学生時代から靴なんてボロボロになって穴あくまで買い換えなかったからな
ホイホイ買い換えるのがわからん
大人になって全然すり減らなくなって捨てるにすてられへん
しかも靴って合わないと絶望的に不快やから
359 : 2022/01/22(土) 12:26:33.89 ID:38Ooohxka
洗濯機で普通に洗えるけどあらわんな
360 : 2022/01/22(土) 12:26:34.13 ID:qA3AZZTG0
革靴はレッドシダーとかのシューキーパーがええで、型崩れも防ぐし臭いの原因となる湿気も取ってくれるし
361 : 2022/01/22(土) 12:26:34.91 ID:n+UOGfc30
バケツに洗剤入れて浸け置きしてちょっとブラシてソール擦るくらいやな
364 : 2022/01/22(土) 12:26:39.26 ID:4Z4SAyeMa
もしかしてなんJ民って貧困層多い?
366 : 2022/01/22(土) 12:26:43.70 ID:wTIFOu1Ip
スニーカーのプレミアがすごいから
その辺の革靴はスニーカーの半額以下やで
マジで価値なし
368 : 2022/01/22(土) 12:26:45.38 ID:ZcprdXVX0
コインランドリーとかだと洗えるよね
369 : 2022/01/22(土) 12:26:48.01 ID:zmqVDDf3d
ジェイソンマークのやつおすすめな
370 : 2022/01/22(土) 12:26:49.98 ID:+n98X4T90
なんJ民の靴臭すぎでしょ
372 : 2022/01/22(土) 12:26:50.16 ID:OpJn5jBp0
>>1の言うとおり靴は洗わないわ
実家のときは洗ってたんやがな…
373 : 2022/01/22(土) 12:26:52.08 ID:17wMuWYeM
登山靴は泥が酸性でゴム劣化するからジャブジャブしたほうがいいよ
374 : 2022/01/22(土) 12:26:54.76 ID:LofcLtm/0
実際洗ってないだろって話
無茶すんなよ
376 : 2022/01/22(土) 12:26:59.30 ID:6wgsmyPJp
今世界中高級スニーカーブームだよな
378 : 2022/01/22(土) 12:27:00.23 ID:0WOqpIxSM
ワイドラム式洗濯機にぶち込んで洗ってるわ
380 : 2022/01/22(土) 12:27:02.55 ID:sFTbteg4d
裏だけ水流しながらブラシで擦るぐらいはする
405 : 2022/01/22(土) 12:28:09.77 ID:SRnEpJk90
>>380
靴の裏洗うとか一番意味ないやろw
次の日には駅のトイレとか行くんやろ?
382 : 2022/01/22(土) 12:27:07.09 ID:JVRstLz2d
昔は靴洗ってたけど最近は拭くだけやな
390 : 2022/01/22(土) 12:27:21.76 ID:9GiU77SO0
拭いたりはするけど水でジャバジャバは洗わんわ
391 : 2022/01/22(土) 12:27:21.83 ID:4/OxWGhFd
「洗う」のに異様にこだわるのってインキャ特有だよな
服もそうだけど洗ったら劣化するんやからいいものほど極力洗わないほうがいい
手入れはそらするけどな
401 : 2022/01/22(土) 12:28:03.64 ID:cts+7q1MM
>>391
足くっさ
393 : 2022/01/22(土) 12:27:26.41 ID:G58Vslukp
革靴ってダサくね?
おっさん以下やん

おっさんですらハイブランドのスニーカー

394 : 2022/01/22(土) 12:27:36.58 ID:Pdz5Nf5l0
靴は普通に洗うやろ、布やら繊維に汗やら汚れやらしみこむんだから
395 : 2022/01/22(土) 12:27:38.92 ID:b9KrOCK90
??
子供のの上履き洗わんの?
396 : 2022/01/22(土) 12:27:41.23 ID:TEUqVWU/0
ブラッシングオイルで「洗う」けど?
397 : 2022/01/22(土) 12:27:44.30 ID:QMNphJyk0
関係ないけどonの靴ってソールに大きめの石が挟まりまくってムカつく
398 : 2022/01/22(土) 12:27:45.92 ID:wMiyOiG50
革靴って水に弱いんか…じゃなくて
雨の埃に弱いんだよな
だから普通に水拭きしたりはする
399 : 2022/01/22(土) 12:27:50.17 ID:RJ6JcsxE0
いつの間にかJason Markkの実店舗が日本に出来たんやな
400 : 2022/01/22(土) 12:27:57.86 ID:G58Vslukp
みんなスニーカー何足くらい持ってるんや?
417 : 2022/01/22(土) 12:28:45.44 ID:0RBV/GMe0
>>400
赤と黒と白の三色やで
455 : 2022/01/22(土) 12:30:24.74 ID:qA3AZZTG0
>>400
6足あるけど冷静に考えたらこんなにいらんわ
403 : 2022/01/22(土) 12:28:06.64 ID:TEUqVWU/0
水では洗わんけど、オイルで洗うやろ
洗わん靴って絶対臭いわ
404 : 2022/01/22(土) 12:28:08.44 ID:CxIm2mzHa
トレッキングシューズは洗わんと泥だらけになるからなぁ
484 : 2022/01/22(土) 12:31:42.68 ID:avHotuKX0
>>404
小さいスコップでトントンしてるわ
406 : 2022/01/22(土) 12:28:10.32 ID:ClY56PMsM
革靴ってバケツに洗剤入れてじゃぶじゃぶしていいの?
418 : 2022/01/22(土) 12:28:47.25 ID:zmqVDDf3d
>>406
いいわけないやろ
420 : 2022/01/22(土) 12:29:00.11 ID:h3hR463C0
>>406
専用の洗剤がある
あと、乾かすときは必ずシューキーパー入れないと形崩れる
467 : 2022/01/22(土) 12:30:58.89 ID:ClY56PMsM
>>420
中性のエマールとかじゃあかんのか……
495 : 2022/01/22(土) 12:32:22.18 ID:h3hR463C0
>>467
水洗いでも十分だよ
サドルソープはよほど革靴のメンテしっかりやる人だけ
526 : 2022/01/22(土) 12:34:00.83 ID:ClY56PMsM
>>495
なんや水洗いでええんか
ありがとう😊
424 : 2022/01/22(土) 12:29:10.06 ID:jNKLDelkM
>>406
良い革靴はミンクオイルで磨くんや
中はわからん
489 : 2022/01/22(土) 12:31:49.07 ID:qA3AZZTG0
>>424
ミンクオイルは洗浄成分ないから汚れ落ちんで、クリーナーの後の革に栄養を与えるために使うんや
502 : 2022/01/22(土) 12:32:34.61 ID:jNKLDelkM
>>489
あぁたしかにそうやな
クリームの存在を忘れてた
523 : 2022/01/22(土) 12:33:54.77 ID:f43jHh6H0
>>424
そんなもん脂塗りたくってるだけやろ
ワークブーツとか無骨なものならミンクオイルもたまにはありやけど革靴には乳化性クリームを使うんや
550 : 2022/01/22(土) 12:34:55.72 ID:8Ke2vvO70
>>424
ミンクオイルなんか誰も使ってないぞ
427 : 2022/01/22(土) 12:29:13.24 ID:OjkdnEgr0
>>406
やむを得ない場合以外はやらんほうがええ
454 : 2022/01/22(土) 12:30:22.04 ID:r18oFT4zd
>>406
サドルソープっていう皮用の石鹸がある
408 : 2022/01/22(土) 12:28:15.05 ID:CsNrt+5P0
洗わないと靴下ごとやられるからな
他人といるときに脱げない靴と化すんや
409 : 2022/01/22(土) 12:28:15.92 ID:4UiRqA0t0
スエードのスニーカーってどうあらったらいい?
429 : 2022/01/22(土) 12:29:19.55 ID:YV7EeaU+d
>>409
専用のブラシが有るで
ボロボロならリメイクって事で好みの色の靴炭を塗りたくるのも有りや
479 : 2022/01/22(土) 12:31:27.74 ID:4UiRqA0t0
>>429
専用のがあるんかサンガツ
白のスエードがどうしても黒ずんできたからそれで洗うか
462 : 2022/01/22(土) 12:30:44.07 ID:vKdA+Zzd0
>>409
ブラシかけるだけでいいよ
まあ専用のクリームもあるけど
529 : 2022/01/22(土) 12:34:07.70 ID:4UiRqA0t0
>>462
なんか黒ずんできちゃうんだよな
410 : 2022/01/22(土) 12:28:29.92 ID:3mpjSOcd0
厚底のスニーカーは洗ってないと浮浪者とまったく同じ悪臭放つから洗濯必須やで
履く前は乾いてるからそこまで匂わないけど歩いてしばらくするといつのまにかヤバい臭い出してる
ボロボロのスニーカー履いてるキモオタが臭い理由はまちがいなくこれ
412 : 2022/01/22(土) 12:28:32.73 ID:jNKLDelkM
靴って結構人に見られるからある程度気にしたほうがええぞ
身だしなみの1つ
414 : 2022/01/22(土) 12:28:38.08 ID:9RSxWF830
足くっさwww
419 : 2022/01/22(土) 12:28:54.99 ID:tVQtf64F0
普段はそんな洗わんけど
雨とかで中までビシャビシャになったときは洗って乾かすわ
そのまま乾燥したら臭くなるし
421 : 2022/01/22(土) 12:29:03.87 ID:69tXbtxqM
洗いません😤
425 : 2022/01/22(土) 12:29:10.28 ID:tJKuyIYEM
スニーカーとか洗濯機ドボンでガラガラやろ
477 : 2022/01/22(土) 12:31:25.48 ID:SRnEpJk90
>>425
靴の裏は事前にブラシで洗うんか?
他人のウ●コとかシッコとかがミックスされるよなそれ
426 : 2022/01/22(土) 12:29:10.85 ID:5aAscVx9M
正しくは洗える靴もあれば洗うのはアカン靴もあるってだけなのに1か0かでレスバする惨めさよ
428 : 2022/01/22(土) 12:29:13.69 ID:ezwJRttlr
皮スニーカーとかローファーぐらいは持っとるけど手入れとかしたことないわ
やっぱちゃんとした方がええか?
487 : 2022/01/22(土) 12:31:48.30 ID:xsC1sjPwa
>>428
馬毛ブラシで履き終わったあと軽く払うだけでも全然違うで
512 : 2022/01/22(土) 12:33:18.15 ID:ezwJRttlr
>>487
軽く払うぐらいで取れるヨゴレって放置してもええやろって思っちゃうけどそういう所でちゃんと差が出るんやね
433 : 2022/01/22(土) 12:29:35.63 ID:wEIxzx3Nd
コロニルの防水スプレーめっちゃええぞ😃
435 : 2022/01/22(土) 12:29:38.70 ID:7CeoQL0g0
別に洗うとか洗わないとかどっちでもないことやのになんでこんなに言い切れるんか不思議
436 : 2022/01/22(土) 12:29:41.38 ID:V9WMda68M
ランドリーに靴用の洗濯機ってあるやん?
どんな靴なら思考停止でぶちこんでええんや?
438 : 2022/01/22(土) 12:29:42.93 ID:2hAKUkDa0
モノによるけどオキシ漬けでかなりキレイになるよな
440 : 2022/01/22(土) 12:29:46.48 ID:3g6uuQprM
自分で洗うか?
クリーニングだすやろ
443 : 2022/01/22(土) 12:29:52.52 ID:Jh0e11If0
皆は消臭スプレーって使わんの?臭そう臭そう言うけど
ワイはあれを吹きかけといて満足してるわ
445 : 2022/01/22(土) 12:29:54.53 ID:TCGGqrKl0
家電もいつの間にか長持ちするのが悪みたいに言われるようになったな
長持ちするとメーカーが儲からないから
447 : 2022/01/22(土) 12:29:57.63 ID:PZ0fBeW00
靴汚い奴は無能だよな
ワイがそうだから
471 : 2022/01/22(土) 12:31:06.87 ID:V9WMda68M
>>447
やめてくれや😫
448 : 2022/01/22(土) 12:29:58.43 ID:17wMuWYeM
サッカーのスパイク富豪じゃないなら革でも洗え
449 : 2022/01/22(土) 12:30:01.32 ID:fa+TA0Bf0
小学校思い出大好き板やのに
シューズ持って帰って洗うネタに行かなかったのか
499 : 2022/01/22(土) 12:32:26.05 ID:Jh0e11If0
>>449
高学年になってからめんどくなって上履きもトレシューも2年くらい持って帰らず洗わずやったな
450 : 2022/01/22(土) 12:30:01.61 ID:VsefSxbup
野球板なのに野球やってないんか…
スパイク洗ってたやろ
463 : 2022/01/22(土) 12:30:46.78 ID:qjXvK9LU0
>>450
ここは雑談9割野球1割の総合雑談板や
464 : 2022/01/22(土) 12:30:47.07 ID:PDgoLtzK0
>>450
野球やってたけど洗わないぞ
タオルとかで拭くやろ
470 : 2022/01/22(土) 12:31:03.23 ID:N11HtUBq0
>>450
スパイクはブラシで泥落としてオイル塗るやろ
488 : 2022/01/22(土) 12:31:48.40 ID:17wMuWYeM
>>470
内側臭くて死ぬやろ
473 : 2022/01/22(土) 12:31:08.58 ID:mAZOFKe4d
>>450
わいはバレーボール部やったから…でもシューズはめんてしてたで
ちなDe
451 : 2022/01/22(土) 12:30:03.33 ID:nShQBXqj0
バイク用のライディングシューズやないの?
452 : 2022/01/22(土) 12:30:13.39 ID:eOhjNaWj0
登山靴はかなり汗かくから水洗いいるわ
508 : 2022/01/22(土) 12:32:59.70 ID:cKPdD96G0
>>452
面倒臭くて1年放置してたらとんでもない事になって草だ😱
453 : 2022/01/22(土) 12:30:13.94 ID:bvA2m0gy0
2槽式の洗濯機だと、靴の脱水できて便利なんだよな
459 : 2022/01/22(土) 12:30:39.94 ID:QMNphJyk0
>>453
ヨドバシの洗濯機ガチ勢店員が二層式使ってるって語ってたわ
504 : 2022/01/22(土) 12:32:38.78 ID:QyIZMR6Yp
>>453
言うて普通の洗濯機でも脱水のみのコースあるやろ
456 : 2022/01/22(土) 12:30:29.71 ID:cKPdD96G0
これ昨日見たときマジで怖かったわ
浪人が安価飛ばしてたわけやなかったし
458 : 2022/01/22(土) 12:30:36.70 ID:dkiJ3DfL0
俺も革靴ほしい なんなら合皮じゃない高いやつ
高いスニーカーと高い革靴2足だけ持って10年履きたい
475 : 2022/01/22(土) 12:31:16.81 ID:OjkdnEgr0
>>458
ジョンロブええで
482 : 2022/01/22(土) 12:31:38.50 ID:h3hR463C0
>>458
革靴は毎日は履けないからローテで最低3足からやぞ
483 : 2022/01/22(土) 12:31:40.28 ID:zmqVDDf3d
>>458
革靴は毎日はくと皮が痛むから最低2足でローテしろ
485 : 2022/01/22(土) 12:31:43.28 ID:3g6uuQprM
>>458
アシックスウォーキングの革靴ええで
履きやすいし見た目もいい
493 : 2022/01/22(土) 12:32:13.75 ID:r18oFT4zd
>>458
長く履きたいならリーガル買っとけばええぞ
496 : 2022/01/22(土) 12:32:23.17 ID:q/CFLVKa0
>>458
ジャランスリウァヤかパドローネのを買うといい
524 : 2022/01/22(土) 12:33:56.77 ID:M1XGXYz3M
>>458
革もスニーカーも同じやつ毎日履くと不味いから中級の2足買ってメンテしながら使うと宜しい
527 : 2022/01/22(土) 12:34:01.11 ID:HjizeOPBM
>>458
庶民向けならリーガルとかマドラス辺でもよくもつで
528 : 2022/01/22(土) 12:34:02.95 ID:8Ke2vvO70
>>458
プライベートで長く履ける革靴ならトリッカーズ
539 : 2022/01/22(土) 12:34:26.89 ID:i9zYNH5v0
>>458
革靴同じの毎日履かなきゃ10年どころか20年は余裕やで
買ってまえ
461 : 2022/01/22(土) 12:30:43.66 ID:wEIxzx3Nd
Q:革靴用クリーム何使ってる?
506 : 2022/01/22(土) 12:32:53.26 ID:2j3vEymA0
>>461
大正義キィウイ
栄養はコロニル
468 : 2022/01/22(土) 12:30:58.97 ID:JgCHuvYD0
消しゴムで綺麗にする
472 : 2022/01/22(土) 12:31:07.39 ID:WyHoIDLZM
月1はやらんけどクール毎に洗いはするな
474 : 2022/01/22(土) 12:31:15.00 ID:/NKfopsi0
スニーカーは洗う
490 : 2022/01/22(土) 12:32:00.31 ID:cKPdD96G0
必死見たら単発やったわ😫
494 : 2022/01/22(土) 12:32:18.14 ID:HmMTs9Skd
手間のかかる革靴も面倒を嫌がる最近の風潮によって衰退していきそうやな
519 : 2022/01/22(土) 12:33:41.68 ID:avHotuKX0
>>494
革が伸びるまでに時間かかるしな
初めから柔軟性持たせた靴の方が合理的やろって誰もが思う
537 : 2022/01/22(土) 12:34:22.43 ID:V9WMda68M
>>494
合皮使い倒して買い換えてくほうが楽やんな
なおコスパ
498 : 2022/01/22(土) 12:32:25.59 ID:ajtGaibup
靴用の洗剤でガシガシジャバジャバ洗った後洗濯機に突っ込んで脱水するンゴ
503 : 2022/01/22(土) 12:32:36.71 ID:1GjVhCnZr
~このスレを見たこどおじなんJ民~

彡(^)(^)(はえ~、靴って洗うんやな…)

509 : 2022/01/22(土) 12:33:06.74 ID:17wMuWYeM
上履き体育館シューズは洗濯機ぶち込むンゴ
511 : 2022/01/22(土) 12:33:13.09 ID:wEIxzx3Nd
スポーツ用のスパイクとかむしろ洗わんやろ
513 : 2022/01/22(土) 12:33:21.31 ID:zBuAb4nzd
たまにきったねえ汚れまみれの白いスニーカー履いてるガ●ジおるよな
514 : 2022/01/22(土) 12:33:23.37 ID:jNKLDelkM
これやりだしてから本当に足が臭くなくなったで
洗濯機と乾燥機とインソールと定期的な靴下交換は効果覿面や
521 : 2022/01/22(土) 12:33:46.35 ID:EPnIbRpV0
白いスニーカーとか普通に汚れてきたら手で洗うけどな
汚れ目立たない系の靴はコインランドリーで2か月に一回くらい洗ってる
522 : 2022/01/22(土) 12:33:54.37 ID:wM/NmppV0
子供の頃親に洗ってもらったこと無いのかな?
531 : 2022/01/22(土) 12:34:11.76 ID:yYPaFTlI0
533 : 2022/01/22(土) 12:34:13.93 ID:peDRieHS0
合宿でワイの靴が鬼のように臭くて同室のみんなに申し訳なかったの思い出したわ
消毒液びちょびちょにかけてもまだ臭かった
541 : 2022/01/22(土) 12:34:37.35 ID:peDRieHS0
>>533
補足
2年くらい洗ってない
536 : 2022/01/22(土) 12:34:21.82 ID:QSr2dwE0d
|∞|
|✖︎|
|✖︎|
|−|

靴洗わない民て持ってる靴全部にこの縛り方してそう
538 : 2022/01/22(土) 12:34:23.41 ID:QLRynFyn0
そもそも何個か持ってて使い分けるから臭くはならんやろ
臭くなるくらいヘビーに使うならボロボロなるから捨てるし
554 : 2022/01/22(土) 12:35:16.26 ID:jNKLDelkM
>>538
何足か持たないと足の臭さが加速するからな
540 : 2022/01/22(土) 12:34:35.60 ID:7tymSHVGd
大人になったら履き潰して捨ててる人でも子供の頃上履きとか洗ったことあるやろ
542 : 2022/01/22(土) 12:34:41.65 ID:UmQSKMJPp
親が上履き洗ってたやろ
幼卒なんか
543 : 2022/01/22(土) 12:34:44.82 ID:ZT+x29AG0
いや洗えよ水虫になるぞ臭いし
546 : 2022/01/22(土) 12:34:52.26 ID:MmEXJSbg0
ワイ面倒くさがり
ファブリーズして除菌ティッシュで拭いて終わりや
547 : 2022/01/22(土) 12:34:53.79 ID:MT0KBlKm0
コインランドリーに靴洗う機械あるやろ
549 : 2022/01/22(土) 12:34:54.65 ID:hbjlyfQL0
合皮さんはいつになったら本革さんに耐久面で勝てるんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました