お前らの職場に何をやらせてもできない、何度言っても覚えない。すぐミスする、存在するだけで損害の奴いるだろ

1 : 2022/01/22(土) 14:17:38.53 ID:DZc3Y7Sj0

あれぼく

2 : 2022/01/22(土) 14:18:23.78 ID:DZc3Y7Sj0
だから俺は「社会のために」生活保護で生きることにした
3 : 2022/01/22(土) 14:18:51.11 ID:xRdVzXn30
しょうがないね
4 : 2022/01/22(土) 14:19:04.29 ID:ePdVlGhy0
うちは零細の事務所だからそういうのは早めに見切りつけてクビになる
去年から2人クビになった
5 : 2022/01/22(土) 14:20:23.70 ID:e5c7351A0
ナマポ貰えよ
仕事増やす奴いるけど治らんよ
6 : 2022/01/22(土) 14:20:44.76 ID:Lk17ZV7c0
発達定期
7 : 2022/01/22(土) 14:22:59.23 ID:xk6kJ2he0
残念、俺だから
キャラ被らせるな
8 : 2022/01/22(土) 14:24:23.10 ID:sqy/ZIm80
君だったのか
9 : 2022/01/22(土) 14:24:43.01 ID:dFL8oEFU0
致命的に寝坊してたりするやつはもう辞めてった
酔ってタクシー乗った時に会社の名刺出したらしく金腹えって電話かかってきたり
10 : 2022/01/22(土) 14:24:45.88 ID:1qm6+5Ta0
俺のことか
11 : 2022/01/22(土) 14:25:16.69 ID:cLRIn/YG0
業務時間中は舟漕いでるのに昼休みになるとイキイキとスマホしてるやつ
お前だったのか😡
12 : 2022/01/22(土) 14:27:44.97 ID:VcEOMCiU0
イッツミー
13 : 2022/01/22(土) 14:28:12.38 ID:X2wbqj3X0
全部俺の名前出して俺のせいにしてたパート婆ならいた
まずい時は俺の名前を取引先に名乗り、えっ?同姓の方ですか?と取引先に聞かれたらいいえ!と答え女性ですよね?と言われたら無視して名前を名乗り続けたらしい
ババアいわくあなた社員でしょ?社員はパートのサポートしなきゃだそうだ
14 : 2022/01/22(土) 14:28:16.78 ID:eB8d0boc0
やめなよ
15 : 2022/01/22(土) 14:29:42.80 ID:M0wDRM8h0
パワハラにならないようにため息や舌打ち机に物を叩きつけるなどして威嚇
16 : 2022/01/22(土) 14:31:04.38 ID:ROJGfjZda
俺の事か
17 : 2022/01/22(土) 14:31:47.36 ID:56UMDdTXM
ミスが何故起きたか考えた事もなさそう
18 : 2022/01/22(土) 14:33:03.93 ID:dFL8oEFU0
なんつうか、どうやって生きてきたの?系がいることと
なんで採用したのってのが不思議
19 : 2022/01/22(土) 14:33:42.44 ID:Y+FTBfU20
うちの会社では俺の役割だな
確実にできる仕事しか任せられなくなるから気が楽だぞ
27 : 2022/01/22(土) 14:50:47.15 ID:txh/yTov0
>>19
誰でもできる簡単なことだけしかやらせてないのに
それだけで仕事やってる感出してくるのがムカつく
20 : 2022/01/22(土) 14:34:45.13 ID:2MNP5SDK0
俺だよ
個人事業主だけどな
21 : 2022/01/22(土) 14:34:59.31 ID:p3/H6IEC0
その子なりに一生懸命やるならまだしも
おとなしいだけが取り柄の糞新人にはやめてほしいから極力無視してる
22 : 2022/01/22(土) 14:36:25.51 ID:0ihkpcId0
お金が損するだけならまだいいけど労災おこされるとマジ迷惑
23 : 2022/01/22(土) 14:38:25.88 ID:oHMzzmQE0
きついなあ
24 : 2022/01/22(土) 14:42:06.91 ID:Aa9LKqqb0
ポンコツネコ型ロボおじさんとして生きようと思う
25 : 2022/01/22(土) 14:43:10.62 ID:KitE31br0
課長がそれだったなあ
26 : 2022/01/22(土) 14:47:12.89 ID:UM1J0ut80
キレる奴出て来てなだめ役の一人勝ちになるんよな
28 : 2022/01/22(土) 14:56:42.03 ID:/bNha8G80
お前かよ
ええかげん覚えろや
29 : 2022/01/22(土) 14:57:56.32 ID:2Tt9l7530
雇用規制を撤廃せよ
社会の膿を削がねば、起こせる革新も起きない
30 : 2022/01/22(土) 14:58:12.46 ID:2aUHTbM30
指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから
31 : 2022/01/22(土) 14:59:45.45 ID:mH04nXVP0
そういう社員がいるおかげでほかの社員が自信もって仕事できる面もあるからな
32 : 2022/01/22(土) 14:59:47.27 ID:7jvVGTr90
  まじかー😾
33 : 2022/01/22(土) 15:03:07.23 ID:JuuyR7j90
俺の得意な作業じゃないのに投げつけてきて
えーまだできてないのぉーもねーわ、お局ババア
34 : 2022/01/22(土) 15:03:33.01 ID:x1ZTPK/A0
俺のことですか?
35 : 2022/01/22(土) 15:04:37.13 ID:7jvVGTr90
遺伝子欠陥か何かかね

他の生物に比べて人間は個体差大きくね
どうなってんのよ🙀

36 : 2022/01/22(土) 15:06:10.40 ID:0VAbRv72K
特定の奴が99%のミスを生み出してるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました