- 1 : 2022/01/26(水) 04:56:53.47 ID:Iem30SsRM
-
暇なので
- 2 : 2022/01/26(水) 04:57:40.28 ID:0dwJqAMv0
-
そろそろ寝ないとあかんのにネットしてまうわ
- 3 : 2022/01/26(水) 04:57:46.66 ID:3n/UXUlR0
-
IDがレムたそ
- 4 : 2022/01/26(水) 04:58:06.70 ID:a5qGRb1e0
-
言うほど4時か?
- 5 : 2022/01/26(水) 04:58:44.14 ID:/dipsuU20
-
ウーバー配達員や、寝てたのに1時間で起きてそのまま仕事いきそうや
- 7 : 2022/01/26(水) 05:00:25.57 ID:0dwJqAMv0
-
>>5
お疲れさまやで
お仕事頑張ってな - 8 : 2022/01/26(水) 05:01:50.72 ID:/dipsuU20
-
>>7
最近不眠めっちゃ続くねん、つらいわ - 10 : 2022/01/26(水) 05:02:58.16 ID:0dwJqAMv0
-
>>8
分かるわ
思考がなかなか止まってくれないわ - 6 : 2022/01/26(水) 04:59:59.75 ID:0dwJqAMv0
-
通信高校とかいうニート養成学校
受け皿としては丁度ええな - 9 : 2022/01/26(水) 05:02:25.41 ID:x0CXiXQK0
-
お薬飲んだ😊
鎮痛薬だいすき - 11 : 2022/01/26(水) 05:03:30.86 ID:0dwJqAMv0
-
>>9
薬物乱用かー? - 15 : 2022/01/26(水) 05:07:56.30 ID:x0CXiXQK0
-
>>11
全然
処方して貰ったもんやし言われた量飲んでるだけやで
でも神経痛が酷いから飲まないとしんどいの - 18 : 2022/01/26(水) 05:10:35.00 ID:0dwJqAMv0
-
>>15
なら良かったわ
お大事にな - 19 : 2022/01/26(水) 05:11:44.78 ID:x0CXiXQK0
-
>>18
サンガツ - 12 : 2022/01/26(水) 05:04:04.06 ID:NChsf+QSd
-
昼夜逆転してるから寝てないわ
歯医者予約した日起きれるかなぁ - 13 : 2022/01/26(水) 05:05:38.78 ID:0dwJqAMv0
-
>>12
ずれても修正出来なくなると行くとこまでいくよな - 23 : 2022/01/26(水) 05:15:02.88 ID:JchvkCD/r
-
>>12
ワイはくっそ短い睡眠時間で無理やり行ったで - 14 : 2022/01/26(水) 05:06:57.37 ID:749Xvh5b0
-
ワイブラック企業でズタボロに言われてきたせいで自分のこと無能やと思い込み過ぎてる気がする
何もできる気がしない - 16 : 2022/01/26(水) 05:08:57.97 ID:0dwJqAMv0
-
>>14
休息期間は誰にだって必要やし
そのうち元気になるとええな - 17 : 2022/01/26(水) 05:10:07.99 ID:a5qGRb1e0
-
ワイも神経痛持ちや
ホウチュウエキなんとかって漢方飲んでるけど効いてる感じない - 20 : 2022/01/26(水) 05:13:04.29 ID:DmR7CY5c0
-
派遣の面接いったら経歴詐称バレて草
- 21 : 2022/01/26(水) 05:14:06.57 ID:a5qGRb1e0
-
>>20
バレるもんなんか? - 36 : 2022/01/26(水) 05:20:01.52 ID:nLT0PFhg0
-
>>20
こわ
てか経歴詐称バレるとどうなるん - 22 : 2022/01/26(水) 05:14:58.86 ID:ThLF3XuRd
-
完全に昼夜逆転してしまった
終わりの始まりや - 24 : 2022/01/26(水) 05:15:03.93 ID:9MI8xu+Jp
-
今日から8連勤の非正規やで
ワイもはよオミクロンになりたいわ - 25 : 2022/01/26(水) 05:15:22.67 ID:eBPFwQ4d0
-
本物しかいない時間やね
- 26 : 2022/01/26(水) 05:16:30.61 ID:a5qGRb1e0
-
もうすぐ社畜吐くスレが立ってこのスレも荒れてくる時間や
つかの間の凪なんや - 27 : 2022/01/26(水) 05:16:50.83 ID:749Xvh5b0
-
明日クレジットの引き落としやがお金3000円くらい足らんわ
草生える - 31 : 2022/01/26(水) 05:18:23.51 ID:0dwJqAMv0
-
>>27
何ワロてんねんて思うけど実際そんなもんよなここに緊急回避ボタンがあるじゃろ?
- 48 : 2022/01/26(水) 05:23:00.68 ID:749Xvh5b0
-
>>31
マッマに下座るか貯金箱漁るかの二択や - 28 : 2022/01/26(水) 05:17:16.32 ID:wGRMCFyB0
-
寝れない日々が続いて本格的に昼夜逆転してきた
1,2時間ほどの睡眠を小分けにやっちゃうのあかんわ - 30 : 2022/01/26(水) 05:18:18.30 ID:JchvkCD/r
-
>>28
わかる
精神がどんどんおかしくなっていくし
体の不調も感じるわ - 49 : 2022/01/26(水) 05:23:07.17 ID:0dwJqAMv0
-
>>28
6:00今日は一日起きて直すぞ!
↓
9:00あかん、もう無理寝る
↓
19:00 オハヨウ - 54 : 2022/01/26(水) 05:24:36.11 ID:wGRMCFyB0
-
>>49
やるやる
ワイはまだ朝寝て昼起きる感じやけど耐えようと思った1時間後くらいに眠気がやってくるんよ - 63 : 2022/01/26(水) 05:26:30.67 ID:0dwJqAMv0
-
>>54
深夜テンションて言いえて妙やね
深夜しか持たん - 58 : 2022/01/26(水) 05:25:48.49 ID:UBU5T7Zk0
-
>>49
よくある
起きた時暗いのホンマ精神的によくない - 79 : 2022/01/26(水) 05:30:19.62 ID:JchvkCD/r
-
>>49
ワイは昨日それやらかして
今日起きるために寝溜めしといた
9時~23時まで寝てた - 99 : 2022/01/26(水) 05:33:47.73 ID:0dwJqAMv0
-
>>79
かしこい - 32 : 2022/01/26(水) 05:18:51.43 ID:oS/s0UVBa
-
ワイフリーター焦燥感がない
- 33 : 2022/01/26(水) 05:19:39.44 ID:ThLF3XuRd
-
寝起きのテンション最悪やから寝たくないな
- 34 : 2022/01/26(水) 05:19:44.72 ID:wGRMCFyB0
-
2時間くらい前は自分の人生への絶望感や焦燥感みたいなもんを抱いていた気がするが今はもう何も感じない
ゲームしたい - 37 : 2022/01/26(水) 05:20:45.10 ID:JchvkCD/r
-
とりあえず大きいところ削って埋めたけど次は歯石取りや
予約めんどい - 38 : 2022/01/26(水) 05:20:47.84 ID:UBU5T7Zk0
-
つべで15年ほど前の動画を探しながら見ている
一般人が何気なく撮ったような街の動画見てこれがもう15年前かよと思ってしまう - 39 : 2022/01/26(水) 05:20:53.47 ID:eBPFwQ4d0
-
結婚さえ諦めればどうとでもなる
- 40 : 2022/01/26(水) 05:21:21.04 ID:ThLF3XuRd
-
関東南部で雪のおそれや
- 41 : 2022/01/26(水) 05:21:25.86 ID:a5qGRb1e0
-
焦燥感あるの最初だけよな
12年無職してるけど働かなくてええんかなって思ってたの最初の1年くらいだった - 45 : 2022/01/26(水) 05:22:37.50 ID:wGRMCFyB0
-
>>41
無敵かな?
ワイも4月でニート4年目引きこもり5年目に突入やがまだまだ精神不安定やわ - 52 : 2022/01/26(水) 05:24:20.69 ID:0dwJqAMv0
-
>>45
素質ないかもな - 73 : 2022/01/26(水) 05:29:07.30 ID:wGRMCFyB0
-
>>52
かもしれへんな
最近親の老いを感じて怖いし、なんなら親が病気や事故したらそこでもうこの生活は終わりなんや
とかばかりよう考えてまうやね
今のニート生活自体は楽で大好きで愛しとるから尚更その終わりと社会が怖いわ - 93 : 2022/01/26(水) 05:32:58.62 ID:0dwJqAMv0
-
>>73
誰もが抱えるジレンマやね
最終的に助けを求める事が出来るかどうか何やろな - 100 : 2022/01/26(水) 05:33:58.06 ID:a5qGRb1e0
-
>>73
ワイも葬式のルールとか知らんし喪主とかにもなれないから
昔は親より先に死ぬしかないって覚悟決めてたな - 42 : 2022/01/26(水) 05:21:30.66 ID:JchvkCD/r
-
眼鏡欲しいけどちゃんと規則正しい生活して睡眠してから行くわ
視力検査はちゃんとしたいし - 44 : 2022/01/26(水) 05:22:02.39 ID:i4uvxSbBa
-
閑散期やからか、あからさま派遣減っててワロタ
- 47 : 2022/01/26(水) 05:22:51.07 ID:lJAhHZdSd
-
休職やけどええか?
ちなめちゃくちゃ重い鬱、復職の事なんか考えたくないしできる気がしない - 56 : 2022/01/26(水) 05:25:14.07 ID:0dwJqAMv0
-
>>47
ええやろ
なんJは基本ウェルカムや - 50 : 2022/01/26(水) 05:23:41.40 ID:JchvkCD/r
-
眼鏡って今6000円くらいで作れるらしいな
2万くらいいるかと思ったんやけど - 51 : 2022/01/26(水) 05:24:19.68 ID:VRLkymI/a
-
一度精神壊れると一生引きずるよな
- 53 : 2022/01/26(水) 05:24:20.74 ID:lJAhHZdSd
-
今度心療内科から精神科に移るんやけど、そこで徹底的に診てもらってWAISの知能検査で発達障害の診断もしてもらって、そんで障碍者手帳取りたい
そんで障害年金受給してそれで暮らしたいもう働けない 社会が怖くなって逃げた
- 55 : 2022/01/26(水) 05:24:50.90 ID:JchvkCD/r
-
人の顔わからんから前から人来たら下向いてるわ
眼鏡欲しい - 57 : 2022/01/26(水) 05:25:31.35 ID:eBPFwQ4d0
-
マスクするから曇らないメガネかったわ。なかなかいいで
- 66 : 2022/01/26(水) 05:27:06.23 ID:JchvkCD/r
-
>>57
ええな
ちょっと前に夜にマスクして
ブルーライトカット眼鏡したら曇ってうざかったわ - 75 : 2022/01/26(水) 05:29:13.03 ID:eBPFwQ4d0
-
>>66
オススメやわ - 59 : 2022/01/26(水) 05:25:51.46 ID:lJAhHZdSd
-
毎日家にいる時は夜まで寝たきり
でも外に出る時はめちゃくちゃ元気になる躁鬱なんかな
- 69 : 2022/01/26(水) 05:28:33.89 ID:0dwJqAMv0
-
>>59
家で笑った時に唐突に力抜けてそう - 74 : 2022/01/26(水) 05:29:07.71 ID:lJAhHZdSd
-
>>69
あるな
笑ったあとスンってなるわ - 81 : 2022/01/26(水) 05:31:02.93 ID:0dwJqAMv0
-
>>74
あー、鬱の症状の一つやな
何か賢者モードみたいになるよな - 60 : 2022/01/26(水) 05:26:00.45 ID:JchvkCD/r
-
昼夜逆転してることに対する罪悪感のストレスか
普通に不調なんかわからんけど
昼間寝ると腹壊すわ
汗もやばい - 61 : 2022/01/26(水) 05:26:14.68 ID:yGCfUDIE0
-
自意識過剰かもしれんけどワイは人を不幸にする才能がある
話す人みんな不機嫌になる
ワイがテンション低いからだと思う - 62 : 2022/01/26(水) 05:26:23.30 ID:eBPFwQ4d0
-
無職でもいいけど、月10万くらいないと生活しんどいわ。
実家こどおじやけど - 64 : 2022/01/26(水) 05:26:47.95 ID:a5qGRb1e0
-
>>62
何に金使ってるんや? - 68 : 2022/01/26(水) 05:28:14.20 ID:eBPFwQ4d0
-
>>64
風俗と外食とギャンブルと固定費やな。クレカはなんかしらんが大体毎月三万くらいはかかるわ - 65 : 2022/01/26(水) 05:26:59.26 ID:FsrB8gtS0
-
面接の手応え良かったところからもう2週間音沙汰ないんやけどこれはサイレントお祈りか?
またハロワいかなあかん - 67 : 2022/01/26(水) 05:27:46.62 ID:lJAhHZdSd
-
障害年金貰いたいマジで
働く事を考えるだけでパニックになる、無理やもう
2級とかなら年金だけでも暮らしていけるよな - 72 : 2022/01/26(水) 05:29:03.99 ID:/dipsuU20
-
>>67
おれさんきゅうだけど月5万やで?
2級で月7万くらいや - 76 : 2022/01/26(水) 05:29:52.12 ID:lJAhHZdSd
-
>>72
ええ、たったそれだけしか貰えんのか……
障害厚生年金も含めてか? - 82 : 2022/01/26(水) 05:31:09.25 ID:/dipsuU20
-
>>76
そやで、ナマポの方がいいんちゃう?
まあ障害年金は別に収入あってokだけど - 78 : 2022/01/26(水) 05:30:03.30 ID:eBPFwQ4d0
-
>>67
実家ならまぁ贅沢しなければやっていけるやろね。障害が認められたらナマポでも受ければ?
- 96 : 2022/01/26(水) 05:33:28.67 ID:lJAhHZdSd
-
>>78
一応実家なんやけど家庭の事情でワイの持ち家になってる
あと車もあるからナマポは多分無理やね - 70 : 2022/01/26(水) 05:28:35.70 ID:ThLF3XuRd
-
ちんちん描いてたらたってきた
てか立っている者は親でも使えってなんや草 - 71 : 2022/01/26(水) 05:28:36.45 ID:JchvkCD/r
-
眼鏡ってどこで作ればええんや?
乱視とか近視とかよくわからんけど
ちゃんと視力検査してくれるところがええわ - 84 : 2022/01/26(水) 05:31:14.45 ID:eBPFwQ4d0
-
>>71
ワイは眼科で処方箋作ってもらってからメガネ屋にいくで - 103 : 2022/01/26(水) 05:34:27.49 ID:JchvkCD/r
-
>>84
眼科行くのがめんどいんよね
ワイが昔行ってた眼科口コミ悪いし
新しく探さなあかん - 77 : 2022/01/26(水) 05:30:03.29 ID:uIY6l34e0
-
ワイ2月から4.5ヶ月ぶりに仕事するかもしれない
- 83 : 2022/01/26(水) 05:31:12.60 ID:JchvkCD/r
-
>>77
ええな
ニートは1年越えるとあかんわ
体の意思も弱く成る - 87 : 2022/01/26(水) 05:32:14.42 ID:uIY6l34e0
-
>>83
サンガツ
トッモと一緒に1から頑張るかって話した - 85 : 2022/01/26(水) 05:31:32.07 ID:O9zK9q/A0
-
契約社員ってここの一員でええんか?
- 86 : 2022/01/26(水) 05:32:13.88 ID:a5qGRb1e0
-
ワイも貧乏やけど今はネットさえあればタダで無限に暇潰せて便利やな
毎日なんJネトゲyoutube読書で回して希死念慮抱く暇を与えない采配
ネットが無かったら絶対頭おかしくなってた - 95 : 2022/01/26(水) 05:33:27.54 ID:NChsf+QSd
-
>>86
なんJで話してたら一日すぐすぎてしまうわ
ソシャゲだけは課金してしまうから暇つぶしとしてはあんまりよくないわね - 98 : 2022/01/26(水) 05:33:33.32 ID:SRWUlT70a
-
>>86
わかる
ネット無かったら図書館通うぐらいしか無理やもんな - 88 : 2022/01/26(水) 05:32:15.32 ID:eBPFwQ4d0
-
このご時世でも採用とかあるんか?
- 89 : 2022/01/26(水) 05:32:23.78 ID:ofxZZTyf0
-
おはよう
- 90 : 2022/01/26(水) 05:32:51.54 ID:3FjXokaza
-
ものすごく背徳感におわれるオ●ニーがしたい
妹とセックスとかやなくて妹の下着でシコリたい… - 91 : 2022/01/26(水) 05:32:53.85 ID:uIY6l34e0
-
おはよう!
- 101 : 2022/01/26(水) 05:34:11.52 ID:S78J6K2n0
-
おわよう😊
- 105 : 2022/01/26(水) 05:34:47.52 ID:3FjXokaza
-
誰かワイに妹くれ…
- 106 : 2022/01/26(水) 05:35:02.89 ID:749Xvh5b0
-
すまん、ワイゲーム実況やろうと思うんやがどうや?
一応国家資格持ってるからそれを活かしたゲームやりたいと思ってるんや
例えるなら現役の弁護士が逆転裁判やってみたみたいな感じや
ウケるとおもう?
4時の無職ニ一トフリーター部

コメント