- 1 : 2022/01/26(水) 12:13:26.09 ID:xQf6umqud
-
天の舞
- 2 : 2022/01/26(水) 12:13:52.82 ID:dC6k5wrf0
-
舞の海でしょう
- 6 : 2022/01/26(水) 12:14:48.62 ID:U2nr1BBI0
-
>>2
あーコレだわ - 26 : 2022/01/26(水) 12:20:14.75 ID:cgvLI8Kq0
-
>>2
母音は合わせなさいよ - 51 : 2022/01/26(水) 12:30:32.79 ID:AUyZ1nFI0
-
>>2
天の舞がオッケーならこっちもオッケーだよなあ - 4 : 2022/01/26(水) 12:14:23.98 ID:dC6k5wrf0
-
おこられた
- 5 : 2022/01/26(水) 12:14:45.02 ID:wGMMCvsU0
-
トコロテンと同じ
- 54 : 2022/01/26(水) 12:31:56.12 ID:/EOIRcKWM
-
>>5
これだろ? - 7 : 2022/01/26(水) 12:15:11.73 ID:t92vxSRMM
-
シンプソンと同じだぞ
- 8 : 2022/01/26(水) 12:15:21.24 ID:6A7/r0Lx0
-
ビンラディンっつってんだろ
- 9 : 2022/01/26(水) 12:15:33.16 ID:BRORCOPx0
-
>>8
はいこれ - 10 : 2022/01/26(水) 12:15:40.83 ID:yEVJCoU10
-
>>8
コレ - 17 : 2022/01/26(水) 12:18:12.23 ID:tIpmrjBq0
-
>>8
理想のイントネーション - 11 : 2022/01/26(水) 12:15:48.98 ID:o5cbzE5Wa
-
レントゲン
- 47 : 2022/01/26(水) 12:28:52.86 ID:03nPWQt4d
-
>>11
これって結論でたろ - 12 : 2022/01/26(水) 12:15:54.94 ID:wA7DDeT+x
-
番場バンな
- 13 : 2022/01/26(水) 12:16:17.98 ID:T7lml++50
-
モンダミン
- 14 : 2022/01/26(水) 12:16:40.95 ID:oBlqm29ua
-
コンバイン
- 15 : 2022/01/26(水) 12:16:49.05 ID:qocbY5Cf0
-
イントネーションで↑とか↓とか書かれるけど、脳内でイメージできない
正確にはこのスレだと天の舞いはイメージできるけど、そのイントネーションでケンモメンを発音するとどうなるのかイメージできない - 18 : 2022/01/26(水) 12:18:17.53 ID:BRORCOPx0
-
>>15
↑↓だけじゃなく実際には↓→や↑→とかあるからな - 46 : 2022/01/26(水) 12:27:36.61 ID:nq29pXS6M
-
>>15
なぜか浸透しちまったけど↑↓で表現しようとするのがおかしいんだよな
分かりにくくて誤解を生みやすいし無理がある - 49 : 2022/01/26(水) 12:29:40.60 ID:VW1BFVjVp
-
>>46
あれは淫夢語と同じで仲間意識のための合言葉みたいなもん
使ってる奴はキッズ - 16 : 2022/01/26(水) 12:17:05.23 ID:lfuSUlMW0
-
ビール瓶だろ
- 19 : 2022/01/26(水) 12:18:37.86 ID:9SJhqpkP0
-
結局どれなんだよ!
- 20 : 2022/01/26(水) 12:19:02.61 ID:WNeCtzu/a
-
タンバリンな
- 31 : 2022/01/26(水) 12:21:06.91 ID:Mr6TCQ7A0
-
>>20
これ派 - 21 : 2022/01/26(水) 12:19:08.00 ID:nrgKpRmq0
-
まずはケンモメンではなく嫌儲民としか呼ばない
- 22 : 2022/01/26(水) 12:19:28.01
-
嫌儲民が高くて明るいイントネーションの訳が無いだろう! - 23 : 2022/01/26(水) 12:19:34.77 ID:Zem2Dkk80
-
関西なのでせんとくんと同じイントネーションで読んでる
- 24 : 2022/01/26(水) 12:19:50.56 ID:0SZuCV3j0
-
ビンラディン定期
- 25 : 2022/01/26(水) 12:19:58.43 ID:MECRyeDJa
-
はとサブレと同じ
- 27 : 2022/01/26(水) 12:20:27.59 ID:aQ5Ogv620
-
やぶはらい
- 28 : 2022/01/26(水) 12:20:28.39 ID:a702Ko480
-
「きみのえん」と同じ
君の飲むお茶きみのえん、僕の飲むお茶ぼくのえん…あっちょっと違った - 29 : 2022/01/26(水) 12:20:30.60 ID:l3cVIB7e0
-
1005円定期
- 30 : 2022/01/26(水) 12:20:54.30 ID:zpVsBVTY0
-
調味料
- 32 : 2022/01/26(水) 12:21:07.28 ID:BRORCOPx0
-
天の舞だとケ↑ンモメンになる
ケ↓ンモ↑メン↓、つまりビンラディンが正解
- 33 : 2022/01/26(水) 12:22:08.40 ID:milSRh5X0
-
兼六園と同じでいいだろ
- 34 : 2022/01/26(水) 12:22:14.79 ID:NQenZrrD0
-
筋斗雲
- 35 : 2022/01/26(水) 12:22:15.84 ID:DNPd7Idga
-
ビンラディンで決着したじゃん
- 36 : 2022/01/26(水) 12:23:21.21 ID:qdwIBQj8p
-
ニュー速では真珠湾が統一見解
- 37 : 2022/01/26(水) 12:23:33.65 ID:U7pKNsS/M
-
あべしんぞと同じでいいよ
- 38 : 2022/01/26(水) 12:23:58.74 ID:R3xLvEVu0
-
酸化鉄
- 39 : 2022/01/26(水) 12:24:45.40 ID:gCte+3A7a
-
マンチカンだろ
- 40 : 2022/01/26(水) 12:24:46.74 ID:3m231c+Br
-
一般的にはモが上がる
原作準拠だとケが上がる - 41 : 2022/01/26(水) 12:25:23.26 ID:kATZCPvX0
-
レントゲンと定義されたはずだが
- 42 : 2022/01/26(水) 12:25:27.93 ID:LOkQRzDh0
-
玄武岩
- 43 : 2022/01/26(水) 12:25:55.95 ID:OjokOgyra
-
ビンラディンで統一しただろ
- 44 : 2022/01/26(水) 12:26:00.37 ID:2rEKewty0
-
換気扇
- 45 : 2022/01/26(水) 12:27:31.71 ID:GxWdDq2AM
-
人前で発音することが皆無だからどうでもいいのでは?
- 48 : 2022/01/26(水) 12:29:27.28 ID:tRJnVgoRp
-
チャーシュー麺
- 52 : 2022/01/26(水) 12:31:05.58 ID:vhR/1FmAa
-
弁護人
- 53 : 2022/01/26(水) 12:31:06.84 ID:+1RuEBLUa
-
タンバリン
- 55 : 2022/01/26(水) 12:32:00.81 ID:aJh7JSaL0
-
新都心
- 56 : 2022/01/26(水) 12:33:27.34 ID:omagHkSJ0
-
ゆうこりん
- 57 : 2022/01/26(水) 12:34:03.42 ID:q915Wcq40
-
けんぽれん
と同じ - 58 : 2022/01/26(水) 12:35:23.89 ID:qPbgWJNd0
-
イングヴェイ
「ケンモメン」のイントネーションって「天の舞」と同じでええの?

コメント