ニートだが餃子焼いたwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/01/26(水) 14:05:36.990 ID:bmENaHGk0
これとカップ麺とレタス巻き
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/01/26(水) 14:05:54.634 ID:n5E6bYI/0
働けよ
3 : 2022/01/26(水) 14:06:13.636 ID:bmENaHGk0
>>2
なんでだよ
4 : 2022/01/26(水) 14:06:16.176 ID:0mh6srJNM
お前が焼かれて4ねよ
11 : 2022/01/26(水) 14:07:45.491 ID:bmENaHGk0
>>4
なんでそんなこというの

>>5
レタス巻きはレタス巻きだろ
サラダ巻きとも言われる

5 : 2022/01/26(水) 14:06:42.021 ID:DJUICQwW0
レタス巻きってなんだよ
7 : 2022/01/26(水) 14:06:58.525 ID:d+vxNu+t0
美味そう
10 : 2022/01/26(水) 14:07:25.808 ID:WVahN4y50
宮崎県民か
13 : 2022/01/26(水) 14:08:23.716 ID:sNf+1hXR0
美味いのにな
21 : 2022/01/26(水) 14:09:45.869 ID:bmENaHGk0
>>13
大好きだわ

>>14
最近食ってなかったぞ

>>15
すまん

>>16

14 : 2022/01/26(水) 14:08:24.780 ID:ecL6N12D0
お前毎日餃子食ってんな
15 : 2022/01/26(水) 14:08:38.588 ID:tkZw/2Brd
汚えな
盛り付けも考えろよ
これだからクソニートは
16 : 2022/01/26(水) 14:08:44.650 ID:w+MYxtbgd
女性ですか?
17 : 2022/01/26(水) 14:08:59.120 ID:WVahN4y50
大分か
こないだの地震無事でよかった
24 : 2022/01/26(水) 14:11:01.899 ID:bmENaHGk0
>>17
久しぶりにまともな地震きたな
いや宮崎はちょっと前にあったっけ
大分はくそ久しぶりだったわあのデカさ

>>19
どうやって払うんだよ

>>20
捨てられるよりはね

27 : 2022/01/26(水) 14:12:31.783 ID:0mh6srJNM
>>24
子供の責任は親の責任
親に払わせろ
そしてそんな子供を恨んだ親に殺されろ
18 : 2022/01/26(水) 14:09:06.021 ID:vbN4npOU0
雑さがいいね
19 : 2022/01/26(水) 14:09:21.283 ID:0mh6srJNM
ニート税作れよ国
20 : 2022/01/26(水) 14:09:24.098 ID:lhdDYDAM0
ニートに喰われる餃子の気持ち考えると泣けてくる
22 : 2022/01/26(水) 14:10:11.426 ID:nFrJmaCq0
何か餃子に見えないけどうまいこと焼いたな
28 : 2022/01/26(水) 14:12:44.375 ID:bmENaHGk0
>>22
まあくそ簡単だしな

>>23
だよな
前飽きて食うのやめて久しぶりに買ったけどやっぱりもうほとんど飽きてるわ

23 : 2022/01/26(水) 14:10:33.649 ID:gJl2W0OI0
うまそう
25 : 2022/01/26(水) 14:11:26.988 ID:Pik2xMpzM
レタス巻きってなによ
32 : 2022/01/26(水) 14:13:36.690 ID:bmENaHGk0
>>25
レタス巻きはレタス巻きだよ

>>26
そう

>>27
それは無理そうだなあ

26 : 2022/01/26(水) 14:11:30.522 ID:S9nbYUB60
見た感じ冷凍餃子?
上手く焼けてるじゃん
30 : 2022/01/26(水) 14:13:27.577 ID:Zbq+ome6a
味の素の高い餃子気になってる
31 : 2022/01/26(水) 14:13:33.096 ID:ZCW2qiXC0
ニートでも綺麗に焼ける冷凍餃子すごいな
技術の進歩だわ
37 : 2022/01/26(水) 14:14:47.910 ID:w+MYxtbgd
>>31
syamuさんは焼けなかったぞ
40 : 2022/01/26(水) 14:16:51.856 ID:bmENaHGk0
>>37
猿以下かよ

>>38
うーん
なぜ義務になったか教えてほしいんだが

>>39
羽根は邪魔だから削ったわ

41 : 2022/01/26(水) 14:17:51.007 ID:lhdDYDAM0
>>40
言い訳ばっか考えてねーで働けよ
44 : 2022/01/26(水) 14:18:46.897 ID:bmENaHGk0
>>41
だからなんでだよ

>>42
働かなくても生活できてるから無理に嫌なことする理由ないよね

42 : 2022/01/26(水) 14:18:08.884 ID:0mh6srJNM
>>40
逆に働かない意味は?
33 : 2022/01/26(水) 14:14:26.502 ID:Zbs7UVmV0
上手いじゃん
36 : 2022/01/26(水) 14:14:41.204 ID:bmENaHGk0
>>33
これは猿でも焼ける
35 : 2022/01/26(水) 14:14:34.943 ID:UzeGsn3mp
昼間なのに照明つけてんのか?
39 : 2022/01/26(水) 14:15:10.869 ID:RCYWbNF40
もっと羽根作れよなめてんの?
43 : 2022/01/26(水) 14:18:44.706 ID:uuW51Xis0
餃子は羽命だろ
なに削ってんだおめー
45 : 2022/01/26(水) 14:19:10.250 ID:bmENaHGk0
>>43
削ったって言い方悪かったな
盛る時にとれた
58 : 2022/01/26(水) 14:28:12.982 ID:RCYWbNF40
>>45
水溶き片栗粉で羽根強化すんだよバカ!
60 : 2022/01/26(水) 14:30:57.306 ID:bmENaHGk0
>>58
めんどくさ!
46 : 2022/01/26(水) 14:19:34.585 ID:w+MYxtbgd
パトロンわ?
47 : 2022/01/26(水) 14:20:21.661 ID:bmENaHGk0
>>46
いるぞ
49 : 2022/01/26(水) 14:21:26.943 ID:lhdDYDAM0
>>47
じゃあ、納税はせにゃならんな
48 : 2022/01/26(水) 14:20:56.258 ID:3qpFBJVx0
ニートでも餃子は焼けるんだな
50 : 2022/01/26(水) 14:21:56.753 ID:bmENaHGk0
>>48
くそ簡単だからな

>>49
納税はしてるぞ

52 : 2022/01/26(水) 14:23:51.281 ID:bjB+IoZ10
手作り?
54 : 2022/01/26(水) 14:24:29.714 ID:bmENaHGk0
>>52
冷凍だよ
55 : 2022/01/26(水) 14:27:11.781 ID:bjB+IoZ10
>>54
そうか
味の素のやつなら表面の氷剥がして揚げ餃子にすると美味いぞ
57 : 2022/01/26(水) 14:27:57.723 ID:bmENaHGk0
>>55
揚げ餃子好きなんだよな
でも焼いちゃったよ
今度揚げてみるわ
61 : 2022/01/26(水) 14:32:23.177 ID:bjB+IoZ10
>>57
代償として揚げ油が圧倒的に汚れるから家族から煙たがられないような
お節介だが160度で長々と揚げたあと最後に30秒くらい強火にするとガリガリに揚がって美味い
62 : 2022/01/26(水) 14:34:33.111 ID:bmENaHGk0
>>61
なるほど
油って一回使って捨てるのは勿体無いしな
親がいないところでやるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました