- 1 : 2022/01/26(水) 16:46:02.732 ID:rZoC+DSdd
-
世界シェア2位メーカーに勤めてる妹は在宅勤務を会社のPC持ち帰って仕事してるよ
- 2 : 2022/01/26(水) 16:46:41.418 ID:J1/i33OCr
-
妹でイキるなよお兄ちゃん
- 3 : 2022/01/26(水) 16:46:43.208 ID:M0J7NamCr
-
犯されるな
- 5 : 2022/01/26(水) 16:47:18.077 ID:bytc0ilK0
-
で?お前はニート?
- 7 : 2022/01/26(水) 16:48:09.807 ID:rZoC+DSdd
-
>>5
ニートであってほしいならニートでいいぞ
この先顔合わせることもないんだから思いたいように思ってくれ
- 9 : 2022/01/26(水) 16:48:41.310 ID:+O3QzPBOr
-
>>7
結局なんなんだよ
- 11 : 2022/01/26(水) 16:49:36.367 ID:rZoC+DSdd
-
>>9
趣旨と関係ない話を始めると横に広がるからしません
- 13 : 2022/01/26(水) 16:50:51.736 ID:+O3QzPBOr
-
>>11
いいじゃん
広げようぜ話
- 6 : 2022/01/26(水) 16:47:57.825 ID:3+QMyV1L0
-
スレタイみたいな話は確かにコロナ前まではあったが…
- 10 : 2022/01/26(水) 16:49:08.892 ID:rZoC+DSdd
-
>>6
濃厚接触者出社停止になってからは宅急便でPC送られてきて在宅勤務してるよ
- 12 : 2022/01/26(水) 16:50:31.129 ID:3+QMyV1L0
-
>>10
結局そんな感じよね
自宅からVPN接続するパターンとか
- 8 : 2022/01/26(水) 16:48:40.408 ID:62V1sIcz0
-
シンクラじゃなくて?
- 15 : 2022/01/26(水) 16:51:28.908 ID:c24SBN9+d
-
pc持ち帰りの例で在宅勤務っていうイレギュラーを持ち出すって控えめにいって頭悪そう
- 17 : 2022/01/26(水) 16:53:39.350 ID:rZoC+DSdd
-
>>15
セキュリティリスクって観点の中でイレギュラーだろうが何だろうが関係なくないか?
- 16 : 2022/01/26(水) 16:52:33.142 ID:duHOMAasa
-
シンクライアントPCじゃないの?
ハードディスクには業務データは保存されてない
リモートデスクトップで繋いだ先で仕事してる
- 18 : 2022/01/26(水) 16:53:53.672 ID:rZoC+DSdd
-
>>16
見せてもらったけどフツーにローカルにデータあったぞ
- 28 : 2022/01/26(水) 16:57:46.856 ID:mjMFEOGLr
-
>>18
インシデントじゃねーか
- 29 : 2022/01/26(水) 16:58:40.756 ID:rZoC+DSdd
-
>>28
別端末もないぞ
- 32 : 2022/01/26(水) 17:00:13.582 ID:mjMFEOGLr
-
>>29
お前に見られるインシデントだよ
- 19 : 2022/01/26(水) 16:54:05.816 ID:duHOMAasa
-
世界シェア2位ってオカモトのコンドーム?
- 20 : 2022/01/26(水) 16:54:24.811 ID:uEDDMrhDa
-
香川県「PC紛失したので問題解決ヨシ!」
- 21 : 2022/01/26(水) 16:54:34.033 ID:62V1sIcz0
-
会社のPC持ち帰ったのか宅急便で送られてきたのかどっちだよ
まさか会社の自PCを宅急便で送ってないよな?
- 24 : 2022/01/26(水) 16:56:30.277 ID:rZoC+DSdd
-
>>21
両方だよ
濃厚接触者になってからは出社停止だから送られてきたの
- 22 : 2022/01/26(水) 16:55:15.850 ID:z797WCuQ0
-
今どきのパソコンだとどこから繋いでも大丈夫じゃないの
ってくらいセキュリティが自動的に出来てる気がする
- 23 : 2022/01/26(水) 16:55:43.037 ID:3+QMyV1L0
-
そういや一般用途のシンクラってあまり普及せんな
一応Chromebookとかが末裔に当たるんかな
- 25 : 2022/01/26(水) 16:56:41.873 ID:x9dTmHs5M
-
普通謎の会社のシステム使ってリモートで在宅しない?
- 26 : 2022/01/26(水) 16:57:32.000 ID:wKfm+N1o0
-
じゃあそのPCでエ口サイト見ようぜ
- 27 : 2022/01/26(水) 16:57:37.660 ID:OFwm0mr70
-
まだ妹が爆発してないのかよ
廃れたな
- 30 : 2022/01/26(水) 16:59:05.598 ID:wrgt30EP0
-
それリモート用のpcじゃないの
- 31 : 2022/01/26(水) 16:59:25.729 ID:3+QMyV1L0
-
一時はストレージが読み取り専用になってるPCとかもみたな
- 33 : 2022/01/26(水) 17:00:30.336 ID:o9ecu5E50
-
ウチで会社のコンプラとか色々見てるけどリモートワークがほとんどだわ
仕事用PCはテザリングで繋げとか訳わからん指示来てるけどw
- 34 : 2022/01/26(水) 17:02:14.142 ID:YgxY1wu5p
-
何のシェアだよ
市場規模が小さい業界ならシェア一位が町工場とかよくある話だし何の参考にもならん
- 35 : 2022/01/26(水) 17:03:34.736 ID:rZoC+DSdd
-
>>34
日本人の99%は社名は知ってるよ
コメント