- 1 : 2020/04/22(水) 16:02:51.42 ID:CsVGB9Yad
- 官僚 外コン 外銀 大手外資IT・メーカー 医者 法曹 大学教授 政治家
↑
こいつら世間的には勝ち組かもしれないけどエリートからすれば普通に底辺だからな
所詮中産階級・労働者階級やし資産額や収入もたかが知れてる - 2 : 2020/04/22(水) 16:03:17.00 ID:ZWgygLf/a
- そういう話は友達としたほうがいいよ
- 3 : 2020/04/22(水) 16:04:06.95 ID:CsVGB9Yad
- >>2
こんな過激的な話リアルでできんだろ
君現実世界の繋がりないの? - 4 : 2020/04/22(水) 16:04:19.60 ID:CsVGB9Yad
- 正論は伸びないな
- 5 : 2020/04/22(水) 16:04:59.13 ID:LNGfC5bqM
- 起業はリスク多すぎる
最早ギャンブル - 6 : 2020/04/22(水) 16:05:29.72 ID:CsVGB9Yad
- >>5
発想が昭和 - 7 : 2020/04/22(水) 16:05:34.47 ID:yPVX3f3E0
- なんで自粛要請なのに末尾dなの?
- 9 : 2020/04/22(水) 16:06:00.75 ID:CsVGB9Yad
- >>7
飛行機飛ばして煽りまくるために決まってるやん
ピュアやなぁ君 - 34 : 2020/04/22(水) 16:11:38.64 ID:yPVX3f3E0
- >>9
こっわ - 8 : 2020/04/22(水) 16:05:53.33 ID:CPqSRzTf0
- どこの国で起業するの
- 11 : 2020/04/22(水) 16:06:21.68 ID:CsVGB9Yad
- >>8
オススメはアメリカのデラウェア - 14 : 2020/04/22(水) 16:06:53.67 ID:j1SC/vbb0
- >>11
フィリピンにしとけよ😂😂😂 - 18 : 2020/04/22(水) 16:08:20.69 ID:CsVGB9Yad
- >>14
話についてこれないからってネタに逃げるのダサいで - 52 : 2020/04/22(水) 16:14:32.68 ID:j1SC/vbb0
- >>18
せやな🤣🤣🤣🤣🤣 - 58 : 2020/04/22(水) 16:15:07.83 ID:CsVGB9Yad
- >>52
負けてて草 - 71 : 2020/04/22(水) 16:17:04.96 ID:j1SC/vbb0
- >>58
勝負だ!www💪😂 - 10 : 2020/04/22(水) 16:06:18.59 ID:j1SC/vbb0
- 箱ヘル経営してそう
- 12 : 2020/04/22(水) 16:06:25.25 ID:V/4BmimR0
- 武器商人になるわ
- 13 : 2020/04/22(水) 16:06:49.50 ID:w7Bj0fiMM
- 外コン、外銀、大手外資経験からの起業もめっちゃ多いから別にワンクッションとしてはいいやろ
- 16 : 2020/04/22(水) 16:07:59.20 ID:CsVGB9Yad
- >>13
それは一理ある
社会的信用もスキルも資金も人脈もない状態で学生起業するよりは一旦就職してそれらをある程度準備してからの方が良い - 31 : 2020/04/22(水) 16:11:21.63 ID:fm1qgiVL0
- >>16
一理ある(キリッ
絶対考えてなかったよね - 33 : 2020/04/22(水) 16:11:37.11 ID:CsVGB9Yad
- >>31
それお前の願望だよね - 41 : 2020/04/22(水) 16:12:52.20 ID:fm1qgiVL0
- >>33
一理あるならなんで底辺って言ったん?
煽りとかなしに説明してみて? - 45 : 2020/04/22(水) 16:13:30.55 ID:CsVGB9Yad
- >>41
ん?「将来」って書いてあるけど読めなかったかな?
草 - 57 : 2020/04/22(水) 16:15:04.76 ID:fm1qgiVL0
- >>45
そこからのクッションで一理あるって言ったじゃん?
それは何でなの?
一度就職したら起業なんてしないという固定観念があったんじゃないの? - 61 : 2020/04/22(水) 16:15:42.35 ID:CsVGB9Yad
- >>57
それは所詮君の憶測であり願望だよね
ハイロンパ - 70 : 2020/04/22(水) 16:17:03.65 ID:5+FR+tU70
- >>61
論破できてないじゃん
逃げずに答えろよ? - 76 : 2020/04/22(水) 16:17:54.90 ID:CsVGB9Yad
- >>70
憶測に過ぎないというのは事実だよ
ハイロンパ - 72 : 2020/04/22(水) 16:17:10.33 ID:fm1qgiVL0
- >>61
説明できないの?
願望関係ないよねこれ
一理あるって言った理由は? - 78 : 2020/04/22(水) 16:18:15.83 ID:CsVGB9Yad
- >>72
まぁそうあせるなよ
憶測に過ぎないというのは事実だよ - 39 : 2020/04/22(水) 16:12:39.98 ID:5+FR+tU70
- >>31
あほなんやろ
後だし多すぎやしw - 42 : 2020/04/22(水) 16:13:08.37 ID:CsVGB9Yad
- >>39
アホはお前やろ
君の知識レベル小学生並みやん - 15 : 2020/04/22(水) 16:07:54.30 ID:sn0NDqKC0
- 糞定期
- 17 : 2020/04/22(水) 16:08:20.13 ID:YChAEmmm0
- 嘘ンゴ
本当は高卒ニートンゴ - 19 : 2020/04/22(水) 16:08:32.89 ID:CsVGB9Yad
- >>17
というお前の願望 - 20 : 2020/04/22(水) 16:09:06.50 ID:SvmhUqj50
- 起業とか経営は向き不向きあると思うわ
陰キャには厳しい - 29 : 2020/04/22(水) 16:11:04.66 ID:Pvr0w9/e0
- >>20
IT時代になってからインキャの逆襲始まったぞ
GAFAなんてみんなインキャだろ
ジョブズとかハゲてるし - 21 : 2020/04/22(水) 16:09:29.46 ID:5+FR+tU70
- 起業すればぜったい成功すると思ってそうw
医者や官僚を平均化して中級呼ばわりするのになんで起業家は極一握りの頂点で比べてるのかな?
やっぱ低学歴なんやろな
- 25 : 2020/04/22(水) 16:09:57.13 ID:CsVGB9Yad
- >>21
馬鹿だな君
起業は勝ち組の必要条件であって十分条件ではないよ - 36 : 2020/04/22(水) 16:11:55.86 ID:5+FR+tU70
- >>25
起業しない奴は底辺なんやろ?
後だしカッコ悪w
医者の中にも開業医いるわけだがそれについてはどうおもうん - 37 : 2020/04/22(水) 16:12:26.57 ID:CsVGB9Yad
- >>36
医者は所詮自営業者であって会社のCEOではない
本当に無知なんだな君は - 60 : 2020/04/22(水) 16:15:20.98 ID:5+FR+tU70
- >>37
なにいってんのw
開業医にも種類あるんだけどw
自営業が起業ではない理由をこたえなよw - 64 : 2020/04/22(水) 16:16:29.73 ID:CsVGB9Yad
- >>60
資本論のしの字も知らないんだな
開業医は専門職かつ自営業者であって専門職は中産階級、自営業者は旧中産階級だろ - 22 : 2020/04/22(水) 16:09:29.63 ID:ddJwneIBa
- コロナでそういうイキりフリーランスがガンガン死んでってこういうやつ減っとるやろ今
- 28 : 2020/04/22(水) 16:10:40.39 ID:5+FR+tU70
- >>22
いっちは起業したいけど勇気でない底辺やねん
起業に幻想抱きすぎw - 30 : 2020/04/22(水) 16:11:18.34 ID:CsVGB9Yad
- >>28
馬鹿だな君
ワイはすでに起業しているよ
君みたいなヘタレ蛆虫とは違うのだよ - 23 : 2020/04/22(水) 16:09:37.64 ID:8pjohMCL0
- で?イッチはなんでなんJなんかしてるんや?
実績とかあるんか? - 27 : 2020/04/22(水) 16:10:34.68 ID:CsVGB9Yad
- >>23
学生ながら資本金10億円以上の大企業経営してるよ - 35 : 2020/04/22(水) 16:11:53.82 ID:8pjohMCL0
- >>27
人生ゲームで遊んでるんだね😅 - 40 : 2020/04/22(水) 16:12:40.70 ID:CsVGB9Yad
- >>35
というお前の願望 - 24 : 2020/04/22(水) 16:09:42.97 ID:ytk+F1qnd
- 起業が金むっちゃかかるぞ貯金しとけ
- 26 : 2020/04/22(水) 16:10:33.77 ID:n4HDYD4ka
- 医者は開業がむっちゃ多いやないか
- 44 : 2020/04/22(水) 16:13:22.82 ID:5+FR+tU70
- >>26
開業医もしらん底辺やろ - 46 : 2020/04/22(水) 16:14:00.13 ID:CsVGB9Yad
- >>44
開業医を起業家とか言っちゃうあたりお前は本物の馬鹿だな - 63 : 2020/04/22(水) 16:16:14.60 ID:5+FR+tU70
- >>46
焦ってるw
口調あらなってんでw
じゃあ起業家の定義おしえてよ
たぶん君の脳内と本当の意味はちがうでw - 68 : 2020/04/22(水) 16:16:48.38 ID:CsVGB9Yad
- >>63
資本論のしの字も知らないの? - 32 : 2020/04/22(水) 16:11:36.52 ID:ytk+F1qnd
- 実際大企業の社長になるより遥かに楽なのに大企業の社長より中小の社長のほうが儲かるからな
- 38 : 2020/04/22(水) 16:12:35.49 ID:yPVX3f3E0
- 末尾dガ●ジはやっぱ毎回飛行機飛ばしてるんやな
- 43 : 2020/04/22(水) 16:13:16.91 ID:Kb9xVNkWp
- なんJやってるだけで説得力0
- 49 : 2020/04/22(水) 16:14:18.36 ID:f0Uz91ZW0
- >>43
なんJでイキってる時点でガ●ジアピールやもんな
こんな板で高学歴自称してる時点で・・・ - 47 : 2020/04/22(水) 16:14:15.73 ID:yPVX3f3E0
- 職業威信度ガ●ジについてどう思う?
- 48 : 2020/04/22(水) 16:14:16.19 ID:UNS7Ebqgp
- コンサルとか役員クラスだと平気で2000万超えてくるからな
早期リタイヤして自由気ままに数十年生きれる - 50 : 2020/04/22(水) 16:14:19.69 ID:YfGmFUG+0
- いいねえ起業意識高い人
ほんと起業してなんぼだわ - 53 : 2020/04/22(水) 16:14:39.74 ID:IMdfOBB70
- めんたりすとdaigoとか好きそう
- 54 : 2020/04/22(水) 16:14:40.34 ID:yPVX3f3E0
- 末尾dガ●ジの定期スレにマジレスの嵐
- 56 : 2020/04/22(水) 16:15:03.59 ID:CPqSRzTf0
- なんでなんJでこの話しようと思ったの
- 65 : 2020/04/22(水) 16:16:35.40 ID:yPVX3f3E0
- >>56
末尾dガ●ジの煽りに耐えられないなんJ民多いからな - 62 : 2020/04/22(水) 16:15:57.40 ID:hW1Dm3mR0
- その結果がなんJでID真っ赤にすることなのか
- 66 : 2020/04/22(水) 16:16:44.71 ID:5J9hZiqs0
- 大学どこなんや?
- 73 : 2020/04/22(水) 16:17:13.40 ID:yPVX3f3E0
- >>66
こいつ前はマーチ設定やったと思う
今回は知らん - 77 : 2020/04/22(水) 16:18:09.67 ID:6GZlHss30
- >>73
それやったらマジで実在してるんちゃうか 心当たりあるわ - 79 : 2020/04/22(水) 16:18:23.70 ID:5J9hZiqs0
- >>73
はぇ~サンガツ
イッチ今回はどこ大なんや?😳 - 67 : 2020/04/22(水) 16:16:44.97 ID:LUGEeu9xa
- エリートと起業家と富裕層はまた別の生き物だから
- 69 : 2020/04/22(水) 16:17:00.92 ID:6GZlHss30
- ワイの知り合いがスタートアップ起業してコロナで爆死してハゲ上がってるんやけど
よくそんなしょーもないことやったこともないくせに言うよな - 74 : 2020/04/22(水) 16:17:44.30 ID:4jPXCMVU0
- しかし自分の力不足で店潰すなら納得もできるがコロナの様なほとんど震災みたいなもんで店潰したら泣けてくるやろな
- 75 : 2020/04/22(水) 16:17:46.53 ID:fI/ugQhK0
- 今年企業計画建ててたやつは死んだろ
- 80 : 2020/04/22(水) 16:18:41.43 ID:6iqaJC4r0
- 中卒の考えたエリートでちゅわね
- 81 : 2020/04/22(水) 16:18:50.96 ID:CsVGB9Yad
- >>80
というお前の願望
一流大学の学生だけど将来起業しない奴は総じて底辺だと思ってる

コメント