マーチ卒のアラサーだけど頑張って生きてるんだが

1 : 2022/01/27(木) 13:40:58.73 ID:XW4r4dbed
何でおまえらそんなにマーチ嫌いなんや?
2 : 2022/01/27(木) 13:41:13.54 ID:XW4r4dbed
認めてくれてもええやん
3 : 2022/01/27(木) 13:41:36.58 ID:0iwVmsne0
おおん
5 : 2022/01/27(木) 13:42:02.62 ID:XW4r4dbed
>>3
なんや
4 : 2022/01/27(木) 13:41:44.63 ID:tBLQ8o0td
社会人にもなって学歴語るのは痛すぎる
6 : 2022/01/27(木) 13:42:15.16 ID:XW4r4dbed
>>4
母校が叩かれすぎてついにワイが出てきたんや
7 : 2022/01/27(木) 13:42:27.43 ID:U4D23duY0
MARCHならええやん
普通に学歴言っても恥ずかしくないライン
10 : 2022/01/27(木) 13:43:02.54 ID:XW4r4dbed
>>7
そうよな
ええ学校やとおもうで
なんJやと低学歴扱いされるけどな
8 : 2022/01/27(木) 13:42:54.06 ID:0iwVmsne0
大東亜以下は一応大学卒って名乗るから
9 : 2022/01/27(木) 13:43:00.32 ID:dibJB0CJM
マーチいうやつ70%法政残り中央非法説
13 : 2022/01/27(木) 13:43:40.15 ID:XW4r4dbed
>>9
前半三校のどこかや
19 : 2022/01/27(木) 13:44:23.09 ID:dibJB0CJM
>>13
なら叩かれてないだろ
ワイ中文やけど惨めやで
23 : 2022/01/27(木) 13:45:00.88 ID:XW4r4dbed
>>19
マーチって時点で叩くのがJ民や
11 : 2022/01/27(木) 13:43:19.00 ID:0WfppQeK0
法政ニキ
14 : 2022/01/27(木) 13:43:46.47 ID:XW4r4dbed
>>11
ちゃうぞ
12 : 2022/01/27(木) 13:43:20.70 ID:+wV5rfqFd
アラサーのなんj民っていうと情けない感じになる
16 : 2022/01/27(木) 13:43:59.73 ID:XW4r4dbed
>>12
おまえもおなじあなのむじなや
15 : 2022/01/27(木) 13:43:46.87 ID:ZAb6O94er
自分のことマーチっていうやつ法政率100%
18 : 2022/01/27(木) 13:44:15.44 ID:XW4r4dbed
>>15
他に良い言い方ないやろ
25 : 2022/01/27(木) 13:45:19.14 ID:vLQsbY4ta
>>18
法政って言えばええやん
32 : 2022/01/27(木) 13:45:52.60 ID:XW4r4dbed
>>25
ちゃうぞ
17 : 2022/01/27(木) 13:44:10.19 ID:bKG1H6580
30にもなって大学大学ってクソ気持ち悪いな
21 : 2022/01/27(木) 13:44:36.24 ID:XW4r4dbed
>>17
おまえらに母校を貶されすぎてついにワイが動いたんや
28 : 2022/01/27(木) 13:45:26.39 ID:dibJB0CJM
>>17
お、MARCHという高みに嫉妬か?w
20 : 2022/01/27(木) 13:44:32.04 ID:ZAb6O94er
そもそもアラサーでマーチがどうとか言ってる時点でオワコンやろ

ただ、会社の学閥が早慶閥なら同情する

24 : 2022/01/27(木) 13:45:18.92 ID:XW4r4dbed
>>20
周り国公立だらけや
31 : 2022/01/27(木) 13:45:50.35 ID:ZAb6O94er
>>24
国立か、国立ならまだ出世の機会はある
はよ結婚しろ
22 : 2022/01/27(木) 13:44:43.05 ID:YaM4qFVZa
そんなん言われるのここだけやから気にするな
お前の人生の中心はここなんか
30 : 2022/01/27(木) 13:45:33.02 ID:XW4r4dbed
>>22
四割くらいはここや
34 : 2022/01/27(木) 13:46:24.27 ID:jDxkDMkga
>>30
それは大学がマーチなことなんて霞むぐらいヤバいからまずそれを何とかしろ
36 : 2022/01/27(木) 13:46:46.37 ID:XW4r4dbed
>>34
しゃあない
友達おらんのや
47 : 2022/01/27(木) 13:47:59.83 ID:d2CD/Afka
>>36
友達おらん方が終わってるやろ
マーチなことなんてそれに比べたらどうでもええわ
54 : 2022/01/27(木) 13:49:36.84 ID:XW4r4dbed
>>47
転職重ねとるから許せ
26 : 2022/01/27(木) 13:45:21.26 ID:jPx3/xX2a
しょうみMARCH進学って中高同期だとガチ最下層10人くらいやったし中受の附属の偏差値も低いしどうもしょぼいイメージはある
TOEICで明治のキャンパスに受験に行った時少し恥ずかしかった
27 : 2022/01/27(木) 13:45:22.41 ID:ZAb6O94er
実際出世に響くのは確かやが、イッチは独身なんやない?独身の方が出世できんぞ
33 : 2022/01/27(木) 13:46:08.94 ID:XW4r4dbed
>>27
>>31
結婚は気配もない
38 : 2022/01/27(木) 13:46:57.20 ID:ZAb6O94er
>>33
やはりそうか、ぽまいの問題は独身なことや
早めに評判の良い結婚相談所行くなりした方がいい

アプリは君には合わなそうだ

43 : 2022/01/27(木) 13:47:40.77 ID:XW4r4dbed
>>38
ええねん
そのうちなんとかなる
29 : 2022/01/27(木) 13:45:27.50 ID:ihxRAo1s0
なんや卒業した大学にそんな思い入れがあるんか
35 : 2022/01/27(木) 13:46:26.07 ID:XW4r4dbed
>>29
まあそこそこや
今も教授とはやりとりしとる
37 : 2022/01/27(木) 13:46:47.05 ID:HXenTbLi0
いい年していつまで学歴コンプレックス引きずってんだよ
せめて30なら職歴や年収でコンプレックス感じろ
39 : 2022/01/27(木) 13:47:16.80 ID:XW4r4dbed
>>37
そのへんは別に叩かれへんからええわ
53 : 2022/01/27(木) 13:49:20.39 ID:HXenTbLi0
>>39
ならええやん
自分から学歴のマウント合戦に参加しにいくとかアホやろ
そういうアホ共を気にしない関わらんが一番賢いで
60 : 2022/01/27(木) 13:51:12.23 ID:XW4r4dbed
>>53
叩かれるからワイが動いたんや
71 : 2022/01/27(木) 13:52:59.12 ID:HXenTbLi0
>>60
やっぱお前アホやわ
40 : 2022/01/27(木) 13:47:17.19 ID:Gwttrni50
kkdrのdやけど通じないからMARCHって言ってる
変わらんやろ
42 : 2022/01/27(木) 13:47:36.41 ID:ZAb6O94er
>>40
学歴詐称やw
46 : 2022/01/27(木) 13:47:56.00 ID:XW4r4dbed
>>40
同ならマーチみたいなもんっていってええで
41 : 2022/01/27(木) 13:47:26.38 ID:dibJB0CJM
いうても偏差値65の高校のボリュームがマーチやからな
県下2番手の公立くらいやし優秀だと思う
44 : 2022/01/27(木) 13:47:53.45 ID:DINJ6V6Gp
馬鹿な事行ってないで働けよ
49 : 2022/01/27(木) 13:48:12.03 ID:XW4r4dbed
>>44
今日暇なんや
45 : 2022/01/27(木) 13:47:53.76 ID:HS3XNPPnd
マジレスすると手が届きそうで届かない所にあるからや
48 : 2022/01/27(木) 13:48:10.70 ID:zn5RaM7M0
別にMARCHでもええやろ
50 : 2022/01/27(木) 13:48:25.33 ID:mkmsGMSK0
彼女持ち中央法やがワイのことどう思う?
ちな21歳
55 : 2022/01/27(木) 13:49:47.45 ID:XW4r4dbed
>>50
ええやん
楽しむんやで
57 : 2022/01/27(木) 13:50:25.86 ID:mkmsGMSK0
>>55
なんjだとサンドバッグの王様だけど意外とリアルだと叩かれないよな
65 : 2022/01/27(木) 13:52:06.53 ID:XW4r4dbed
>>57
リアルの職場だと一般人として扱ってもらえとる
51 : 2022/01/27(木) 13:48:58.77 ID:INUe/+YW0
なんjやめればいいのでは?
52 : 2022/01/27(木) 13:49:17.38 ID:ZAb6O94er
友達もいない彼女もいないとか頑張ってないと思うんやが

人間関係ないと幸せ感じられないだろ

58 : 2022/01/27(木) 13:50:28.27 ID:XW4r4dbed
>>52
そこは仕事頑張ってたからな
今は少し暇な時期なだけや
56 : 2022/01/27(木) 13:50:08.99 ID:caxYMvHo0
普通に高学歴やん
憧れるわ
ザコク文系のこととか普通に馬鹿にしとるやろ
64 : 2022/01/27(木) 13:51:33.97 ID:XW4r4dbed
>>56
国公立は上やとおもっとるで
59 : 2022/01/27(木) 13:50:37.91 ID:kz7ewsEL0
年収と月残業時間と年休は?
68 : 2022/01/27(木) 13:52:35.41 ID:XW4r4dbed
>>59
700 20 125
61 : 2022/01/27(木) 13:51:17.28 ID:pQiPNaCkp
5教科7科目勉強した事なさそうw
センターの点数で上司や同僚にマウント取られて惨めな人生
62 : 2022/01/27(木) 13:51:19.06 ID:/qIi9yWJ0
リアルやと謙虚なマーチ卒が多いのにネットやとものすごく態度でかいから
叩かれるんやないのか
70 : 2022/01/27(木) 13:52:51.33 ID:XW4r4dbed
>>62
ワイは謙虚やで
63 : 2022/01/27(木) 13:51:20.35 ID:f5qQuXLp0
マーチ文系卒の8割は営業職

↑これマジ???

72 : 2022/01/27(木) 13:53:00.52 ID:XW4r4dbed
>>63
ワイはちゃうな
75 : 2022/01/27(木) 13:53:30.20 ID:/qIi9yWJ0
>>63
そもそもが大卒文系の就職先の多くは営業やから当然マーチもそうやろ
それに入り口が営業なだけで一生営業やるとは限らない
79 : 2022/01/27(木) 13:54:12.72 ID:O9z1Vk7rp
>>63
MARCHに限らず文系はほとんど営業やろ
営業=飛び込みだと思ってそう
98 : 2022/01/27(木) 13:56:50.26 ID:f5qQuXLp0
>>79
営業職の職業威信スコアって偏差値50切ってるで
大企業勤務でも50台や
104 : 2022/01/27(木) 13:57:58.37 ID:O9z1Vk7rp
>>98
稼いでりゃそんなもんどうでもいいだろ
112 : 2022/01/27(木) 13:59:33.48 ID:XW4r4dbed
>>104
まあ職業たたきはそこまでワイには飛んでこんからええわ
108 : 2022/01/27(木) 13:58:40.03 ID:kz7ewsEL0
>>98
技術職よりはマシ定期
66 : 2022/01/27(木) 13:52:25.66 ID:XG9afw+R0
上智ワイは大学一緒の先輩後輩ほぼおらんからちょっぴり寂しいで
マーチなら仲間いっぱいいるからええやろ
74 : 2022/01/27(木) 13:53:22.93 ID:XW4r4dbed
>>66
上智は少数精鋭やししゃあない
78 : 2022/01/27(木) 13:53:52.46 ID:ljJ+YtcRM
>>66
OBやがコンサル業界やとちらほらおるで
67 : 2022/01/27(木) 13:52:27.91 ID:fW//9RBBd
田舎の国公立信仰に囚われた哀れな受験生を救いたい
69 : 2022/01/27(木) 13:52:40.90 ID:O9z1Vk7rp
MARCHを自称する奴は法政か中央の法以外
GMARCHを自称する奴は学習院
80 : 2022/01/27(木) 13:54:14.75 ID:XW4r4dbed
>>69
じゃあ前半三校を表現する言葉つくってくれ
86 : 2022/01/27(木) 13:55:04.67 ID:O9z1Vk7rp
>>80
個人が特定されるわけじゃないんだから大学名言えば?
91 : 2022/01/27(木) 13:56:12.67 ID:XW4r4dbed
>>86
敢えて出したくないやん
やからマーチって便利な単語をつかうんや
96 : 2022/01/27(木) 13:56:41.19 ID:O9z1Vk7rp
>>91
でもいちいち法政扱いされるのも面倒やろ?
102 : 2022/01/27(木) 13:57:44.20 ID:XW4r4dbed
>>96
まあそのときは楽しくレスバするわ
111 : 2022/01/27(木) 13:59:19.85 ID:O9z1Vk7rp
>>102
まぁレスも伸びるし確かに5chならそれが正解かもしれん
116 : 2022/01/27(木) 13:59:56.28 ID:XW4r4dbed
>>111
せやろ
これがアラサーの知恵やで
82 : 2022/01/27(木) 13:54:42.26 ID:VZ3sFg3vM
>>69
中央法のやつはなんて自称するんや
中央法ですって名乗ってきたらプライドの高さが透けて見えてダサくね
88 : 2022/01/27(木) 13:55:37.29 ID:XW4r4dbed
>>82
92 : 2022/01/27(木) 13:56:15.17 ID:O9z1Vk7rp
>>82
中央って言うと「法学部?」って99パー聞かれるから「そうです」って答える
115 : 2022/01/27(木) 13:59:43.05 ID:mkmsGMSK0
>>92
ワイ国企やがOBか?
年収いくら?
76 : 2022/01/27(木) 13:53:33.93 ID:f5qQuXLp0
実際問題マーチ文系卒で就ける仕事って営業か事務員くらいだよね
84 : 2022/01/27(木) 13:54:54.17 ID:XW4r4dbed
>>76
入ったらあんま関係ないで
90 : 2022/01/27(木) 13:56:12.01 ID:f5qQuXLp0
>>84
めっちゃ関係あるやろ
理系院卒なら研究開発職ばっかやし
97 : 2022/01/27(木) 13:56:43.30 ID:XW4r4dbed
>>90
マーチが理系が弱いのは確かやな
まあ文系ならあんまり関係ないわ
107 : 2022/01/27(木) 13:58:36.13 ID:g6GtxNTCM
>>90
それは学士か修士以上かの差じゃね?
文系でも法科大学院出てれば法務部行けるし
109 : 2022/01/27(木) 13:58:58.15 ID:/qIi9yWJ0
>>90
理系院卒いうても研究科や専攻で天と地やろ
極論言えば数学やったら、研究開発職に行く可能性はほぼないし
研究開発いうても、中身はピンキリや
81 : 2022/01/27(木) 13:54:37.14 ID:xfiAiwlv0
そんなもん気にするのネットだけやで
気になるならネット辞めたら
87 : 2022/01/27(木) 13:55:10.32 ID:XW4r4dbed
>>81
やめたらおまえらと会えへんやん
94 : 2022/01/27(木) 13:56:23.08 ID:kz7ewsEL0
>>87
有給は年何日使ってる?
100 : 2022/01/27(木) 13:57:11.13 ID:XW4r4dbed
>>94
80%くらい消化が義務づけられとる
99 : 2022/01/27(木) 13:56:58.17 ID:xfiAiwlv0
>>87
リアルでもワイはマーチ嫌いやで
85 : 2022/01/27(木) 13:54:56.86 ID:pW8VqA3iM
文系のマーチは難しいらしいな
101 : 2022/01/27(木) 13:57:21.83 ID:g6GtxNTCM
>>85
マーチに限らず私大は文系の方が同等の国立のレベル高い
105 : 2022/01/27(木) 13:58:26.82 ID:wYjXdNnfd
>>101
まあでも来てる高校の層は明らか理系の方が高いんやけどな
117 : 2022/01/27(木) 14:00:00.46 ID:g6GtxNTCM
>>105
国立大B理系>私大A理系>私大A文系>国立大B文系
みたいな感じやな
89 : 2022/01/27(木) 13:55:43.16 ID:ZHUAvbyX0
ニッコマ修士のワイ
93 : 2022/01/27(木) 13:56:15.72 ID:QzBQOR4/0
ワイもマーチ卒やけど会社入れば扱いがニッコマ卒と一緒やから一つも誇れんのが辛いところ
95 : 2022/01/27(木) 13:56:32.38 ID:wYjXdNnfd
正直マーチ叩きってほとんど嫉妬だろ
103 : 2022/01/27(木) 13:57:45.64 ID:fW//9RBBd
マーチよりSMARTの方がいいんじゃない
中央法政とかニッコマとほぼ変わらんし
106 : 2022/01/27(木) 13:58:30.52 ID:XW4r4dbed
>>103
通用するんかその単語
118 : 2022/01/27(木) 14:00:15.79 ID:fW//9RBBd
>>106
世間に浸透してるかは微妙やが予備校バイトしとるとSMARTは多用される
講師陣も中央法政は一段階落ちた扱いをするし
120 : 2022/01/27(木) 14:01:31.15 ID:XW4r4dbed
>>118
それならワイは浸透してる方を使う
なぜなら予備校関係者だけ集まっても楽しくレスバできひんからや
110 : 2022/01/27(木) 13:59:12.09 ID:qb/LdifqM
マーチって低学歴のくせにイキってるから嫌いだわ
ちな高卒
113 : 2022/01/27(木) 13:59:41.04 ID:+0bYZGiZd
理系は偏差値+5
国公立も+5な
123 : 2022/01/27(木) 14:02:05.01 ID:QzBQOR4/0
君らが卒業してそこらの会社入っても早慶は特別ブランド力が強くて期待もされるのがすぐわかる
明治だろうが立教だろうが青山だろうが法政だろうがマーチは一緒、扱いがニッコマと一緒なの
130 : 2022/01/27(木) 14:03:27.54 ID:XW4r4dbed
>>123
頑張って生きてたらええねん
124 : 2022/01/27(木) 14:02:19.84 ID:+0bYZGiZd
営業はクソや
だからかマーチ卒の奴らは就活全然してなかったな
学歴厨ぽい奴だけやたら大企業ばっか受けてて痛い人だった
126 : 2022/01/27(木) 14:03:00.17 ID:CyE2JT64M
マーチってのは勉強しないといけないし勉強してたらもっと上に行きたいってなるボーダーなんよ
ただ普通に学歴はあるわな
127 : 2022/01/27(木) 14:03:05.66 ID:Mfk00ASFd
ワイもマーチ卒やが学歴コンプやなー
132 : 2022/01/27(木) 14:03:43.91 ID:pRVGUXkGp
22卒ワイの就職先なんやが

慶應1 都立大1 明治1 中央
この中に雑魚私立のワイいてビビってる

137 : 2022/01/27(木) 14:04:31.86 ID:mGOeEu640
>>132
学歴フィルターなんてないですよ枠
入ったらいじめられてほなバイバイや
144 : 2022/01/27(木) 14:06:27.46 ID:pRVGUXkGp
>>137
出世できなくてもええからいじめられるのは嫌やわ
138 : 2022/01/27(木) 14:04:44.80 ID:XW4r4dbed
>>132
入ったら仲良しのお友達や
大丈夫や
141 : 2022/01/27(木) 14:04:55.36 ID:mkmsGMSK0
>>132
大手?
都庁か?
133 : 2022/01/27(木) 14:03:53.99 ID:lB6yjejNd
ワイ明治、中央法とともにマーチを脱出したい模様
134 : 2022/01/27(木) 14:04:02.02 ID:cfa6MBkDM
ワイは慶応出て月手取り20万なんだが?😭
136 : 2022/01/27(木) 14:04:13.25 ID:+0bYZGiZd
マーチって確かに微妙なラインやけど
早慶のがさらに微妙で学歴厨なりやすいよな
早慶の奴らはほば学歴厨やったわ
139 : 2022/01/27(木) 14:04:50.98 ID:/qIi9yWJ0
専門職技術職いうても、ピペド土方やIT土方は大勢おるし、
営業いうても、飛び込みで架電しまくる泥臭いのもおれば、
法人相手で悠々ってのもあるからピンキリなんやで
143 : 2022/01/27(木) 14:06:17.16 ID:XW4r4dbed
いかんか?
145 : 2022/01/27(木) 14:06:32.29 ID:Ria/vwS40
学閥なきゃええやろ
就活で潜り込んだら関係無しや

コメント

タイトルとURLをコピーしました