- 1 : 2022/01/27(木) 17:52:18.56 ID:fpXZ7UgA0
 - 
落ちたな
 - 2 : 2022/01/27(木) 17:52:35.76 ID:fpXZ7UgA0
 - 
長文レスしようとしたら落ちた
 - 3 : 2022/01/27(木) 17:52:36.94 ID:jkTaT/Tlr
 - 
うんち
 - 7 : 2022/01/27(木) 17:53:05.92 ID:9VFJsh46d
 - 
さんいち
 - 8 : 2022/01/27(木) 17:53:06.97 ID:fpXZ7UgA0
 - 
落ちるのはしゃーない
 - 9 : 2022/01/27(木) 17:53:14.76 ID:U8GF3Tsy0
 - 
落ちたの
 - 10 : 2022/01/27(木) 17:53:19.82 ID:hIDcYPljM
 - 
完全に巻き込まれた
 - 11 : 2022/01/27(木) 17:53:26.89 ID:IUhTFSK80
 - 
落とすな😐
 - 12 : 2022/01/27(木) 17:53:39.41 ID:fpXZ7UgA0
 - 
これ落ちたらまた10時過ぎぐらいに立ててみるで
 - 13 : 2022/01/27(木) 17:53:52.81 ID:U8GF3Tsy0
 - 
コロナヤバいわ、月曜日におかんを病院に連れて行ったけどガラガラやった
ジジババがびびっとる - 15 : 2022/01/27(木) 17:54:14.62 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>13
今がピークかな?
もう少し増えそうか - 17 : 2022/01/27(木) 17:54:38.42 ID:U8GF3Tsy0
 - 
>>15
まだだな、来週あたりまで伸びるだろ - 24 : 2022/01/27(木) 17:55:15.17 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>17
早くおさまって欲しいのう - 25 : 2022/01/27(木) 17:55:15.42 ID:K9n4zhk0p
 - 
>>13
会社の所長の子ども二人がコロナ陽性になって、待機してたけど、本日、所長もコロナ陽性
第一号が所長やから気楽になるわ - 14 : 2022/01/27(木) 17:54:04.36 ID:UQf6J2Eb0
 - 
暇やし今夜からやる魔法科高校の劣等生をAbemaTVで一気見しようと思うんやがおもろいか?
 - 21 : 2022/01/27(木) 17:54:53.69 ID:7oGcXba+0
 - 
>>14
ギャグアニメとして見るならありなんちゃうけ?
それならニコニコで見たいところやが - 29 : 2022/01/27(木) 17:56:10.06 ID:UQf6J2Eb0
 - 
>>21
あれギャグアニメなんか?
Fateやワールドトリガーみたいな類かと思ってたんやが… - 42 : 2022/01/27(木) 17:58:32.48 ID:7oGcXba+0
 - 
>>29
ワートリは分からんが少なくともfateは違う
彼岸島とかジョジョみたいな所謂シリアスな笑い系の作品やという認識や - 18 : 2022/01/27(木) 17:54:45.09 ID:kXtH+mcW0
 - 
暇だから平成版日本のいちばん長い日見てた
士官がみんな狂ってた - 19 : 2022/01/27(木) 17:54:50.83 ID:wofO8f/M0
 - 
明日からエナジードリンク減らすわ
 - 22 : 2022/01/27(木) 17:54:58.39 ID:HsARgvu90
 - 
ワイ統合失調症高みの見物
 - 26 : 2022/01/27(木) 17:55:41.35 ID:USeqWTQL0
 - 
居場所がない
 - 28 : 2022/01/27(木) 17:56:01.15 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>26
居場所は作るもんや - 27 : 2022/01/27(木) 17:55:43.93 ID:VFb2LN/i0
 - 
面接結果の連絡が一週間以上こないわ
 - 30 : 2022/01/27(木) 17:56:14.17 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>27
次行こう次 - 34 : 2022/01/27(木) 17:57:10.86 ID:VFb2LN/i0
 - 
>>30
せめて不採用ならメールでもええから連絡くらいしてほしいわ
そんな忙しそうな場所じゃなかったのに - 36 : 2022/01/27(木) 17:57:40.62 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>34
サイレントお祈りって奴やな
よくある事やで - 52 : 2022/01/27(木) 17:59:50.77 ID:K9n4zhk0p
 - 
>>34
昔人事やらされたけど、5人ぐらいの会社やのにハロワに求人出すと20人ぐらい応募くるからな
営業もしてたから履歴書やら経歴書全部見るのもめちゃしんどい - 86 : 2022/01/27(木) 18:04:03.57 ID:VFb2LN/i0
 - 
>>52
「それじゃあこれからよろしくお願いしますね」みたいなの言われて面接終わったのにヌカ喜びさせやがって - 33 : 2022/01/27(木) 17:56:46.53 ID:K9n4zhk0p
 - 
>>27
それは諦めたほうがいい - 96 : 2022/01/27(木) 18:05:12.02 ID:1TeZrscl0
 - 
>>27
2週間までは様子見や
それ以上はサイレントお祈りやな - 31 : 2022/01/27(木) 17:56:17.23 ID:kXtH+mcW0
 - 
メガネ一回ちゃんと洗いたいけどPC使うときだけで常用してる訳でもないし洗浄機買うのはなあ
 - 40 : 2022/01/27(木) 17:57:57.85 ID:jkTaT/Tlr
 - 
>>31
買った店に行けば洗浄くらいしてくれるやろ
眼鏡市場は無料で洗浄とかパットとか交換してくれる - 43 : 2022/01/27(木) 17:58:43.70 ID:kXtH+mcW0
 - 
>>40
そうなんか
赤羽の眼鏡市場で作ったんやったわ - 51 : 2022/01/27(木) 17:59:38.13 ID:7oGcXba+0
 - 
>>31
pc以外肉眼なんけ?
無茶苦茶視力ええやん - 61 : 2022/01/27(木) 18:00:32.81 ID:kXtH+mcW0
 - 
>>51
一応免許の更新は裸眼やけど次はかなり怪しい - 76 : 2022/01/27(木) 18:02:47.94 ID:7oGcXba+0
 - 
>>61
日常生活送れるレベルなだけでも羨ましいわ - 32 : 2022/01/27(木) 17:56:39.75 ID:U8GF3Tsy0
 - 
ネットにも居場所なくなってこんなとこにたまにいるだけだ
 - 35 : 2022/01/27(木) 17:57:19.23 ID:fpXZ7UgA0
 - 
他のスレはなんか居場所ないよな
 - 37 : 2022/01/27(木) 17:57:44.76 ID:HsARgvu90
 - 
ワイ統合失調症21歳高みの見物
 - 49 : 2022/01/27(木) 17:59:26.06 ID:P0q0gCGxa
 - 
>>37
そういうレスやめたほうがええで - 56 : 2022/01/27(木) 18:00:10.29 ID:HsARgvu90
 - 
>>49
なんでや? - 60 : 2022/01/27(木) 18:00:32.21 ID:HsARgvu90
 - 
>>49
単発なら以後君無視するで - 38 : 2022/01/27(木) 17:57:47.09 ID:SbybCj6A0
 - 
今スーパーでバイトしてるけどやっぱり工場で正社員やるのがええんかなあ
 - 41 : 2022/01/27(木) 17:58:17.05 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>38
バイトより正社員の方がええやろな - 44 : 2022/01/27(木) 17:58:51.11 ID:9VFJsh46d
 - 
>>38
そうだろうな 俺と一緒に工場行こうや - 48 : 2022/01/27(木) 17:59:21.22 ID:hlrS1iiDa
 - 
>>38
スーパーで正社員してる人何でもこなせてスーパーマンに見える - 89 : 2022/01/27(木) 18:04:13.30 ID:46KAgFWJM
 - 
>>38
スーパーの正社員見てたけど最初は休憩中ゲームしてたり余裕あったけど次第にやらなくなって顔が死んでったわ - 39 : 2022/01/27(木) 17:57:55.58 ID:ACTgQPar0
 - 
自殺考えてるやつおるか?
 - 45 : 2022/01/27(木) 17:58:51.17 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>39
考えたことはあるけど実行しようと思ったことはない - 46 : 2022/01/27(木) 17:59:11.07 ID:9VFJsh46d
 - 
>>39
Amazonでロープ買ったことある - 54 : 2022/01/27(木) 17:59:58.93 ID:3ra/L6xIa
 - 
>>39
安楽死欲しいンゴねえ - 47 : 2022/01/27(木) 17:59:17.06 ID:+A1KgUNv0
 - 
100万くらい特価品転売するだけで30万くらい利益残るで
 - 50 : 2022/01/27(木) 17:59:27.83 ID:VFb2LN/i0
 - 
工場しかないかぁ
機械音と閉鎖的な空間が滅茶苦茶苦手で避けてたけどもう貯金ヤバいし腹くくるしかなさそう - 53 : 2022/01/27(木) 17:59:54.59 ID:9x6NZRbb0
 - 
派遣の面接いったら経歴詐称バレたんだけど向こうもそういう奴に慣れてるだろうから問題ないよな?
 - 59 : 2022/01/27(木) 18:00:18.11 ID:9VFJsh46d
 - 
>>53
どう詐称したんや - 62 : 2022/01/27(木) 18:00:40.34 ID:jkTaT/Tlr
 - 
>>53
どう詐称したんや? - 55 : 2022/01/27(木) 18:00:04.34 ID:7oGcXba+0
 - 
肉眼ってなんかおかしい思ったら正しくは裸眼やった
 - 57 : 2022/01/27(木) 18:00:10.39 ID:fpXZ7UgA0
 - 
工場っても色々あるからな
化学工学とかゴム工場はお勧めしないで
とにかく臭い - 63 : 2022/01/27(木) 18:00:53.98 ID:+A1KgUNv0
 - 
工場はキツいけどトヨタがええぞ
デンソーはクズばっかりや
3年で900万貯まる
SP500にブチ込めば一生遊んで暮らせる - 64 : 2022/01/27(木) 18:00:58.19 ID:HsARgvu90
 - 
働ける気がしない
フリーターにもなれない - 81 : 2022/01/27(木) 18:03:21.77 ID:IUhTFSK80
 - 
>>64
フリーターにすらなれんよな ちょっと働くことすら出来ない
どこかに属することでさえ無理 - 83 : 2022/01/27(木) 18:03:48.57 ID:HsARgvu90
 - 
>>81
ほんまそれ - 97 : 2022/01/27(木) 18:05:15.75 ID:rdT2dER40
 - 
>>81
わかる
人と極力関わりたくねー - 65 : 2022/01/27(木) 18:00:58.22 ID:fpXZ7UgA0
 - 
経歴詐称はあかんやろ
 - 66 : 2022/01/27(木) 18:01:20.83 ID:K9n4zhk0p
 - 
みんな下水処理場こいや
求人あるで - 69 : 2022/01/27(木) 18:01:50.40 ID:jkTaT/Tlr
 - 
>>66
時給は? - 73 : 2022/01/27(木) 18:02:44.20 ID:K9n4zhk0p
 - 
>>69
薄給やけど、安いのでも350万ぐらいはあるやろ - 71 : 2022/01/27(木) 18:02:05.92 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>66
それワイも考えてたとこやわ
ワイ化学系専攻してたんやけど優遇されるみたいな話をここで聞いたわ - 72 : 2022/01/27(木) 18:02:15.15 ID:jmm91KcQ0
 - 
>>66
給料ええならまあいくわ - 78 : 2022/01/27(木) 18:02:50.17 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>72
給料はショボいらしいで
また聞きだから本当はどうか知らんけど - 99 : 2022/01/27(木) 18:05:33.34 ID:9VFJsh46d
 - 
>>66
何をするんや - 68 : 2022/01/27(木) 18:01:50.12 ID:U8GF3Tsy0
 - 
zoffでもパットの交換とかタダでやってくれた
 - 70 : 2022/01/27(木) 18:01:58.56 ID:HsARgvu90
 - 
ワイにレスつける奴こぞって単発ばかりやな
 - 74 : 2022/01/27(木) 18:02:46.91 ID:+A1KgUNv0
 - 
パチとスロは時給1000円いかんで
平均月収10万がせいぜいや
時間の無駄 - 75 : 2022/01/27(木) 18:02:47.78 ID:hlrS1iiDa
 - 
免許更新で眼鏡付けて視力検査したけどマークがボヤけて見えて絶句したわ
 - 77 : 2022/01/27(木) 18:02:49.58 ID:jkTaT/Tlr
 - 
古本屋になりたいわ
あんま本とかくわしかないが - 80 : 2022/01/27(木) 18:03:20.69 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>77
楽しそうよな
でもこのご時世古本屋はキツいやろなぁ - 87 : 2022/01/27(木) 18:04:10.81 ID:jkTaT/Tlr
 - 
>>80
適当に本とか読みつつ店番するのは理想の生活やなでもそんなんで生活できてるんかね
 - 82 : 2022/01/27(木) 18:03:41.10 ID:7oGcXba+0
 - 
>>77
紙本はオワコン過ぎるで😂 - 79 : 2022/01/27(木) 18:02:58.44 ID:jmm91KcQ0
 - 
工場ワイ落ちてるんやけどいけるかな
 - 84 : 2022/01/27(木) 18:03:57.74 ID:fpXZ7UgA0
 - 
就職考える言うてもワイブランク四年もあるからなぁ
どうしよう - 85 : 2022/01/27(木) 18:04:00.49 ID:+A1KgUNv0
 - 
転売利益で外国の金貨貯めてるで
 - 88 : 2022/01/27(木) 18:04:11.93 ID:USeqWTQL0
 - 
どこにいても劣等感感じる
 - 90 : 2022/01/27(木) 18:04:20.95 ID:fUqpoLuW0
 - 
昨日一昨日となんUに統一する方向で決まったけど
 - 94 : 2022/01/27(木) 18:04:58.95 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>90
なんU人少ないやん - 100 : 2022/01/27(木) 18:05:36.52 ID:fUqpoLuW0
 - 
>>94
落ちない - 91 : 2022/01/27(木) 18:04:32.69 ID:djp8KTj90
 - 
正社員ってなにがええんや
ボーナス無しでも正社員の方がええんか? - 92 : 2022/01/27(木) 18:04:33.57 ID:U8GF3Tsy0
 - 
わいは本とか要らなくなったら捨ててるわ、売りに行ってあまりにも安い値段だったんで捨てた
 - 104 : 2022/01/27(木) 18:05:56.85 ID:jkTaT/Tlr
 - 
>>92
絶版でも無い限り古紙回収にでも出した方が作者のためにもなるし紙の循環にもなるしええな - 93 : 2022/01/27(木) 18:04:51.28 ID:+A1KgUNv0
 - 
雇われ労働とかアホらしいで
種銭貯めて自分でカネぐるぐる回した方が楽や - 95 : 2022/01/27(木) 18:05:00.19 ID:HsARgvu90
 - 
あーあ人生つまんね
 - 98 : 2022/01/27(木) 18:05:24.10 ID:HsARgvu90
 - 
なんU人増えればワイはなんU行くのになあ
 - 103 : 2022/01/27(木) 18:05:52.01 ID:fpXZ7UgA0
 - 
>>98
ワイもやな
Jぐらいのスピード頑張れだったら行くわ - 102 : 2022/01/27(木) 18:05:42.44 ID:mKA0tYwkM
 - 
社会復帰の最初の一歩が怖くてどうしても踏み出せないわ
中学卒業してから10年間家族以外と話したことほぼない 
なんJ無職ニートフリーター部
  
  
  
  

コメント