- 1 : 2022/01/28(金) 00:00:00.484 ID:48Ab7QL20000000
-
いてぇ
- 2 : 2022/01/28(金) 00:00:13.024 ID:M/JU8gk90
-
歯医者は?
- 5 : 2022/01/28(金) 00:02:13.356 ID:48Ab7QL20
-
>>2
月曜に予約の電話したけど来週の火曜日になるって
でも我慢出来んから朝になったらもっと早く出来ないか聞いてみて無理なら他の歯医者行く
- 3 : 2022/01/28(金) 00:01:19.384 ID:YZ095c270
-
つロキソニン
- 6 : 2022/01/28(金) 00:02:34.872 ID:xE7Ap+cH0
-
いつになったら医学によって痛みから解放されるんだろうか
- 7 : 2022/01/28(金) 00:02:38.951 ID:EjeDS4Y9a
-
つ正露丸
- 8 : 2022/01/28(金) 00:02:48.394 ID:YZ095c270
-
内科で頭と歯が痛いと言えばくれるはず
- 10 : 2022/01/28(金) 00:05:13.513 ID:vVsd36tE0
-
歯医者なんて山ほどあるんだからどっか行け
- 12 : 2022/01/28(金) 00:06:54.137 ID:48Ab7QL20
-
>>10
明日は絶対行くわ
- 14 : 2022/01/28(金) 00:09:46.412 ID:sK0Wulcy0
-
なんで放置した?
- 15 : 2022/01/28(金) 00:11:32.928 ID:YldzxjEM0
-
今治水は常に用意しておけ
- 16 : 2022/01/28(金) 00:11:43.800 ID:r2J5zi2X0
-
いぶえーじょう効くよ
- 19 : 2022/01/28(金) 00:20:44.926 ID:48Ab7QL20
-
左上の前歯から奥歯にかけてずっとジンジン痛む
この赤いところ
- 20 : 2022/01/28(金) 00:25:22.909 ID:YldzxjEM0
-
>>19
こんな広い範囲で痛むのほんとに虫歯なの?
- 21 : 2022/01/28(金) 00:25:47.324 ID:48Ab7QL20
-
歯の食いしばりが原因かと思って左側で噛まないようにしてたんだけど良くならなかったから
今日普通に左で噛んだのが良くなかったのかもしれない
今日だけでめちゃくちゃ悪化した
- 23 : 2022/01/28(金) 00:31:11.205 ID:vVsd36tE0
-
歯周病か
もしくは骨溶けてるかもしれん
- 25 : 2022/01/28(金) 00:34:19.276 ID:48Ab7QL20
-
>>23
個人的に歯周病の線は薄いかなと思ってる
ここ数日は特に丁寧に歯磨いたけど全く改善しなかったから
目視できない歯の隙間とかから虫歯が中で広がって骨溶けたんかな
俺めっちゃ丁寧に歯磨くし定期的に歯医者行ってたのになんでこんな目に会うん?
- 24 : 2022/01/28(金) 00:31:56.131 ID:48Ab7QL20
-
個人的には違和感の範囲がきっちり歯の真ん中の歯の左右で別れてることから、左上の歯全体の神経の異常かなと思ってる
1番手前の2本の歯の左側は明確に異常を感じるけどみぎがは全く正常だから
左上の歯だけが浮いた感じというか違和感があって痛い
- 26 : 2022/01/28(金) 00:39:16.288 ID:48Ab7QL20
-
あとしばらく前から鼻の調子悪くて今もかなり悪い
左の鼻詰まりが酷くてかむと濃い緑色の鼻水や固形に近い鼻水が出るときがある
だから上顎洞副鼻腔炎が原因かとも思ったけど副鼻腔炎で前歯まで痛むことはあんまりないらしい
歯医者より先に内科に行った方がいいのかな
- 28 : 2022/01/28(金) 00:49:34.728 ID:48Ab7QL20
-
なんか頭痛もする
偏頭痛って関係あるのかな
- 29 : 2022/01/28(金) 00:51:15.057 ID:48Ab7QL20
-
つーか鼻水出るのっぽかっコロナかな
このまま歯医者行ったら顰蹙買うかな
先に検査した方がいいかな
- 30 : 2022/01/28(金) 00:51:58.424 ID:EDmtMv800
-
ちゃんと歯磨かないからだよ
- 32 : 2022/01/28(金) 00:55:22.260 ID:48Ab7QL20
-
>>30
たしかに最近生活リズム乱れててときどき磨くの忘れてたりしたけどさ
だからってこんななる?
神経行ってたり骨溶けてたりしたらもしかして歯抜くの?永久歯を?
こちとら定期的に歯医者通って、毎日ジェルコートFで20分以上かけて丁寧に磨いてフロスも欠かさずしてるのに?これ俺のせいなの?神はいねぇのかよ
- 31 : 2022/01/28(金) 00:54:17.100 ID:X6Z5xLG30
-
上顎洞癌だな
- 34 : 2022/01/28(金) 00:57:44.379 ID:48Ab7QL20
-
>>31
わりと症状が当てはまってて震えるんだが
- 33 : 2022/01/28(金) 00:57:19.213 ID:0jvsjLLf0
-
自分の場合は虫歯じゃないのに歯肉の奥で歯に穴開いていて神経が膿んでた
歯茎に水ぶくれが出来ては潰れ出来ては潰れってなるんですけど何ですかねこれ?って聞いたら撮影後に即抜歯になった
わけわからん
- 35 : 2022/01/28(金) 01:01:00.491 ID:48Ab7QL20
-
>>33
そういうのが怖い
虫歯じゃなくて中で起こってることならこっちでどうしようもないし完全に歯医者のせいじゃん
そんなんで大事な永久歯抜くとかほんまクソ最悪なんだが
既に左側が痛くて噛みにくいだけでQOLが1/100くらいになってるのに
- 36 : 2022/01/28(金) 01:02:23.075 ID:qjErCy5gM
-
抜髄してクラウンしてたが内部の根本が膿んで痛みが出た事ならある
- 37 : 2022/01/28(金) 01:03:43.595 ID:48Ab7QL20
-
>>36
今のところ神経抜いたことない
削って詰め物したところはいっぱいあるけど
これ歯医者のせいで中で神経腐ってたりしたら訴えられないのかな
- 38 : 2022/01/28(金) 01:04:31.158 ID:48Ab7QL20
-
あと今さっき気づいたけど
口を大きく開けると左上の奥歯というか歯茎というかよくわからんがめっちゃ痛い
コメント