- 1 : 2022/01/28(金) 20:22:57.12
-
静岡県知事「掘削工事をすると大井川の水位が下がるおそれがある。調査してほしい」
JR東海「水が出るかもしれないが、それが大井川の水位と必ずしも結びつかない」
静岡県知事「それを調べるのが調査ではないのか。どれくらい影響があるのか把握してほしい」
静岡県知事「せめて発生した水を大井川に戻す工夫をしてほしい」
JR東海「水が大量に出たときに考えたい。とりあえず工事を始めたい」
静岡県知事「それでは県民に説明ができない」
JR東海「これは国策である。静岡県だけ反対するのか」
静岡県知事「単に大井川への影響を調査し、もし水が出たら戻してほしいとだけお願いしている。説明責任を果たしてほしい」
JR東海「説明する必要はない。これは国策である。静岡県のせいで着工が遅れることになる」
静岡県知事「一度もまともな回答をもらえていない。静岡県としては県民に損になることを認めることはできない。せめてまともな回答をしてほしい」リニア、静岡県が工事認めず JR東海と国に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa70369e1dbd39159db093a37683b76c6dc4bfeb
- 2 : NG NG
-
東海「国策やぞ😡」
静岡県「これ国策なんですか?」
国土交通省「リニアは国策ではない。東海はちゃんと静岡と話し合えよ😎」 - 3 : NG NG
-
過去に既に被害に遭ってるからな静岡は
トンネルの真上に当たる丹那盆地は、工事の進捗につれて地下水が抜け水不足となり、灌漑用水が確保できず深刻な飢饉になった[3]。丹那盆地では元来、稲作を主な産業とし、清水を利用したワサビ栽培もおこない、副業として酪農を行っていた。しかし水源不足により農作物が枯れ農地が荒れる被害が出て、鉄道省では対策として水道の敷設や貯水池の新設などを実施した。それでも十分な効果が上がらなかったため、1932年(昭和7年)になり農民らは県知事に訴え、知事の指示で耕地課農林主事であった柏木八郎左衛門が対策に乗り出して鉄道当局と交渉し、1933年(昭和8年)8月に見舞金117万5,000円が交付されることになった[4]。
現在でも、完成した丹那トンネルからは大量の地下水が抜け続けており、かつて存在した豊富な湧水は丹那盆地から失われた。例えば、湿田が乾田となり、底なし田の跡が宅地となり、7か所あったワサビ沢が消失している[3]。
- 4 : 2022/01/28(金) 20:24:32.74 ID:mt2uRk0DO
-
葛西敬之が悪い
- 5 : 2022/01/28(金) 20:25:09.59 ID:Qrjg8ryR0
-
うるせえ国策だっつってんだろ!!
- 11 : NG NG
-
>>5
東海「国策やぞ😡」
静岡県「これ国策なんですか?😳」
国土交通省「リニアは国策ではない。東海はちゃんと静岡と話し合えよ😎」 - 6 : 2022/01/28(金) 20:25:45.16 ID:Rr5C8QTi0
-
中国様におもねるために必死だなwww
こんなキチゲェに投票した静岡県民凄い! - 9 : NG NG
-
>>6
なんで中国が出てくるの?
中国は既にリニアは遅れた技術だって廃止しかけてるんだが - 21 : 2022/01/28(金) 20:30:05.61 ID:Rr5C8QTi0
-
>>9
元静岡県知事は狂信的な毛沢東支持者だよ - 8 : 2022/01/28(金) 20:26:31.87 ID:TnbB6B8f0
-
じゃあ新幹線で潤った利益をJR東海に返済しろよ
- 10 : NG NG
-
>>8
JR東海も静岡県のおかげで潤ってるよね - 12 : 2022/01/28(金) 20:27:16.54 ID:QEMBgDyD0
-
前にも騙されて酷い目に遭ってるんだから当然だ
JR東海が全部悪い - 13 : 2022/01/28(金) 20:27:42.86 ID:fwEBEocv0
-
まあ、設計屋から見てもちょっと雑だと思うよ
- 14 : 2022/01/28(金) 20:27:49.39 ID:8QrFa8+g0
-
静岡通さないようにやってみせろよJR!
なんとでもなるはずだ! - 19 : 2022/01/28(金) 20:29:33.45 ID:aN7FbLOG0
-
>>14
JR金子「それはちょっと非常に難しい」 - 15 : 2022/01/28(金) 20:28:43.18 ID:M7R80Dd/0
-
国策にならんかったから、JR東海が勝手に頑張ってるむたいだけど?
- 16 : 2022/01/28(金) 20:28:50.63 ID:cjrITdLt0
-
上空飛ばせよ
- 17 : 2022/01/28(金) 20:28:53.78 ID:9Ev8t+vo0
-
品川~新馬場ルートだけでも先行して開業すれば風向き変わるよ
頑張れ東海 - 18 : 2022/01/28(金) 20:29:31.86 ID:UloOYjhR0
-
制裁として新幹線を
静岡素通りするようにしよう - 20 : 2022/01/28(金) 20:29:43.69 ID:Mh+Plptu0
-
リニアなんて50年前の夢物語だろ
- 22 : 2022/01/28(金) 20:30:14.71 ID:Z4jxy2Ht0
-
国に介入されるのを良しとしなかったことが
裏目に出ているのかね? - 23 : 2022/01/28(金) 20:31:12.83 ID:w4O1Qxrc0
-
つか、わざわざ静岡を通る必要ないよね
山梨長野岐阜から愛知でよくねぇか? - 24 : 2022/01/28(金) 20:31:17.15 ID:uibu4w8u0
-
もう鉄オタくらいだろJR擁護してんのw
- 26 : 2022/01/28(金) 20:31:40.34 ID:drUO0IcV0
-
これがみらいの日本だ!って絵本を読んだ爺さんと鉄オタぐらいだろ、求めているのは
後は、顔を突き合わせて会議をやりたい爺さんとか
陰謀論を語る頭のおかしな人とか - 27 : 2022/01/28(金) 20:32:37.96 ID:CQup8tZA0
-
JR東海「リニアを通せば俺達が儲かるんだよ!邪魔すんな!」
- 29 : 2022/01/28(金) 20:33:47.59 ID:j2pRjtAo0
-
トンネルが駄目なら上空を通そう
- 30 : 2022/01/28(金) 20:34:39.68 ID:UcG5DStv0
-
ちょこっとだけ出っぱってるとこなんだから山梨に割譲しちゃえよ
- 31 : 2022/01/28(金) 20:34:44.21 ID:29hmpRI30
-
と、思うじゃん?
- 32 : 2022/01/28(金) 20:35:15.45 ID:ixizOwWI0
-
水は命だからな
リニア問題、流石にJR東海がおかしすぎると話題に これで静岡叩いてる奴って頭倒壊だろ…

コメント