- 1 : 2022/01/29(土) 07:14:50.42 ID:U1fcG1wg0
-
Xiaomiが「Redmi Note 11」シリーズを発表
1億800万画素カメラや67W急速充電など
4万円 - 2 : 2022/01/29(土) 07:15:14.15 ID:U1fcG1wg0
-
スパイウェア🤪
- 3 : 2022/01/29(土) 07:15:38.18 ID:hHmQ3/yS0
-
見栄です
- 4 : 2022/01/29(土) 07:15:57.93 ID:ARM6UDl/0
-
×iPhone13
○中古のiPhone - 5 : 2022/01/29(土) 07:16:03.40 ID:q4QSoiUD0
-
ブランド
- 6 : 2022/01/29(土) 07:16:42.49 ID:X1+MKTyk0
-
個人情報全て抜き取られるからな
- 11 : 2022/01/29(土) 07:18:28.95 ID:qHVfvPo90
-
>>6
抜かないスマホがあるとでも思ってんの? - 7 : 2022/01/29(土) 07:17:39.27 ID:eUop2vi/0
-
ユーザーの気付かないトコで何されてるか分かったもんじゃないからな
- 8 : 2022/01/29(土) 07:18:06.26 ID:raOE0dAI0
-
iOS動くようにしてくれ
- 9 : 2022/01/29(土) 07:18:11.00 ID:HE8fNvSk0
-
お前らの個人情報なんてゴミカスくらいの価値しかねえよ
- 10 : 2022/01/29(土) 07:18:21.90 ID:L27IieXM0
-
安い理由を考えようぜw
- 12 : 2022/01/29(土) 07:18:50.54 ID:zUkgCqXg0
-
全部情報抜かれちゃうだけじゃなく、リモートで何やってるか分からん
怖い 怖い
- 13 : 2022/01/29(土) 07:19:07.16 ID:NvsOnSlD0
-
侵略者に資金提供する!
それ自殺やん - 14 : 2022/01/29(土) 07:19:31.72 ID:FOZ0PuSU0
-
中華スマホなんか使う奴は池沼
- 15 : 2022/01/29(土) 07:20:03.88 ID:0g/sRYDi0
-
いろいろぶっこ抜かれるから
- 16 : 2022/01/29(土) 07:20:33.81 ID:OE7eB27k0
-
爆発するから
- 17 : 2022/01/29(土) 07:21:00.61 ID:+X/DEJ5k0
-
中華スマホ安くて高性能なんだけどアプリの通知が来たり来なかったりが残念なんだよな
- 18 : 2022/01/29(土) 07:21:15.94 ID:C81VeKJI0
-
13買ってるのは情弱ジジババだよ
中国に金が行った結果がいまの中国共産党
中国製品は買わない方がいい - 19 : 2022/01/29(土) 07:21:34.10 ID:CMwdSyzf0
-
馬鹿だから
- 20 : 2022/01/29(土) 07:21:40.45 ID:qqQARoBG0
-
日本以外で売れまくってるんだろほっとけ
- 21 : 2022/01/29(土) 07:21:40.68 ID:fWZnh+ck0
-
それはスマホであってiPhoneではないからね
- 22 : 2022/01/29(土) 07:21:48.18 ID:SBoVPeTe0
-
>>1
性能が低いからスナドラ695なんていらない - 23 : 2022/01/29(土) 07:22:28.96 ID:eecJrwdx0
-
普通に両方買うわ
- 24 : 2022/01/29(土) 07:23:15.58 ID:81z8I+Hy0
-
漏れちゃいかんデータなどないけど、スパムがてんこ盛りに来るのは嫌なんだ
- 25 : 2022/01/29(土) 07:23:52.43 ID:Y30KEzSq0
-
カード情報盗まれたら嫌だもん
- 26 : 2022/01/29(土) 07:24:58.78 ID:lihQ4eIh0
-
情報や爆発以前に支那製だから
- 27 : 2022/01/29(土) 07:25:13.97 ID:khIPsLzU0
-
(党公認)とでも書いとけ
- 28 : 2022/01/29(土) 07:25:49.34 ID:ocHrsTVx0
-
前はなんかあったって言うけど
今どき海外で売っててそのハードで抜き取るとか無いわ
日米欧の技術者がどれだけバラしても何も無かったのに
むしろ入れるアプリ等に気を付けろ
ハードはバラして調べられるから向こうとしてもやる意味もない - 31 : 2022/01/29(土) 07:27:01.54 ID:Z1HdCh910
-
Reno 5Aぐらあのミドルレンジスマホは価格と性能がパーフェクト
- 32 : 2022/01/29(土) 07:27:04.00 ID:sQVuUmsQ0
-
iPhoneも中国で作ってるのにな
- 33 : 2022/01/29(土) 07:27:25.78 ID:4I6TF+ib0
-
中国にぶっこ抜かれるとかGAFAにぶっこぬかれた方がマシだわ
- 34 : 2022/01/29(土) 07:27:43.75 ID:ACDFEH0p0
-
なんで世界征服を狙う悪の秘密結社「共産党」が作った製品なんか使うと思ったの?
- 35 : 2022/01/29(土) 07:27:48.83 ID:DcZF4jzJ0
-
コロナを世界中に撒き散らしたゴミ民族が作るものにまともという文字は無い
- 36 : 2022/01/29(土) 07:27:53.87 ID:ngX9m+1a0
-
iphoneも中華生産だし
- 37 : 2022/01/29(土) 07:28:01.51 ID:Roq7f2Z+0
-
ノーシェイシェイ
- 38 : 2022/01/29(土) 07:28:08.65 ID:VfHA4uKf0
-
F901is買うわ
- 39 : 2022/01/29(土) 07:28:32.84 ID:Roq7f2Z+0
-
生産でも共産党のバックドアはついてないだろ
- 40 : 2022/01/29(土) 07:30:10.27 ID:fverapIp0
-
Xperiaの安物の方が売れてるんだよなあ
評判そこまで悪くないおまけ付き - 41 : 2022/01/29(土) 07:30:12.27 ID:KFMibRRd0
-
カタログスペックだけで中共スマホ選ぶ痴呆ハゲと違って
若者は本質を押さえてるじゃないか。
日本も捨てたもんじゃないな - 42 : 2022/01/29(土) 07:30:35.16 ID:Ms9o8kSu0
-
安いのには訳がある
- 44 : 2022/01/29(土) 07:32:03.60 ID:Sb2XRc9H0
-
今時中華スマホ買う馬鹿いるの?
- 45 : 2022/01/29(土) 07:32:06.30 ID:jeFZ8SBx0
-
女子と同じ機種なら話しかけるきっかけになるじゃないか
重要だぞ - 46 : 2022/01/29(土) 07:32:36.45 ID:HLP/oLNb0
-
スペック的には問題無いのにゲームの動作がおかしいのが有るのが欠点だろゲームやらないならいいけどね音ゲーなんかがダメらしい
- 48 : 2022/01/29(土) 07:35:03.30 ID:0OGfUVBI0
-
アメ公の犬
- 49 : 2022/01/29(土) 07:35:06.73 ID:qISFHA+x0
-
連絡先・通信内容・クレジットカード番号・各種IDパスワード何もかも抜かれそう…
- 50 : 2022/01/29(土) 07:36:00.69 ID:ngX9m+1a0
-
Android はandroid が最大のネックだもの
アプリごとに仮想マシンで動かすもっさり仕様 - 51 : 2022/01/29(土) 07:36:32.25 ID:NWMy7SH30
-
スペック詐欺
中華スマホは情報抜かれる
Androidはすぐアップデートこなくなる
iPhoneのほうが安い - 52 : 2022/01/29(土) 07:36:46.43 ID:jKcxfXG80
-
俺の個人情報がゴミでもわざわざ抜かれる可能性高い機種選ばんよ
性能があるのに値段と合ってないから怖いわ
指示あれば全部差し出すのがシナの会社だからな
中華スマホ「4万以下で顔認証も指紋もFeliCaも付いて問題ないよ」若者「あっそiPhone13買うわ」なぜ?

コメント