- 1 : 2022/01/30(日) 14:38:14.157 ID:spXEVX1dp
-
働いてないんだから家の事手伝いなって言うけどさ
専業主婦なのに息子に家事ほとんどやらせてるってことは
このおばさん、だれ?なんのためにここに居る人?
俺が飯も洗い物も買い物も掃除も洗濯もしててテレビばっか見てるならこのおばさん、主婦ではないのでは - 3 : 2022/01/30(日) 14:39:43.113 ID:4LdDpwjD0
-
お前が40になるまではお前がやれ
- 4 : 2022/01/30(日) 14:39:51.004 ID:6w2QGlGy0
-
>>1も屁をこけばいい
- 5 : 2022/01/30(日) 14:42:01.716 ID:spXEVX1dp
-
最初は掃除メインだった
徐々に料理もするようになった
確かに家の手伝いだった
だけど何年か前から更年期がーとか女性は男と違って大変なのとか言い出して
気づいたら
母ちゃんはテレビ見て飯食って寝るだけの人になっている - 6 : 2022/01/30(日) 14:42:14.824 ID:P9IUEKuJa
-
無職なんだからそのくらいしろよ
- 7 : 2022/01/30(日) 14:42:56.696 ID:Aecmy5Y90
-
嫌なら家を出ていけよ
- 8 : 2022/01/30(日) 14:45:46.629 ID:spXEVX1dp
-
小遣いは毎月15000円貰っている
多いとは思わないが足りないわけじゃない
バイトでもしようかなって言うと
あんた仕事行くんなら家の事どうするの?とかコロナ流行ってるから外行ったら危ないよとか言われる - 9 : 2022/01/30(日) 14:47:10.396 ID:spXEVX1dp
-
小遣いやってるとか携帯代払ってやってるって言うけど
このおばさん1円も稼いでないんだよな…
給料を稼いでいる父さんに言われるならわかるけど父さんはそういう言い方はしない - 10 : 2022/01/30(日) 14:49:06.686 ID:xyUwEkJk0
-
おばさんはこれまで30年以上家事やってきたのでは?
- 14 : 2022/01/30(日) 14:52:49.280 ID:rJWIlcMw0
-
>>10
まあ、オムツ変えたり、ミルクあげたりはかなり大変だったよな - 11 : 2022/01/30(日) 14:49:51.243 ID:6w2QGlGy0
-
嫌なら独立すればいいじゃん
- 12 : 2022/01/30(日) 14:50:33.921 ID:rJWIlcMw0
-
31歳で親から小遣い貰ってるのか
1万5000円じゃ少ないだろ
月10万円ぐらいは使えないと嫌だわ - 13 : 2022/01/30(日) 14:50:41.690 ID:q7sMQZtA0
-
働けパー太郎www
- 15 : 2022/01/30(日) 14:53:16.798 ID:spXEVX1dp
-
おばさんは30年もしてないし休みの日は父さんが大体やってたから言うほどおばさんはしてないはず
- 16 : 2022/01/30(日) 14:54:09.966 ID:AoFbi8tF0
-
それを考えるのはお前ではなくお前の親父
- 17 : 2022/01/30(日) 14:55:05.726 ID:C/wJcC6D0
-
誰ってお前の親だろ親切にしろ
- 18 : 2022/01/30(日) 14:55:35.373 ID:spXEVX1dp
-
こうなったらこのまま飼われて最後にはこの家とあんまりないけど残った金を貰おう
高校卒業してからずっと無職だから今更行くところもない
一人っ子だから全部もらえる - 19 : 2022/01/30(日) 14:55:46.784 ID:EwgS08vF0
-
毒親確定、処分せよ
- 20 : 2022/01/30(日) 14:56:14.741 ID:EwgS08vF0
-
ナマポの方がましだよ
- 21 : 2022/01/30(日) 14:56:28.302 ID:rJWIlcMw0
-
>>1がおばさんの代わりに父さんに掘られてるなら分かるけど
- 22 : 2022/01/30(日) 14:57:02.443 ID:liTzc3uP0
-
無職のおまえが無職の母親を非難する地獄絵図
親父さん可哀想にな - 23 : 2022/01/30(日) 14:57:43.433 ID:EwgS08vF0
-
>>22
これだ! - 24 : 2022/01/30(日) 14:58:56.039 ID:spXEVX1dp
-
父さん可哀想だよな
嫁ガチャ息子ガチャで大はずれ引いてんだもん
それでもちゃんと働いて養ってるし俺のことも今でも可愛がってくれるから立派な男だと思う - 25 : 2022/01/30(日) 15:00:56.221 ID:xyUwEkJk0
-
お小遣いなんて中学までだったわ
- 26 : 2022/01/30(日) 15:03:54.545 ID:spXEVX1dp
-
男と違って女性は大変なんだよ!(掃除も洗濯もせず飯は自動的に出てきて後片付けも行われ食後のコーヒーも出てきてテレビを見る生活)
ん?????
ここ数年に限って言えばこのおばさんの生活に大変そうな部分は見当たらない気が
- 27 : 2022/01/30(日) 15:10:53.052 ID:P6VXTm4uM
-
>>26
家事やってるつもりの男ですらこんな認識、だからジェンダーギャップ121位なんだよね
母親が家事をしなくてはいけないなんて昭和の価値観のまま、女性は奴隷や使用人ではありません。
価値観と人権感覚のアップデートが必要。 - 28 : 2022/01/30(日) 15:15:49.609 ID:spXEVX1dp
-
住み込みの家政婦になったって考えればいいのかも
報酬は15000円だけど衣食住は保証され将来的に家と現金がもらえる
なんだか悪くない気がしてきたよ
>>27
俺は母ちゃんが女だから家事すべきなんて言ってないよ
主婦の苦労とか女性は大変なんだよって口癖みたいに言われるから違和感あるの
共働き家庭なら夫婦で半々にすべきと思うし専業主婦(または主夫)ならその人は家の事が仕事なわけだからするべきだと思うよ
まあうちは特殊で俺が全部やってるだけだからよその家庭がどうなのかはわからないし他人の家に口出すつもりもないけどね
働く人と家を守る人に分かれてる家庭もありなんじゃないの当人たちがそれでうまく回せてるのなら - 30 : 2022/01/30(日) 15:27:54.969 ID:P6VXTm4uM
-
>>28
女性蔑視か垣間見えてんだよね、家事は女性がするものだって差別的な固定観念ね?
今はそんな時代じゃないからってかそれ一字一句海外で言ってごらん?、フルボッコ確定だからな
いくら言い訳したって日本はジェンダーギャップ指数121位、これが現実なんだわ - 29 : 2022/01/30(日) 15:19:28.860 ID:7EZbJPALd
-
よく分からんけどWinWinに見える
- 31 : 2022/01/30(日) 15:32:41.041 ID:spXEVX1dp
-
>>29
よく考えるとそうなんだよね親が居なくなって金も尽きたら俺も初老だろうし野垂れ死ぬけど案外悪くないわ
>>30
何言ってるのかわからない…
専業主婦か専業主夫が家事をするのは当然なのでは
共働きなのに妻に家事押し付ける男は駄目だと思うしその逆も駄目だと思う
3人家族のうちはそこまで大変ではないが毎日同じことの繰り返しでうんざりする日もある
子育てしながら家族の面倒見て家事こなしてるママさんたちはえらいしすごいと思ってるよ
女の人を馬鹿にする考えは持ってないのになんで怒られるのかわからない
俺は夫でも妻でもなく息子だ
俺(31歳無職)が家事全般やってて母ちゃんがテレビ見たり屁をこいてるのってよく考えたらおかしいよな

コメント