宮内庁を悩ます小室さんの司法試験 落ちたら小室問題再燃へ

1 : 2022/01/30(日) 15:28:39.58 ID:VmnwpJNr0

「前回の去年7月の試験に不合格となり、この2月が2回目となります。7月の場合はロースクールを
卒業したばかりの段階で受験するのに対し、今回は仕事を抱えながら受験する人も多くて、合格率が
20ポイントほど違ってきます。小室さんも法律事務所での業務をこなしつつということで、
『合格のハードルは高いのではないか』との見方が広がっています」(同前)

圭さんと結婚した眞子さんの父・秋篠宮さまは昨年の記者会見で圭さんのことを「娘の夫」などと呼ばれ、
距離感があることを示したことも話題となった。

「眞子さんが結婚したことで確かに秋篠宮家と切り離されたわけですが、世の中でそのように受け取る人は
いないでしょう。司法試験に受からなければ圭さんは勤務先からの解雇もあり得るとされている。となると再び
『小室問題』が再燃しかねず、宮内庁としても頭を悩ませているようです」(同前)

悠仁さまの受験と小室圭さんの司法試験。共に2月にある「試験」は秋篠宮家にとって難所となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07eb3cad76fd8e2cd53bc544e887ab78503e6210

2 : 2022/01/30(日) 15:29:08.27 ID:eoEPcpAQ0
そもそも受けんやろ
4 : 2022/01/30(日) 15:29:57.16 ID:mG0kQ54Z0
> 今回は仕事を抱えながら受験する人も多くて

仕事? 何してるの?

21 : 2022/01/30(日) 15:37:31.28 ID:S4RvRJpv0
>>4
今小室が何してるのか誰も問題にしないのがすごい
25 : 2022/01/30(日) 15:39:38.15 ID:H2fVdqec0
>>21
種付けに決まってんだろ
29 : 2022/01/30(日) 15:41:25.15 ID:9i4sgh5q0
>>4
眞子さんと子づくり
孫が産まれれば秋篠宮もイチコロ
皇室無限ATMがドンドン送金してくれる
51 : 2022/01/30(日) 15:46:17.38 ID:utWZwL/f0
>>4
ラーメン系グルメブロガー
5 : 2022/01/30(日) 15:30:07.61 ID:diIvY3W10
合格もなにも妊娠させて育メンに逃げそう
6 : 2022/01/30(日) 15:31:34.06 ID:0S/X31gj0
みんなの期待は不合格。
秋篠宮家は一度地獄を見ないと気持ちが入れ替わらないよ。
63 : 2022/01/30(日) 15:48:03.34 ID:VHAqjGbj0
>>6
多分受からすよ
前のでロイヤルパワーはありませーん!って見せてからのロイヤルパワー注入で実力でーす!ってやる
80 : 2022/01/30(日) 15:55:27.82 ID:c+l+F7hl0
>>63
それやってアメリカ側からリークあったらもう救い用がないな
7 : 2022/01/30(日) 15:31:54.86 ID:8fFkTEoo0
もう次の試験とか時間の流れが早いンだわ
8 : 2022/01/30(日) 15:32:00.52 ID:0NGRzGHK0
また共産党拡散部と煎餅婦人部が来て秋篠宮家の悪口書き散らすのか

もううんざり

9 : 2022/01/30(日) 15:32:23.42 ID:HAFy9BOy0
どうせ今頃毎日遊び歩いて太りまくってんだろ
んで税金でエステ受けて痩せるンだわ
10 : 2022/01/30(日) 15:33:36.75 ID:IljwM/Kt0
受かるわけないだろ
11 : 2022/01/30(日) 15:34:21.32 ID:7xbv80Nv0
なんで司法試験に合格したらおk みたいな流れになってんだ?

小室問題は学力とは無関係だろ

12 : 2022/01/30(日) 15:34:26.60 ID:bRamfy5Q0
英語は喋れるんだから通訳でもやれば?
13 : 2022/01/30(日) 15:34:30.71 ID:OiCeNUpp0
子作りに命かけてるやろ
14 : 2022/01/30(日) 15:34:37.15 ID:fNzFL+iZ0
仕事も勉強もしてないだろ
15 : 2022/01/30(日) 15:34:42.97 ID:IFnhiJi1O
受かるわけねンだわ
16 : 2022/01/30(日) 15:34:52.96 ID:EMn2KU7Z0
国民はあれほど反対したのだからもう知らんよ
それでも眞子が決めたことだろ
現実見て少しは国民の気持ちを知れ
17 : 2022/01/30(日) 15:35:34.61 ID:yGX45Y9o0
勉強してねンだわ
18 : 2022/01/30(日) 15:36:36.91 ID:EMn2KU7Z0
帝王学きちんと学んでんのか?それこそ宮内庁の仕事だろハゲ
19 : 2022/01/30(日) 15:37:29.20 ID:ohDSuxdE0
でも合格して殺人犯の弁護でもしたらそれも問題だしな
合格さえすればどっかの企業のお飾り顧問弁護士になるのか
20 : 2022/01/30(日) 15:37:30.24 ID:XanfPSVD0
悠仁も落第すればええねん
まあ忖度点数が与えられるから落ちることはないだろうけどな
22 : 2022/01/30(日) 15:38:40.66 ID:eIFpbdf90
もう嫁にやったんだから放っておけよ
反対の声を無視してまで小室とくっついたわけで
23 : 2022/01/30(日) 15:39:15.47 ID:9i4sgh5q0
マーティン奨学金貰って司法試験に落ちたのは史上初の男kk
24 : 2022/01/30(日) 15:39:28.09 ID:JIDmysC90
論文コンペの時のゴーストライターに替え玉で受験にも行ってもらえよ
26 : 2022/01/30(日) 15:40:06.09 ID:UbORDH8m0
あえて実力主義の世界に行くことなかったのにな
嫁のほうが旦那の学力をわかってなかったのかね
36 : 2022/01/30(日) 15:43:14.10 ID:IXPW88NM0
>>26銀行員辞めさせたのもハワイ行き反対したのもパコってのが本当ならちょっと同情するな
27 : 2022/01/30(日) 15:40:22.05 ID:85UTjoIu0
この夫婦って働いてるの?
28 : 2022/01/30(日) 15:41:13.75 ID:7wBagQIH0
元皇室ってことで妙なの寄ってきて
そのうち人権派弁護士とかなりそう
30 : 2022/01/30(日) 15:41:36.95 ID:7AnT+YAS0
いや再燃も糞ももうみんなどうでもええわマコもろとも落ちぶれろって思ってるだろ
31 : 2022/01/30(日) 15:41:55.77 ID:cRh2cOlK0
ねえKくん望み通り
私たち暮らし始めたのはいいけど
この先はどうなるのかしら
64 : 2022/01/30(日) 15:49:07.11 ID:9i4sgh5q0
>>31
秋篠宮が仕送りしてくれるから大丈夫
32 : 2022/01/30(日) 15:42:52.73 ID:3leGBZci0
勉強してる様子全く無かったし普通に無理だろ
33 : 2022/01/30(日) 15:42:55.04 ID:KDNfsqLN0
もう行政書士あたりにしといたほうがいいんじゃぁ・・・
それでもダメなら宅建とか
58 : 2022/01/30(日) 15:47:45.92 ID:9i4sgh5q0
>>33
簿記3級も落ちてるから無理
106 : 2022/01/30(日) 16:03:06.02 ID:i+cyOXHI0
>>33
英検4級とか漢検とかならなんとかなるかもな
34 : 2022/01/30(日) 15:42:57.65 ID:fSriDrB20
本当に人の不幸を望むよなこの民族は
気持ちわりーわ
35 : 2022/01/30(日) 15:42:59.59 ID:PsKXQPh+0
妹が新な話題提供してくれるはず
37 : 2022/01/30(日) 15:43:17.31 ID:6zPPp/S70
勉強してねンだわ
38 : 2022/01/30(日) 15:43:38.08 ID:LAlOQsxY0
落ちたらやっぱし日本の司法試験にする
って言って延長戦でいいだろ
39 : 2022/01/30(日) 15:43:50.90 ID:uLsR6foc0
次の司法試験落ちたらもうニートなンだわ
40 : 2022/01/30(日) 15:43:51.27 ID:ZPHjfdNd0
まぁ落ちるやろ
41 : 2022/01/30(日) 15:44:13.65 ID:H7ABTgMY0
まだ終わってないのかよ
42 : 2022/01/30(日) 15:44:13.84 ID:rZl8h2+k0
その前に、受験してるの?
43 : 2022/01/30(日) 15:44:14.61 ID:vGCv0gG+0
正直、2月に合格したらすごいと思う。

日本の司法試験受けてたけど、合格発表から次の試験までの期間はかなり短かった。ニューヨークの司法試験は日本よりさらに時間がないから、落ちる前提で勉強しないといけなかったね。

48 : 2022/01/30(日) 15:45:27.24 ID:jpxs7Ph50
>>43
もう実力ないのはっきりしたから今度は宮内庁のコネで受かるやろ
44 : 2022/01/30(日) 15:44:27.12 ID:Nv3TL2g00
税金使わなきゃ落ちようが受かろうが個人の問題やろ
45 : 2022/01/30(日) 15:44:28.43 ID:Q0SsTPsn0
そもそも受験資格あるの?
そっちの方が問題だわ
47 : 2022/01/30(日) 15:45:14.86 ID:cW0eE84b0
そういえばすっかり忘れてたな
49 : 2022/01/30(日) 15:45:50.54 ID:p8UzXR1e0
税金の食い逃げ婆
50 : 2022/01/30(日) 15:45:54.13 ID:n8SnzwAv0
宮内省とアメリカなんか仲は良くないんだし
52 : 2022/01/30(日) 15:46:25.09 ID:KOFxAPO50
そういやもうすぐ試験か
53 : 2022/01/30(日) 15:46:40.99 ID:FuoaLjZT0
マコが高飛び段取りしただけで
勉強なんてしてないのだろう
54 : 2022/01/30(日) 15:46:46.96 ID:BrcGZdZp0
もう誰も期待してないし落ちてもノーダメージだよ
そんなに悩む必要ない
55 : 2022/01/30(日) 15:47:00.30 ID:+rQgTrM80
落ちたらってもう税金投入されてないんでしょ?
60 : 2022/01/30(日) 15:47:52.69 ID:Q0SsTPsn0
>>55
むしろ税金しか使ってないぞ
56 : 2022/01/30(日) 15:47:24.97 ID:utWZwL/f0
ンなもん、もう受けなくとも受かるンだわ
57 : 2022/01/30(日) 15:47:29.35 ID:8Y01T82d0
なんだかんだ言っても
もう来月じゃん

大丈夫なの?この人??

試験が迫っているのに、街でプラプラしている記事が出て賑わっているようだが

59 : 2022/01/30(日) 15:47:49.42 ID:sl43CAPd0
勉強しえねンだわ
61 : 2022/01/30(日) 15:47:55.39 ID:LAlOQsxY0
合否に関わらず、どうせロイヤルニートするんだろう
66 : 2022/01/30(日) 15:49:58.83 ID:9i4sgh5q0
>>61
環境保護団体の名誉総裁
62 : 2022/01/30(日) 15:47:58.02 ID:1pbCOfkm0
横にマコさんいたら勉強どころじゃない((φ(>ω<*)
65 : 2022/01/30(日) 15:49:13.49 ID:9BFP5dUy0
弁護士じゃなく医学部に進学すればよかったのに
67 : 2022/01/30(日) 15:50:41.63 ID:wgwDl9Vk0
ロボトミーで脳味噌ツンツンとintel入れれば受かるちゃん
68 : 2022/01/30(日) 15:51:01.76 ID:ugv7DJ1S0
大戦中におじいちゃんが皇居にいた俺家の方が結婚相手として遥かにマシだったろうにw
71 : 2022/01/30(日) 15:52:41.24 ID:Hc9I7oJ80
>>68
5chでくだ巻いてるやつがマシ?
笑わせるw
92 : 2022/01/30(日) 15:59:32.51 ID:ugv7DJ1S0
>>71
1000年前以上前から皇室と仲良いけど家系図見る?w
69 : 2022/01/30(日) 15:52:23.63 ID:JRsyyb8s0
お前らどっちにbetすんだよ?
わいは落ちるに100万ペリカ
70 : 2022/01/30(日) 15:52:37.73 ID:12ZQGohZ0
受かろうが落ちようが嫁の金で一生安泰なんだからどーでもいいんでしょ彼ら的には
72 : 2022/01/30(日) 15:53:08.97 ID:4xurv05X0
弁護士なんか諦めて宮内庁のコネで就職するしかないな
73 : 2022/01/30(日) 15:53:09.32 ID:PsKXQPh+0
次は青い目か褐色の裸の子供産んだら話題にw
74 : 2022/01/30(日) 15:53:12.51 ID:6pMpwgum0
あー、存在を忘れてた
75 : 2022/01/30(日) 15:53:21.13 ID:4OSfDOjk0
秋篠宮家を追放しろ。

自宅には30億円も使い放題,何が身の丈だ。
自分が一番身の丈に合ってねえだろうが!
ヒゲも能面女もどうしようもないから,3人の子供もあの通り・・・・悲惨

76 : 2022/01/30(日) 15:53:27.65 ID:w7yMEKCJ0
司法試験に受からず金貰い続ける方法思案中
宮内庁の計らいでなんかの団体に就職
79 : 2022/01/30(日) 15:55:27.24 ID:OKjPQ20i0
>>76
眞子さん的には一番避けたいやつだろ
77 : 2022/01/30(日) 15:55:02.59 ID:XdNcHH5p0
金なんか自分で稼ぐ必要全くないし
馬鹿らしくて勉強なんかしないだろ
2人揃って遊んで暮らすよ
78 : 2022/01/30(日) 15:55:19.98 ID:qPleGM8J0
なんか懐かしいw
81 : 2022/01/30(日) 15:55:30.13 ID:Ju+A90yy0
受かっても落ちても不愉快
82 : 2022/01/30(日) 15:56:04.81 ID:SxZKcsa00
おまえら俺より試験時期覚えてるンだから記憶力ぱねンだわ
83 : 2022/01/30(日) 15:56:05.02 ID:DPu7fBOB0
そもそも受験資格無いのに2月の試験とか関係無い
84 : 2022/01/30(日) 15:56:39.02 ID:DIvjFgj70
そんなに難解かな?うちの上のもアメリカで弁護士とってたが。
85 : 2022/01/30(日) 15:56:39.06 ID:VcEMNEWr0
もう放っといてやれよ
86 : 2022/01/30(日) 15:57:21.55 ID:N8dx/9Q10
落ちたら次は、大学を卒業すると自動的にその州の弁護士資格がもらえるところへ入学するってばっちゃが言ってた。
93 : 2022/01/30(日) 16:00:02.25 ID:00iJv+sO0
>>86
そんなのあるなら最初からそこ行けよ
87 : 2022/01/30(日) 15:57:38.30 ID:vK9ttxqP0
仕事ネんだわ
88 : 2022/01/30(日) 15:58:20.23 ID:6O10MDzi0
落ちてざまぁ…と言いたいw
89 : 2022/01/30(日) 15:58:50.66 ID:Qnvofzsi0
落ちたらって落ちるだろ
むしろ受かったら目ん玉飛び出るわ
90 : 2022/01/30(日) 15:59:10.47 ID:9BFP5dUy0
小室はコネで都庁や大手企業に就職できるのに、あえてしないんだから立派だと思うけどな
95 : 2022/01/30(日) 16:00:17.92 ID:Qnvofzsi0
>>90
コネでメガバンク入社して一瞬で辞めてたやん
96 : 2022/01/30(日) 16:00:26.37 ID:Q0SsTPsn0
>>90
したけど無能過ぎて使い物にならなかった
100 : 2022/01/30(日) 16:01:05.88 ID:c68sCcbi0
>>90
最初がコネ入社だろ
既に失敗してんねん
101 : 2022/01/30(日) 16:01:24.19 ID:12ZQGohZ0
>>90
A4コピーも満足に取れない人にサラリーマンは無理だと思う
94 : 2022/01/30(日) 16:00:04.50 ID:YpdiI4nM0
宮内庁的には悠仁を将来的には天皇と考えてる節がある
そうなった時、天皇の姉夫婦を放置する訳にもいかない
特に二人の間に子供生まれてばそれは天皇の甥になるんだからな
111 : 2022/01/30(日) 16:04:44.44 ID:9i4sgh5q0
>>94
kkが摂政になる
97 : 2022/01/30(日) 16:00:34.40 ID:GCNGJLDx0
ニューヨークで無職夫婦が税金で遊び呆けてるとか
98 : 2022/01/30(日) 16:00:38.54 ID:QYyp5Jlv0
もうK的にゴールしてるのに試験受ける意味あんの?
102 : 2022/01/30(日) 16:01:38.07 ID:zFhLzU2G0
忘れてた
もう2月か
105 : 2022/01/30(日) 16:02:38.14 ID:KlREWpz30
いやもう一般人やろ?
放っておきゃええねん
107 : 2022/01/30(日) 16:03:10.66 ID:m779Zhf00
結婚した今弁護士になるなんて意味もないだろ
108 : 2022/01/30(日) 16:03:23.19 ID:DlMA5DDH0
宮内庁が一般人の就職を世話してるのか
109 : 2022/01/30(日) 16:03:53.79 ID:ufbAgLjZ0
完全に忘れてたわ
110 : 2022/01/30(日) 16:04:25.85 ID:8Ybf+07M0
ニューヨークを離れてアリゾナかテキサスの田舎町で身の丈に合った生活をすればおk
どっかの安ダイナーで皿洗いかウェイターでもできるだろ

愛があればどんな生活でも耐えられる

112 : 2022/01/30(日) 16:05:25.70 ID:AqOSWF2r0
偉い人のコネだから司法試験受からなくても事務所lは首にならないって聞いたで
113 : 2022/01/30(日) 16:05:32.98 ID:BrcGZdZp0
落ちたところでNY日本人会の大物とやらが格好つくようにしてくれるだろ
やる気があるほうがおかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました