- 1 : 2022/01/31(月) 22:43:55.22 ID:VvAx8+td0
-
Xiaomiが「Redmi Note 11」シリーズを発表
1億800万画素カメラや67W急速充電など
4万円 - 2 : 2022/01/31(月) 22:45:03.57 ID:fDkvrayR0
-
1億画素でもやっすいセンサじゃん
見かけ上スペック上げてるように見せてるだけ特にXiaomi
- 3 : 2022/01/31(月) 22:45:13.90 ID:tHslgKMo0
-
お前らだって若い頃意味もなくヴィトンの財布持ってただろ?
- 4 : 2022/01/31(月) 22:46:29.38 ID:AwCTlCj+0
-
中華とか恥ずかしいやん
- 5 : 2022/01/31(月) 22:47:02.81 ID:k06TQJnT0
-
Apple「日本人は金蔓」
- 6 : 2022/01/31(月) 22:47:42.83 ID:e9EMvpQ00
-
中華だとバンドn79使えない
- 7 : 2022/01/31(月) 22:48:30.88 ID:uP4QiYhp0
-
Galaxyと比較してどんな感じ?
気になる(´・ω・`) - 8 : 2022/01/31(月) 22:49:16.27 ID:Kfnn0at40
-
安いスマホはGPSやら加速度センサーやらの性能がクソ。
ベンチマークで数字に出ないからゴリゴリ削ってある。 - 9 : 2022/01/31(月) 22:49:55.28 ID:uxZ/tqhs0
-
仕事で同じテスト項目こなしても、iPhoneの方が早く終わるから。
- 10 : 2022/01/31(月) 22:50:13.43 ID:jhaswqD60
-
またゲームカクカクなんか?
- 11 : 2022/01/31(月) 22:50:25.32 ID:Kfnn0at40
-
一切の妥協がなかったファーウェイの代替にはならない。
- 12 : 2022/01/31(月) 22:51:05.55 ID:eIeVEOf50
-
不要な物を高スペックに見せかけているだけ。
- 13 : 2022/01/31(月) 22:52:06.79 ID:tSl2kaFe0
-
令和なんちゃら
- 14 : 2022/01/31(月) 22:52:17.80 ID:+SO+DlfM0
-
プライバシーの塊だからね 支那とかありえない。
- 15 : 2022/01/31(月) 22:56:51.21 ID:vacz0tm90
-
どうせすぐ陳腐化するんだからミドルレンジの奴を買っときゃいいんだよ。アプリだってその辺のでもふつーに動くように作ってんだから。
- 16 : 2022/01/31(月) 22:58:01.78 ID:WwMVoY1x0
-
AirPods使えないと仲間はずれになるのよ
- 17 : 2022/01/31(月) 22:58:06.19 ID:RRK8/ifP0
-
ダダ漏れだから、安物買いの銭失い^^
- 18 : 2022/01/31(月) 23:00:42.80 ID:b8XU51L50
-
支那ってだけでダサいからな
最近さらにダサい印象強くなったし - 19 : 2022/01/31(月) 23:04:10.98 ID:aHeQrdxP0
-
中華通販のスマホは絶対ありえない性能と価格がてんこ盛りでAli大好きな俺でも中華スマホだけは買えないと思った
- 20 : 2022/01/31(月) 23:08:11.43 ID:XlfQMh290
-
中共スマホなんか論外やろ。
使ってたら人格疑われるわ。 - 21 : 2022/01/31(月) 23:16:43.33 ID:suSgoWPx0
-
Mi11lightじゃないやつなんておるんか?
- 22 : 2022/01/31(月) 23:17:14.29 ID:0Ewgy4kq0
-
顔と指紋取られるとか怖すぎ
- 23 : 2022/01/31(月) 23:17:20.51 ID:HsKrARao0
-
何が仕込まれているかわからんスマホは使えんわ。
- 24 : 2022/01/31(月) 23:27:33.64 ID:SuTWDnz90
-
個人情報が盗まれるとしても中国にはあげたくないから
- 25 : 2022/01/31(月) 23:28:16.81 ID:v7DVb7D/0
-
携帯電話も信者みたいになってんなあ
- 26 : 2022/01/31(月) 23:30:15.04 ID:mTPHOKmt0
-
最近の海外スマホってfelica普通になったのか?
なら国産に拘らなくていいな - 28 : 2022/01/31(月) 23:32:55.78 ID:OASMjq0q0
-
>>26
日本のおサイフケータイに対応してないとね、 - 27 : 2022/01/31(月) 23:31:46.97 ID:OJTCmPRU0
-
わらわらとネトサポが沸いてんなw
- 29 : 2022/01/31(月) 23:34:57.38 ID:GxJBhTnR0
-
データ抜かれてるかもわからない4万の中華を一年で買い換えるぐらいなら、ケースやバッテリーを換えながら10万のiPhoneを三年使うわ
- 30 : 2022/01/31(月) 23:35:10.58 ID:i8ZWtTUI0
-
泥なんだろ?
- 31 : 2022/01/31(月) 23:45:43.43 ID:z9cToEyt0
-
ノッてくれハーハ
ロックンロールナイト ハーハ
FeliCa FeliCa FeliCa トゥーない - 32 : 2022/01/31(月) 23:52:08.06 ID:E/H7QtzK0
-
中華のAndroidはgoogleのアップロードについていけなくなって、2~3年で不具合が頻発する。
gmailの通知が来なくなって買い換えた。
中華スマホ「4万以下で顔認証も指紋もFeliCaも付いて問題ないよ」若者「あっそiPhone13買うわ」なぜ?

コメント