ニート、ガチで暇すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/02/01(火) 15:15:25.09 ID:7+4VJIsC0
とにかく暇や
2 : 2022/02/01(火) 15:15:39.31 ID:7+4VJIsC0
家におっても暇や
3 : 2022/02/01(火) 15:15:45.03 ID:BqX4WQoka
冬はスキー夏は登山で忙しいゾイ
6 : 2022/02/01(火) 15:15:58.63 ID:7+4VJIsC0
>>3
そんな体力ない、
4 : 2022/02/01(火) 15:15:47.76 ID:7+4VJIsC0
アニメもゲームも飽きた
5 : 2022/02/01(火) 15:15:48.04 ID:e84D/x25d
暇すぎて勉強して暇つぶししとるで
7 : 2022/02/01(火) 15:16:11.90 ID:jHPjj7tt0
ネット環境あれば時間いくらあっても足りんが
10 : 2022/02/01(火) 15:16:27.85 ID:7+4VJIsC0
>>7
ワイもそう思ってたけど飽きたわ
127 : 2022/02/01(火) 15:29:30.47 ID:V7yLUUn5M
>>7
これ
あと100年くらい欲しい
でも老いるの嫌なんでそれ考えたらあと15年くらいかな
8 : 2022/02/01(火) 15:16:12.88 ID:7+4VJIsC0
ほんまにやること無くて暇や
9 : 2022/02/01(火) 15:16:14.66 ID:Sc1auwj60
天井みてなんJみての繰り返し
もう終わりだよこの人生
12 : 2022/02/01(火) 15:16:39.52 ID:7+4VJIsC0
>>9
ワイも毎日そんな感じや
13 : 2022/02/01(火) 15:16:47.77 ID:sbGHAfMmM
>>9
21 : 2022/02/01(火) 15:17:11.03 ID:PvsYijZF0
>>9
もうちょっとで川柳
頑張ってほしい
107 : 2022/02/01(火) 15:27:00.60 ID:pZQcDy2m0
>>21
なんだか読み上げたくなる文やと思ったら字数が良いのか
11 : 2022/02/01(火) 15:16:30.01 ID:ESZ989QN0
認定日くらいしか家出てないわ
14 : 2022/02/01(火) 15:16:49.15 ID:bh2OAsVc0
株しろギャンブルや
15 : 2022/02/01(火) 15:16:51.76 ID:7+4VJIsC0
無趣味やとほんまに暇や
16 : 2022/02/01(火) 15:16:58.30 ID:7+4VJIsC0
金ないし
17 : 2022/02/01(火) 15:17:00.99 ID:qplLtqjfp
ワイも一時期無職やったけど暇すぎてなろう読んでたからな
今考えるとアホや
18 : 2022/02/01(火) 15:17:05.28 ID:e84D/x25d
最近オミクロン流行ってるから気軽に出かけられん
19 : 2022/02/01(火) 15:17:06.20 ID:sbGHAfMmM
なんでニートなん?
23 : 2022/02/01(火) 15:17:23.87 ID:7+4VJIsC0
>>19
仕事無いから
26 : 2022/02/01(火) 15:17:52.26 ID:sbGHAfMmM
>>23
なんで仕事ないん?
29 : 2022/02/01(火) 15:18:04.17 ID:7+4VJIsC0
>>26
出来る仕事がない
34 : 2022/02/01(火) 15:18:16.51 ID:sbGHAfMmM
>>29
なんかあるやろ
31 : 2022/02/01(火) 15:18:07.60 ID:e84D/x25d
>>19
働きたくない
20 : 2022/02/01(火) 15:17:10.02 ID:xiMb6+Dqa
ニートと筋トレは相性良すぎるぞ
24 : 2022/02/01(火) 15:17:38.87 ID:7+4VJIsC0
>>20
腕立てすらできん
85 : 2022/02/01(火) 15:23:48.37 ID:xiMb6+Dqa
>>24
食後に肩のストレッチから始めよう
25 : 2022/02/01(火) 15:17:40.81 ID:e84D/x25d
>>20
手首怪我してやめたわ
90 : 2022/02/01(火) 15:24:39.01 ID:xiMb6+Dqa
>>25
拳立て伏せにするとええで
負荷は上がってまうけどな
22 : 2022/02/01(火) 15:17:15.96 ID:7+4VJIsC0
暖かい部屋でぼーっとしてる毎日
27 : 2022/02/01(火) 15:17:55.53 ID:7+4VJIsC0
ニート3ヶ月目からは堕落した生活しかしとらん
予定がないのは決して楽しいことではない
35 : 2022/02/01(火) 15:18:17.72 ID:UxgBFWfD0
>>27
いいからバイトすれば
このクズ
28 : 2022/02/01(火) 15:17:56.91 ID:WeaoFCcwM
でも資格勉強や就活はやる気にならない
30 : 2022/02/01(火) 15:18:04.80 ID:tPXrfC8T0
仕事内容的に出社しないといけない仕事なんだけど半強制的にテレワークさせられるわ
やることなくてクビにされそうだわ
32 : 2022/02/01(火) 15:18:11.61 ID:iS0USq280
なお働いたら働いたらで苦しい
33 : 2022/02/01(火) 15:18:16.31 ID:9yhPA8s20
8年ニートやったがワイももう限界や
来月からバイトするわ
41 : 2022/02/01(火) 15:18:50.13 ID:e84D/x25d
>>33
偉い
36 : 2022/02/01(火) 15:18:24.79 ID:7+4VJIsC0
運動したいけど寒くて布団から出られない
37 : 2022/02/01(火) 15:18:29.65 ID:DZYnQbOH0
でもそうやってぼぉーとしてる1日が一番幸せなんだよな
38 : 2022/02/01(火) 15:18:39.21 ID:0BJJGovCr
働け
39 : 2022/02/01(火) 15:18:49.25 ID:LWY/MN2O0
アウトドア系の趣味を始めるとええで
社会人やりながらやってるけどニートになりてぇわ
40 : 2022/02/01(火) 15:18:50.11 ID:CuzgwpFva
ニートやないけと今そんな感じになってるわ
ある意味ニートよりタチ悪い
42 : 2022/02/01(火) 15:19:02.76 ID:7+4VJIsC0
パチ屋設定入ってないから暇ンゴね
43 : 2022/02/01(火) 15:19:04.36 ID:LBjnuI8hM
就活すれば暇潰せるぞ
47 : 2022/02/01(火) 15:19:31.66 ID:e84D/x25d
>>43
メンタルすり減るからいやや
58 : 2022/02/01(火) 15:20:38.40 ID:41bOh8EqM
>>47
ストレス一切ないのも人間ストレスだぞ
44 : 2022/02/01(火) 15:19:23.89 ID:7LRM4T8br
運動がてらにUberやろうや
45 : 2022/02/01(火) 15:19:24.39 ID:7+4VJIsC0
ニート→暇すぎる
アルバイト→低賃金で割に合わない、奴隷
正社員→責任が重すぎる、週5とか働きすぎ

正社員の給料で週1、2で働ける仕事あったらしたいわ

49 : 2022/02/01(火) 15:19:41.89 ID:UxgBFWfD0
>>45
いいから働けよゴミクズ
60 : 2022/02/01(火) 15:20:44.29 ID:sbGHAfMmM
>>45
ニートの鏡みたいな思考
48 : 2022/02/01(火) 15:19:33.12 ID:abiNu9z1d
やりたいこといっぱいあるからニートしてるのでは?
ないなら働け
50 : 2022/02/01(火) 15:19:42.51 ID:vTl5//L+r
何歳や
52 : 2022/02/01(火) 15:19:57.67 ID:7+4VJIsC0
>>50
28や
54 : 2022/02/01(火) 15:20:22.81 ID:DZYnQbOH0
>>52
ニート何年目や?
56 : 2022/02/01(火) 15:20:33.85 ID:7+4VJIsC0
>>54
8年目
63 : 2022/02/01(火) 15:21:13.38 ID:DZYnQbOH0
>>56
つよい
72 : 2022/02/01(火) 15:22:36.41 ID:vTl5//L+r
>>56
そんなん親泣くで
51 : 2022/02/01(火) 15:19:51.98 ID:7+4VJIsC0
コンビニ行って帰るだけで息切れする
座って作業するだけで疲れる
53 : 2022/02/01(火) 15:20:05.37 ID:lHY1k1yP0
これからどっか出かけようか悩んでる
もう4日部屋と食卓以外から出てない
55 : 2022/02/01(火) 15:20:24.41 ID:7+4VJIsC0
気力も体力も底まで落ちるからな
寝て暮らす日々やな
57 : 2022/02/01(火) 15:20:34.77 ID:mKVwKdaB0
ネット麻雀とかしてるとあっという間に終わるで
59 : 2022/02/01(火) 15:20:43.59 ID:LWH7HXLda
ニートできるとか勝ち組
61 : 2022/02/01(火) 15:20:44.85 ID:xo4DP7wu0
ニートする環境があることがすごいことよ
でももし親がしんだらどうしようもないならそろそろ動き始めた方がいい
68 : 2022/02/01(火) 15:21:54.66 ID:e84D/x25d
>>61
親がしんでも遺産で暮らすで
62 : 2022/02/01(火) 15:20:48.39 ID:29EBgnFcd
自虐風自慢定期
64 : 2022/02/01(火) 15:21:20.57 ID:sM0lcCz10
社畜の時はニートに憧れてたのにニートになったら社畜に戻りたくなるわ
70 : 2022/02/01(火) 15:22:22.68 ID:LWH7HXLda
>>64
ワイは社畜からニートなったけど絶対戻りたくないわ
79 : 2022/02/01(火) 15:23:12.81 ID:mKVwKdaB0
>>70
同じく
10年目だけど適性持ちやったみたいや
84 : 2022/02/01(火) 15:23:40.74 ID:LWH7HXLda
>>79
ワイもや
暇と思うことはほとんどない
65 : 2022/02/01(火) 15:21:22.29 ID:EPq/JRx4M
働けるやろ
働いたらひまがつぶれる
66 : 2022/02/01(火) 15:21:37.65 ID:7+4VJIsC0
「ぼーっとしてないではやく動け!」
これガチで言われてから働くのを諦めた
絶対に許さない
67 : 2022/02/01(火) 15:21:52.85 ID:pAlxJ/9T0
社畜最高
69 : 2022/02/01(火) 15:22:19.89 ID:7+4VJIsC0
正直なんの為に生まれてきたのか分からん人生送ってるわ
親は何も考えずにワイを産んだんだ
71 : 2022/02/01(火) 15:22:29.83 ID:Tl6y2e6x0
もう終わりだよこの国
73 : 2022/02/01(火) 15:22:44.93 ID:EEs4rmtsa
暇すぎるのもよくないみたいな話よく聞くけど贅沢な悩みやと思うわ
ワイはニートで暇やけどその暇というステータスに幸せを感じるようになってきた
74 : 2022/02/01(火) 15:22:56.65 ID:7+4VJIsC0
やりたい事あっても自分が飽き性なの分かっててどうせすぐやめるの目に見えてるから結局手がでない
あるあるです
76 : 2022/02/01(火) 15:23:03.87 ID:qJCK+HXh0
これからオリンピックあるから楽しもうや🤗
77 : 2022/02/01(火) 15:23:08.58 ID://Eco5MKM
シコるのも飽きんか?
78 : 2022/02/01(火) 15:23:12.41 ID:PXtIU7Kr0
素質無いよ
80 : 2022/02/01(火) 15:23:20.41 ID:pZTxeoccd
こういう人がいるから自分はまだクズじゃないって思える
81 : 2022/02/01(火) 15:23:28.95 ID:dZbXRJxOM
金があんまりかからない趣味の方が極めがいがあって楽しいよ🥺
83 : 2022/02/01(火) 15:23:40.08 ID:7+4VJIsC0
長期ニート出来るのも才能やろ
大抵のやつは暇に飽きて働くから
86 : 2022/02/01(火) 15:23:56.51 ID:e84D/x25d
ニートしつつ、資格勉強して1発逆転狙っとるで
勉強も暇つぶしになるで
87 : 2022/02/01(火) 15:24:04.58 ID:PF/lCpe10
ニートも素質やからな
88 : 2022/02/01(火) 15:24:19.74 ID:7+4VJIsC0
久々に自転車乗って15分くらいで胸痛い足パンパン
やばいわ坂道
89 : 2022/02/01(火) 15:24:21.72 ID:pAlxJ/9T0
最近性欲すごいんだがっ
93 : 2022/02/01(火) 15:24:42.38 ID:7+4VJIsC0
声が出ないし脳が明らかに退化する
集中力が無くなって頭に情報が入ってこない
94 : 2022/02/01(火) 15:24:43.64 ID:yMg9xmji0
ニートやけどこのままじゃあかん!と思いながらも何に手を付ければいいかわからん
102 : 2022/02/01(火) 15:26:17.07 ID:xiMb6+Dqa
>>94
まずは体力に決まってるんだわ
寝て食って運動しろ
108 : 2022/02/01(火) 15:27:01.74 ID:tnpgfKiX0
>>94
バイトか派遣からやな
95 : 2022/02/01(火) 15:25:02.38 ID:mqOQYSm6a
忙しい定期
96 : 2022/02/01(火) 15:25:19.92 ID:tooIPKo1d
芸術家か哲学者になればええやん
時間100年あっても足りんで
97 : 2022/02/01(火) 15:25:30.27 ID:7+4VJIsC0
人と関わらないから声が出ないし脳が明らかに退化する
集中力が無くなって頭に情報が入ってこない
104 : 2022/02/01(火) 15:26:27.45 ID:gGan8nG1a
>>97
本読んで音読しろ
98 : 2022/02/01(火) 15:25:30.83 ID:pAlxJ/9T0
20で働いてるけど貯金64円なのなんで?
99 : 2022/02/01(火) 15:25:40.27 ID:CuzgwpFva
堂々とニートやってるやつは煽り抜きで尊敬できるわ
自分のことをある程度割り切ってやってるわけやから
100 : 2022/02/01(火) 15:25:46.96 ID:deWwgo30r
障害年金欲しいなぁ
101 : 2022/02/01(火) 15:25:55.26 ID:9Vh5Fy440
リングフィットとフィットボクシングしたら膝と腰怪我してずっと治らん
103 : 2022/02/01(火) 15:26:25.62 ID:7+4VJIsC0
幸せって結局は人との関係性の中で生まれるよな
幸せな思い出に一人で孤独でいたときのものが無いし
105 : 2022/02/01(火) 15:26:31.10 ID:cggxARF90
暇すぎてポケモンGO再びハマったわ
運動不足も解消できて暇つぶしに最適やで
109 : 2022/02/01(火) 15:27:18.68 ID:S+RaXPZ8a
派遣でも登録したら?
ある程度稼いだらまたニートやりゃええねん
116 : 2022/02/01(火) 15:28:04.94 ID:mKVwKdaB0
>>109
もう稼いだからやってるんだぞ
110 : 2022/02/01(火) 15:27:20.94 ID:chRDqoBP0
筋トレはしとる
111 : 2022/02/01(火) 15:27:22.06 ID:IOgc8/Ki0
暇じゃないぞ
112 : 2022/02/01(火) 15:27:24.57 ID:9yhPA8s20
コロナで旅行できんのがな
マジでワクチン打ったらバイトするわ
113 : 2022/02/01(火) 15:27:46.02 ID:7+4VJIsC0
正直PCと今日を越せる飯があればええわ
働く欲は勿論ないし物欲もそこまでない
114 : 2022/02/01(火) 15:27:49.35 ID:e2HmpvIm0
MCU見れば?
115 : 2022/02/01(火) 15:27:51.72 ID:IKLRgLYO0
アルセウスで忙しいわ
118 : 2022/02/01(火) 15:28:20.43 ID:HBh5jVmLd
ハッタショワイ2留で強制退学なんやがどうすればええんや
英語はできる
120 : 2022/02/01(火) 15:28:29.68 ID:NGn3E/37d
介護・建築・工場「御託いってねぇではやくこいや!!!」

わいニート「うわあああああ」

121 : 2022/02/01(火) 15:28:36.59 ID:tnpgfKiX0
2回も脱ニートしてまたニートになった
もう終わりだよ人生
122 : 2022/02/01(火) 15:28:37.44 ID:MCpPE0Xa0
アマプラとなんjだけでいくらでも暇つぶしできるわ
125 : 2022/02/01(火) 15:29:09.04 ID:deWwgo30r
早くエルデンリングやりたい
128 : 2022/02/01(火) 15:29:38.10 ID:H7j5mfnUd
ワイももうすぐニートデビューや
129 : 2022/02/01(火) 15:29:38.12 ID:74mDmoUE0
やることないから毎日15時間寝てるぞ
135 : 2022/02/01(火) 15:30:26.99 ID:mKVwKdaB0
>>129
冬の睡眠欲やばいわ
布団の上にいるだけですぐ寝てまう
130 : 2022/02/01(火) 15:29:44.23 ID:LSAPlpk90
ピクミンブルームをダウンロードしてウォーキングでもやったらどうや??
うつ病に関してはガチで治る
131 : 2022/02/01(火) 15:30:05.63 ID:Pm8t5+bf0
ゲームにお絵描きにドライブ写真とニートだけど時間持て余す事ないなぁ
今日からキャンプやしコロナなかったら沖縄行きたかった
132 : 2022/02/01(火) 15:30:05.97 ID:3qDBCQYb0
嘘やんあっという間に1日終わるぞ
暇なんて感じる暇がない
133 : 2022/02/01(火) 15:30:23.61 ID:4s21TW7S0
散歩が最高の娯楽になる。
134 : 2022/02/01(火) 15:30:24.04 ID:BtTeqsBj0
ワナビニートやからやる事はある
でもやらないという
136 : 2022/02/01(火) 15:30:28.54 ID:7+4VJIsC0
寒すぎて嫌になる
全てがめんどくさい
生きるのが嫌すぎるどうにもならん
141 : 2022/02/01(火) 15:31:10.09 ID:Sc1auwj60
>>136
煽りとか抜きでたぶん精神疾患あるやろ
137 : 2022/02/01(火) 15:30:40.26 ID:ur3RN+ska
アマプラで最初の2年は暇潰しできたけど5年を超える今はアマプラも飽きた
138 : 2022/02/01(火) 15:30:47.22 ID:ugCwyjPOM
ゲーム漫画アニメに興味無いから、まじで5ちゃんしかやる事ない
15年くらいずっと毎日この生活
139 : 2022/02/01(火) 15:30:48.10 ID:zZQ9e/M+0
認定日で午前中ハロワ行ってきたぞ
先月クソ混んでたのに今日はかなり空いてた
142 : 2022/02/01(火) 15:31:15.58 ID:6Vr6Zi9TM
筋トレとかするアグレッシブニートが1番理解できん
その元気あったら働けるやろと
149 : 2022/02/01(火) 15:32:30.24 ID:mKVwKdaB0
>>142
筋トレもするし友達も遊びにくるしアウトドアもするぞ
143 : 2022/02/01(火) 15:31:19.51
ワイ傷病手当ニート、一年間ニートする予定
144 : 2022/02/01(火) 15:31:48.42 ID:uu1QXB26M
ワイが鬱で仕事辞めた時は脳死でFPSしてたわ
148 : 2022/02/01(火) 15:32:29.25 ID:TYoNgdEL0
>>144
鬱エアプやろ
ゲームする気すら無くすで
156 : 2022/02/01(火) 15:33:54.77 ID:uu1QXB26M
>>148
最初だけな
だんだん治ってくからその過程でやってただけや
社会復帰もしとるし再発する気配も無い
145 : 2022/02/01(火) 15:31:55.53 ID:7+4VJIsC0
まず最低限やる気があるのが前提でそこから能力見るのが社会やと出たことも無いのに思っとるんやけどさ
能力は勿論やる気も完全に0やもんな、そらあかんよ
147 : 2022/02/01(火) 15:32:24.47 ID:CuzgwpFva
>>145
でもニートを続けるやる気はあるよね
お前の勝ちや
146 : 2022/02/01(火) 15:32:16.55 ID:Pm8t5+bf0
むしろ家で両親が仕事に行く前に寝てて帰宅しても寝てるとたまに機嫌悪くなるから外行く方がええわ
150 : 2022/02/01(火) 15:33:06.42 ID:SmQg/5Ic0
朝起きて朝食いっぱい食べて少し休んでランニングしてお風呂入ってパチンコ屋行って、帰ってきたら夕方で夕飯食べて夜中までネットして気付いたら夜中で寝て。また起きたらってルーティンで時間足らんで
151 : 2022/02/01(火) 15:33:10.74 ID:chRDqoBP0
今年は彼女作りたい
152 : 2022/02/01(火) 15:33:29.78 ID:Y+s1V5of0
もうシコるのも面倒や
何してても楽しくない
153 : 2022/02/01(火) 15:33:40.01 ID:Sc1auwj60
ニート無職推定160万の国やもんな
みんななにしてるんやろ
154 : 2022/02/01(火) 15:33:48.02 ID:9iMXLjHU0
ニートにこの寒さの中歩けと?
155 : 2022/02/01(火) 15:33:52.72 ID:4s21TW7S0
おっさんになったら生きる意味を見失う。
157 : 2022/02/01(火) 15:34:00.12 ID:TJYMtrJRa
ワイ4年くらいの職歴短期バイトのみ甘ちゃんニートやねんけどみんな社会復帰ってどうやってするんや
166 : 2022/02/01(火) 15:35:13.13 ID:mKVwKdaB0
>>157
働きたくなったら働けばええだけやん
ニート期間も人と交流しとけば社交性落ちんし
158 : 2022/02/01(火) 15:34:05.48 ID:yMg9xmji0
工場派遣はやったけど一年続かんかったわ
ニートに続けられる仕事なんてそうそう無いやろしな
159 : 2022/02/01(火) 15:34:06.42 ID:HBh5jVmLd
コロナ収まったらアメリカ行こうと思ってるわ
大嫌いな国なんやけどな
160 : 2022/02/01(火) 15:34:12.36 ID:3qDBCQYb0
ニートってやるもんやなくて何もやらんかったらなってるもんやし
162 : 2022/02/01(火) 15:34:34.59 ID:WrOhYOsA0
>>160
至言
161 : 2022/02/01(火) 15:34:13.37 ID:PbsZq6j9d
金あるニートは最高だけど金ないニートは地獄
163 : 2022/02/01(火) 15:34:38.03 ID:B3VuqAqoM
パルクール飽きたからストリートワークアウトやってるけど三年目でそろそろ飽きそう
164 : 2022/02/01(火) 15:34:52.83 ID:zZQ9e/M+0
退職したのが規定より1ヶ月遅いせいで失業保険のコロナ延長貰えなかったわ
30万損やけどニートにはかなりデカいわ
165 : 2022/02/01(火) 15:35:08.15 ID:Sc1auwj60
アクティブニートはたぶん潜在的陽キャだとおもう
167 : 2022/02/01(火) 15:35:34.93 ID:9r4O5zaVa
どうしようもない不安感とか襲って来ないか?
169 : 2022/02/01(火) 15:35:46.44 ID:WrOhYOsA0
>>167
来るけどどうしようもない
171 : 2022/02/01(火) 15:35:58.96 ID:4s21TW7S0
>>167
それは働いていてもある。
168 : 2022/02/01(火) 15:35:43.23 ID:xwbmah7Zr
俺のツレのニートは暇だったから船釣り連れてってあげたら、気付いたら船長のとこで働いてたわ
170 : 2022/02/01(火) 15:35:55.79 ID:BtTeqsBj0
ニートで部屋にこもってると暗い気持ちになるから毎日散歩してる
172 : 2022/02/01(火) 15:36:01.68 ID:ABGIxVjA0
働き奴「金あるけど時間がなくて何もできん」
ニート奴「時間あるけど金がなくて何もできん」

これ解決法あるんか?

173 : 2022/02/01(火) 15:36:10.25 ID:IHF63rrdH
バイトすれば?

コメント

タイトルとURLをコピーしました