働かない15ー39歳、急増していた

1 : 2022/02/01(火) 13:37:30.90 ID:zvIEHN5N0

恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ

内閣府は令和3年6月、『子供・若者白書』を発表しています。同調査には、「若年無業者」、そして「若年引きこもり」の実態を調べています。
さっそく見ていきましょう。

若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。
いわゆる「ニート」と呼ばれる存在です。同発表によると、15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」。
当該人口に占める割合は2.7%となりました。
前回の調査時(平成27年)は75万人でしたから、10万人超増加しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad569cde10445ee025c94e83eef1ba7f3ccb4275

2 : 2022/02/01(火) 13:38:52.57 ID:JmPECQ5H0
納税奴隷やるより年金も免除申請して無職のほうが賢いぞ
3 : 2022/02/01(火) 13:39:00.85 ID:Ok4YEwYe0
hay naku gusto ginagawa ka rin ba
4 : 2022/02/01(火) 13:39:28.77 ID:nPxNK0IeM
まあ働かなくても食っていけるならいいんじゃねえのかな
社会に貢献出来るように消費税はもっと上げてやったほうがいいな
5 : 2022/02/01(火) 13:41:02.13 ID:f85LvJTD0
今月で39歳になる俺も年に3ヶ月しか働いてないからこれに含まれそうだな
6 : 2022/02/01(火) 13:41:14.58 ID:Skw36UKlM
団塊バブル世代のせいで働き甲斐のない国になってしまったな
7 : 2022/02/01(火) 13:41:44.55 ID:llv7CKS80
ベーシックインカム待ち
8 : 2022/02/01(火) 13:43:38.93 ID:Ji7siRg90
収入ゼロなら年金免除など受ければ支出もゼロになるの?
衣食住以外で絶対かかる出費ってある?
9 : 2022/02/01(火) 13:43:45.78 ID:u4TEvsx50
奴隷解放
10 : 2022/02/01(火) 13:44:06.06 ID:xrQKxH3N0
だって人生詰んでるもん
職歴に空白がある人間がこれから真面目に働こうと思っても
昇進なし生保と変わらんレベルの月収しか貰えない職しかねえもんな
11 : 2022/02/01(火) 13:46:14.15 ID:V5/Aboeg0
働いた先に何か良いことがあると思えないんだろう
俺も何で働いてるか分からない
12 : 2022/02/01(火) 13:47:38.42 ID:V5/Aboeg0
15~49歳だとどうなる?
13 : 2022/02/01(火) 13:48:39.84 ID:VW8F956M0
詰んでるな やりたいと思える仕事が無いあっても採用されんし
14 : 2022/02/01(火) 13:48:53.61 ID:mRgn3vJg0
バイトも含めてってことか?  
15 : 2022/02/01(火) 13:48:54.74 ID:dsMTmVyU0
働かなきゃなあとも思うけど、トレードで稼いだ金で細々と生きていけるからなぁ
結婚するからどうするか迷ってるけど
16 : 2022/02/01(火) 13:48:57.70 ID:GrNzO+x6a
俺がお前でお前が俺!
あいつも俺で俺もあいつ!
17 : 2022/02/01(火) 13:49:04.71 ID:IQxRdvUk0
働いたら罰金なんで正しい
19 : 2022/02/01(火) 13:52:21.06 ID:VW8F956M0
昇格も受忍が増えるだけでインセンティブが全く無い
20 : 2022/02/01(火) 13:53:13.27 ID:vy8IScZDp
労働は高く売るもの
21 : 2022/02/01(火) 13:54:26.29 ID:2Rloph2ca
検討しているんだろ
22 : 2022/02/01(火) 13:55:54.68 ID:VW8F956M0
まあ何割かは探しては居るんじゃない?
23 : 2022/02/01(火) 13:59:08.99 ID:VW8F956M0
地元の求人も見飽きたな
24 : 2022/02/01(火) 14:00:07.18 ID:yQtdq4Cx0
転売ヤーが急増
25 : 2022/02/01(火) 14:01:55.20 ID:VW8F956M0
介護筆頭におんなじところがグルグル出してるだけ
26 : 2022/02/01(火) 14:02:02.81 ID:hCIU+Yy3a
嫌儲に左のネトウヨが増えるわけだ
28 : 2022/02/01(火) 14:10:08.42 ID:XHjsNUID0
馬鹿ウヨホイホイかよ
29 : 2022/02/01(火) 14:11:00.89 ID:4JVm+d4X0
昔も働かないヤツいたぞ中学卒業して無職でバイクの後に乗っけてもらってて中学にカンパ取りにきて金持ちの後輩のラジカセとか持ってちゃうしどうにか車の免許取ったら先輩のお下がりタダでもいらないスカイライン乗ってんの
30 : 2022/02/01(火) 14:11:55.88 ID:vvYXqC7B0
勝ち組 か
31 : 2022/02/01(火) 14:13:59.10 ID:nXh+bwCua
最終的に怠けたツケは必ず払わされる時が来るからな
34 : 2022/02/01(火) 15:39:04.71 ID:3UEqLWTN0
>>31
そのツケを払うのは社会だけどなw
32 : 2022/02/01(火) 14:16:04.26 ID:rdrBi2uH0
ええやん景気良いんだろ?😂
33 : 2022/02/01(火) 14:53:30.54 ID:mie71iAi0
ここにもおるんちゃうん
35 : 2022/02/01(火) 15:43:24.29 ID:0ttpJi4xa
一月からニート始めた
働く気ないや
36 : 2022/02/01(火) 15:58:08.40 ID:tGE3YcqQ0
能力がない、自信がない
あとは発達も増えてるんだろうな

糞にしかならないから処分でいい

37 : 2022/02/01(火) 16:00:05.48 ID:3y82KeKn0
youtubeとかtiktok見てると働くのが馬鹿らしくなる
38 : 2022/02/01(火) 16:00:43.26 ID:IGh3EZV00
自衛隊が引き取ってスパルタ教育
39 : 2022/02/01(火) 16:01:50.69 ID:M1x/+LCm0
こういうのでいいんだよ
40 : 2022/02/01(火) 16:02:19.52 ID:S6ko6a5l0
嫌儲キッズ部の皆さん
41 : 2022/02/01(火) 16:02:22.45 ID:zbH3P1Av0
能力の低い者は戦線復帰できない構造なのだから仕方ない
頑張ってそいつらの生活費稼いでくれよな😉
42 : 2022/02/01(火) 16:04:42.27 ID:qVSYxhAJ0
よかった 働かない47歳見つかってなかった😣

コメント

タイトルとURLをコピーしました