【朗報】兵庫県小野市長「夏休みゼロを覚悟して頂きたい」クソガキ発狂へ

1 : 2020/04/22(水) 21:46:52.18 ID:IyQrcMooM
兵庫県小野市の蓬莱務(ほうらいつとむ)市長は22日の定例記者会見で、市内の市立小中学校と特別支援学校について、
夏休みをゼロにする方針を表明した。新型コロナウイルスの影響で、同市では今月9日から休校が続いており、不足している授業日数を確保するためという。

 蓬莱市長は「早い時期に宣言することで、保護者や教職員に覚悟が生まれる」と、この時期に表明した理由を説明。
夏休み期間を7月21日~8月31日と定めている市の小中学校管理規則を改めるという。ただし、お盆の数日間は休みにする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00050170-yom-soci

2 : 2020/04/22(水) 21:46:59.39 ID:IyQrcMooM
やったぜ
3 : 2020/04/22(水) 21:47:08.77 ID:IyQrcMooM
クソガキざまあwwwwww
4 : 2020/04/22(水) 21:47:14.06 ID:v6w6QcsH0
そらそうよ
5 : 2020/04/22(水) 21:47:15.93 ID:p8WV1ON70
夏に学校開けると思ってるのが笑える
13 : 2020/04/22(水) 21:47:33.46 ID:IyQrcMooM
>>5
クソガキwwwwwwwwww
6 : 2020/04/22(水) 21:47:16.22 ID:wFIBN6U2a
ええやん
7 : 2020/04/22(水) 21:47:18.34 ID:qN99zIUL0
めっちゃかっこいい名字やな
172 : 2020/04/22(水) 21:52:40.05 ID:AnRomr+rd
>>7
豚まんやんけ
8 : 2020/04/22(水) 21:47:23.28 ID:IyQrcMooM
夏の学校は地獄やねぇ?ww
9 : 2020/04/22(水) 21:47:26.04 ID:EdfaLGez0
今休んでるからしゃーないやろ
10 : 2020/04/22(水) 21:47:26.67 ID:Kud7Whfzd
熱中症でて大批判までが流れやろなぁ
19 : 2020/04/22(水) 21:47:51.16 ID:3AjInp6nd
>>10
これ
25 : 2020/04/22(水) 21:48:23.78 ID:C9+FofNs0
>>10
クーラーあるやろ
52 : 2020/04/22(水) 21:49:16.88 ID:e3wgxbxH0
>>25
いやないでしょ
53 : 2020/04/22(水) 21:49:17.51 ID:NqzIRvXH0
>>25
クーラーで涼しくても
子供は水のまんからな…
200 : 2020/04/22(水) 21:53:41.71 ID:73p9Ijue0
>>53
子供は本能に忠実やからほっとけば授業中だろうと水飲むぞ
飲ませまいとしてるのは教師や
68 : 2020/04/22(水) 21:49:41.32 ID:/77KRZamd
>>25
通学中に倒れるやろ
94 : 2020/04/22(水) 21:50:16.83 ID:4Rn2JHvM0
>>68
それは流石にアホやろ
120 : 2020/04/22(水) 21:50:59.89 ID:xDbGRMX10
>>68
そんなひ弱な奴は外で遊ぶことすらできないと思うんやが…まさか子供の頃外で遊んだりしなかった?
31 : 2020/04/22(水) 21:48:35.88 ID:/3g1Kd3I0
>>10
予算ついたからここ2~3年で公立学校もクーラー完備してるよ
74 : 2020/04/22(水) 21:49:53.81 ID:51Te3VxTa
>>10
予算ついたからクーラーあるよ

文部科学省の調査によると、2019年9月1日時点で公立学校普通教室のエアコン(冷房)設置率は78.4%で、前年より18.2ポイント増加した。

118 : 2020/04/22(水) 21:50:55.07 ID:YqBZ37Amd
>>74
地獄なのは通学路やろ
357 : 2020/04/22(水) 21:58:40.97 ID:3R9YALC00
>>10
コロナ死亡ガキ・・・0人
熱中症運動会死亡ガキ・・・30人
これぐらいにはなるやろ
11 : 2020/04/22(水) 21:47:30.33 ID:bJR/O+920
はい草
18 : 2020/04/22(水) 21:47:48.96 ID:IyQrcMooM
>>11
ざんまあああああwwwwww
12 : 2020/04/22(水) 21:47:32.39 ID:ZZPbQZES0
1、2週間なら夏休み返上にはならなかっただろうにな
14 : 2020/04/22(水) 21:47:40.42 ID:JLShzKNr0
こんなん暴動起きるやろ…
15 : 2020/04/22(水) 21:47:41.27 ID:3AjInp6nd
熱中症続出しそう
16 : 2020/04/22(水) 21:47:43.00 ID:TPQSdAm80
当たり前やね
24 : 2020/04/22(水) 21:48:08.30 ID:IyQrcMooM
>>16
クソガキざまあw
17 : 2020/04/22(水) 21:47:45.35 ID:DG8oJYYD0
そのためのクーラーや
20 : 2020/04/22(水) 21:47:54.97 ID:GwkvXUI30
あー夏休み
21 : 2020/04/22(水) 21:48:01.97 ID:Uyb+iy6I0
どうせお父ちゃんも休みなんてないからええん
22 : 2020/04/22(水) 21:48:06.32 ID:Z/OUIW/TM
コロナより熱中症で死ぬやつのほうが多くなるんじゃねーの?
28 : 2020/04/22(水) 21:48:33.42 ID:6kWMpP0va
>>22
クーラーあるから平気やろ
57 : 2020/04/22(水) 21:49:25.19 ID:2B2Mj3SB0
>>28
自治体によってはない
58 : 2020/04/22(水) 21:49:30.36 ID:1PDJ0zawF
>>28
兵庫にもあんの?
ちゃんと確認した?
92 : 2020/04/22(水) 21:50:16.18 ID:6kWMpP0va
>>58
知らんわ知事が確認するやろ
139 : 2020/04/22(水) 21:51:30.66 ID:WXhdRZpJ0
>>58
小野市は100%設置されてる
29 : 2020/04/22(水) 21:48:34.11 ID:IyQrcMooM
>>22
ガキなんだから元気あるし大丈夫だよ😂
23 : 2020/04/22(水) 21:48:07.96 ID:4sP4u7As0
当たり前やん
26 : 2020/04/22(水) 21:48:27.37 ID:jsh0ODz90
クソガキざまあああああああああああああああああああ
27 : 2020/04/22(水) 21:48:30.33 ID:9cOiAP4cp
そもそも夏に学校再開できるのか?
30 : 2020/04/22(水) 21:48:35.08 ID:JUlolHM6a
カリキュラム
32 : 2020/04/22(水) 21:48:36.82 ID:TpMscuTA0
受験生にとっては
逆に嬉しいンゴwwwwwwwww
とかなりそう
33 : 2020/04/22(水) 21:48:40.70 ID:SZkj1Q5M0
覚悟が生まれる(至言)
34 : 2020/04/22(水) 21:48:45.25 ID:8Je4UkCQ0
まぁ今時どこの小学校もエアコンあるし大丈夫やろ
35 : 2020/04/22(水) 21:48:45.75 ID:9GW07tcD0
普通に今オンライン授業すればええやん
体育は動画提出
46 : 2020/04/22(水) 21:49:04.28 ID:IyQrcMooM
>>35
公立学校にそんな金あるん?w
150 : 2020/04/22(水) 21:51:53.30 ID:9GW07tcD0
>>46
適当に配信すればええやん
36 : 2020/04/22(水) 21:48:46.52 ID:T4WsvawEd
休校した時点で夏休みと冬休みは潰す前提だろ
37 : 2020/04/22(水) 21:48:46.73 ID:AIcHXWBP0
今ってどこの学校も教室にクーラーあるんか
38 : 2020/04/22(水) 21:48:48.88 ID:IyQrcMooM
ガキざまあwwwwwww
39 : 2020/04/22(水) 21:48:49.70 ID:FaOqMH4w0
小野高校ワイ「端から補習で夏休みなどないんだが?」
40 : 2020/04/22(水) 21:48:50.64 ID:GuSBsjQVM
41 : 2020/04/22(水) 21:48:52.89 ID:Uyb+iy6I0
蓬莱って元中日の奴と関係あんのかな
42 : 2020/04/22(水) 21:48:54.38 ID:W1C7BwA50
オンライン授業とかでチマチマでもカリキュラム進められんのかな
こんな状況でみんな手を繋いでゴールは無理やろ
43 : 2020/04/22(水) 21:48:57.63 ID:CKaHrFUv0
今休んでるからいいだろとか言うバカが出てくるぞ
44 : 2020/04/22(水) 21:48:59.84 ID:/TZuV0YT0
小野市程度ならどうでもええわ
45 : 2020/04/22(水) 21:49:04.16 ID:FNVgrI1O0
留年するよりマシやろ
47 : 2020/04/22(水) 21:49:06.10 ID:v6w6QcsH0
夏にやれんでもどうせいつか揺り戻しはくるやろうし
48 : 2020/04/22(水) 21:49:06.19 ID:pHQ8TAva0
関西で蓬莱とか
肉まんしか思い浮かんわ
49 : 2020/04/22(水) 21:49:08.37 ID:fOuwb8fI0
クソガキさんさぁ

もうお休み堪能してるよねぇ

50 : 2020/04/22(水) 21:49:10.46 ID:xDklIaiD0
直で2学期突入は草
62 : 2020/04/22(水) 21:49:32.73 ID:IyQrcMooM
>>50
やめたれwwwwww
51 : 2020/04/22(水) 21:49:14.11 ID:wJ7aeNxN0
真夏にプールの授業はなかなかよさそう
54 : 2020/04/22(水) 21:49:19.12 ID:GAXshr4w0
そんなこと言ったら全力で遊びだすぞ
78 : 2020/04/22(水) 21:49:59.25 ID:2B2Mj3SB0
>>54
「夏休みないんか!クッソ今のうちに遊んだる!!」
はあるかもな
55 : 2020/04/22(水) 21:49:20.96 ID:kbGizGxd0
当たり前だろ
56 : 2020/04/22(水) 21:49:25.14 ID:8eW0LNAr0
先に夏休み消化したからしゃーない
冬休みもなくなっていいぐらい
59 : 2020/04/22(水) 21:49:30.91 ID:f2ed5fhO0
コロナの影響でセミの寿命伸びそう
バタフライエフェクトってこういうのを言うんやろな
60 : 2020/04/22(水) 21:49:32.39 ID:kwmpoMAu0
夏休みもダメなら冬休みと春休みを潰せばいいじゃないの
61 : 2020/04/22(水) 21:49:32.72 ID:QEy3dgtNM
そんなことせずに一日あたりの授業数二コマ増やせばええやん
小学校が3時過ぎに終わる意味わからんし
97 : 2020/04/22(水) 21:50:26.30 ID:Uyb+iy6I0
>>61
多分だけど先生らが死ぬやろ
63 : 2020/04/22(水) 21:49:33.01 ID:jlNqIri10
小野市ってはじめてきいたわ
どこらへん?
85 : 2020/04/22(水) 21:50:11.27 ID:FaOqMH4w0
>>63
神戸から車で1時間くらい
174 : 2020/04/22(水) 21:52:42.56 ID:UQcVKU6KH
>>85
そんなかからんやろ
221 : 2020/04/22(水) 21:54:28.94 ID:sjYx14AMd
>>174
かかるぞクソ田舎
324 : 2020/04/22(水) 21:57:46.82 ID:UQcVKU6KH
>>221
40分くらいじゃね?
370 : 2020/04/22(水) 21:59:02.20 ID:sjYx14AMd
>>324
西区の片田舎ならそうかもな
91 : 2020/04/22(水) 21:50:15.37 ID:acAebI4r0
>>63
兵庫県の真ん中の謎のエリアのまだ南の方や
101 : 2020/04/22(水) 21:50:28.79 ID:/TZuV0YT0
>>63
兵庫の山の中や
64 : 2020/04/22(水) 21:49:37.93 ID:J8ycrzPEa
言うなら早いうちがええ
それは間違いない
65 : 2020/04/22(水) 21:49:38.07 ID:p3ubQ1u/0
クソガキへの死刑宣告かな
73 : 2020/04/22(水) 21:49:52.03 ID:IyQrcMooM
>>65
嬉しすぎて草wwwwww
96 : 2020/04/22(水) 21:50:24.33 ID:idMTLYk/0
>>73
草にwを生やすなぁぁぁぁぁぁぁ!
66 : 2020/04/22(水) 21:49:38.55 ID:pE8teqrG0
蓬莱ってお天気アナやってそう
67 : 2020/04/22(水) 21:49:39.55 ID:V4jE0VwOd
しゃーない
69 : 2020/04/22(水) 21:49:43.26 ID:KWWKhmXKa
もうほとんどの学校にエアコン付いてるしな
むしろ夏休みが不要なんよね
70 : 2020/04/22(水) 21:49:48.07 ID:3/UqFA4G0
分かりきってた事じゃないの?子供はみんな覚悟してると思ってたわ
153 : 2020/04/22(水) 21:52:00.57 ID:edhvzRfZ0
>>70
各地で休校署名だのなんだの言ってた連中も夏休みがなさそうなのに怒ってたし
理解してなかったやろね
71 : 2020/04/22(水) 21:49:49.69 ID:5mES8NUOr
体育はプールやしちょうどええな
72 : 2020/04/22(水) 21:49:49.86 ID:c3I1HX6D0
エアコンつけまくりやから教室はええけどコロナおさまってないやろ
75 : 2020/04/22(水) 21:49:53.95 ID:HZ2LM5Led
そんなの当たり前やろ
問題は夏休み分でコロナで休んだ分の補填ができるか
多分できない
170 : 2020/04/22(水) 21:52:33.05 ID:acAebI4r0
>>75
今年の受験生マジかわいそう
夏休み頑張るやつ出来へんし
183 : 2020/04/22(水) 21:52:56.23 ID:jvxfCmBD0
>>170
今やれやクソガキ
213 : 2020/04/22(水) 21:54:13.64 ID:acAebI4r0
>>183
ワイは違うぞ
まあ今やる言うても超進学校でもない限り独学で理科とかやらなあかんしな
76 : 2020/04/22(水) 21:49:54.36 ID:d+rCTMhea
震えろやガキども
お前ら留年じゃ
77 : 2020/04/22(水) 21:49:55.13 ID:JjUBhVB70
オラっ!苦しめガキども!!4ねっ!!
79 : 2020/04/22(水) 21:50:00.83 ID:GuSBsjQVM
草がとまらんww
80 : 2020/04/22(水) 21:50:01.16 ID:g1wjj32Fa
こどおじ「ガキざまぁw」
でも君らより"未来"があるから…w
81 : 2020/04/22(水) 21:50:01.98 ID:/TZuV0YT0
毎日プールの授業入れとけばええ
82 : 2020/04/22(水) 21:50:04.75 ID:3pi4mfg20
夏に登校できるようになると思ってるのか
83 : 2020/04/22(水) 21:50:08.20 ID:GAXshr4w0
クーラー取り付けはジジババの反対が凄いらしい
119 : 2020/04/22(水) 21:50:57.25 ID:f2ed5fhO0
>>83
ジジババ「コロナ自粛しろ!クーラー?つけるな!夏休み?自粛したんやから勉強しろ!」

こんなんコロナより害悪やんけ

84 : 2020/04/22(水) 21:50:08.97 ID:SKl1I6SK0
嫌なら留年しろよクソガキ
でも正直かわいそう
86 : 2020/04/22(水) 21:50:11.49 ID:DKNuQOCl0
夏になったらコロナ収まると思ってんのかこのガ●ジ国家
87 : 2020/04/22(水) 21:50:11.63 ID:29XPVvHB0
特別支援学校は別に授業要らんやろ
88 : 2020/04/22(水) 21:50:11.99 ID:50h8Aenh0
クーラーあるで
89 : 2020/04/22(水) 21:50:14.03 ID:yxK7AZft0
夏はオンライン授業したらええやん
90 : 2020/04/22(水) 21:50:15.20 ID:IyQrcMooM
クソガキさんwwwww
93 : 2020/04/22(水) 21:50:16.82 ID:Um055Tnqa
子どもにとってどこにも遊びに行けない休みとかいらんやろ
かわいそうに
95 : 2020/04/22(水) 21:50:18.63 ID:MBZV1DPi0
もう入学9月にして欧米に合わせたら?
最大のチャンスやん
99 : 2020/04/22(水) 21:50:27.81 ID:AHDXo1lwM
これは有能
100 : 2020/04/22(水) 21:50:28.47 ID:W1C7BwA50
子供たちは夏に休みたかったら今のうちに家で勉強するんやで
102 : 2020/04/22(水) 21:50:29.22 ID:44FPiNYp0
クソガキ暑さでジュージューで草
103 : 2020/04/22(水) 21:50:31.45 ID:WXhdRZpJ0
小野市はいつも頭おかしい
でも皆小野市に引越したがる
結婚したら皆小野市に住みやがる
134 : 2020/04/22(水) 21:51:24.85 ID:UvfzAD9pa
>>103
兵庫なんかどこも頭おかしくて大して変わらんやろ
253 : 2020/04/22(水) 21:55:24.57 ID:sjYx14AMd
>>103
ゴミ田舎やからな
369 : 2020/04/22(水) 21:59:01.55 ID:HikS2F7w0
>>103
中学生以下の医療費無料やで
そら行けるなら行きたいやろな
104 : 2020/04/22(水) 21:50:32.17 ID:qJdbITgs0
授業時間って決まりあるんやろ
しゃーないわ
105 : 2020/04/22(水) 21:50:32.53 ID:R7uU8T8ca
今はクーラーあるし余裕やろ
106 : 2020/04/22(水) 21:50:34.52 ID:aOTJGIyk0
当たり前だよなぁ?
107 : 2020/04/22(水) 21:50:37.38 ID:JLShzKNr0
小さい頃から社畜になるための訓練…
クールジャパン
108 : 2020/04/22(水) 21:50:41.98 ID:8eW0LNAr0
クーラー無いとこは市の予算でつけてくれるかもしれんから喜べよキッズ
109 : 2020/04/22(水) 21:50:42.38 ID:dWpGAV1K0
クソガキ死亡wwwwwwww
110 : 2020/04/22(水) 21:50:43.45 ID:IgXXybIx0
夏休みいらんから10万を個別で寄越せ
111 : 2020/04/22(水) 21:50:44.55 ID:0AU4O7DU0
夏休みの宿題なくなったからよかったやん
112 : 2020/04/22(水) 21:50:45.27 ID:1sSmLEygM
あのー

塾の夏期講習のほうが身になるからそっち行きたいんですケド…

130 : 2020/04/22(水) 21:51:15.10 ID:jvxfCmBD0
>>112
今行けやクソガキ
151 : 2020/04/22(水) 21:51:53.40 ID:dWpGAV1K0
>>112
お前の夏休み無しでぇえぇえぇぇええす
ばぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぃぁあか!!!!
162 : 2020/04/22(水) 21:52:24.30 ID:Vq0rXiu10
>>112
たしかに
受験今年どうなるんや
179 : 2020/04/22(水) 21:52:49.17 ID:RQUHNA+Ta
>>112
学校終わってから塾行けやクソガキ
181 : 2020/04/22(水) 21:52:53.78 ID:IyQrcMooM
>>112
ざまぁぁぁぁぁあwww
260 : 2020/04/22(水) 21:55:33.63 ID:RtPdPEV1a
>>112
学校終わってから塾行けばいいよね
夜は勉強サボろうとしてない?
349 : 2020/04/22(水) 21:58:26.68 ID:saNQbyjzr
>>260
中学受験の夏期講習って朝から晩までずっととかの奴もおるんやで
113 : 2020/04/22(水) 21:50:45.83 ID:edhvzRfZ0
SNSでコロナが危険だから休校延長とか言ってた連中が急に発狂してるあたり
連中は危険だから休校するべきじゃなくて
そのままの日程で4月が休みになると思ってるだけやったね
114 : 2020/04/22(水) 21:50:48.53 ID:IyQrcMooM
嬉しいねぇ…w
115 : 2020/04/22(水) 21:50:49.37 ID:ltU464NG0
夏に終息してるわけないやろ
116 : 2020/04/22(水) 21:50:53.01 ID:Kpvm1CVSd
やん
117 : 2020/04/22(水) 21:50:53.18 ID:XaeU+b6n0
毎日夏休みのなんJ民が学校前でたのしーって遊ぼう
121 : 2020/04/22(水) 21:50:59.98 ID:QgKaFGQM0
蓬莱ってすごい名字やな
肉まんとか作ってそう
122 : 2020/04/22(水) 21:51:00.97 ID:50h8Aenh0
兵庫は数年前の猛暑の時にクーラー行き渡ったはずや
123 : 2020/04/22(水) 21:51:01.85 ID:w1d1+rNc0
もうさ、全国一斉留年でええやろ
この1年は全員休みや
来年から通常登校すんねん
124 : 2020/04/22(水) 21:51:03.45 ID:ifviEA8s0
ラジオ体操でハンコ貰えないやんけ😂😂😂
125 : 2020/04/22(水) 21:51:06.47 ID:FaOqMH4w0
アンチ乙、小野市には神戸電鉄粟生線があるから
126 : 2020/04/22(水) 21:51:07.51 ID:WGk6eY9x0
どこやねん
林間学校のとこか?
127 : 2020/04/22(水) 21:51:08.96 ID:eI0LHQ+p0
この市長ワイが小学生の頃から同じなんやが何十年市長やっとるんや
128 : 2020/04/22(水) 21:51:09.13 ID:dWpGAV1K0
クソガキ見とるか?お前の夏休み無しやぞ?
141 : 2020/04/22(水) 21:51:32.12 ID:IyQrcMooM
>>128
やめたれwwwww
129 : 2020/04/22(水) 21:51:14.57 ID:L4fHJdHv0
これはスカッとジャパン
131 : 2020/04/22(水) 21:51:16.16 ID:thFKOle80
コロナ「誰が夏で収まると言った」
132 : 2020/04/22(水) 21:51:16.99 ID:IyQrcMooM
クソガキくっそワロタwww w
133 : 2020/04/22(水) 21:51:20.05 ID:U5ebNPUB0
総留年楽しみやねえ
135 : 2020/04/22(水) 21:51:24.98 ID:mJRNBBVK0
学習塾は大変やな
夏期講習で書き入れ時やのに
136 : 2020/04/22(水) 21:51:24.92 ID:CKaHrFUv0
可哀想にな
外にも遊びに行けないコロナ休暇が夏休みの前倒しだなんて
165 : 2020/04/22(水) 21:52:27.12 ID:4Rn2JHvM0
>>136
近所の公園子供めっちゃおるけどな
137 : 2020/04/22(水) 21:51:25.31 ID:wTnY4g5Ba
そらそうやろ
そうしないと単位足りんで全員留年やろ
138 : 2020/04/22(水) 21:51:25.64 ID:srHpQhMbd
でも多分夏休みぐらいだとまだ収束してなくねぇか
140 : 2020/04/22(水) 21:51:31.18 ID:p0b0EZ7D0
発狂して海にいきそう
154 : 2020/04/22(水) 21:52:01.80 ID:/TZuV0YT0
>>140
海行くと越境になるわ
142 : 2020/04/22(水) 21:51:33.91 ID:7iFp8lDH0
クソガキよかったな勉強しろよ
155 : 2020/04/22(水) 21:52:03.17 ID:IyQrcMooM
>>142
やめたれーいwwwwww
受験戦争加熱しそうやなぁ(笑)
143 : 2020/04/22(水) 21:51:36.19 ID:hUfwh0F8M
夏もコロナやってそう
145 : 2020/04/22(水) 21:51:41.36 ID:2B2Mj3SB0
しかし9月くらいに治まったらどうするんだろな
どうやっても消化できんし
総留年もややこしいし
146 : 2020/04/22(水) 21:51:48.76 ID:Um055Tnqa
ガ●ジのスレにレスしてもうた
恥ずかしい
147 : 2020/04/22(水) 21:51:48.81 ID:SvsY4jr30
これを機に9月始まりにすりゃええ
148 : 2020/04/22(水) 21:51:49.96 ID:NLB5F2nN0
夏休みなんか与えたらどうせバカ親が海とか観光地に連れていくやろ
149 : 2020/04/22(水) 21:51:52.78 ID:50h8Aenh0
いつまでも自粛してるわけにはいかんしな
夏休みなしは最初から想定内やろ
152 : 2020/04/22(水) 21:51:55.95 ID:CIId9wyn0
教員もクソ暑い中授業やれるんかね
180 : 2020/04/22(水) 21:52:52.74 ID:50h8Aenh0
>>152
クーラーがあるから
156 : 2020/04/22(水) 21:52:05.12 ID:dX3p6V5g0
ウィルス扱いされるイジメが加速しそう
157 : 2020/04/22(水) 21:52:07.50 ID:2y05C5LGr
留年させたらええやん
158 : 2020/04/22(水) 21:52:09.53 ID:HZ2LM5Led
日本が完全テレワークに移行できるほど先進的な国なら良かったけど残念ながら後進国だから無理
159 : 2020/04/22(水) 21:52:10.60 ID:TdvY+GpF0
は?夏休みの塾どうするねん
ゴミすぎやろ
160 : 2020/04/22(水) 21:52:10.98 ID:p0b0EZ7D0
夏「冬休みがあると思うなよ」
161 : 2020/04/22(水) 21:52:13.87 ID:JdY2t0cS0
総留年とまではいかんくても9月スタートくらいサクッとできんもんかねえ
さっさと決めろ文科省のゴミ共
189 : 2020/04/22(水) 21:53:15.32 ID:tpDDDxdwa
>>161
それは無理や
学習指導要領読んでこい
163 : 2020/04/22(水) 21:52:23.91 ID:ifviEA8s0
クーラー格差www
164 : 2020/04/22(水) 21:52:25.24 ID:tpDDDxdwa
免許更新どうするんやろ
210 : 2020/04/22(水) 21:54:06.65 ID:FaOqMH4w0
>>164
ワイ講習予約してた日が中止になったわ
再予約のためにまた警察署来いとか言われて草も生えない
262 : 2020/04/22(水) 21:55:40.12 ID:tpDDDxdwa
>>210
すまん 
教員免許や
166 : 2020/04/22(水) 21:52:29.76 ID:m5fE1Hw1a
エアコンの心配してる奴おるけど親が払えばええやろ
テメーのガキなんやから
167 : 2020/04/22(水) 21:52:30.45 ID:fgI//3iwa
もう休み貰ったやろ
大人に夏休みも冬休みもないんや
あまったれんな糞ガキも
169 : 2020/04/22(水) 21:52:32.65 ID:tTWCvmYx0
なんで休校?オンライン授業やってないんか?
171 : 2020/04/22(水) 21:52:33.32 ID:/TZuV0YT0
小野市にまともな塾がないから
279 : 2020/04/22(水) 21:56:25.38 ID:sjYx14AMd
>>171
まともな施設なんか一つもないやろ
病院だけ
173 : 2020/04/22(水) 21:52:42.04 ID:iFniGRko0
授業は罰ゲームじゃないやろ
やってもらわんで困るのは自分達や
175 : 2020/04/22(水) 21:52:43.54 ID:IZbLe0p10
夏も冬も休みはなしだ
176 : 2020/04/22(水) 21:52:44.06 ID:idMTLYk/0
こうしてみんなニートになりましたとさ
177 : 2020/04/22(水) 21:52:46.70 ID:HikS2F7w0
他の学校どうすんねん
他のも大体同じ対応か?
224 : 2020/04/22(水) 21:54:29.18 ID:YxuRU6nC0
>>177
そりゃそうだろ
授業時数どうやって満たすんだよ
土曜授業やるとかしないと無理だぞ
178 : 2020/04/22(水) 21:52:47.98 ID:H5snzLc/0
今休みだからいいじゃん
182 : 2020/04/22(水) 21:52:54.96 ID:YN8omljP0
すまん、一斉に全員留年にしないか?
ワイも留年するから
184 : 2020/04/22(水) 21:52:56.26 ID:W1C7BwA50
小中学校なんか全国同じ内容なんやから国単位で映像授業流せば済むんちゃう?
195 : 2020/04/22(水) 21:53:31.66 ID:oNX/3dXGa
>>184
義務教育なんやからな
私立は独自のカリキュラムでやってるけど
199 : 2020/04/22(水) 21:53:40.59 ID:WGk6eY9x0
>>184
ネット環境ない家庭もあるんちゃうけ
229 : 2020/04/22(水) 21:54:32.93 ID:DiwSTlQb0
>>199
なくても1人10万配るんやからネット環境整えられるやろ
231 : 2020/04/22(水) 21:54:38.13 ID:f2ed5fhO0
>>199
ほなネット環境あるところに集めよか
240 : 2020/04/22(水) 21:54:51.93 ID:W1C7BwA50
>>199
ない家庭には夏休みに学校きてもらうしかないですね… それで外出分散するし…
244 : 2020/04/22(水) 21:55:03.04 ID:w1d1+rNc0
>>199
Wi-Fiくらいそこら辺に飛んどるやろ
273 : 2020/04/22(水) 21:56:13.34 ID:oNX/3dXGa
>>199
50代以下でネット環境ない家て何%ぐらいなんやろ
208 : 2020/04/22(水) 21:54:02.77 ID:tpDDDxdwa
>>184
一緒ではないで
361 : 2020/04/22(水) 21:58:43.37 ID:W1C7BwA50
>>208
無策で夏休み返上するよりはダブっても飛ばしてもなんか勉強触れさせとく方がええやろ
NHKでガンコちゃんと交互に授業流すんでもええ
214 : 2020/04/22(水) 21:54:13.48 ID:4Rn2JHvM0
>>184
オンラインにするなら各家庭に端末配ってな
186 : 2020/04/22(水) 21:53:07.74 ID:JjUBhVB70
ガキが……舐めてると潰すぞ
187 : 2020/04/22(水) 21:53:11.94 ID:Scqp6nCJ0
先生が可哀想
188 : 2020/04/22(水) 21:53:12.43 ID:ibvFigov0
先生はもっとやばそう
190 : 2020/04/22(水) 21:53:15.92 ID:wm0V0RhVp
学校なんか夏休みの開放感を味わうためにあるようなもんなのになあ
192 : 2020/04/22(水) 21:53:19.06 ID:GVaZQ/Jz0
盆までが1学期
盆が開けたら2学期な
盆のうちに夏休みの宿題終わらせろよ
193 : 2020/04/22(水) 21:53:29.54 ID:ymSwgWgk0
そらそうやろ
194 : 2020/04/22(水) 21:53:31.13 ID:f9ltDUz40
ざまあ
196 : 2020/04/22(水) 21:53:31.98 ID:p2yPCzvM0
しゃーないとはいえクソ暑い中学校とか可哀想
205 : 2020/04/22(水) 21:53:57.46 ID:50h8Aenh0
>>196
署名に従ってクーラー設置したから
267 : 2020/04/22(水) 21:55:46.40 ID:NcXhH89C0
>>205
エアコンはコロナの関係でダメです��‍♀
250 : 2020/04/22(水) 21:55:17.44 ID:p2yPCzvM0
>>196
せやけど体育は地獄やでな
197 : 2020/04/22(水) 21:53:37.28 ID:saMgkkoQM
広島県知事もそうやけど、コロナで混乱してる時期に何も考えずに有能アピールでアホ発言するのは辞めてもらいたいわ
学生の夏休みなかったら塾はどうするんだよ、破産するだろアホ
馬鹿だろ
226 : 2020/04/22(水) 21:54:29.27 ID:Scqp6nCJ0
>>197
塾の存続なんてどうでもいいやろ
241 : 2020/04/22(水) 21:54:53.32 ID:saMgkkoQM
>>226
たしかに
198 : 2020/04/22(水) 21:53:38.23 ID:2jm/Dqyf0
もう今年ずっと休みになるか休みが無しかの2択だろ
201 : 2020/04/22(水) 21:53:42.30 ID:p0b0EZ7D0
先生と生徒だけ山奥に隔離して授業すればええな

外に出なければ感染のリスクはない

202 : 2020/04/22(水) 21:53:43.30 ID:hiIpgJmFd
姉が教師やが、まだ昨年度のカリキュラムも終わっとらん言うとったぞ
246 : 2020/04/22(水) 21:55:13.01 ID:tpDDDxdwa
>>202
終わってるわけないやろ
ただでさえ来年度から新学習指導要領とか死ぬわ
203 : 2020/04/22(水) 21:53:45.87 ID:SdUl7JlAa
マジでありがたい
子供の面倒見るの正直辛くなってきた
209 : 2020/04/22(水) 21:54:05.40 ID:IyQrcMooM
>>203
よかったな😁
232 : 2020/04/22(水) 21:54:40.27 ID:SdUl7JlAa
>>209
息子が公立なんだけど、娘は私立だから県内の学校は足並み揃えて欲しい
204 : 2020/04/22(水) 21:53:46.44 ID:qGzuUDJM0
なんJ民もこの吉報にはご満悦顔
206 : 2020/04/22(水) 21:53:58.26 ID:H5snzLc/0
受験どうなるんや?
共通テストになったし模試も受けれんし
207 : 2020/04/22(水) 21:53:59.50 ID:j2aUh6nra
ガキwwwwwwwwwwwwwwwww
215 : 2020/04/22(水) 21:54:17.74 ID:IyQrcMooM
>>207
やめたれwwwww
211 : 2020/04/22(水) 21:54:07.34 ID:8i5r6Rwpd
いや8月なんか学校開いたら熱中症で死ぬ人出てくるよ
その時の責任取れんの?

勉強と命。どっちが大切なんだよ

274 : 2020/04/22(水) 21:56:13.29 ID:FaOqMH4w0
>>211
小野高校「終業式から8月上旬までは前期補習、盆明けから31日までは後期補習な」
306 : 2020/04/22(水) 21:57:24.85 ID:sjYx14AMd
>>274
さっきから小野高校アピールうざすぎやろ
これがゴミ田舎育ちの末路
212 : 2020/04/22(水) 21:54:07.63 ID:0ovugYVy0
遊びに行ける場所もない家からも出られない長期休暇無理矢理させられて夏休みなしとかw
216 : 2020/04/22(水) 21:54:18.16 ID:jsh0ODz90
クソガキアワアワでワロタ
せいぜい今のうちに安倍おじちゃんのお年玉で遊んどけよ
217 : 2020/04/22(水) 21:54:18.79 ID:+Y4XCjAjp
天気予報の蓬莱さんと繋がりあるんやろか
218 : 2020/04/22(水) 21:54:19.15 ID:mBs5OdN10
暑い夏場に学校が子供引き取ってくれて親御さん大喜びやん
219 : 2020/04/22(水) 21:54:20.24 ID:CCRRf/XWd
去年の夏って暑すぎて外出自粛とかじゃなかったっけ?
今年も同じぐらい暑かったら結局通えないよな
259 : 2020/04/22(水) 21:55:32.54 ID:2jm/Dqyf0
>>219
そうだよ
9月の終わりくらいまで地獄だった
321 : 2020/04/22(水) 21:57:42.40 ID:oWfhNPe60
>>219
一昨年ちゃうか?
去年の夏は数日きつい日はあったけどそこまで暑くなかった
220 : 2020/04/22(水) 21:54:26.13 ID:NcXhH89C0
全学年留年やぞ
222 : 2020/04/22(水) 21:54:29.09 ID:50h8Aenh0
前もって言っておくのは有能やな
223 : 2020/04/22(水) 21:54:29.08 ID:arqs+weo0
大学生ワイ震える
225 : 2020/04/22(水) 21:54:29.11 ID:Uyb+iy6I0
ドサクサに紛れて新学期を9月スタートにしちまえばいいんじゃないかな
257 : 2020/04/22(水) 21:55:29.04 ID:6NU+xaTb0
>>225
欧米ってそうなんだっけ?
320 : 2020/04/22(水) 21:57:42.31 ID:Uyb+iy6I0
>>257
こまかくは知らんけど4月スタートは少数派みたいよ
227 : 2020/04/22(水) 21:54:29.58 ID:GGGsfkXA0
どっかで補講なりせんとはあかんしなぁ
でも昨今の猛暑で休みなしはきつそう
228 : 2020/04/22(水) 21:54:29.32 ID:Agy8daVV0
クーラー付いてるなら仕方ないわな
ただコロナが収束していればな
233 : 2020/04/22(水) 21:54:42.37 ID:3R8RRiV80
5月末くらいまでに休校終わらんと夏休みだけじゃ足りんやろ
234 : 2020/04/22(水) 21:54:48.85 ID:8eW0LNAr0
8時間目まであるかもしれんな
7時ぐらいに登校や
235 : 2020/04/22(水) 21:54:49.09 ID:qcZnmzn20
オラァ熱射病でイケ!イケ!ビュッビュビュ~
236 : 2020/04/22(水) 21:54:49.59 ID:ybkYi9UWa
ガッキはコロナ終わってほしくなさそう
237 : 2020/04/22(水) 21:54:49.97 ID:Y1DEOeZq0
まぁこの調子でいくと収束してなくても夏前に学校は再開しないとダメだしな、収まるの待ってたらほんと全員留年になる
238 : 2020/04/22(水) 21:54:50.42 ID:G/TsneQM0
日本の生徒,学生は全員1年間留年させりゃいい
今年はなかったことする
239 : 2020/04/22(水) 21:54:50.43 ID:gRYA84Hq0
たぶん全員留年やろ
全て一年遅らす方が効率はいい
242 : 2020/04/22(水) 21:54:54.47 ID:TdvY+GpF0
塾どうするんやマジで
小学生大変すぎるやろ…
243 : 2020/04/22(水) 21:55:01.48 ID:1MMwL7Mu0
夏に終息している根拠がない
どこの国の専門家も最低1年は終息しないと予測していて、終息したように見える中韓台も
集団を作らないように必死で対応しているのにこの人は何か対応策を考えているのか
日本の温い対応では全学年留年になるのが必至
245 : 2020/04/22(水) 21:55:05.11 ID:wuBTtNF50
コロナで死なんでも熱中症でクソガキ死ぬんちゃう
247 : 2020/04/22(水) 21:55:13.36 ID:tTWCvmYx0
学校再開がまず無理やろ
経済活動は早めに再開しないと社会が死ぬけど学校はそうじゃない
保護者からの反対もすごそうやし学校は1番最後や
287 : 2020/04/22(水) 21:56:43.23 ID:FqrgpMT3x
>>247
むしろ学校は再開しろって声のが大きいんじゃね?
親が限界迎えてそう
ほんまは留年覚悟で休校せなアカンが
330 : 2020/04/22(水) 21:57:54.54 ID:tTWCvmYx0
>>287
子供の命より重いもんないやろ
学力なんて命あってこそやし
342 : 2020/04/22(水) 21:58:19.88 ID:FqrgpMT3x
>>330
普通はそうなんやがなぁ
どうなることやら
356 : 2020/04/22(水) 21:58:40.18 ID:Y1DEOeZq0
>>287
親もほんと限界だろうな公園やスーパーに沸く親子連れにはおれは文句言えん
248 : 2020/04/22(水) 21:55:15.79 ID:Dsw/HMt/0
まぁ社会人なったら5日くらいしか夏休みないしいい社会経験なってよかったやん
249 : 2020/04/22(水) 21:55:16.39 ID:oWfhNPe60
今のうちから言ってくれるだけ親からしてもええやろ
どうなるかわからんのが一番困る
251 : 2020/04/22(水) 21:55:19.38 ID:MWb+kWvW0
逆に兵庫以外のやつらはこんな惨状でいつもどおりの夏休みが与えられると思ってるのか
補填するに決まってんだろ
289 : 2020/04/22(水) 21:56:46.27 ID:edhvzRfZ0
>>251
SNSのキッズは夏休みは権利やと思ってるからなあ
252 : 2020/04/22(水) 21:55:20.83 ID:oOZEU5qja
小野市だけずるいわ
兵庫県の六甲山から北は全部やってくれ
254 : 2020/04/22(水) 21:55:26.74 ID:wm0V0RhVp
登下校中の熱中症が課題になりそうやね
子供って熱容量小さいからガチで体温上がりやすいし
255 : 2020/04/22(水) 21:55:26.94 ID:Z9hPkeHir
なんJ民がいよいよ義務教育の子供にマウント取るようになってて草
271 : 2020/04/22(水) 21:56:07.89 ID:mo3VLyrm0
>>255
クソガキと同レベルの精神やからしゃあない
299 : 2020/04/22(水) 21:57:06.47 ID:acAebI4r0
>>255
ホイ卒とかでマウント取ってた時もあったし今更よ
256 : 2020/04/22(水) 21:55:27.71 ID:TdvY+GpF0
かわいそうすぎるわいくらなんでも
小学生なんて塾行ってなんぼやろ
258 : 2020/04/22(水) 21:55:30.36 ID:qGzuUDJM0
夏にはもう普通に学校通えるていでみんな話しとるな
261 : 2020/04/22(水) 21:55:34.48 ID:XZF8Sqsq0
普通やろ
他にどこ潰すねん
263 : 2020/04/22(水) 21:55:40.75 ID:DYfEj+jK0
今家で勉強してるガキなら発狂してもおk
264 : 2020/04/22(水) 21:55:42.20 ID:Y4gAMUYv0
ついでに聞きたいんやがオンライン帰省ってなんなん?
266 : 2020/04/22(水) 21:55:44.25 ID:d+rCTMhea
ゆとりの次はコロナ留年世代が爆誕!w
268 : 2020/04/22(水) 21:55:56.77 ID:eItNdcKk0
今って夏休みの前借りみたいなもんだしな
277 : 2020/04/22(水) 21:56:17.67 ID:IyQrcMooM
>>268
ざまぁw
269 : 2020/04/22(水) 21:56:03.32 ID:UJDJ6yKi0
これ問題は給食やで
夏場に食べること想定してへんから調理室もエアコン無いし弁当言うたかて食中毒あるしな
午前中で終わっても一番暑い時間に子どもを帰してええんかって問題もある
夏休み中の登校はなかなか難しいわ
270 : 2020/04/22(水) 21:56:07.87 ID:xvEK4sgp0
大学生ならともかく小中高でオンライン講義なんか無理だわな
回線引いてない生徒も多いやろ
272 : 2020/04/22(水) 21:56:12.26 ID:UaMGpzk8a
夏までに収束するわけないだろいい加減にしろ
275 : 2020/04/22(水) 21:56:14.30 ID:g4R714ka0
しんぺぇすんな!今年はずっと休みだ!
276 : 2020/04/22(水) 21:56:17.60 ID:SdUl7JlAa
は?小野だけかよ…
県内で頼むぜまじ
278 : 2020/04/22(水) 21:56:18.34 ID:QxXKdCaJ0
夏休み無くなるのはええけどラジオ体操無くなるのはキツイな
280 : 2020/04/22(水) 21:56:26.01 ID:4eG+r6C4a
なんの覚悟だ…w
281 : 2020/04/22(水) 21:56:26.72 ID:VBX0h5m90
どうせ今年は文化祭も体育祭もないんや
その代わりみっちり授業や
毎日7時間授業で土曜休みも無しな
291 : 2020/04/22(水) 21:56:55.99 ID:IyQrcMooM
>>281
うおおおおおおおお!!
ガキ共の青春めちゃくちゃで草wwww
282 : 2020/04/22(水) 21:56:28.94 ID:gAq/N/8X0
さっさとエアコン導入して、夏休み減らせばええやん?
317 : 2020/04/22(水) 21:57:35.17 ID:UJDJ6yKi0
>>282
エアコン工事するのに何ヶ月もかかるんやで
それにエアコンも品薄状態や
283 : 2020/04/22(水) 21:56:29.75 ID:9eowg+7C0
ワイ大学生、前期全てオンラインが決まりニチャる
284 : 2020/04/22(水) 21:56:34.10 ID:FAaJOgM/r
クソ暑いなか学校行く奴wwww

と思ったが良く考えたらワイも部活で炎天下のグランド走り回ってたわ

285 : 2020/04/22(水) 21:56:40.51 ID:Ud0hkDFx0
無理に決まってるやんけこんな状況なのに
夏休みどころか秋休みまで突入するやろ
314 : 2020/04/22(水) 21:57:33.76 ID:WXhdRZpJ0
>>285
それを強行するのが小野市
頭おかしいねん
286 : 2020/04/22(水) 21:56:41.45 ID:leMJ7iY20
ええやん
今まで崩れなかった学習指導要項をしっかり守れよ
288 : 2020/04/22(水) 21:56:44.38 ID:Kt91KssO0
未履修分を今家で自習させて
学校始まったら試験して落ちた奴だけ
休み潰して補習すりゃええやん
290 : 2020/04/22(水) 21:56:51.81 ID:bri8oNQ70
クーラーでウイルス拡がりそう
292 : 2020/04/22(水) 21:56:58.12 ID:MfpYvlfp0
終息して普通に通えるようになったら夏休みつぶすのはしゃーない。
今が夏休みの前借りみたいなもんや。
293 : 2020/04/22(水) 21:56:59.42 ID:li8yhITu0
なんや蓬莱て東方かよ
319 : 2020/04/22(水) 21:57:41.69 ID:qJdbITgs0
>>293
551や
294 : 2020/04/22(水) 21:56:59.85 ID:TClRp8bg0
100時間残業させろ
295 : 2020/04/22(水) 21:57:02.16 ID:WW6mVmDp0
蓬莱って名字は兵庫にわりといるよ
296 : 2020/04/22(水) 21:57:02.98 ID:VE0JmOIVp
ぎゃあああ
297 : 2020/04/22(水) 21:57:03.08 ID:ifviEA8s0
セミによる授業妨害
298 : 2020/04/22(水) 21:57:05.53 ID:c4pglSP20
ざまぁぁぁぁぁ^_^
300 : 2020/04/22(水) 21:57:07.12 ID:UMlNCGa70
普通各教室にクーラーあるぞ
301 : 2020/04/22(水) 21:57:15.94 ID:ZUVt2wyxa
クソガキ「休校延長しろおおおお!!!!」

その分しわ寄せが来るんやで

302 : 2020/04/22(水) 21:57:18.23 ID:GAXshr4w0
熱中症マップの出番だな
303 : 2020/04/22(水) 21:57:21.03 ID:MxtN7IUV0
夏休みどころか学生さんたち丸ごと一年留年する可能性すら出てきたわ
304 : 2020/04/22(水) 21:57:22.93 ID:4alsFI3B0
当たり前やろ
305 : 2020/04/22(水) 21:57:23.56 ID:qGzuUDJM0
夏休み返上の代わりにインターハイも甲子園もなしです!
307 : 2020/04/22(水) 21:57:26.14 ID:TClRp8bg0
宝来みゆきしか知らんわ
308 : 2020/04/22(水) 21:57:26.46 ID:73YJgot7d
メスガキ「ざぁこ♥ざこ社畜♥私たちお休み♥遊び放題♥」

メスガキ「ふえぇ…」

322 : 2020/04/22(水) 21:57:44.41 ID:IyQrcMooM
>>308
わからせられたなwww
309 : 2020/04/22(水) 21:57:27.11 ID:SuVW/1Oo0
夏に収束する前提やけど無理やろ
310 : 2020/04/22(水) 21:57:27.11 ID:EoPyr96u0
今が夏休みや
312 : 2020/04/22(水) 21:57:30.00 ID:51Te3VxTa
側近「登下校中に熱中症で倒れたらまずいですよ」
市長「それならスクール水着で登下校するように指示すれば良いのでは?」
側近「!!!!!!」
335 : 2020/04/22(水) 21:58:04.02 ID:/3g1Kd3I0
>>312
あくしろよ
365 : 2020/04/22(水) 21:58:54.22 ID:wm0V0RhVp
>>312
直射日光吸収しまくりですよ市長
313 : 2020/04/22(水) 21:57:30.72 ID:TX6D3uBL0
うせやろ?
これワイの市は関係ないよな!?
315 : 2020/04/22(水) 21:57:33.93 ID:Ud0hkDFx0
これを機にオンライン授業で学ばせろよ1人1台タブレット配ってさ
332 : 2020/04/22(水) 21:57:58.21 ID:TdvY+GpF0
>>315
バカ「タブレット買えない」
343 : 2020/04/22(水) 21:58:20.49 ID:50h8Aenh0
>>315
クーラー設置したからもう予算ないんや
354 : 2020/04/22(水) 21:58:36.30 ID:Scqp6nCJ0
>>315
誰しもがネット使えるわけないんやで
316 : 2020/04/22(水) 21:57:33.99 ID:TdvY+GpF0
クーラーとかどこだってあるやろ
そもそも夏休みないってヤバすぎるだろ
318 : 2020/04/22(水) 21:57:41.42 ID:ZE8ikGF7M
頭悪過ぎてイライラするわ
ほんまにこれでも一自治体の首長か?
俺なら家で勉強できるように全生徒にNタブレット配布して自主学習させるけどな
んでネット環境ない児童生徒にはポケットWiFi貸付
この財源は市職員と生徒の10万の補助金から捻出する
325 : 2020/04/22(水) 21:57:47.58 ID:PdmFkjOR0
クーラーでクラスターになるんだろ知ってるわ
326 : 2020/04/22(水) 21:57:48.31 ID:8Hob9Jlp0
そもそも夏休みって1番暑い時期の熱中症防止の為じゃなかったか?
327 : 2020/04/22(水) 21:57:48.77 ID:CIId9wyn0
みんなクーラーですやすやの中授業を刺せられる先生に同情するで
328 : 2020/04/22(水) 21:57:49.84 ID:E4R+2ilOM
は?夏休みが消えるわけないじゃん
大人ってアホなの?
362 : 2020/04/22(水) 21:58:48.17 ID:leMJ7iY20
>>328
消えるぞw
329 : 2020/04/22(水) 21:57:53.16 ID:zz6UX/3a0
クーラーあるから夏休みなんていらんしな
しっかり学べガキ共
331 : 2020/04/22(水) 21:57:55.61 ID:FqrgpMT3x
これに関しては足並み揃えないといけないからムズいな
兵庫だけ再開で他は留年ってことになったらわかわかんなくなるし
333 : 2020/04/22(水) 21:58:00.78 ID:M/BqoZhl0
小野市って田舎やろ
334 : 2020/04/22(水) 21:58:02.67 ID:/7UEhVQR0
これクーラーつけるの?
換気せなあかんのやろ?
336 : 2020/04/22(水) 21:58:04.72 ID:MOWVNCl70
こんな春っぱらにしかも外出自粛だってのに
夏休みの宝石のような1日と等価に扱われんのかよ
338 : 2020/04/22(水) 21:58:07.60 ID:ozCS6IzT0
ここでイキってる大人にだけはなりたくないなと思ったわ、マジで。

ジジイ、4ね

346 : 2020/04/22(水) 21:58:22.77 ID:IyQrcMooM
>>338
クソガキ発狂wwwwwww
339 : 2020/04/22(水) 21:58:08.26 ID:kwmpoMAu0
戦時中みたいに健康な子はあらかじめ田舎に学童疎開しておけばよかったのにな
そこで授業やればいい
340 : 2020/04/22(水) 21:58:08.85 ID:E+eGuCzL0
一応休みやけどどこも行けへんからな流石に発狂するわ
341 : 2020/04/22(水) 21:58:10.32 ID:1gRJnzwB0
それでも二週間くらいは夏休みあるだろな
344 : 2020/04/22(水) 21:58:20.45 ID:fwfWb45J0
なお実際は夏休みもあるし秋休みもあるし冬休みもある模様
364 : 2020/04/22(水) 21:58:53.22 ID:edhvzRfZ0
>>344
学校がない可能性も普通にあるからな
345 : 2020/04/22(水) 21:58:22.15 ID:87tuuMrga
夏休み無しにして、土曜日登校も復活やろなぁ・・・
347 : 2020/04/22(水) 21:58:24.69 ID:1MIAWoWB0
授業中の水分補給は認めてやらないとな
348 : 2020/04/22(水) 21:58:24.77 ID:5gtEvB+N0
クーラーの配備なんてとっくに済んでるぞ
ヒエヒエの教室で授業受けられるからええやん
350 : 2020/04/22(水) 21:58:32.95 ID:MQA63VVY0
ガチで受験生は今勉強した奴が勝つぞ夏期講習とか夕方から夜からで予習復習できんしな
今コロナで浮かれてる奴は失敗するで
351 : 2020/04/22(水) 21:58:33.15 ID:oOZEU5qja
蓬莱ってお好み焼きとカラオケボックスのイメージやわ
あと蓬莱先生と
368 : 2020/04/22(水) 21:58:59.73 ID:Agy8daVV0
>>351
蓬莱気象予報士
352 : 2020/04/22(水) 21:58:33.83 ID:OSpvywKMa
かわいそうやな
353 : 2020/04/22(水) 21:58:34.98 ID:QOcPIBV40
まあ妥当やろ
355 : 2020/04/22(水) 21:58:38.66 ID:my+nOzpw0
可哀想😭
358 : 2020/04/22(水) 21:58:41.46 ID:JZtp/gYL0
そらそうやろ
冬休みも無しでいい
359 : 2020/04/22(水) 21:58:42.23 ID:TCsqBIDsM
体育は全部プールやん羨ましいなあ
360 : 2020/04/22(水) 21:58:42.26 ID:MWb+kWvW0
なにがオンラインだよ
はんこ大好き国家だぞ
363 : 2020/04/22(水) 21:58:49.89 ID:WQdfihvD0
スレタイ好き
366 : 2020/04/22(水) 21:58:54.68 ID:PQB/EQIe0
朝三暮四の猿と一緒やん
367 : 2020/04/22(水) 21:58:56.20 ID:NcXhH89C0
今年の小6にないもの
遠足 夏休み 運動会 文化祭 修学旅行 卒業式
371 : 2020/04/22(水) 21:59:03.15 ID:jsh0ODz90
よかったなガキども
どうせ8月まで収束なんかしねーからお友達と仲良く留年だぞ
372 : 2020/04/22(水) 21:59:04.15 ID:8nINSrvma
夏までに収まるの?🥺
373 : 2020/04/22(水) 21:59:04.24 ID:5VwvSVQa0
は?オリンピックあるだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました