【嫌儲競馬部】テイエムオペラオーを再評価しよう【グランドスラム】

1 : 2022/02/04(金) 20:30:47.04 ID:QdsFz1ZEM

残り310m、絶体絶命の有馬記念で見せた執念…テイエムオペラオーの「年間グランドスラム」は“日本競馬史に残る偉業”だった

https://number.bunshun.jp/articles/-/851390?page=1

みんな大嫌いでお馴染みオペラオー
本当にラキ珍だったのか

2 : 2022/02/04(金) 20:31:02.34 ID:QdsFz1ZEM
嫌爺、出てきなさい
3 : 2022/02/04(金) 20:31:17.06 ID:QdsFz1ZEM
散々バカにされたオペラオーの話よ
4 : 2022/02/04(金) 20:31:23.74 ID:gfQxTm8ir
こいつが居なきゃメイショウドトウが超名馬だったのに
10 : 2022/02/04(金) 20:32:54.00 ID:22JWGwsc0
>>4
オペラオーいなかったら何勝ぐらいになったの?
12 : 2022/02/04(金) 20:33:35.09 ID:QdsFz1ZEM
>>10
G16勝
5 : 2022/02/04(金) 20:31:40.33 ID:cnRH//Gba
強いよテイエムは。中距離長距離で重宝してる
6 : 2022/02/04(金) 20:31:52.00 ID:QdsFz1ZEM
穴党は年越せなかったでしょ
7 : 2022/02/04(金) 20:32:23.83 ID:X9q82r3+0
テイエムオペラオーと聞くとなぜかビワハヤヒデが浮かんでくる
27 : 2022/02/04(金) 20:39:26.55 ID:6EYJK/Tc0
>>7
トウカイテイオーVSビワハヤヒデ
8 : 2022/02/04(金) 20:32:25.07 ID:zJdxS5zO0
あたまおうまPかよ
9 : 2022/02/04(金) 20:32:43.28 ID:Rh4prl7e0
武が乗ってたらどうなっていたのか
11 : 2022/02/04(金) 20:32:55.20 ID:QdsFz1ZEM
嫌爺さんはひねくれものだからオペラオーに石投げたりしたんだろ!
13 : 2022/02/04(金) 20:33:44.34 ID:BqiZp18D0
糞駄馬
ライバルはメイショウドトウ(失笑)
16 : 2022/02/04(金) 20:34:26.11 ID:QdsFz1ZEM
>>13
こういう嫌爺が石を投げてオペラオーをいじめたんだ
14 : 2022/02/04(金) 20:33:55.02 ID:1BACFkxv0
和田を勝たせた名馬
15 : 2022/02/04(金) 20:34:16.77 ID:D1OXm+XZa
お気に入りのリュックがあったからね
25 : 2022/02/04(金) 20:39:01.81 ID:KVyEUc/Na
>>15
なにそれ
29 : 2022/02/04(金) 20:39:58.63 ID:QdsFz1ZEM
>>25
和田のことでしょ
17 : 2022/02/04(金) 20:34:26.65 ID:WNO0wi3w0
ライバルが居なかった時代の王
雑魚の王
19 : 2022/02/04(金) 20:35:51.48 ID:AoAzQkA30
グラスの有馬でもきっちり3着につけてる
弱いわけがない
20 : 2022/02/04(金) 20:36:43.05 ID:AEGuEN6fa
海外で戦わなかったのはなんでなん?負けるのが怖いから?
21 : 2022/02/04(金) 20:37:13.11 ID:fIhR4lng0
和田さんが乗ってなかったらあれだけ勝てなかった
22 : 2022/02/04(金) 20:37:41.57 ID:6EYJK/Tc0
なんであの有馬で勝てたのかいまだに解らんな

あの隙間というか、何が見えたんだろうな

23 : 2022/02/04(金) 20:37:46.52 ID:iIr1HLF80
ぜってーつえーわ
オルフェとかナリブの滅茶苦茶なレースと比べるとそりゃ弱いけど
24 : 2022/02/04(金) 20:38:38.97 ID:B2XN9hsQ0
強かったよな
競馬板にラキ珍と言いたいだけの奴が集まってた
26 : 2022/02/04(金) 20:39:19.85 ID:KVyEUc/Na
>>24
競馬板見てんの?
28 : 2022/02/04(金) 20:39:57.15 ID:BqiZp18D0
トッパートッパーアンチ涙目w
30 : 2022/02/04(金) 20:40:03.95 ID:681QHANI0
急にオペラ歌い始めたりしてかわいい
31 : 2022/02/04(金) 20:40:56.85 ID:8Fe++nrz0
オペラオーはまじで嫌われてた
32 : 2022/02/04(金) 20:44:03.70 ID:1VWK93IW0
当時から言われてたけど指数的には大した事なかったんだよな
33 : 2022/02/04(金) 20:46:16.60 ID:wF0lO1mT0
グラスワンダーとスペシャルウィークのような華がなかったな
有馬記念でちゃんとその二頭に負けたのもイメージ悪い
そもそもなんでステイヤーズステークス出したんだあれのせいじゃないのか
34 : 2022/02/04(金) 20:46:28.23 ID:U+ca7TJX0
華が無かったからな
35 : 2022/02/04(金) 20:47:03.59 ID:PQLrZbrMx
今思うとめちゃくちゃ強かったな
36 : 2022/02/04(金) 20:49:02.68 ID:SdRoowAN0
オペのベストレースはジャンポケに負けたJC
37 : 2022/02/04(金) 20:50:37.44 ID:BDWslY0hd
DEEPボンドが今年やってくれるから!
38 : 2022/02/04(金) 20:51:47.72 ID:GCNKSP2e0
和田とヤスヤスじゃドラマにならん
レジェンドになるには人間が伝道師になる必要がある
39 : 2022/02/04(金) 20:55:26.49 ID:FEbKSO+IM
以前は馬名がダサくてかっこ悪いと思ってたけど今は逆にカッコイイ名前だなぁと思う
40 : 2022/02/04(金) 20:59:04.11 ID:WMULDrdk0
実力はそこまでなのに何故か人気がある馬
テイエムオペラオー
トウカイテイオー
ナリタブライアン
オグリキャップ
サクラバクシンオー
41 : 2022/02/04(金) 21:00:05.52 ID:j4jaBExz0
以降テイエムオペラドンを語るスレになります
42 : 2022/02/04(金) 21:01:23.58 ID:fq2v9Wrh0
ぼくは今でもテイエムオペラオーが最強の馬だと信じているよ☺
今の面子の中で走っても勝っちゃうだろうね☺
43 : 2022/02/04(金) 21:01:42.59 ID:BRVZiSEj0
年間全勝のレジェンド
44 : 2022/02/04(金) 21:02:08.54 ID:COcqWXZj0
弱いとは言ってない
死ぬほどつまらなかっただけ
45 : 2022/02/04(金) 21:03:27.95 ID:j4jaBExz0
あの有馬記念のアナ絶対単勝ぶち込んでるよな
翌年もはるか後方のオペばっかり言っててさすがに引いたけど
46 : 2022/02/04(金) 21:04:04.52 ID:5UHLw00S0
色々と言いたくなる気持ちは分かる
47 : 2022/02/04(金) 21:04:33.09 ID:P8e2fIH80
5歳はすごい
敵なし状態から海外行くことなく国内番長2周目やってダメだったのが痛い
48 : 2022/02/04(金) 21:04:35.95 ID:wcq8bthWp
和田という荷物を載せて勝ち続けた名馬

コメント

タイトルとURLをコピーしました