大正時代「女は男より前を歩くな。女は男の影を踏むな。女は男より先に眠るな。女に働かせる男は失格だ。」←これ

1 : 2022/02/07(月) 00:16:57.310 ID:fMmfZJUZ0
やべー時代だな
2 : 2022/02/07(月) 00:17:22.478 ID:fMmfZJUZ0
明治時代はもっとひどくて、普通に斬り殺されたりしたらしいな
こえーわ
3 : 2022/02/07(月) 00:18:22.878 ID:ZtxqmNAEp
平成、令和「男は働け金払え」
4 : 2022/02/07(月) 00:18:46.317 ID:r87l2ckIa
でも現代を見てるとそれが理に適ってたんだなあと思うわ
5 : 2022/02/07(月) 00:19:30.849 ID:ZtxqmNAEp
平成、令和「男は家事も子育てもしろ、レディーファーストしろ」
6 : 2022/02/07(月) 00:20:06.143 ID:IhXnt+Fv0
フェミは「女に働かせる男は失格だ」←ここだけピックアップしそう
7 : 2022/02/07(月) 00:21:59.833 ID:Yv6TqApr0
人間の本質的な部分についてはやっぱ先人って賢かったんだなって思う
41 : 2022/02/07(月) 00:35:06.878 ID:HdXe43tU0
>>7
適材適所だよな
家事とか育児はどうやってもやっぱ女の方が向いてる人多いのよ
8 : 2022/02/07(月) 00:22:04.127 ID:CpnQD4fn0
昔の人達は女に権利を与えるとろくなことにならないってことを理解してたんだな
現代はもう取り返しがつかない
11 : 2022/02/07(月) 00:23:36.971 ID:Lg3YtDHAd
>>8
ジャップは価値観中世のままだしこっちのほうが合ってるよな
9 : 2022/02/07(月) 00:22:38.591 ID:SHWFZaWL0
そら誰でも結婚できただろうな
14 : 2022/02/07(月) 00:24:27.146 ID:r87l2ckIa
>>9
ホントそれな
女がまともなら皆結婚してるわ、
10 : 2022/02/07(月) 00:23:02.043 ID:Wh9W+ndW0
でも大正でも暮らし~なんよな
12 : 2022/02/07(月) 00:23:39.458 ID:dPOF0tYJM
ツイフェミみたいなのはマジで女性の敵だなぁと思う
女性の印象悪くする以上のことしてない
17 : 2022/02/07(月) 00:25:32.479 ID:viz3bOeBd
>>12
でもここで理にかなってるとか先人は正しかったとか言ってる逆フェミは男の敵だとは思わんけどな
31 : 2022/02/07(月) 00:30:13.951 ID:dPOF0tYJM
>>17
おめーその東北訛みたいな名前やめろっつったろ バリカンで頭丸めて反省しろ
36 : 2022/02/07(月) 00:33:38.429 ID:viz3bOeBd
>>31
ギャ!
13 : 2022/02/07(月) 00:24:19.824 ID:H9NuBR6W0
刀持って守ってたんだよ
女盾にするレディーファーストとか鬼畜だろ
15 : 2022/02/07(月) 00:24:46.885 ID:fMmfZJUZ0
歴史は繰り返すからまた同じ時代が来るかもな
平和な時代が続くと女が増長すると先人は言っている
16 : 2022/02/07(月) 00:24:48.584 ID:SHWFZaWL0
結婚のデメリットが男女ともに全くないやん
18 : 2022/02/07(月) 00:26:22.109 ID:viz3bOeBd
逆フェミって俺が考えた言葉なんだけどマジでいいえてみょうだと思う
27 : 2022/02/07(月) 00:28:25.236 ID:RohNz0+ud
>>18
まあ普通にミサンドリストとミソジニストだしね
29 : 2022/02/07(月) 00:29:22.283 ID:viz3bOeBd
>>27
三十路がなんだってぇ?w
34 : 2022/02/07(月) 00:32:47.608 ID:UAvSX+nF0
>>29
きめー草生やすな
38 : 2022/02/07(月) 00:33:51.466 ID:viz3bOeBd
>>34
ギャ!
40 : 2022/02/07(月) 00:35:05.924 ID:RohNz0+ud
>>29
誰も三十路ニートだなんて言ってねーよ!
19 : 2022/02/07(月) 00:26:37.956 ID:viz3bOeBd
メンタリティがマジでそっくりだもん
20 : 2022/02/07(月) 00:26:46.769 ID:fMmfZJUZ0
当時の小説で、男がお上に「ありがとうございます。」と言ったら
「なぜ、おなごに敬語を使っているのだ?」と言われた描写があるくらいだからな
めちゃくちゃ厳格な男尊女卑だよ
21 : 2022/02/07(月) 00:27:00.521 ID:r87l2ckIa
変なの湧いたな
22 : 2022/02/07(月) 00:27:44.034 ID:viz3bOeBd
俺って賢いよなやっぱ
23 : 2022/02/07(月) 00:27:53.063 ID:viz3bOeBd
人を見る目があると思う
24 : 2022/02/07(月) 00:27:59.746 ID:viz3bOeBd
俺はかしこい
25 : 2022/02/07(月) 00:28:18.730 ID:UAvSX+nF0
>>24
うんこがつがつくえ!
28 : 2022/02/07(月) 00:28:47.017 ID:viz3bOeBd
>>25
食わないよ
33 : 2022/02/07(月) 00:32:24.244 ID:UAvSX+nF0
>>28
きめーからくえ
37 : 2022/02/07(月) 00:33:45.265 ID:viz3bOeBd
>>33
ギャ!
26 : 2022/02/07(月) 00:28:22.203 ID:LC3zP8cN0
なんか最後の一つの項目だけでカッコいいと思ってしまうな
30 : 2022/02/07(月) 00:29:59.443 ID:wBFRcRuR0
おれらが当時に生きてたら「おまえは人間失格だ」とか言われるんだろうなあ
32 : 2022/02/07(月) 00:30:25.576 ID:viz3bOeBd
俺のコメに共感できたらそう思う押してね
35 : 2022/02/07(月) 00:33:06.140 ID:UAvSX+nF0
>>32
うんこくえよ
39 : 2022/02/07(月) 00:33:57.180 ID:viz3bOeBd
>>35
ギャ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました