- 1 : 2022/02/07(月) 15:38:34.126 ID:xksnLKeW0
-
@masa_mynews
人生は遺伝子と産まれた時代・環境が9割。本人の努力なんて1割もないだろうなぁ。自分の努力だと思い込んでる奴が多すぎる。
40代以降になると健康面から努力したくても体がついてこなくて頑張れなくなってくし。 - 2 : 2022/02/07(月) 15:39:11.090 ID:dn48Cxt60
-
聞く気がない奴に言っても無駄だと理解したからでは
- 3 : 2022/02/07(月) 15:39:15.494 ID:e5ui8Jd80
-
40代で健康面を維持するための努力を怠ってきただけだろこいつ
- 4 : 2022/02/07(月) 15:39:15.938 ID:AFycOXpj0
-
遺伝と環境が95割
- 5 : 2022/02/07(月) 15:39:41.960 ID:dcT/D8cSd
-
普通に存在してる予感
- 6 : 2022/02/07(月) 15:40:24.449 ID:wcAtIDlQM
-
イケメンの前でブサイクほど無力なものはない
そうだろハゲ - 7 : 2022/02/07(月) 15:40:33.101 ID:6tXxIJFz0
-
政治スレで社会の問題話してる時によく沸くじゃん
- 12 : 2022/02/07(月) 15:42:58.147 ID:gcHC77DA0
-
>>7
国や社会の問題を努力不足や自己責任のせいにすれば楽だからね - 8 : 2022/02/07(月) 15:40:58.809 ID:8VJM1hQh0
-
ポケモンやソシャゲでも努力より個体値だよね
いらないキャラは捨てられる - 9 : 2022/02/07(月) 15:41:01.902 ID:uEujdYgL0
-
はいはいラプラスの悪魔ラプラスの悪魔
- 10 : 2022/02/07(月) 15:42:03.003 ID:zhSnRUJD0
-
てか仮に生まれた時点で能力は決まってるとして、だからなんだよ
無能のゴミは可哀想だからってなって助けてくれると思ってんのかね
努力しても無駄、ってことになったらなおさら無能は生かす価値なしってことになりそうだけど - 11 : 2022/02/07(月) 15:42:23.549 ID:bt7Pfog80
-
スポーツの世界でも努力厨は消えたのか?
- 14 : 2022/02/07(月) 15:45:17.914 ID:uEujdYgL0
-
>>11
スポーツなんて体格の遺伝と幼少期の環境までで全てが決まる茶番の典型例じゃん - 19 : 2022/02/07(月) 15:51:16.540 ID:bt7Pfog80
-
>>14
事実がそうであっても実際にいなくなったかどうかは別の話だから
本当にいなくなっているなら大したもんだよね - 13 : 2022/02/07(月) 15:44:45.356 ID:nA/Krb+e0
-
自助努力を求めてくる奴いっぱいいると思うが
努力を成功の要因として挙げる奴もいっぱいいると思うが - 15 : 2022/02/07(月) 15:45:31.259 ID:aD3WFoRt0
-
アンチ努力がレアケースとか言って聞く耳もたないし
お前もレアケースになるんだよ! - 16 : 2022/02/07(月) 15:47:19.774 ID:uhx1UCmm0
-
消えてない。だって努力したのは成功した本人にとってみれば事実だから。
だけど今どき努力厨なんかしてたら傲慢な人間だと受け取られるから口には出さないだけ。
成功者は成功者同士でつるむ。敗者に関わって説教するのはネットで十分だよ。 - 17 : 2022/02/07(月) 15:48:38.253 ID:1l340ewz0
-
正直時代とか環境とかアベのせいにしてその場にとどまってくれた方が上流にとってはありがたいから努力する必要なし
- 18 : 2022/02/07(月) 15:48:39.251 ID:VYCNmzP5a
-
アンチ努力勢はなんとかして努力勢を言い包めたいのはわかるけど
言い包めたところで努力した人間が賞賛される社会でお金を稼いで
生きていかないといけない事実に変わりない - 20 : 2022/02/07(月) 15:51:49.269 ID:XFvZ73JS0
-
努力で才能には勝てない
ネットで説教とかも全くの的外れな意見
障碍者にお前頑張って健常者越えろよ!甘え!って言ってるようなもの - 21 : 2022/02/07(月) 15:52:11.040 ID:+ce6MNQj0
-
努力厨と才能厨ってなんで0か100でしか考えられないの
- 22 : 2022/02/07(月) 15:52:21.959 ID:5C1hmar90
-
消えてないでしょ成功者はみんな努力してるし
負け組さんの中に努力しない言い訳をするのが流行ってるだけのことで
- 23 : 2022/02/07(月) 15:53:17.073 ID:XFvZ73JS0
-
才能ありは努力なんかしないで成功してるのにね(笑)
- 24 : 2022/02/07(月) 15:54:23.707 ID:bt7Pfog80
-
失敗した人から見れば成功者の行動が努力に見えても
成功者からすれば当たり前のことであって努力している認識はないってことはよくあるよね - 25 : 2022/02/07(月) 15:54:37.411 ID:3Cn9Ncc4M
-
努力じゃどうにもならない
無理ゲーに挑んでる人のほうが増えたから? - 26 : 2022/02/07(月) 15:54:46.502 ID:dcT/D8cSd
-
努力厨は失敗した人を努力不足と思ってるし
才能厨は失敗した人も努力してると思ってるしなんかもう理解し合うのは無理よね
- 27 : 2022/02/07(月) 15:55:58.057 ID:XFvZ73JS0
-
努力厨だと底辺職業の皆さんはみんな努力してない甘え自己責任て論になるから努力至上主義って優生思想並におかしいと思う
- 28 : 2022/02/07(月) 15:56:50.115 ID:510uO/HT0
-
このスレにも湧いてるじゃん
- 29 : 2022/02/07(月) 15:58:49.798 ID:HdYpFhbe0
-
相手にしなくなった
- 30 : 2022/02/07(月) 16:01:40.544 ID:8VJM1hQh0
-
最近のヤフコメとか見るに努力厨は激減してると思われる
- 31 : 2022/02/07(月) 16:03:16.641 ID:bt7Pfog80
-
努力して全く何も変わらないなら努力は意味ないと定義出来るけど何かが変わる時点で努力という行為は無くならないんじゃないかな
結果的に素質によって意味が無いとしてもね
事前に素質が無い人が努力をしないように証明するシステムでも作ればいいかもね - 32 : 2022/02/07(月) 16:04:54.109 ID:LugLBhU60
-
一般的に指す「努力」と否定論者の言う「努力」が別物だと学んだんじゃね
努力厨はなぜ消えたのか

コメント