22歳引きこもりだが今から1発逆転する方法は?

1 : 2022/02/09(水) 12:47:44.57 ID:1YTGGoiCM
なんかあるんか?
2 : 2022/02/09(水) 12:48:17.55 ID:QnURS8xx0
どのレベルで逆転?
3 : 2022/02/09(水) 12:48:37.81 ID:1YTGGoiCM
>>2
ひろゆきレベル
9 : 2022/02/09(水) 12:49:37.08 ID:QnURS8xx0
>>3
ひろゆきみたいに有名になってメディア(abema)出演したいって事?
11 : 2022/02/09(水) 12:50:14.22 ID:1YTGGoiCM
>>9
金持ちになってフランス移住とか
13 : 2022/02/09(水) 12:51:04.41 ID:QnURS8xx0
>>11
フランスに移住したい理由ある?
15 : 2022/02/09(水) 12:51:32.24 ID:1YTGGoiCM
>>13
ひろゆきぶん殴れる
18 : 2022/02/09(水) 12:52:22.11 ID:QnURS8xx0
>>15
フランス旅行でええやん…
17 : 2022/02/09(水) 12:51:51.79 ID:QnURS8xx0
>>11
フランス移住しても稼ぎ続けられる手段考えてみ
20 : 2022/02/09(水) 12:52:41.53 ID:1YTGGoiCM
>>17
ひよこ鑑定士
25 : 2022/02/09(水) 12:54:30.87 ID:QnURS8xx0
>>20
フランスでひよこ鑑定士やるんなら
まずどうしたらいいとおもう?
4 : 2022/02/09(水) 12:48:37.91 ID:YxhgY/sRa
医学部再受験
8 : 2022/02/09(水) 12:49:18.38 ID:1YTGGoiCM
>>4
糖質だから無理やろ
誤診しまくるわ
5 : 2022/02/09(水) 12:48:45.88 ID:QnURS8xx0
バイト始めるだけで今のお前からしたら逆転満塁ホームランやろ
10 : 2022/02/09(水) 12:49:47.45 ID:1YTGGoiCM
>>5
何のバイトや?
12 : 2022/02/09(水) 12:50:47.10 ID:QnURS8xx0
>>10
コロナやけど夜職のスカウト稼げるらしいよ
6 : 2022/02/09(水) 12:48:56.79 ID:aBYwVgYy0
YouTuber
7 : 2022/02/09(水) 12:49:12.72 ID:vuUPJ99S0
35をすぎてからたててくれる
14 : 2022/02/09(水) 12:51:09.34 ID:dgjBy1q30
大卒になる
16 : 2022/02/09(水) 12:51:41.53 ID:To9Gpng00
死んで精子からやり直す
21 : 2022/02/09(水) 12:53:02.41 ID:8g3O26Gm0
高卒なら大学行ったほうがよくね
糖質が重いなら障碍者雇用で働け
24 : 2022/02/09(水) 12:54:27.93 ID:1YTGGoiCM
>>21
上司怒鳴って辞めたわ
すぐ切れるんや
23 : 2022/02/09(水) 12:54:09.92 ID:8Z27uoUV0
自殺して来世にかけろ
26 : 2022/02/09(水) 12:55:05.54 ID:8g3O26Gm0
2年かかると思うけど早慶のどっちか目指せ
卒業時に30手前ならなんとかなるやろ
自分で勉強するのは無理だろうから、1年目は個別指導が手厚い塾に通って2年目は大手予備校行け
31 : 2022/02/09(水) 12:55:57.48 ID:UPxnES7g0
>>26
早慶行けば逆転できると思ってるのが頭ワタクだわ
34 : 2022/02/09(水) 12:56:38.29 ID:8g3O26Gm0
>>31
ワタクが一番コスパいいからな
医学部とかのほうが確実だけど学力底辺やったら2年じゃ無理やし
40 : 2022/02/09(水) 12:57:46.04 ID:/yWKTyuz0
>>26
個別指導ならどこでもええん?
46 : 2022/02/09(水) 12:59:34.73 ID:8g3O26Gm0
>>40
地方の無名塾とかは流石にやめとけ
できるだけ大手のところがいい
個人的には四谷学院の個別指導が一番カリキュラムしっかりしてていいと思う
27 : 2022/02/09(水) 12:55:07.58 ID:XQvtP2gDp
漫画家小説家
28 : 2022/02/09(水) 12:55:08.93 ID:gIWApZq80
医学部入れ30まではなんとかなるやろ
29 : 2022/02/09(水) 12:55:46.02 ID:rmauv40Ta
コロナの実況
30 : 2022/02/09(水) 12:55:57.45 ID:1YTGGoiCM
ワイ擁護学校やねん
大学入学は無理やろ
35 : 2022/02/09(水) 12:56:51.74 ID:ZtsdO8Fw0
>>30
早慶専願なら障碍者でも受かるよ
42 : 2022/02/09(水) 12:58:17.38 ID:1YTGGoiCM
>>35
>>37
障害年金ももらってるで
月7万
53 : 2022/02/09(水) 13:04:35.52 ID:8g3O26Gm0
>>42
じゃあ障碍者雇用しながらYouTuberにでもなってみれば?
精神障害持ちながら成功する方法はワイには分からんわ
37 : 2022/02/09(水) 12:57:19.39 ID:8g3O26Gm0
>>30
手帳は持ってる?
持ってるなら障碍者雇用探せよ
32 : 2022/02/09(水) 12:56:00.30 ID:8g3O26Gm0
煽りとか馬鹿にしてるとかじゃなくてマジで言ってるからな
日本はなんだかんだ言って学歴社会やぞ
38 : 2022/02/09(水) 12:57:22.50 ID:1YTGGoiCM
>>32
中央夜間部で成功してる人おるやん
43 : 2022/02/09(水) 12:58:27.18 ID:8g3O26Gm0
>>38
ひろゆきとか一部の超成功者に自分がなれると思うならどうぞ
33 : 2022/02/09(水) 12:56:08.37 ID:To9Gpng00
まじ死んだほうが楽やろ
ゲームかてキャラメイク失敗したら最初からやり直すやん
36 : 2022/02/09(水) 12:57:00.39 ID:T9dCx03+0
才能なさそうやしへずま路線でワンチャン
39 : 2022/02/09(水) 12:57:32.29 ID:To9Gpng00
22歳で引きこもりです糖質ですすぐキレますなんてやつは世の中でてこないでずっと家にいてくれ
41 : 2022/02/09(水) 12:58:14.25 ID:ja6FUqoU0
毎朝5分散歩して日光に当たりなさい
44 : 2022/02/09(水) 12:59:07.39 ID:5um+l7vsd
先駆者おらんのか?
あぶり出されろ
45 : 2022/02/09(水) 12:59:24.33 ID:gIWApZq80
成功するかどうかは能力じゃなくて運やぞ
47 : 2022/02/09(水) 12:59:40.02 ID:diC336no0
1発屋に見えて裏で皆こつこつやってんの
48 : 2022/02/09(水) 12:59:44.55 ID:1YTGGoiCM
なかなか長期引きこもりからの成功者おらんよな
49 : 2022/02/09(水) 13:01:10.97 ID:8g3O26Gm0
引きこもりからの大学受験を専門に謳ってる塾とかもあるから興味あるやつは調べろ
宣伝とか思われると嫌だから名前は出さんが
50 : 2022/02/09(水) 13:01:43.53 ID:VV9WcsSO0
引きこもり世界一に挑戦だ!
51 : 2022/02/09(水) 13:02:43.70 ID:ybJbZZ0A0
とりあえずプログラミングでもやったら?
競プロとかでいいスコア取れたら就活で評価されるらしいで
52 : 2022/02/09(水) 13:03:20.49 ID:8egKdKCz0
ていうか引きこもりレベルによるやろ
普通に人目の少ない時間帯なら外出レベルと部屋からもろくに出れないレベルやと色々とやれることの制約も異なってくるし
54 : 2022/02/09(水) 13:05:23.51 ID:K8nzIoVs0
22歳引き籠りはまだ幾らでもやり直せるだろ
25歳超えたら終わりなんj見て毎日何かしら誹謗中傷して精神安定するおっさんになるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました