カルビー発案の「スナックボウル開け」がケンモメンの度肝を抜く。これ凄すぎでは?

1 : 2022/02/09(水) 12:54:48.98 ID:e3iiGcv40


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

パーティ開けはもう古い?!スナック菓子の新しい開け方

開け方:
1.スナック菓子の袋を開ける前に、下部の角を内側へ返すようにして折り込む。
2.対側の角の部分も折り込む。
3.菓子の袋を開けて立てる。
https://grapee.jp/1070831

投稿したのはKTA(@KTA009)さん。
以前、学生の頃にバイトの先輩がやっているのをみて衝撃を受けたというこの開け方ですが、
Twitterでも知らない人は多く「最高か」「シェアしやすそう」と声が上がり、
5万近いリツイートと11万を超えるいいねを集める人気となっています。

この天才的発想の開け方は、2016年にカルビーも「スナックボウル開け」として動画で紹介していて、
こちらではまず袋の底面を恐れず押し込むように折り込み、その後袋を開けてから、
さらに底を折り込んで中身を押し上げることで完成させています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/10/news028.html

2 : 2022/02/09(水) 12:55:53.08 ID:rVmsrKwf0
こういうスナック菓子だけじゃなくて袋物は切り口が縦になっているのがいや
3 : 2022/02/09(水) 12:57:11.45 ID:e3iiGcv40
凄すぎだわ
レス3番の画像サムネイル
17 : 2022/02/09(水) 13:18:48.60 ID:ls01AZ8V0
>>3
上げ底ゥー
24 : 2022/02/09(水) 13:33:10.33 ID:P6CDv35G0
>>3
外側を押し込んで器にしてんのかよ汚えな
38 : 2022/02/09(水) 13:48:34.76 ID:ZHrUuwQ/p
>>3
コロナ禍で絶対にやっちゃいけないやつやんけw
4 : 2022/02/09(水) 12:57:18.47 ID:knhnuxRVa
ツイートパクって記事にする簡単なお仕事
ねとらぼ4ね
5 : 2022/02/09(水) 13:00:23.19 ID:6G115px/0
こう見ると中身全然入ってねぇな
6 : 2022/02/09(水) 13:01:47.85 ID:uSWbBxdp0
スナックボウル開けのためにあえて量を減らしました
7 : 2022/02/09(水) 13:02:33.37 ID:xW3r/+E2a
ポテトチップスは中に入ってる空気も有料だから
30 : 2022/02/09(水) 13:39:30.89 ID:tWmBu0lj0
>>7
パッケージ開けた瞬間のイモ臭に金払ってるからな
8 : 2022/02/09(水) 13:04:19.57 ID:2cqNt5H50
食べにくいだろ
9 : 2022/02/09(水) 13:04:48.34 ID:ioB6nh+z0
商品名は忘れたけど底が浅いやつ食べやすかったな
あとは捨てる時にコンパクトな折り方の指南がついてるのもカルビーのポテチだっけか
10 : 2022/02/09(水) 13:05:37.03 ID:wgNu1yn60
中身少ないから一袋開けてもパーティ出来ないよね
11 : 2022/02/09(水) 13:05:57.59 ID:cv6jRSd9a
最近スナック食べんが中身なさすぎだろ
12 : 2022/02/09(水) 13:07:09.44 ID:NHHRRBUzM
空気の容量なくせば…
13 : 2022/02/09(水) 13:09:30.71 ID:FJwpQm3XK
頭に被る超人出そう
14 : 2022/02/09(水) 13:09:35.27 ID:7fDc83KT0
ボウルの高さが年々低くなっていく
15 : 2022/02/09(水) 13:13:37.05 ID:41ZGWCn70
かさ増しに誤魔化せるから企業は勧めるだろうね
16 : 2022/02/09(水) 13:17:30.19 ID:R6uY2d21a
セブンイレブン「パクったろ
18 : 2022/02/09(水) 13:20:00.47 ID:2NQSdD5A0
最初からこの形で売れよ
19 : 2022/02/09(水) 13:24:43.70 ID:UHCMQMyAM
>>1
(ヽ´ん`)量が減らして袋が隙間だらけだから出来る開け方だな。俺の知ってるカルビーポテトチップスはこうじゃなかったけど

calbeeの人 筋肉の負担を~

(ヽ´ん`)urusee

20 : 2022/02/09(水) 13:26:06.35 ID:ASEK9VK20
空気パンパンなのを逆に活かしてる
21 : 2022/02/09(水) 13:28:08.96 ID:VoyOkV7I0
世界で最も身近で簡単にできるSDGSがポテチの袋を小さくすること
22 : 2022/02/09(水) 13:30:44.29 ID:8tUfCFbj0
倒すバカが絶対にいる
23 : 2022/02/09(水) 13:32:07.19 ID:WnLWWyb20
全部1人で食うケンモメンには関係ないじゃん
25 : 2022/02/09(水) 13:33:40.57 ID:DUPiccE30
少なくね?
26 : 2022/02/09(水) 13:34:37.62 ID:iMyZ3Msf0
空気売り
27 : 2022/02/09(水) 13:34:59.96 ID:DirOMv4H0
騙されるな
普通にパーティ開けの方がいいぞ
28 : 2022/02/09(水) 13:35:32.97 ID:qwHOL4bS0
中身スカスカだからできる芸当だな
カルビーは恥を知れよ
29 : 2022/02/09(水) 13:37:44.08 ID:2ymb4PIK0
パーティー開けする必要があるくらい一杯入れてくれ
31 : 2022/02/09(水) 13:40:57.80 ID:1mknd7+e0
一回のおやつで全部食うやつ少ないだろ
全部食うならば、それ腹減ってるんだから飯食えよ
32 : 2022/02/09(水) 13:41:55.85 ID:EIjAh1Ia0
袋麺か
33 : 2022/02/09(水) 13:43:14.76 ID:qakqVykj0
もう見た
34 : 2022/02/09(水) 13:43:21.12 ID:LKyUJKgMp
そりゃ内容量あれだけ減ってりゃこれでしか食えんわな
35 : 2022/02/09(水) 13:44:20.50 ID:jsKwkZKRx
何が凄いんだよwやらねえよ
36 : 2022/02/09(水) 13:47:16.24 ID:vLPIRQUyp
向きが違えよ
上の角と下の角を内に折ってシャー!だよ
37 : 2022/02/09(水) 13:48:20.60 ID:X0OkKSxQ0
セブンははじめからこうなってるのに
40 : 2022/02/09(水) 14:05:09.57 ID:5wdzLD3Z0
スカスカお菓子ならではのアイデアですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました