熊本県産アサリ、『日付改ざん』もされていた! 「平成22年」を「令和3年」に 産地偽装問題

1 : 2022/02/09(水) 21:23:32.55 ID:DpoYvQ8L9

熊本県産アサリ日付改ざん 「平成22年」を「令和3年」に

ふるさと納税の返礼品として、熊本県産アサリの加工品を納めている業者が、産地証明書の日付を改ざんしていたことがわかった。

一連の熊本県産アサリの産地偽装問題を受けて、熊本・玉名市は、ふるさと納税の返礼品として、アサリの加工品3点を納めている、市内の加工業者に聞き取りを実施。

「平成22年」のものを「令和3年」と改ざんしていたことがわかった。

市の聞き取りに対して、この業者は、日付の改ざんは認めたものの、「アサリは地元の漁師から直接買い取った」として、産地の偽装については否定したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd70563443de3968a11c26ccfc940ae6fb7dea7c

2 : 2022/02/09(水) 21:24:21.47 ID:cKWc/atY0
マジかよくまモン最低だな
3 : 2022/02/09(水) 21:24:42.17 ID:YuZjZpP/0
はい?
4 : 2022/02/09(水) 21:24:52.01 ID:mUarQNHH0
イ草は大丈夫なんだろうな?
5 : 2022/02/09(水) 21:25:01.95 ID:V8npgZtD0
なにそれ気持ち悪い
6 : 2022/02/09(水) 21:25:19.66 ID:RhEuDEqz0
11年もどういうことなのか
乾燥物か
7 : 2022/02/09(水) 21:25:21.01 ID:PPwQM32c0
ションベン県(中国語)
8 : 2022/02/09(水) 21:25:24.93 ID:dKVnl3Tz0
え?産地偽装レベルの話じゃなくね?10年以上前だよな
9 : 2022/02/09(水) 21:25:51.23 ID:76PyWQtv0
ひどすぎ
10 : 2022/02/09(水) 21:25:52.56 ID:39uP+fdc0
おかしすぎるやろ
11 : 2022/02/09(水) 21:26:06.47 ID:ZVhy5Dds0
よくもまあ証明書偽造か
こんな紙切れじゃやっちゃうわな
12 : 2022/02/09(水) 21:26:09.30 ID:Mf54AHVe0
砂抜きできるの?死んでない?
13 : 2022/02/09(水) 21:26:11.45 ID:V8npgZtD0
冷凍もの?だとしても古すぎるだろ
14 : 2022/02/09(水) 21:26:13.92 ID:NIQkqEdm0
随分あっさりゲロったな
15 : 2022/02/09(水) 21:26:22.58 ID:WX4KMYTx0
くまモン「にせモン」
16 : 2022/02/09(水) 21:26:23.51 ID:Nx2xTto30
「平成22年」を「令和3年」に?
意味がよく分からん。 アサリがそんなに持つわけないわな。
27 : 2022/02/09(水) 21:27:33.60 ID:Rlk+8Uxh0
>>16
加工品みたいだけど、流石にヤバそうだよなあ
17 : 2022/02/09(水) 21:26:23.55 ID:3Sf1UVyW0
くまモンのおわび行脚まだかよ
18 : 2022/02/09(水) 21:26:43.82 ID:A8A7uxaX0
もうほんと地獄におちろよ
19 : 2022/02/09(水) 21:26:48.93 ID:yFiW+U+x0
冷凍物?
古すぎて保管コストの方が高そう
20 : 2022/02/09(水) 21:26:56.55 ID:siXZ/ERD0
10年も前の食えるのかよwwwwwww
(´・ω・`)
21 : 2022/02/09(水) 21:27:08.62 ID:vVP1545n0
くまモン(中国産)
22 : 2022/02/09(水) 21:27:11.35 ID:839rH+7V0
平成32年とかでなく?
非常食レベルに長持ちだな
23 : 2022/02/09(水) 21:27:18.56 ID:9j5jMHbd0
ヴィンテージアサリ
24 : 2022/02/09(水) 21:27:23.42 ID:V8npgZtD0
業者の名前出せよ
どこの業者がどのように偽装したか、詳細が全くでてこねーじゃん
25 : 2022/02/09(水) 21:27:28.70 ID:KLQATckO0
これは痴漢以上のれっきとした犯罪だろ
26 : 2022/02/09(水) 21:27:28.73 ID:oTFzuvN80
元記事を読んでもさっぱり意味がわからない
28 : 2022/02/09(水) 21:27:46.94 ID:zByY5zR/0
羆本県
29 : 2022/02/09(水) 21:27:48.38 ID:A8A7uxaX0
これ逮捕もんじゃないの
30 : 2022/02/09(水) 21:28:08.31 ID:bv/JujwF0
>ふるさと納税の返礼品

!!!

31 : 2022/02/09(水) 21:28:10.71 ID:R+wJpOdE0
>「平成22年」のものを「令和3年」と改ざんしていたことがわかった

平成22年 2010年
令和3年 2021年
これはあかん

32 : 2022/02/09(水) 21:28:19.00 ID:PldItBga0
ちょっと・・ 日付のタイムラグが凄まじ過ぎてピンと来ないんですけどwww
33 : 2022/02/09(水) 21:28:30.65 ID:oTFzuvN80
ふるさと納税の返礼品
失礼すぎだろ
34 : 2022/02/09(水) 21:28:34.72 ID:y0b8Mk2N0
12年前とか、まあ加工品で真空パックして冷凍だったら喰えなくも無いけれどね
35 : 2022/02/09(水) 21:28:46.19 ID:yFiW+U+x0
ふるさと納税の返礼品に10年前のドロドロに腐ったアサリが届く
36 : 2022/02/09(水) 21:28:48.31 ID:XbEoRkkt0
熊本土人さぁ
37 : 2022/02/09(水) 21:28:53.55 ID:V8npgZtD0
ふるさと納税やったことないけど、返礼品の食い物とか品質悪そうよな
53 : 2022/02/09(水) 21:30:08.27 ID:y0b8Mk2N0
>>37
本当にこれ、モノ見て買えないから幾らでも納品業者のやりたい放題
57 : 2022/02/09(水) 21:30:25.85 ID:siXZ/ERD0
>>37
行政と結託した一部業者の利権だから
まあね
(´・ω・`)
38 : 2022/02/09(水) 21:29:00.56 ID:/ivQOrrf0
乾燥アワビじゃねえんだから
50 : 2022/02/09(水) 21:30:02.36 ID:cyfDX5Oz0
>>38
BBAの悪口もそこまでだ!
39 : 2022/02/09(水) 21:29:00.89 ID:cyfDX5Oz0
熊本県「10年物のアサリです」
40 : 2022/02/09(水) 21:29:03.46 ID:Gmo3DF8g0
ふぁーwwwwwwwwww
41 : 2022/02/09(水) 21:29:16.64 ID:XXxKkkG80
いや普通に詐欺じゃね?
42 : 2022/02/09(水) 21:29:21.25 ID:T1sv5y5G0
10年まえって冷凍か?
43 : 2022/02/09(水) 21:29:24.19 ID:R+wJpOdE0
普通に廃棄物じゃん
それをふるさと返礼品って
44 : 2022/02/09(水) 21:29:25.36 ID:EmFAz5K+0
>産地証明書の日付を改ざん
45 : 2022/02/09(水) 21:29:35.68 ID:kw65DEDF0
森高千里
新曲「あさりんりん」
46 : 2022/02/09(水) 21:29:42.43 ID:/0HdZrXE0
食えたとしても味は全然違うだろw
47 : 2022/02/09(水) 21:29:50.96 ID:GGs5AZ040
これって缶詰め?パウチ?
48 : 2022/02/09(水) 21:30:00.00 ID:LYo2YqIb0
>>1
散々稼いでおいて
消費者に補償する気がないのが駄目だな
49 : 2022/02/09(水) 21:30:01.59 ID:HyW4seHn0
超でかそうだが
51 : 2022/02/09(水) 21:30:02.48 ID:cToa874z0
これでもまだ氷山の一角にもならない
52 : 2022/02/09(水) 21:30:03.14 ID:jCwNZTpK0
やってることがまんま中国
54 : 2022/02/09(水) 21:30:12.62 ID:o7bHVsnn0
冷凍でも10年も経ったら食えんだろ。
55 : 2022/02/09(水) 21:30:14.72 ID:bNqFJft90
なんでもありで草、何か安心したわ
56 : 2022/02/09(水) 21:30:17.66 ID:yFiW+U+x0
寄付してくれた人に生ゴミを送りつける非道
58 : 2022/02/09(水) 21:30:43.95 ID:OAcenpMG0
熟成したんだな
59 : 2022/02/09(水) 21:30:46.20 ID:NyxD6y790
返礼って言葉の意味すら分からんのか土人は
税金対策だからこんなもんでええやろ感覚なんだろうな
60 : 2022/02/09(水) 21:30:49.95 ID:jVS5WTU20
もう汚物やん

ぜんぶ消毒でいいよ

61 : 2022/02/09(水) 21:31:01.63 ID:cyfDX5Oz0
熊本の闇
62 : 2022/02/09(水) 21:31:03.01 ID:7ze9U6kv0
10年前の売れ残り在庫処分www
つーか10年も置いとくの?
63 : 2022/02/09(水) 21:31:07.72 ID:nIuj75wK0
くまもんも中身外国人とかだったりするのか?
64 : 2022/02/09(水) 21:31:10.37 ID:atHYiSOw0
平成22年の書類の日付を令和に変えたわけで
アサリの鮮度とは関係ない話だぞ
65 : 2022/02/09(水) 21:31:11.45 ID:vvj+u87Q0
食べれるのか
66 : 2022/02/09(水) 21:31:19.75 ID:hBC3yGnN0
飛ばしてはくれてんのね
67 : 2022/02/09(水) 21:31:22.76 ID:b345zIym0
産地偽装の大名詞くまもと
68 : 2022/02/09(水) 21:31:29.09 ID:erHZhqu/0
ふるさと納税(中国産)
69 : 2022/02/09(水) 21:31:30.15 ID:d/XCi73K0
だから震度7が2度も地震が起きたのか
70 : 2022/02/09(水) 21:31:30.54 ID:y0b8Mk2N0
返礼品という名の在庫処分
71 : 2022/02/09(水) 21:31:38.14 ID:4wALJw6J0
>>1
10年はやりすぎだろww
誰か「さすがにダメばってんw」とか言って止めろよw
72 : 2022/02/09(水) 21:31:40.21 ID:8F1Bd0Zn0
日本ってこんなのばかりだよね。民度というか、人間の質が相当悪いね。
73 : 2022/02/09(水) 21:31:41.80 ID:y1g8Np+q0
捏造大国ジャップ
74 : 2022/02/09(水) 21:31:44.52 ID:HVJKyIXZ0
産地「地球」
以上
75 : 2022/02/09(水) 21:31:44.81 ID:jDVbHUAJ0
アサリは最近のもの
証明書が10年前のもの

産地は知らんw

76 : 2022/02/09(水) 21:31:45.11 ID:6zpgV08A0
デコポンとかもやばいのか?
77 : 2022/02/09(水) 21:31:53.77 ID:A5dlQYrx0
おかげさまで中国産アサリが半額^^@熊本
ラッキー
78 : 2022/02/09(水) 21:32:12.29 ID:tyY2I3qD0
帳票管理もしてないバッタ品が冷凍倉庫の奥から出てきたの?
79 : 2022/02/09(水) 21:32:13.05 ID:ZzYbMOLL0
>アサリは地元の漁師から直接買い取った・・・・

それも中国産なんだよなw

80 : 2022/02/09(水) 21:32:13.28 ID:/Nvemf/90
熊本のものは何も食わん
81 : 2022/02/09(水) 21:32:23.49 ID:QcGvH3vf0
でチャイナブローカー経由 の北鮮産なんでしょ?
82 : 2022/02/09(水) 21:32:26.15 ID:BTgmtBpg0
普通に逮捕案件
自分の中の熊本のイメージ急落が止まらない
83 : 2022/02/09(水) 21:32:33.54 ID:2NbF2TH70
な?熊本県民だろ?
しばらくは自己防衛として熊本県産のものは買わない
92 : 2022/02/09(水) 21:33:32.92 ID:tDaM0y+r0
>>83
熊本人=朝鮮人
84 : 2022/02/09(水) 21:32:57.88 ID:NIQkqEdm0
平成22年→西暦2022→令和3年
これか?
85 : 2022/02/09(水) 21:32:58.00 ID:OAcenpMG0
もう、熊本産は
何一つとして
買わねーよ
バーカ
86 : 2022/02/09(水) 21:32:59.47 ID:A8A7uxaX0
熊本最低すぎない
87 : 2022/02/09(水) 21:33:08.13 ID:L92CO9GS0
乾物か冷凍だろ????
88 : 2022/02/09(水) 21:33:11.68 ID:fKpvm80G0
もう熊本産地のものは胡散臭くて買う気にならんな
89 : 2022/02/09(水) 21:33:16.09 ID:3YQgF3DQ0
産地偽装は懲役刑にして欲しい
90 : 2022/02/09(水) 21:33:26.51 ID:TVZdcLeG0
納豆屋もビックリだなー。
91 : 2022/02/09(水) 21:33:27.54 ID:KUJ4PzCa0
加藤清正が悪いんだな
93 : 2022/02/09(水) 21:33:33.52 ID:M4YA1l5s0
どういうこと?長期間冷凍保存されていたのか?
94 : 2022/02/09(水) 21:33:39.15 ID:yvhGVG2B0
ふるさと納税の返礼品wwwwwwwwwwww
95 : 2022/02/09(水) 21:33:41.29 ID:I3pfK3Rc0
>>1
しねばいいのに
96 : 2022/02/09(水) 21:33:45.60 ID:giHyzFzZ0
阿蘇山にはマジで破局噴火して欲しい
97 : 2022/02/09(水) 21:33:46.54 ID:BiTQuQzJ0
熊本の終焉
もう買わない
98 : 2022/02/09(水) 21:33:51.95 ID:A5dlQYrx0
おまえらは自称国産アサリを高額で買えばよし
ワイは半額の中国産で充分ですわ^^
100 : 2022/02/09(水) 21:33:58.12 ID:V8npgZtD0
潰せこんな業者
熊本の農産物全て避けるわぼけ
101 : 2022/02/09(水) 21:34:02.59 ID:WwQR3it60
熊本県民=詐欺師
熊本地震もCGでは??
102 : 2022/02/09(水) 21:34:03.52 ID:6VZPCP+Q0
終わりだよ
103 : 2022/02/09(水) 21:34:09.73 ID:2ORR3e9Y0
これは何をしても回復できないね
104 : 2022/02/09(水) 21:34:14.44 ID:a3hTYejR0
ひどすぎる
105 : 2022/02/09(水) 21:34:16.69 ID:09wA7g8K0
やりたい放題で草
106 : 2022/02/09(水) 21:34:19.91 ID:J62E+xTb0
乾燥物かな?
物によっては長期保存の物の方が価値があるらしいけど
107 : 2022/02/09(水) 21:34:22.92 ID:OMd/z2Gk0
腐ってやがる・・・
108 : 2022/02/09(水) 21:34:24.44 ID:RE75Ky8v0
納税した結果がこれなのか・・・?
109 : 2022/02/09(水) 21:34:35.74 ID:3exe2xH/0
西暦と元号の間違いじゃ無いよね
110 : 2022/02/09(水) 21:34:36.24 ID:lxnEg+AN0
そんな古いの食っちゃってもいいの?
てか食っちゃった人いるだろ
111 : 2022/02/09(水) 21:34:36.47 ID:PmF+VF5j0
うちのカーチャン雪印いまだに許してないからな
主婦怒らせたらしつこいぞ
117 : 2022/02/09(水) 21:34:52.92 ID:VDityzff0
>>111
マクドナルドは?
112 : 2022/02/09(水) 21:34:37.42 ID:hEfxCHB/0
屑中の屑
産地偽装だけでなく日付改竄もかよ
日本で誤魔化し隠ぺいはぐらかしはご法度だからな。
二度と買う気になれん。
113 : 2022/02/09(水) 21:34:43.20 ID:ht1Tp2N40
オエ
たまに買ったばかりなのに腐ったような匂いがして捨てたことがあったけどそういうことだったのか
貝はもういいや
115 : 2022/02/09(水) 21:34:47.02 ID:CNWKEamZ0
再起不能
116 : 2022/02/09(水) 21:34:47.99 ID:LmtjlNh/0
ワインみたいに寝かせたら上等なモノになるとかいうものかな?
118 : 2022/02/09(水) 21:34:53.02 ID:nKWEJgnL0
熊本県を経済制裁しよう
ペナルティなしは許されない
119 : 2022/02/09(水) 21:35:00.79 ID:dHYRzd7y0
今回の教訓
もっこすを信じるな
120 : 2022/02/09(水) 21:35:03.79 ID:r8jKDjx30
アサリだけだと思ってんの?www
121 : 2022/02/09(水) 21:35:04.43 ID:PZGh/T090
アサリってそんなに長生きなん?
巨大化してるん?
123 : 2022/02/09(水) 21:35:07.94 ID:Cj+2kKY80
お詫びにくまもん脱げ
125 : 2022/02/09(水) 21:35:13.98 ID:Ljkj99FW0
これスレタイ全く実情を表していないな
おかげで10年前採れたのが流通してると思ってる奴多数 w
126 : 2022/02/09(水) 21:35:16.01 ID:ty8VaXY80
アサリだけじゃなくヒルリヨルリも調べたほうがいい
127 : 2022/02/09(水) 21:35:24.48 ID:qBRv904p0
安倍しぐさが浸透しまくってんなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました