「実はラム好き…」、ここに来て何かラムの人気が高まる。あんまり気にした事なかったけど意外と幼なじみ感ある存在で若者

1 : 2022/02/09(水) 23:09:04.71 ID:FWo1uYMBa


長名なじみ役の~、だけで既に可愛い

レス1番の画像サムネイル
ラム酒のおすすめ21選|カクテルやお菓子作りに! 人気の飲み方も
osusume.mynavi.jp/articles/3155/
TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』長名なじみ役村川梨衣さん
http://cho-animedia.jp/article/2021/10/19/28385.html

『ブラッドラッド』作者の新連載、別マガで開始
news.biglobe.ne.jp/entertainment/0208/ori_220208_7584656516.html

2 : 2022/02/09(水) 23:09:25.05 ID:H92Vn2TT0
ラム酒うまいよな
79 : 2022/02/09(水) 23:24:39.81 ID:rmpRIFHZ0
>>2
プランテーションOFTDなんて最高だよな
3 : 2022/02/09(水) 23:09:30.43 ID:vKgeV0+E0
RAMMSTEIN?
52 : 2022/02/09(水) 23:18:01.34 ID:JEx0Txft0
>>3
ティル好きだわ
4 : 2022/02/09(水) 23:09:30.55 ID:ZkCd/P3b0
知らなかったっちゃ
5 : 2022/02/09(水) 23:09:37.26 ID:YdUiJZLf0
だっちゃ
6 : 2022/02/09(水) 23:09:55.88 ID:BAKYZfbl0
ラムラムラムラムゲットゴール
7 : 2022/02/09(水) 23:10:03.03 ID:DjLMJAvK0
そうだっちゃ
8 : 2022/02/09(水) 23:10:05.28 ID:FWo1uYMBa
しょんカワ
9 : 2022/02/09(水) 23:10:11.35 ID:BDfkmAJn0
ジンギスカン好き
10 : 2022/02/09(水) 23:10:16.25 ID:B+zmSnf60
だっちゃ!じゃねーぞジジイ共
「ラム」といえばリゼロだよ…?w
40 : 2022/02/09(水) 23:16:16.99 ID:FBPyI/MV0
>>10
令和でリブートされるから爺じゃない
11 : 2022/02/09(水) 23:11:02.36 ID:zwfnw6ls0
うるさいですね…の人?
12 : 2022/02/09(水) 23:11:03.59 ID:tnRPJwSd0
お前らはりえしょん虐めるが俺は好き
13 : 2022/02/09(水) 23:11:24.17 ID:FLx8mk+np
ラムコークすこ
21 : 2022/02/09(水) 23:12:52.17 ID:iKxyHweC0
>>13
カロリーみてドン引きする
14 : 2022/02/09(水) 23:11:55.72 ID:HtPP4wJV0
ラム酒
15 : 2022/02/09(水) 23:11:58.38 ID:02tnzhr90
ロンリコとかのやつ
16 : 2022/02/09(水) 23:12:13.27 ID:+jN7aLff0
ランちゃん、しのぶの方が好きだな。
17 : 2022/02/09(水) 23:12:30.15 ID:7Ngp0lgX0
子供の頃に海賊ものの小説でやたらとラムやラム酒が出てくるからさぞ美味い飲み物なんだろうと思って大人になって飲んだら別に美味くなかったのは覚えてる
しかも度数が意外とあるからこれをグビグビいくのは相当なるアル中くらいだと気が付いた
18 : 2022/02/09(水) 23:12:31.34 ID:hddA1OreK
ダッジ
19 : 2022/02/09(水) 23:12:41.12 ID:xMfuPKmO0
しまじろうで消えた人だろ?
20 : 2022/02/09(水) 23:12:49.82 ID:QsAhmJLSM
土曜の夜は子供を作るっちゃ
22 : 2022/02/09(水) 23:12:55.85 ID:UrhP2SfVa
ラムチョップ美味い
23 : 2022/02/09(水) 23:12:59.08 ID:bYi6Vk2i0
レム好きは何もわかってない
24 : 2022/02/09(水) 23:12:59.56 ID:dGUzj6LV0
あたるが映えすぎててラムは存在感が薄い気がする
ああいう作りにしてるのは理由があるんだろうか
25 : 2022/02/09(水) 23:13:13.10 ID:eCHZ0WMD0
ランちゃんのがかわいいよ
26 : 2022/02/09(水) 23:13:41.06 ID:FGCMCYTe0
可能性の一つとして消された諸星こける
27 : 2022/02/09(水) 23:13:43.22 ID:l6yLnzsT0
あぁ、あのYouTubeのね
28 : 2022/02/09(水) 23:13:47.47 ID:zYqqdtGha
ラムレーズンは認める
29 : 2022/02/09(水) 23:14:13.91 ID:J0uEHFAd0
そんなに羊肉好き?
30 : 2022/02/09(水) 23:14:46.44 ID:f9CpMXII0
テンちゃん派
31 : 2022/02/09(水) 23:15:00.42 ID:TnwI3Qlda
雷が緑だとチャンスアップ
32 : 2022/02/09(水) 23:15:08.55 ID:9yMNQggI0
松尾ジンギスカンとか長沼ジンギスカンてうまいんか
33 : 2022/02/09(水) 23:15:12.39 ID:KSOVHWyhM
Fifteen men on a dead man's chest
Yo ho ho and a bottle of rum!
Drink and the devil had done for the rest
Yo ho ho and a bottle of rum!
34 : 2022/02/09(水) 23:15:13.80 ID:WnsIb/xJ0
ロズっちに食われてなければワンチャンレムより人気あったと思う
37 : 2022/02/09(水) 23:16:04.75 ID:TQRDFXMz0
>>34
おっぱいは正義
78 : 2022/02/09(水) 23:24:34.49 ID:R/g544Mr0
>>34
魔力食わせてるだけで食ってはいないだろ
35 : 2022/02/09(水) 23:15:44.80 ID:1KEqj2C50
流星ラム
36 : 2022/02/09(水) 23:16:02.60 ID:f4SzrayaM
(ヽ´ん`)「…だっちゃ?」
38 : 2022/02/09(水) 23:16:13.40 ID:FGCMCYTe0
北海道のジンギスカンも実は肉は輸入品らしいな
つまりどこで食っても同じ
かろうじて野菜だけは現地のものだろうか
55 : 2022/02/09(水) 23:18:11.31 ID:uXC9QSgK0
>>38
なんで北海道の特産になったのか
86 : 2022/02/09(水) 23:27:10.39 ID:KSOVHWyhM
>>38
イスタンブール名物鯖サンドも、鯖はノルウェー産らしいぞ
39 : 2022/02/09(水) 23:16:16.82 ID:wJBBED6J0
しのぶは男は顔よと残酷に言い放つが、ラムは外見ではなく角さえ掴めば一途に愛してくれる
41 : 2022/02/09(水) 23:16:20.39 ID:RkGKbTHwr
みきぷるんる
42 : 2022/02/09(水) 23:16:21.90 ID:vmrUqt8x0
年取ってこういうロリっぽい萌キャラだめになったわ
43 : 2022/02/09(水) 23:16:25.32 ID:GS83Cs/u0
当たり前のようにヒロイン格から外されてるの酷いよな
一番可愛いだろ肉便器だけど
44 : 2022/02/09(水) 23:16:25.59 ID:eF90wiOH0
羊肉の話かと思ったらキモヲタか
きっしょ
45 : 2022/02/09(水) 23:16:28.89 ID:hbQWMdkc0
ラムアタック
46 : 2022/02/09(水) 23:16:50.09 ID:8uv4tm/g0
モヒートしかわからん
47 : 2022/02/09(水) 23:17:04.87 ID:6gX9snBe0
ピエ口のカキタレ
原作見てないけど、このイメージ
48 : 2022/02/09(水) 23:17:10.21 ID:uXC9QSgK0
臭みが苦手

クジラや馬もそうだけど臭みを訴えると本当の肉を食ってないとかいう奴が現れ説教し始める

49 : 2022/02/09(水) 23:17:22.00 ID:rnz//2SP0
キューバリブレすこ
50 : 2022/02/09(水) 23:17:26.48 ID:bnlnxACw0
ラムの泉とダンジョンのスレかと思ったのに
51 : 2022/02/09(水) 23:17:36.75 ID:n+wOJ47N0
さくらんぼ
とか味わった?
さだめぢゃw
53 : 2022/02/09(水) 23:18:07.23 ID:dGUzj6LV0
大体あの系統はヒロインにはなれないんだよな
幽遊白書のぼたん的な扱い
54 : 2022/02/09(水) 23:18:07.87 ID:f76Vfetr0
マイヤーズってロックで飲めばいいん?
57 : 2022/02/09(水) 23:18:36.34 ID:T2mJWtMp0
キャプテンモルガンで作るラムコークは最高では?
58 : 2022/02/09(水) 23:19:12.06 ID:NhKePwFU0
ランちゃん派
59 : 2022/02/09(水) 23:19:38.86 ID:cc3P23CKM
羊肉ってすげぇ値段上がったよな
昔は安かったから良かったのに
69 : 2022/02/09(水) 23:21:10.24 ID:uXC9QSgK0
>>59
やすい時代なんてあったのか
60 : 2022/02/09(水) 23:19:53.30 ID:iptU97PG0
レムりん一択なんだが…
61 : 2022/02/09(水) 23:19:54.18 ID:FGCMCYTe0
海賊が飲んでたのってホワイトラムなのかなぁ
62 : 2022/02/09(水) 23:20:00.28 ID:GaXo6CtR0
弁天派
63 : 2022/02/09(水) 23:20:03.14 ID:hIQ3FxVUM
ラム肉食べたいねえ🥩
64 : 2022/02/09(水) 23:20:16.02 ID:vD9j6a6Ga
そいやリブートか。
65 : 2022/02/09(水) 23:20:29.88 ID:tkYDN0qU0
レモンハートってもう終売したんだっけ?
66 : 2022/02/09(水) 23:20:31.49 ID:Fr7Ulwf40
コーラで割るならコークハイよりラムコーク
67 : 2022/02/09(水) 23:20:51.37 ID:kgXk0LHc0
柔らかくて美味しいよね
68 : 2022/02/09(水) 23:21:02.16 ID:Dlvvsj0m0
やっぱり漢は衝角による体当たりを選ぶよな?
70 : 2022/02/09(水) 23:21:14.31 ID:MAr474wMa
やっぱ生がいいよね
一度でも冷凍したやつは不味い
71 : 2022/02/09(水) 23:21:42.73 ID:nwAvkqep0
ウイスキーが高いからだろ
72 : 2022/02/09(水) 23:22:55.30 ID:n+wOJ47N0
お蘭だ語でドンタークは休日という
雨が降る5月の連休w
蘭ちゃんw
73 : 2022/02/09(水) 23:23:32.82 ID:JESI0l/C0
めっちゃ安いよな
安すぎて怖いくらい
74 : 2022/02/09(水) 23:23:37.28 ID:xdgz8aek0
レッドラム
75 : 2022/02/09(水) 23:24:00.86 ID:e38OxK7a0
あんまりそわそわするなよ
76 : 2022/02/09(水) 23:24:21.23 ID:iNvBcHOY0
真夏の炎天下で飲んだフローズンダイキリは天国の味だったなぁ
80 : 2022/02/09(水) 23:24:46.73 ID:dHb/E6eqH
だだちゃ豆だっちゃ
82 : 2022/02/09(水) 23:26:02.62 ID:zn3H9eiP0
あんまりそわそわしないで~
83 : 2022/02/09(水) 23:26:21.49 ID:cDHcSo4T0
東京に行くと毎回必ず新橋のジンギスカン屋に行ってる
84 : 2022/02/09(水) 23:26:31.13 ID:lU5Cweol0
サメさんチーム
85 : 2022/02/09(水) 23:26:54.09 ID:n+wOJ47N0
お前達ランランしてるなw
87 : 2022/02/09(水) 23:27:48.52 ID:Hz07G5lT0
毎回レムのおまけでグッズ化されてて草
88 : 2022/02/09(水) 23:28:08.93 ID:vdStNhUn0
だっちゃ?
89 : 2022/02/09(水) 23:28:22.04 ID:flVUhHzrM
ジャリテンは?
90 : 2022/02/09(水) 23:28:23.22 ID:bF//Oo0U0
おユキさんの冷血漢ぶり
了子ちゃんのサイコぶり
クセのある女を描くのが上手い
91 : 2022/02/09(水) 23:28:51.74 ID:KGJMiD0oa
クラーケンとか
92 : 2022/02/09(水) 23:29:40.62 ID:n+wOJ47N0
ラムに激怒するランちゃんかわええw
93 : 2022/02/09(水) 23:30:03.87 ID:APp3WiJe0
バカルディかマイヤーズ王道か 色はそれぞれだけど
94 : 2022/02/09(水) 23:31:08.76 ID:jKZjY8Rj0
領主のカキタレ
95 : 2022/02/09(水) 23:31:29.52 ID:389RDsYR0
鬼ごっこで勝った相手を結婚レベルで好きになるとかありえなさ過ぎだよな
昭和の結婚観ってそんなにゆるゆるだったの?
96 : 2022/02/09(水) 23:32:10.15 ID:n+wOJ47N0
え?トレースの見たいの?
俺のはさっき見せたやろ
うーん
97 : 2022/02/09(水) 23:32:33.14 ID:hGT33kJX0
もっとラム肉メジャーにならないかな
98 : 2022/02/09(水) 23:34:11.27 ID:XsWi6/v90
また三つ巴の混沌としたスレか
99 : 2022/02/09(水) 23:35:24.98 ID:AtBr+oQd0
臭くて苦手なんだよね羊
101 : 2022/02/09(水) 23:35:34.87 ID:yufQuNvu0
ロンサカパは甘すぎた
ブランデー位がちょうどいい
102 : 2022/02/09(水) 23:35:49.16 ID:z1qD4jQCa
ベルのたれ
103 : 2022/02/09(水) 23:36:34.93 ID:cGDGURJHM
あんまりキョロキョロしないで
やっぱりあたいが一番!
104 : 2022/02/09(水) 23:36:44.35 ID:eZNu4MsP0
一時期151にハマったが飲みすぎて口内粘膜ボロボロになった🥺
105 : 2022/02/09(水) 23:37:11.79 ID:/LNycskf0
アグネス・ラム?
106 : 2022/02/09(水) 23:37:12.57 ID:Piw0d9XB0
高橋留美子さん、好きだぁあああああ
107 : 2022/02/09(水) 23:37:37.62 ID:OUWnA7ZR0
ラムチョップとラムステーキ美味い

コメント

タイトルとURLをコピーしました