- 1 : 2022/02/10(木) 06:23:25.32 ID:6aIMu3Kb9
-
新庄市 雪の重みで住宅倒壊か 男性1人が心肺停止
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20220210/6020012958.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を9日夜、新庄市で雪が積もっていた住宅の一部が倒壊し、家の中から男性1人が心肺停止の状態で見つかりました。
この家で1人暮らしをしている60代の男性と連絡が取れていないことから、
警察はこの男性とみて詳しい経緯を調べています。9日午後9時前、新庄市十日町の無職、小野公宏さん(64)の住宅が雪で倒壊して
電気がついていないと、近所に住む人から警察に通報がありました。
警察が駆けつけると、木造平屋の住宅の屋根に1メートル50センチほどの雪が積もり、
家の中央部分が倒壊していて、中を捜索したところ、男性1人が心肺停止の状態で見つかりました。警察によりますと、この家には小野さんが1人で住んでいて、小野さんと連絡が取れなくなっているということです。
気象台によりますと、新庄市内では今月に入ってから8日まで、断続的に雪が降っていたということです。
警察は、この男性は小野さんとみて身元の確認を進めるとともに、
雪の重みで住宅が倒壊したとみて詳しい経緯などを調べています。02/10 05:13
- 2 : 2022/02/10(木) 06:24:32.16 ID:jnoln/EP0
-
?
ルブ
ラン 02/10 6:24
ク
ス - 20 : 2022/02/10(木) 06:45:03.50 ID:11vEoYat0
-
>>2
貧乏ったらしい主張は止めてください - 3 : 2022/02/10(木) 06:24:49.47 ID:Ew0bpehx0
-
また無職か
- 4 : 2022/02/10(木) 06:26:40.76 ID:Mg4zZRhr0
-
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
- 11 : 2022/02/10(木) 06:30:09.48 ID:PXaqu2MR0
-
>>4
アレがやっと仕事しだした
自分で望んでサインして打ったんだから悔いはないだろう - 5 : 2022/02/10(木) 06:27:02.03 ID:FVmuVjBv0
-
雪降ろししろよ
- 6 : 2022/02/10(木) 06:28:31.24 ID:bWQGEJFW0
-
小野公宏さん? 別人ではないかと、ずいぶん深く
疑われているようだね。きっと何らかの理由があるに違いない。 - 7 : 2022/02/10(木) 06:28:38.86 ID:6Hv/pyg60
-
どうした?スレタイ普通じゃねーかw
- 8 : 2022/02/10(木) 06:28:52.96 ID:IwA7S7Qh0
-
リスクしかない雪国に住むほうが悪い
- 9 : 2022/02/10(木) 06:28:56.45 ID:+V3S/mMN0
-
よかったんじゃね?糞小便垂れ流しの寝たきりになるより醜態晒す前に4ねてさ
- 12 : 2022/02/10(木) 06:30:27.46 ID:QvdGmXUc0
-
勾配は9寸
- 13 : 2022/02/10(木) 06:35:53.45 ID:0RdOt30h0
-
太郎の屋根に雪ふりつむ
次郎の屋根に雪ふりつむ - 14 : 2022/02/10(木) 06:37:44.81 ID:S+RrnxWm0
-
雪国では、春になって雪が溶けたら、各家の軒下からお父さんが発見されるって、北海道出身の予備校の先生から聞いたことがある
- 15 : 2022/02/10(木) 06:39:09.15 ID:dw7zqHQR0
-
倒壊前に死んでたんじゃないの?
- 16 : 2022/02/10(木) 06:39:22.54 ID:xSOmzDPx0
-
雪かきをサボったらこうなる
独居老人の末路
ケチで溜め込んだ老後の資産は国庫にボッシュート - 29 : 2022/02/10(木) 07:04:14.63 ID:NmKtZo7a0
-
>>16
いや、ラッキーな遠い親戚が、、、 - 17 : 2022/02/10(木) 06:40:26.67 ID:WRMpP+k00
-
雪下ろし大事!
というか木造平屋でそんな乗ってたら不味いと思わんのか… - 18 : 2022/02/10(木) 06:40:45.47 ID:Rul3oXQf0
-
十日町なのに今日までもたなかったか
- 19 : 2022/02/10(木) 06:42:15.75 ID:kfmErja60
-
仙台の二日町タイガー、まだあるのかな。
- 21 : 2022/02/10(木) 06:46:03.74 ID:T7aK1WQs0
-
根雪は圧雪されてカチカチだから
雪下ろしはキツい - 22 : 2022/02/10(木) 06:46:24.42 ID:spgrMT0m0
-
何県だよ
- 23 : 2022/02/10(木) 06:48:24.92 ID:XXMsHRvR0
-
>>22
児島だよ - 24 : 2022/02/10(木) 06:48:49.10 ID:bWQGEJFW0
-
1>雪で倒壊して電気がついていない
〇 倒壊しても電気がついていれば通報しない。
雪国ではそういう↑習慣があるのかも知れないね。 - 25 : 2022/02/10(木) 06:49:49.52 ID:ChRXssbR0
-
150センチの雪が家をつぶして64歳男性がなくなったのか
64歳男性がなんらかの体の疾患が原因でなくなって雪おろしができないから屋根が落ちたのか - 26 : 2022/02/10(木) 06:50:32.55 ID:Lot9OQsO0
-
マジかよBIG BOSS市
- 27 : 2022/02/10(木) 06:52:59.86 ID:qo15PAlP0
-
うちの親父も一人暮らしだから雪下ろしの時期になったら言えっていつも言ってるのにどんなに積もっても絶対に自分からは言わない
電話で聞いても大丈夫と言って絶対ウソだと思って行くと案の定いつ倒壊してもおかしくないくらい積もってたりする
気を使ってるつもりなんだろうけど迷惑なんだよ - 28 : 2022/02/10(木) 07:02:33.50 ID:CWMkUvyk0
-
>>1-1000
無職が死んだなら転生するから大丈夫よ、今頃異世界でハーレム築いてるさ - 30 : 2022/02/10(木) 07:04:24.58 ID:x4krJy2x0
-
マット市だからな
おおかた亡くなったのはよそ者で
周辺住民がみんなで屋根に雪を積み上げたんじゃないかと - 31 : 2022/02/10(木) 07:06:41.54 ID:P5usUfTN0
-
下の世代を見殺しにした報い
今の高齢者
住宅の屋根に150センチ程の雪が積もり家の中央部分が倒壊 心肺停止男性を発見 独り暮らしの64歳(無職)か・新庄

コメント