大久保駅近くに住んでるケンモメン多そう

1 : 2022/02/11(金) 18:34:44.91 ID:q7phoh8CM

[特派員コラム]新大久保駅の偉人、彼らが去って21年
https://news.yahoo.co.jp/articles/c537ae37b189f89e5063607d3b61e086e34af4f8

2 : 2022/02/11(金) 18:35:25.26 ID:em55wADq0
京成大久保よいよね
3 : 2022/02/11(金) 18:35:46.52 ID:MUVfJguka
ザッザッザッwww
4 : 2022/02/11(金) 18:36:31.15 ID:SlAAW6X70
新大久保駅の発車メロディは何でベルなの?
7 : 2022/02/11(金) 18:38:56.80 ID:HPNnypDja
>>4
在日朝鮮人は日本の童謡やら歌が理解できないからや
ガ●ジ済州島流刑人子孫は恥ずかしい生ゴミwwwwwww
5 : 2022/02/11(金) 18:37:33.26 ID:HPNnypDja
>>1
それはただの済州島流刑人子孫からの済州島4.3事件難民からのガ●ジパヨクや
市に晒せガ●ジ
6 : 2022/02/11(金) 18:38:00.09 ID:2Jr19SEi0
安いアパートとか裏通りに行けばたくさんあるよな
元は幕府の徳川家康を警護した鉄砲隊・百人組が駐屯してたという
8 : 2022/02/11(金) 18:40:03.25 ID:HPNnypDja
>>6
アイゴー連呼の済州島流刑人子孫難民の溜まり場やで
愚劣卑劣悪辣wwwww
9 : 2022/02/11(金) 18:41:33.37 ID:4BIS26ep0
>>6
戦争前は文化の街だった
敗戦でボロボロになって朝鮮人が住み着いて今に至る
11 : 2022/02/11(金) 18:42:57.88 ID:gHJJnRMLa
>>9
一応今でも老舗の楽器店とかあるんだよな
この辺を推して文化の街として再開発して欲しいわ
13 : 2022/02/11(金) 18:45:35.83 ID:vhxVEUrO0
>>6
あぁ、それで百人町か
10 : 2022/02/11(金) 18:42:12.43 ID:M0Prixtb0
新大久保近くに住んでた
部屋の目の前は歌舞伎町だったから厳密には最寄り西武新宿駅だが
31 : 2022/02/11(金) 20:08:49.70 ID:Ic+yhsqg0
>>10
ええな
12 : 2022/02/11(金) 18:44:11.92 ID:dDqDtaNb0
今は大阪に住んでいるけど
津田沼に帰りたいモメンは今もいるけど
習志野市大久保が無事ならそれでいいモメンは
ここ数年全く見かけなくなったよな
32 : 2022/02/11(金) 20:09:10.93 ID:Ic+yhsqg0
>>12
そっちの大久保かよw
14 : 2022/02/11(金) 18:47:05.11 ID:pm0Q/nAXM
京成大久保の二郎うまい
15 : 2022/02/11(金) 18:49:18.65 ID:em55wADq0
津田沼が栄える前の習志野の繁華街は大久保だった
18 : 2022/02/11(金) 18:52:12.06 ID:dDqDtaNb0
>>15
大久保は秋山好古の騎兵師団とかの根拠地だったからな
16 : 2022/02/11(金) 18:50:01.11 ID:hMlhtjtb0
学生時代は新大久保の駅から西側に知り合いで当時マジで舎弟になってしまった悪い人がいたのでたまに行ってた
元々めちゃくちゃな人だったけど、お薬やりながらネトゲ廃人でもあった
17 : 2022/02/11(金) 18:51:44.96 ID:bX2auNwM0
戸山公園側だわ

明治通り過ぎれば静かだよ

19 : 2022/02/11(金) 18:52:21.80 ID:hMlhtjtb0
それはさておき、ちょうどこの前行ったよ

カレーの超話題店11時半位に行ったら、行列もなにもなくてあれ?と思ったら朝からの記帳制でそんな時間にはもうとても入れないw

20 : 2022/02/11(金) 18:52:54.97 ID:JEzJw3UFM
低層住宅が大量に建ってる
21 : 2022/02/11(金) 18:54:01.05 ID:fWYivE6O0
ケンモメンなら職場が東京で住処は世界のKawasakiだろ
多摩川こえて東京よりグレードダウンした空気感じてやっとホッとして「ただいま」
22 : 2022/02/11(金) 18:54:46.34 ID:+/fE6Npf0
最寄り京成大久保ッス
23 : 2022/02/11(金) 18:55:51.21 ID:q6Scxl/iH
家出して新大久保辺りのネカフェで半年くらい過ごしてたけど楽しいまちだった
24 : 2022/02/11(金) 18:56:52.20 ID:Z0HmHfLt0
そんなゴミみたいな環境に身を置くとか修行僧か?
27 : 2022/02/11(金) 19:03:11.95 ID:hMlhtjtb0
>>24
女性ならまだしも男にとってはそれこそ人生一度こんなとこも経験しないとあかんのでは?
25 : 2022/02/11(金) 18:56:53.52 ID:5F0NUS+p0
生野は嫌儲でも叩かれてるな
28 : 2022/02/11(金) 19:11:00.55 ID:ps7iG6VOa
かき氷がうまい
29 : 2022/02/11(金) 19:12:03.66 ID:a/X9S7hQ0
東京と千葉、両方知らないと楽しめないスレだな
33 : 2022/02/11(金) 20:32:16.57 ID:jldU6HSa0
新井薬師とか野方の方が多そうなイメージ
34 : 2022/02/11(金) 20:32:42.16 ID:7IrNLP0u0
そう決めつけた根拠は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました