世の中って働かなくてもいいやつまで働かせるよな

1 : 2022/02/13(日) 16:24:14.04 ID:kc8wxv2Lx
卒業するときに発達、精神、身体、池沼、人格障害あたりには働くの禁止にして健常者の労働者の価値を上げてやれよ
障碍者を働かせてもなんの利益になるの?マイナスでしかないのにナマポ以上の金渡すとか更にマイナスやん
2 : 2022/02/13(日) 16:24:45.86 ID:urWqOm3M0
だから障害年金もらって引きこもっとるで
3 : 2022/02/13(日) 16:24:59.80 ID:kc8wxv2Lx
>>2
うむ 君は正しい
4 : 2022/02/13(日) 16:25:02.74 ID:spdBtq9A0
わかるわ
5 : 2022/02/13(日) 16:25:10.11 ID:sHVANSTH0
働かせる仕事が生まれるやん
9 : 2022/02/13(日) 16:26:49.71 ID:kc8wxv2Lx
>>5
それはなんなの?どんだけ酷使したら月14万くらいの手取りの価値をしてくれるの?
21 : 2022/02/13(日) 16:29:55.94 ID:sHVANSTH0
>>9
障碍者を働かせるっていう健常者の仕事が生まれるってことやで?
イッチが価値を何で見とるかは分からんが、何もさせないよりはGDPは上がるのではないかと思うんやけど
25 : 2022/02/13(日) 16:31:25.96 ID:kc8wxv2Lx
>>21
それは普通の人を頭のいい人に動かしてもらったほうがいいよね
29 : 2022/02/13(日) 16:32:56.99 ID:sHVANSTH0
>>25
もちろんそのとおりや
ゴミカスをその辺に転がしておくよりマシってレベルの話やな
6 : 2022/02/13(日) 16:25:44.08 ID:kc8wxv2Lx
みんな働きましょうだのそういうのを美徳としてるから余計なやつまで働かせてるのがおかしい
7 : 2022/02/13(日) 16:26:22.86 ID:K64GlTPU0
ハッタショとか動くだけで周りが大迷惑なるからすげーわ
8 : 2022/02/13(日) 16:26:24.64 ID:jIbpGD+vd
ひろゆきとかすきそう
11 : 2022/02/13(日) 16:27:23.53 ID:kc8wxv2Lx
>>8
ちょい好き 最近ほぼみとらんけど
10 : 2022/02/13(日) 16:27:11.40 ID:XChP926zd
すまん発達障害ワイを2回もクビにした社会に復讐していいか?
13 : 2022/02/13(日) 16:28:05.86 ID:kc8wxv2Lx
>>10
いやそもそも働くなよ もしかしたら価値があるかもしれないという見極めを社会がしてくれただけありがたいじゃん
17 : 2022/02/13(日) 16:28:57.91 ID:XChP926zd
>>13
ならワイの生活保障しろや
野垂れ4ねっていうんか
今必死に就活中やぞ
20 : 2022/02/13(日) 16:29:40.89 ID:kc8wxv2Lx
>>17
ナマポか障害年金あるやん
通らんはなしやで プライド捨てればナマポは絶対通るはず 障害年金は診断しだいやが
23 : 2022/02/13(日) 16:30:50.08 ID:XChP926zd
>>20
絶対嘘だわ
ネットで通らん通らん言われとるやん
こないだも生活保護拒否されたジョーカー出たし
国保やし障害年金は通らん
27 : 2022/02/13(日) 16:32:08.41 ID:kc8wxv2Lx
>>23
ちゃんと調べとらんのになにをいうてるん?
自分の住んでるところ、生活保護で検索してみーや
12 : 2022/02/13(日) 16:27:27.15 ID:XChP926zd
どうやって暮らしてけばええんや?
16 : 2022/02/13(日) 16:28:19.35 ID:kc8wxv2Lx
>>12
ナマポか障害年金
19 : 2022/02/13(日) 16:29:28.41 ID:XChP926zd
>>16
ナマポって厳しいやろ怖い
障害年金は基準達しないから貰えない
22 : 2022/02/13(日) 16:30:24.33 ID:kc8wxv2Lx
>>19
貯金5万以下、車無し、手助けしますという人がいなければオーケーやぞ?
26 : 2022/02/13(日) 16:31:51.47 ID:XChP926zd
>>22
水際対策されて追い返されるの有名な話やん
こないだも所持金ゼロでナマポ拒否されたジョーカーでたやん
ワイそんなんパニックになって泣いちゃう
30 : 2022/02/13(日) 16:33:00.08 ID:kc8wxv2Lx
>>26
あのな、有給と同じで権利やで?
受けるか悩んでるって言いに行くのか受けるからハンコ押せやじゃ全然違うぞ?
37 : 2022/02/13(日) 16:34:39.28 ID:XChP926zd
>>30
実際はクソ職員が高圧的に拒否してくるやろ
こないだのナマポ拒否されたジョーカーはなんなんや
そんなんされたらワイほんとパニックなるから怖いから無理や
14 : 2022/02/13(日) 16:28:06.67 ID:1f5kMINH0
転売屋が減らない原因だな
15 : 2022/02/13(日) 16:28:18.81 ID:netGWlkAM
無理に働いても本人も辛いし周りも大変だしでいいことない
18 : 2022/02/13(日) 16:28:59.41 ID:kc8wxv2Lx
>>15
うむ、誰も助からん世界だよな
24 : 2022/02/13(日) 16:31:16.37 ID:0bE5evyBM
ハッタショでもナマポの就労指導は回避できへんしなあ
28 : 2022/02/13(日) 16:32:19.78 ID:L2lJYMI/d
働かなくてもいいやつって何?
そもそも動物って自分で餌取れないやつは自然淘汰されるわけで
働けないやつは死ぬしかないやん
31 : 2022/02/13(日) 16:33:01.24 ID:0bE5evyBM
>>28
でも人間は動物じゃないやん
32 : 2022/02/13(日) 16:33:11.56 ID:XChP926zd
>>28
ええで
その代わり最悪ジョーカーになるけどええか?
34 : 2022/02/13(日) 16:33:22.57 ID:kc8wxv2Lx
>>28
だからナマポか障害年金
33 : 2022/02/13(日) 16:33:21.67 ID:v2M4eikf0
まあ発達障害の奴とかいたら全体の生産性下がるしな
35 : 2022/02/13(日) 16:34:05.26 ID:kc8wxv2Lx
動かすやつの仕事の給料はどうなんだって話だよな クソ安い給料でやらせんならいいけどさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました