<藤井聡太五冠>今は富士山の何合目?「森林限界の手前です」語彙力、言い回しに「咄嗟に言える19歳…」と感嘆の声

1 : 2022/02/13(日) 17:38:31.65 ID:CAP_USER9

12日に終了した将棋8大タイトル「王将戦」でストレート勝ち、初の10代「五冠」を達成した藤井聡太竜王が13日、対局した東京都立川市で一夜明け会見に臨んだ。記者から「富士山で例えれば何合目まで登っているイメージか」と問われ「将棋はとても奥が深いゲームで、どこが頂上なのかは全く見えない。いまだ頂上が見えない意味では森林限界の手前。まだまだ上の方には行けてないと思います」と答えた。

 森林限界とは広辞苑によれば「高緯度地方や高山における森林成育の上限」で、富士山がある本州中部では五合目付近の2400~2600メートルとされている。地理好きの藤井五冠らしいコメントに、ヤフーなどSNSでは「森林限界」が一時トレンドワードトップになった。

 ツイッター上では「森林限界をトレンドに入れる竜王、さすがです」「森林限界の手前…この語彙(ごい)力。将棋盤を離れても他を圧倒する」「つまりまだ将棋の森の中で可能性を探ってさまよってる最中で、とても頂上を見上げて『あそこを目指す』と言えるレベルにはないということ。こんなことを記者会見で咄嗟(とっさ)に言える19歳よ…」「言い回しがうまいなぁ。森林限界って確実に標高は稼いでいるけど、頂上は確認できない場所」など感嘆の声があふれた。  

中日スポーツ 2/13(日) 14:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5397c42feac2d7e2a8bf75ff555bf2107a7bb6fb

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220213-00000035-chuspo-000-4-view.jpg?pri=l&;w=640&h=539&exp=10800

2 : 2022/02/13(日) 17:39:17.07 ID:O7Akint70
吉田口あたりか
4 : 2022/02/13(日) 17:40:13.36 ID://z64h450
変なのに引っかかる前に芦田愛菜とかとくっつけとけよ

将来政治家に転身するかもしれんぞ

5 : 2022/02/13(日) 17:40:30.65 ID:DSIZHmAd0
まだまだ伸び代ありまっせちゅーことか
6 : 2022/02/13(日) 17:40:55.03 ID:yHhbrXbw0
素敵な語彙だね
7 : 2022/02/13(日) 17:41:10.30 ID:Wn3H55Gz0
限界集落
8 : 2022/02/13(日) 17:41:31.83 ID:5+g8Z/Yc0
森林限界とか高校中退の語彙じゃないな
9 : 2022/02/13(日) 17:41:38.89 ID:W4YESGGm0
森林限界の手前ということは、あと少しで視界が開けて、頂上が見えてくるという自覚もありそうだな
10 : 2022/02/13(日) 17:42:18.00 ID:RXa4G18+0
聞いた方が森林限界って言葉を知らなそうなレベルの記者なんだろどうせ
11 : 2022/02/13(日) 17:42:46.57 ID:D1djZ9ez0
いい事聞いた
早速明日の会議で使わせてもらうわ
50 : 2022/02/13(日) 17:53:03.70 ID:t+bGSIq80
>>11
「部の業績はどうかね」
「はい森林限界です」
ってことか
12 : 2022/02/13(日) 17:42:56.59 ID:m7f776IJ0
質問と答えがあってないアホ
13 : 2022/02/13(日) 17:42:59.40 ID:6/fqKrPX0
インタビューの時くらい
髪の毛ちゃんとしろよ!
14 : 2022/02/13(日) 17:43:10.53 ID:0kN9Vjhu0
道の駅朝霧高原辺りだろまだ
15 : 2022/02/13(日) 17:43:13.80 ID:PhhrxWIm0
結構登ってる。
16 : 2022/02/13(日) 17:43:30.55 ID:YQL6BMyp0
これからいっぱい死体に出会うわけやね
17 : 2022/02/13(日) 17:43:31.31 ID:quAGk4xA0
まだまだ名人はこせないな
18 : 2022/02/13(日) 17:43:55.41 ID:5+g8Z/Yc0
僕の頭皮も森林限界の手前です
22 : 2022/02/13(日) 17:45:04.04 ID:5UDqWWON0
>>18
諦めろ渡辺
19 : 2022/02/13(日) 17:44:33.28 ID:IEszsx5k0
この回答はかっこいいな
この頭の回転が欲しい
20 : 2022/02/13(日) 17:45:00.18 ID:t0qQKcaA0
>>1
ぼほ頂上やんけ。
山登った事あんの?
21 : 2022/02/13(日) 17:45:02.72 ID:TLLByTQq0
自分はまだ2323という意味か
23 : 2022/02/13(日) 17:45:09.65 ID:pFwhwNAi0
藤井持ち上げの流れはもううんざりだわ
そろそろ叩いておいた方が健全だと思う
25 : 2022/02/13(日) 17:46:16.07 ID:H6YzsPS70
>>23
なんで?
31 : 2022/02/13(日) 17:48:00.92 ID:4YAQL75C0
>>23
ほんこれ
勘違いする前にどっちが上か思い知らせてやった方がいい
33 : 2022/02/13(日) 17:48:16.96 ID:gjTr4gka0
>>23
才能豊かで一生懸命頑張ってる人の何が気に食わないの?
41 : 2022/02/13(日) 17:50:32.05 ID:e8ubSe7e0
>>23
みっともないなおまえ
日本社会には馴染まないから祖国に帰れよ
42 : 2022/02/13(日) 17:51:03.74 ID:w5h9d2/80
>>23
将棋で勝ってこい!
64 : 2022/02/13(日) 18:00:07.14 ID:mBGbpByR0
>>23
働けバーカ
24 : 2022/02/13(日) 17:46:10.99 ID:C2we/9QQ0
記者の質問すら何千通りも読まれてそう
26 : 2022/02/13(日) 17:46:17.71 ID:c0DrzdG50
目指せ森林原人
48 : 2022/02/13(日) 17:52:12.33 ID:m/W9T6sk0
>>26
それブサイク巨根のAV男優だろ
27 : 2022/02/13(日) 17:46:48.96 ID:S5gzZ1Q/0
受験で覚えた記憶があるな
紛らわしい四文字熟語
28 : 2022/02/13(日) 17:46:51.07 ID:jn51NTkl0
きょう瀬戸に帰ったら すき焼き御飯か
29 : 2022/02/13(日) 17:47:19.92 ID:VWpcgak80
渡辺の頭見ながら言ったんか
30 : 2022/02/13(日) 17:47:32.36 ID:44znPd5f0
>>1
いい歳して漫画と競馬のクソ雑魚名人は森林限界なんて単語すら知らないだろうな
32 : 2022/02/13(日) 17:48:13.80 ID:jn51NTkl0
もうすぐ御殿を竣工 めでたい
34 : 2022/02/13(日) 17:48:37.94 ID:w5h9d2/80
渡辺に対する当て付けかな?
頭皮が森林限界とか。
35 : 2022/02/13(日) 17:49:12.81 ID:JcmhGgnQ0
でも会社だと「だから何号目かって聞いてんだよ(ドンッ!)」ってなるよな
36 : 2022/02/13(日) 17:49:37.48 ID:M0XQ5Nn30
森林限界・・・高木が生育できず森林を形成できない限界線を指す

知らんかった

37 : 2022/02/13(日) 17:49:43.00 ID:f0m78ODi0
坂口の頭は遠くの昔に森林限界突破したのに、
本人はまだ20代に見られるイケメンだと本気で思い込んでて草w
38 : 2022/02/13(日) 17:50:05.02 ID:3v3Up68p0
どっかで女遊びを覚えたらガクンと成績落ちるだろうな
39 : 2022/02/13(日) 17:50:05.59 ID:jrA4wPnO0
インタビュアー「し、森林げ?何ですかそれ?」
40 : 2022/02/13(日) 17:50:15.16 ID:l+7UQT6k0
森林原人なら知ってる
43 : 2022/02/13(日) 17:51:18.01 ID:kFd9ySjv0
一二三二冠からすると、まだ1%も行ってない。
44 : 2022/02/13(日) 17:51:28.07 ID:DLo2exNL0
記者「いや、何合目かで答えてください」
45 : 2022/02/13(日) 17:51:32.64 ID:++p+U3lY0
森林原人
46 : 2022/02/13(日) 17:52:04.52 ID:zb8g5LcS0
NHK見てるな
47 : 2022/02/13(日) 17:52:04.74 ID:yEbNITF40
タモリと気が合いそうな子やね
49 : 2022/02/13(日) 17:52:36.42 ID:GIA88JEh0
記者「?」
51 : 2022/02/13(日) 17:53:21.01 ID:6nwq3jiz0
藤井五冠に関しては叩くポイントが全く無い
まだ二十歳にもなっていないのに
52 : 2022/02/13(日) 17:53:23.63 ID:bP2tTJIC0
何合目? に森林限界って、俺なら「質問に答えろ」とど突かれるわ
53 : 2022/02/13(日) 17:53:55.25 ID:ZRnYsZKK0
台本じゃないから凄いよね
54 : 2022/02/13(日) 17:54:01.35 ID:1SzMnNEVO
星野仙一なら
「くだらん質問するな」

一喝してる

55 : 2022/02/13(日) 17:54:03.24 ID:0L+vcO1S0
初めて聞いた言葉だないつ勉強してるんだ博学多才か
56 : 2022/02/13(日) 17:54:15.24 ID:LxM+kzIC0
富士山初めて登った時思ったわ
途中から木なんかなくなるからな
57 : 2022/02/13(日) 17:54:34.08 ID:+jCLS05G
羽生結弦なら
58 : 2022/02/13(日) 17:55:47.45 ID:/9b+fOgR0
日本しかやってない将棋でここまで持て囃されて囲碁の井山は全く注目されないとかそりゃ世界に通用する人間出ねーわけだわ
59 : 2022/02/13(日) 17:56:18.71 ID:cKDYPH3a0
森林限界
もりばやしと読む奴は低脳AV猿
しんりんと読む奴は一般人レベル
60 : 2022/02/13(日) 17:56:57.93 ID:GIA88JEh0
将棋の神様といいしょーもない質問に100答えるな
61 : 2022/02/13(日) 17:57:13.16 ID:WVAvqF7T0
語彙力に加え頭の回転よ…
5冠おめでとう~
62 : 2022/02/13(日) 17:59:11.98 ID:xHOPUh7p0
富士山のどの登山口も、森林限界が 5 合目くらい。
63 : 2022/02/13(日) 17:59:12.47 ID:VWpcgak80
ちなみに富士山の森林限界は5合目当たりらしい
65 : 2022/02/13(日) 18:00:21.79 ID:TuQdiYqZ0
将棋とか囲碁チェスは歴史があるからな
その中で比較しての評価だ
フォートナイトで1番とっても凄いが違いはそう言うこと
66 : 2022/02/13(日) 18:00:35.34 ID:Ys0ES2XS0
すまんどういうこと?何がうまいの?
67 : 2022/02/13(日) 18:00:50.30 ID:sGm6RlNR0
こんな質問をした記者の幼稚さが際立ちますねw
68 : 2022/02/13(日) 18:01:25.53 ID:Srb9Zsp50
南アルプスの森林限界は高いのだ。
なので登ってる途中も景色があんまり変わらず、視界も開けないので、ツライのだ。
でも、南アは良い。
69 : 2022/02/13(日) 18:02:20.52 ID:gMdtjLuB0
カッコつけ過ぎて逆にコケるゆづ君とはエラい違いやな…>>1

by 宇野昌磨

70 : 2022/02/13(日) 18:04:09.97 ID:9RUVQ8ho0
でオリンピックでは何位なの?
71 : 2022/02/13(日) 18:04:19.14 ID:ESXV4bUC0
森林限界とか普通登山経験者しか出てこないわな
72 : 2022/02/13(日) 18:05:20.87 ID:or2h+6Id0
謙遜するフリするならまだ高いもの食うなよ
73 : 2022/02/13(日) 18:05:38.05 ID:QDJ/v26Y0
ナベの頭の事だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました