- 1 : 2022/02/14(月) 11:17:15.67 ID:mY169tQo0St.V
-
ローン滞納
携帯強制解約
税金諸々未納
年金未納
すでにブラックリスト入りワイちゃんは幸せになれる?
- 2 : 2022/02/14(月) 11:17:46.29 ID:HD21BoWP0St.V
-
顔と声がやべえ
- 3 : 2022/02/14(月) 11:17:52.14 ID:xLeXztGq0St.V
-
1つずつ解決していこう
- 6 : 2022/02/14(月) 11:18:56.61 ID:mY169tQo0St.V
-
>>3
債権会社から裁判手続き開始の通知きたけどまだ間に合うんか? - 8 : 2022/02/14(月) 11:19:14.66 ID:HD21BoWP0St.V
-
>>6
弁護士は? - 12 : 2022/02/14(月) 11:20:57.38 ID:mY169tQo0St.V
-
>>8
今なんぼ借金してるか開示請求みたいなの行ったから
それ届いたあと近場の法事務所に電話しよかなと思ってる - 49 : 2022/02/14(月) 11:33:31.69 ID:ls80J14odSt.V
-
>>12
債務整理せえ
税理士が飛び付いてくるで - 4 : 2022/02/14(月) 11:18:00.80 ID:mY169tQo0St.V
-
特に年金はマジでやばい
退職したとき切り替えるの忘れて何十万も溜まってる - 26 : 2022/02/14(月) 11:24:34.61 ID:aQ/sq1lgMSt.V
-
>>4
年金が一番マシやろ
未納分は未納で処理されるから - 28 : 2022/02/14(月) 11:25:58.54 ID:mY169tQo0St.V
-
>>26
強制取り立てとかされないんか? - 41 : 2022/02/14(月) 11:30:59.42 ID:SA1sgmKz0St.V
-
>>4
その中で一番どうでも良いのが年金や
なんなら年金なんて払わずに済むならそれが一番いいし - 5 : 2022/02/14(月) 11:18:34.29 ID:8Bb6hQmArSt.V
-
働くだけえらいやん
- 10 : 2022/02/14(月) 11:19:37.78 ID:mY169tQo0St.V
-
>>5
一歩踏み出した感はあるけどお先は真っ暗やな
働く前より真っ暗かもしれん - 7 : 2022/02/14(月) 11:19:09.01 ID:8Bb6hQmArSt.V
-
っていうかニートしてた頃も親に頼ってなかったん?
- 16 : 2022/02/14(月) 11:22:03.97 ID:mY169tQo0St.V
-
>>7
親なんか頼れんよ
片親やし - 9 : 2022/02/14(月) 11:19:29.08 ID:C6xjA08I0St.V
-
無理せずな
- 11 : 2022/02/14(月) 11:19:50.57 ID:V06wThUp0St.V
-
自己破産せーよ
- 13 : 2022/02/14(月) 11:20:59.14 ID:5OJvGO9NdSt.V
-
ワイもニートやったけど普通に正社員なれたで
車と危険物しか資格無かったけど当時27やからポテンシャル採用やと思うけどな
あれから19年、部署変わったがまだおるで
流動多い業界だし、客先から「まだSVやってんの?」って言われる - 30 : 2022/02/14(月) 11:26:34.34 ID:BWOIVHr8rSt.V
-
>>13
結婚してる? - 14 : 2022/02/14(月) 11:21:09.89 ID:heariiCD0St.V
-
よく再就職できたな
- 18 : 2022/02/14(月) 11:22:50.08 ID:mY169tQo0St.V
-
>>14
本当にすまん
アルバイトや - 24 : 2022/02/14(月) 11:24:19.73 ID:heariiCD0St.V
-
>>18
何で謝んねん - 15 : 2022/02/14(月) 11:21:35.25 ID:O2kFGkYL0St.V
-
なんちゃい?
- 20 : 2022/02/14(月) 11:23:17.24 ID:mY169tQo0St.V
-
>>15
22や - 17 : 2022/02/14(月) 11:22:28.74 ID:aQ/sq1lgMSt.V
-
ワイも6年ニートして同じ境遇やったわ
差し押さえきたから家売却
年金はそのまま未納
税金は収めた - 23 : 2022/02/14(月) 11:24:15.48 ID:mY169tQo0St.V
-
>>17
払うもん多くて嫌になるわ人生 - 19 : 2022/02/14(月) 11:22:55.78 ID:taOp3yApMSt.V
-
9年ニートしたあと派遣ガ●ジになって年金追納しとるやで
- 21 : 2022/02/14(月) 11:23:32.83 ID:F86ZPcSVaSt.V
-
年金は免除申請しとけよ
- 27 : 2022/02/14(月) 11:24:34.72 ID:mY169tQo0St.V
-
>>21
今からでも免除通るんかな - 29 : 2022/02/14(月) 11:26:05.56 ID:heariiCD0St.V
-
>>27
2年前ぐらいまでならさかのぼって免除申請できる - 32 : 2022/02/14(月) 11:27:18.26 ID:mY169tQo0St.V
-
>>29
まじ?それほんまならだいぶ気が楽になるわ
とりあえず電話せなあかんけど
全然繋がらんくてイライラするわ - 35 : 2022/02/14(月) 11:28:30.97 ID:heariiCD0St.V
-
>>32
役所に突撃して全部正直に話してみたらどうや
役所は向こうから助けに来てくれることはないけどこっちから助け求めたら意外となんとかしてくれるで - 42 : 2022/02/14(月) 11:31:11.37 ID:mY169tQo0St.V
-
>>35
それもありやな - 45 : 2022/02/14(月) 11:32:37.84 ID:heariiCD0St.V
-
>>42
絶対横柄な態度とったらあかんで
憔悴しきっててかわいそうな人って感じでいくんや - 53 : 2022/02/14(月) 11:34:59.07 ID:mY169tQo0St.V
-
>>45
草
でもほんまに助けてくれるんなら頼りたいわ - 43 : 2022/02/14(月) 11:31:44.43 ID:+D7JFQyA0St.V
-
>>35
ほんこれ
1日役所行ってたらい回しされればいろんな免除やらなんやら対応してくれる
無知なままつっぱしると今の時点で取り返しきついから話すだけで軽くなるもの多いだろうし行けばいい - 22 : 2022/02/14(月) 11:24:01.25 ID:HoK/9Xj1rSt.V
-
ちんぽ見たい
- 25 : 2022/02/14(月) 11:24:33.67 ID:t7I8WlYW0St.V
-
22でそこまでひどくならんやろ
- 31 : 2022/02/14(月) 11:26:42.66 ID:FfuSM+uEMSt.V
-
どうやってなんj書き込んでんの?携帯止まってんのに
- 34 : 2022/02/14(月) 11:28:07.44 ID:mY169tQo0St.V
-
>>31
スーパー格安LINEMOくんに契約し直したで - 33 : 2022/02/14(月) 11:27:54.58 ID:HfKX2YlorSt.V
-
年金は払えません手続きしとけ
- 36 : 2022/02/14(月) 11:29:15.46 ID:caOaZP810St.V
-
5年経てば綺麗さっぱり元通りだから安心せい
- 37 : 2022/02/14(月) 11:29:31.28 ID:F86ZPcSVaSt.V
-
いくら稼いでるんや?
額によっては所得あっても年金や健康保険の支払い減額できるで - 44 : 2022/02/14(月) 11:31:46.84 ID:mY169tQo0St.V
-
>>37
働き始めたばっかやからまだ定まってないけど12〜15万くらいか - 54 : 2022/02/14(月) 11:35:15.36 ID:F86ZPcSVaSt.V
-
>>44
月12万で年間144万の所得なら一部減免受けられるぞ - 38 : 2022/02/14(月) 11:30:06.23 ID:sS7ge8U70St.V
-
大丈夫や
再スタートできたんやから大丈夫
ゆっくり落ち着いて行こう - 48 : 2022/02/14(月) 11:33:18.64 ID:mY169tQo0St.V
-
>>38
そう言われると少し肩の荷が下りるわ
ありがとな - 39 : 2022/02/14(月) 11:30:08.13 ID:ePbVAzya0St.V
-
22ならいくらも借金ないやろ
楽勝楽勝 - 40 : 2022/02/14(月) 11:30:29.73 ID:JnoyF67H0St.V
-
ネタ抜きで自殺したほうが楽やろ
- 46 : 2022/02/14(月) 11:32:44.28 ID:HfKX2YlorSt.V
-
ローン未納がたぶん一番やばいんちゃうか?
携帯は格安SIMで口振使えれば審査ガバガバやからなんとかなるかもしれん - 58 : 2022/02/14(月) 11:36:29.91 ID:mY169tQo0St.V
-
>>46
せやか
優先すべきはローンやな - 47 : 2022/02/14(月) 11:32:56.24 ID:tgThG+d2aSt.V
-
まだ22ならどうにでもなるやろ
その歳なら年金も未納ってほどじゃなくね - 50 : 2022/02/14(月) 11:33:53.61 ID:+D7JFQyA0St.V
-
確かに22歳年金未納とかしれてるなw
- 51 : 2022/02/14(月) 11:33:54.46 ID:SA1sgmKz0St.V
-
ローン未納は債務整理した方が良さそう
- 52 : 2022/02/14(月) 11:34:04.13 ID:x6hZtwhHMSt.V
-
また働き出すとか普通に偉いなお前
- 55 : 2022/02/14(月) 11:35:43.09 ID:DdYwgEa3dSt.V
-
22歳でちゃんと働けたんなら大丈夫やろ
早めに気付いて良かったな - 56 : 2022/02/14(月) 11:36:02.93 ID:ls80J14odSt.V
-
債務整理して歩き出せ
借金なんかなんの意味もない - 57 : 2022/02/14(月) 11:36:13.58 ID:4zxAYWxO0St.V
-
自虐風自慢定期
3年ぶりに働き出したんだがニートしてた頃のツケが大きすぎるわ

コメント