【無意味】ソフトテニスとかいう存在価値のないスポーツw

1 : 2022/02/19(土) 09:58:10.08 ID:84wfn0TkM
過剰な煽り
ポヨポヨのダサいボール
無駄だらけの謎フォーム
「変化球が打てる」「ボール挟んで飛ばせる」←これが長所のように言われる
こんなスポーツもどき滅んでええやろ
2 : 2022/02/19(土) 09:58:49.99 ID:30yqcieH0
なお学生には大人気
3 : 2022/02/19(土) 09:59:00.52 ID:F3tkGIUB0
老人になってもできる
6 : 2022/02/19(土) 09:59:13.27 ID:84wfn0TkM
>>3
テニスでいいよね
4 : 2022/02/19(土) 09:59:04.75 ID:Ic/XoGDa0
中学の時やってたわ
ミス煽る文化なんなんやろうな
5 : 2022/02/19(土) 09:59:10.56 ID:OdGHvx2N0
陰キャがやる部活が無くなんだろ
7 : 2022/02/19(土) 09:59:38.15 ID:84wfn0TkM
>>5
卓球でええやん
8 : 2022/02/19(土) 09:59:38.57 ID:CNytfDAi0
中学生のころ物凄いカットサーブ撃つやついたわ
ボールが地面についたらバウンドせずに転がっていくからそいつがサーブの時は確定で点入ってた
23 : 2022/02/19(土) 10:02:22.48 ID:Mi60gnzb0
>>8
手塚やん
30 : 2022/02/19(土) 10:03:42.80 ID:QfPuTcoUd
>>8
いたわ
市内の大会で優勝しまくってた
9 : 2022/02/19(土) 09:59:48.60 ID:5anqpHmKp
落ちこぼれやろ
10 : 2022/02/19(土) 10:00:02.76 ID:sa9qfAiz0
ワイ硬式プレーヤーやけどこないだ初めて軟式やってみたら15分練習しただけで全国大会ベスト8の奴に勝って草だったんだよなあ
マジで半泣きしてた
12 : 2022/02/19(土) 10:00:57.01 ID:84wfn0TkM
>>10
ほんこれ
ソフテニはテニスの完全劣化でしかない
16 : 2022/02/19(土) 10:01:22.75 ID:vv/eo640d
>>10
自分の虚言癖の虚しさにマジ泣きした方がええで
20 : 2022/02/19(土) 10:02:01.37 ID:84wfn0TkM
>>16
まあそれは嘘にしてもソフテニのプロ(笑)とかお察しレベルやぞ
22 : 2022/02/19(土) 10:02:16.00 ID:sa9qfAiz0
>>16
軟式厨悔しいのうwwwwww
11 : 2022/02/19(土) 10:00:25.60 ID:30yqcieH0
どっちもやってたけど選ぶならまあ硬式だわな
13 : 2022/02/19(土) 10:01:00.20 ID:SOowLh0+0
今運動部部活でやってる奴一番多いんやったっけ
15 : 2022/02/19(土) 10:01:18.67 ID:84wfn0TkM
>>13
テニスがないからな
28 : 2022/02/19(土) 10:03:19.77 ID:CIubad2b0
>>13
男女合計で計算するからな
14 : 2022/02/19(土) 10:01:14.86 ID:7ekEHV/E0
中学生までのお遊びスポーツ
17 : 2022/02/19(土) 10:01:35.74 ID:Imuj5ug+0
股のとこにボール詰めて振るとすげぇ軌道しながら飛んでって笑う
26 : 2022/02/19(土) 10:02:47.80 ID:84wfn0TkM
>>17
>>8
結局こういうのしか語れないんよソフテニは
18 : 2022/02/19(土) 10:01:36.96 ID:YfzwLOvs0
打球音が気持ちE
19 : 2022/02/19(土) 10:01:57.63 ID:f1p2lxPFd
大学の部活やと陽キャ率高い
21 : 2022/02/19(土) 10:02:11.92 ID:5anqpHmKp
テニプリごっこするためだけの部活という認識だったわ
24 : 2022/02/19(土) 10:02:40.98 ID:7OUuSAJsM
ラーーッキラッキー!!😁
25 : 2022/02/19(土) 10:02:43.29 ID:CIubad2b0
硬式は色々と金かかるからな
そもそもコートがない学校のが多いだろうし
あの硬式の黄色いボールが高級品だから生まれた競技なんやろ確か
27 : 2022/02/19(土) 10:03:17.07 ID:84wfn0TkM
>>25
今はほとんど変わらないぞ
32 : 2022/02/19(土) 10:04:31.42 ID:f1p2lxPFd
>>25
軟式のボールいま400円くらいするで
29 : 2022/02/19(土) 10:03:33.80 ID:f1p2lxPFd
3年くらい前に露見するまで関東の大学生のシングルスの大会なのにダブルスで勝敗を決めるのが伝統になってたらしいの草生えた
31 : 2022/02/19(土) 10:04:18.14 ID:84wfn0TkM
>>29
ソフテニはやっぱりガ●ジのスポーツなんやな
33 : 2022/02/19(土) 10:05:15.95 ID:f1p2lxPFd
ソフトテニスプロ出てきたけど一部除いて闇やね
34 : 2022/02/19(土) 10:05:17.06 ID:zSXsH1zJH
軟式から硬式硬式に転向したやつってわかりやすい
35 : 2022/02/19(土) 10:05:35.75 ID:84wfn0TkM
あの無駄開脚とクソデカテイクバックほんまキモいわ
36 : 2022/02/19(土) 10:05:47.59 ID:uEJveTw4d
陰キャが煽りあってる謎スポーツ
37 : 2022/02/19(土) 10:06:05.16 ID:Q+bDDDDzr
声出さないと怒られるの今思えば意味わからんな
38 : 2022/02/19(土) 10:06:11.41 ID:77gb455Wd
よっしゃラッキー!!オラァ!どーしたぁぁ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました