- 1 : 2022/02/19(土) 14:44:05.34 ID:8pfdTloQ0
-
「事務に忙殺」身寄りない13人火葬せず 名古屋市職員7人を戒告に
名古屋市は18日、身寄りがなく死亡した住民の火葬を1年以上行わなかったとして、昭和区や熱田区、
中川区の担当職員ら7人を戒告の懲戒処分としたと発表した。「事務に忙殺され、期限が迫った業務や
緊急に入った業務を優先した」(市の担当者)ことなどが原因としている。市はほかに、管理監督責任者として8人を所属長文書訓戒とすると発表した。市によると、監査委員による
監査で、2018年8月から昨年12月までに五つの区で計13人の火葬が行われていないことが判明。
火葬を決めてから最長で3年4カ月、葬儀業者の保冷施設に保管されていた事例もあった。また、熱田区と昭和区では、相続人への連絡や調査を継続せず、保管を続けていた事例が計5件あった。
うち熱田区の1件では相続人への最後の連絡をしてから1年9カ月以上が経過していた。さらに昭和区では、
相続人の調査が始められないまま、6カ月近く経過している事例も1件あった。墓地埋葬法では、相続人など埋葬または火葬を行う人がいない、あるいは判明しないときは、
死亡地の市町村長が行うとしている。市によると、死亡から火葬までの期間に決まりはないが、
通常は半年程度かかるという。今回、処分の対象としたのは、1年以上経過した計9件だった。市の監査報告書は「故人に対する礼意を著しく欠き、市民からの信頼を失墜させた」などと指摘した。
市は、相続人からの返答がない場合の対応を定めていなかったことも、手続きの遅れにつながったとしている。
再発防止策としてマニュアルを見直し、手続きの進み具合を組織的に管理していくことを挙げた。この問題を受け、河村たかし市長は18日、記者団に対し「各区長の責任だ」と主張した。
しかし、記者団から市長としての監督責任を問われると、「申し訳ない。放置していて気がつかないわしが悪い」と述べ、一転して謝罪した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2L744NQ2LOIPE00V.html - 2 : 2022/02/19(土) 14:45:10.50 ID:/S7/uxRM0
-
よほど忙しかったのですなあ
- 3 : 2022/02/19(土) 14:45:27.17 ID:Dj1YkyEo0
-
時代はパーシャル!
- 72 : 2022/02/19(土) 15:02:10.70 ID:inTU1xow0
-
>>3
懐かしいな - 4 : 2022/02/19(土) 14:45:42.86 ID:62NTjAPU0
-
まー死んだら物扱いだし
- 5 : 2022/02/19(土) 14:45:48.31 ID:1Jk7/JV70
-
償い
- 6 : 2022/02/19(土) 14:45:57.77 ID:lx2gM4Dd0
-
野蛮な名古屋
- 7 : 2022/02/19(土) 14:45:58.86 ID:XVbIYNqi0
-
蘇生試みてたんだろ
- 8 : 2022/02/19(土) 14:46:38.60 ID:AIPiemil0
-
恐怖すぎる
- 9 : 2022/02/19(土) 14:46:40.26 ID:jMxkwXTb0
-
別に誰にも迷惑かけてないじゃん
- 10 : 2022/02/19(土) 14:46:42.77 ID:z/q1Wc1V0
-
火葬って全て期限あるやろ
期限が迫った業務に追われてって意味わからん俺コロ県はバカしかいないんだな - 11 : 2022/02/19(土) 14:46:45.49 ID:hLeq4ngR0
-
役所だから金が絡んでるな
- 12 : 2022/02/19(土) 14:46:46.39 ID:vjTysExm0
-
マロリーステータス
- 13 : 2022/02/19(土) 14:47:27.50 ID:JXySRayf0
-
責任? 取ればいいものでもない、謝罪ならしておくわ、メンゴメンゴ
政治家たるもの、こういうもんだ - 14 : 2022/02/19(土) 14:47:44.75 ID:VQfOBv3R0
-
まぁ、しゃーないやろ
- 16 : 2022/02/19(土) 14:48:01.85 ID:3RLSO/qz0
-
責任なんて本当に偉いやつら取らない仕組みになってるのが日本だろ
- 17 : 2022/02/19(土) 14:48:03.50 ID:qofJMIbE0
-
>河村たかし市長は18日、記者団に対し「各区長の責任だ」と主張した。
いやまあそうなんだろうけど、言い方ってもんがあるだろ。
- 18 : 2022/02/19(土) 14:48:08.12 ID:UwQ2vMQN0
-
メダルの件で叩かれてから
一転素直になったなw - 19 : 2022/02/19(土) 14:48:15.81 ID:TN7Na3vo0
-
>火葬を決めてから最長で3年4カ月、葬儀業者の保冷施設に保管されていた事例もあった。
さてはキックバック貰ってたな?
- 32 : 2022/02/19(土) 14:52:36.15 ID:ob5P00BG0
-
>>19
お互いwinwinの関係だったのにな - 50 : 2022/02/19(土) 14:56:23.58 ID:w2M+ssQC0
-
>>19
長期保冷のお礼に冷菓でも如何? - 20 : 2022/02/19(土) 14:49:27.70 ID:6yCkvuXp0
-
どういう気持ちで毎日飯食ってんだろうね
あの人焼いたっけ?モグモグ - 77 : 2022/02/19(土) 15:05:19.43 ID:0lGLvF+j0
-
>>20
そだねー - 21 : 2022/02/19(土) 14:49:44.72 ID:U1c7HuWP0
-
それでもなお火葬に期限決めないんでしょ?
- 22 : 2022/02/19(土) 14:49:50.12 ID:GIzATHu70
-
保持できるもんだな…
- 35 : 2022/02/19(土) 14:53:46.67 ID:Dj1YkyEo0
-
>>22
60キロぐらいのナマモノを凍らせる冷蔵庫が葬儀社に有るのが驚きだわ - 23 : 2022/02/19(土) 14:50:01.74 ID:bSNldIVi0
-
じゃあ俺だって忙しいわ
- 24 : 2022/02/19(土) 14:51:37.18 ID:QDzd5dXw0
-
何がそんなに忙しいのか
- 25 : 2022/02/19(土) 14:51:47.73 ID:189oGsfJ0
-
それもうミイラだろ
- 26 : 2022/02/19(土) 14:51:49.63 ID:4s4qDkui0
-
また河村かよ
メダル噛んでる場合じゃねえだろ - 27 : 2022/02/19(土) 14:51:50.85 ID:VXXwWny+0
-
公務員の忙しいは俺たちなら片手間で終わらせられる仕事だからな
もちろんキックバックの可能性もあり - 31 : 2022/02/19(土) 14:52:29.41 ID:N4y9N8Ks0
-
>>27
なんで保管してたらキックバックもらえるんだよw - 51 : 2022/02/19(土) 14:56:44.29 ID:jMxkwXTb0
-
>>31
民間企業に委託して保管してるから - 57 : 2022/02/19(土) 14:57:28.38 ID:w2M+ssQC0
-
>>31
保管料でもあるんじゃね?
毎月保管料が貰えたら定期収入になるし
ただの想像だが - 28 : 2022/02/19(土) 14:51:54.99 ID:/KWQWpdH0
-
保管料どれぐらい払ってたんだろうな
- 29 : 2022/02/19(土) 14:52:02.99 ID:Zl7UOHMq0
-
焼かれると熱そうだから
保冷の方が良いよな? - 30 : 2022/02/19(土) 14:52:13.49 ID:UG/mUpsn0
-
こんな扱いされたら亡くなった方たちも腐るだろ
- 33 : 2022/02/19(土) 14:52:39.17 ID:U5CqdLW40
-
長期保管したら保管費で税金無駄遣いしてるな
- 39 : 2022/02/19(土) 14:55:03.20 ID:ob5P00BG0
-
>>33
扉開けたら鮮度が下がるから入れているだけで銭を生む
しかも棚代は役所なので取りっぱぐれがない
マジでキックバックしていてもおかしくない - 34 : 2022/02/19(土) 14:53:30.98 ID:iX3nwM8/0
-
保冷業者に火葬施設も作ってもらったら良いのに
- 36 : 2022/02/19(土) 14:53:57.69 ID:4vY74zmQ0
-
葬儀屋も嫌じゃなかったんかな
3年も冷凍してたらミイラみたいになりそう
なんにせよ雑な扱いだよなぁ - 42 : 2022/02/19(土) 14:55:13.30 ID:VXXwWny+0
-
>>36
面倒でもそれなりに金貰えたら文句も言わんだろ - 64 : 2022/02/19(土) 14:59:53.47 ID:U5CqdLW40
-
>>36
客が遺体なホテルみたいなもんだから長期収容は大歓迎だろ
遺体預かりへの忌避感覚なんて、葬儀屋だったら感覚麻痺してるだろうし - 37 : 2022/02/19(土) 14:54:00.76 ID:X8jdOUJV0
-
氷結地獄から灼熱地獄への無慈悲な宅急便
- 38 : 2022/02/19(土) 14:54:38.85 ID:eH8CWqjC0
-
いやいやいや何の保存だよ
- 40 : 2022/02/19(土) 14:55:07.77 ID:4s4qDkui0
-
通常半年かかるのは死者への礼意があるのか?
職務怠慢はだめだが半年は良くて3年はダメってのもわからん - 41 : 2022/02/19(土) 14:55:08.63 ID:AzeosGWD0
-
23世紀になったら目覚めることになってる
- 43 : 2022/02/19(土) 14:55:29.57 ID:ThMXCLZ40
-
こんな所でも中抜きかよ
- 44 : 2022/02/19(土) 14:55:29.94 ID:3vS1z1Ju0
-
クール
- 45 : 2022/02/19(土) 14:56:03.90 ID:Tfh/uB6I0
-
2、3日放置かと思ったら
1年で狂気の沙汰やな - 47 : 2022/02/19(土) 14:56:08.19 ID:SORp+Tfz0
-
カチンコチン
- 48 : 2022/02/19(土) 14:56:10.54 ID:0ZaDZf/T0
-
ちぃっ、面倒くせーな
- 49 : 2022/02/19(土) 14:56:17.07 ID:sdOJc+Re0
-
冷蔵で済むのかよ
- 52 : 2022/02/19(土) 14:56:44.39 ID:W9LVvr8l0
-
一人放置した誰かが放置した
1回やっちゃうとこれが当然っていう狂った感覚になるから1回もやっちゃいけない - 53 : 2022/02/19(土) 14:56:48.35 ID:HqfyXsVy0
-
ウチの冷凍庫のうどんですら2年なのに
- 54 : 2022/02/19(土) 14:56:53.78 ID:1PQQ+3020
-
また愛知か。
- 55 : 2022/02/19(土) 14:56:58.38 ID:6OYliQjU0
-
保管料上回る仕事なんてそんなねえだろうよ
- 56 : 2022/02/19(土) 14:57:20.14 ID:1TqwEbAe0
-
また豊田幕府か
- 58 : 2022/02/19(土) 14:57:41.22 ID:GWhX5xbr0
-
毛沢東は何年冷凍されてるんだ?
- 59 : 2022/02/19(土) 14:57:44.60 ID:P7gBtGSR0
-
屍民
- 60 : 2022/02/19(土) 14:58:05.37 ID:QSCPZf0X0
-
死んだらただの肉の塊だし
身元も不明とかそんなもんに
礼意もクソもないと思うが - 61 : 2022/02/19(土) 14:58:21.85 ID:7PNaNHCe0
-
遺族いないなら責める人もいないし別にいいだろ
- 63 : 2022/02/19(土) 14:59:25.42 ID:b6zjBkkN0
-
いやさすがに3年以上放置してその言い訳は無茶じゃろ
- 65 : 2022/02/19(土) 15:00:06.79 ID:8qQm3Wzq0
-
忙しいなら仕方ないなって馬鹿!
- 66 : 2022/02/19(土) 15:00:23.96 ID:zr8iej380
-
市役所職員は優遇されてるなあ
仕事してもしなくても同額給料で
退職後は多額の退職金、年金。すべて市民の税金だぞ。
- 67 : 2022/02/19(土) 15:00:32.83 ID:cHZc4hbn0
-
冷蔵刑か
- 68 : 2022/02/19(土) 15:00:49.14 ID:1wh/5nMp0
-
次から気をつけろよ
- 69 : 2022/02/19(土) 15:01:01.01 ID:i/XiJhYS0
-
コールドスリープか?
- 70 : 2022/02/19(土) 15:01:13.63 ID:rFUSDfIV0
-
葬儀屋も黙ってれば自動的に保管量貰えるわけだろうしな
公務員の杜撰な仕事がこれ - 71 : 2022/02/19(土) 15:01:35.30 ID:mu6TkpMK0
-
焼けよ
- 74 : 2022/02/19(土) 15:02:28.82 ID:IjQoGU+v0
-
エイジングってやつか?
- 75 : 2022/02/19(土) 15:03:41.96 ID:uJdTMvzw0
-
学生支援の市役所での入力バイトにいったけど
職員は日中はお茶飲んだり新聞読んだりして過ごしてたな
仕事したら学生支援できんやろwって言われたセピア色の思い出 - 76 : 2022/02/19(土) 15:04:31.14 ID:sxqWlI660
-
食ってそう
- 78 : 2022/02/19(土) 15:05:33.61 ID:4Vak7rwP0
-
市役所の書庫ににでも置いとけよ
「だって忙しかった」名古屋職員、孤独死した市民13人を保冷したまま放置 保冷期間3年4カ月の市民も

コメント