- 1 : 2022/02/21(月) 14:10:18.814 ID:oRLdCANL0
- 2 : 2022/02/21(月) 14:10:52.446 ID:aliJCfmR0
-
普通に美味そう
なんでこんなきれいに黄色いの? - 4 : 2022/02/21(月) 14:11:11.052 ID:oRLdCANL0
-
>>2
パスタ麺だからか? - 3 : 2022/02/21(月) 14:11:07.030 ID:M2wpBKMmd
-
キャベツパスタじゃん
- 5 : 2022/02/21(月) 14:11:26.821 ID:oRLdCANL0
-
>>3
キャベツなんて一ミリも入ってないんだが - 26 : 2022/02/21(月) 14:16:01.491 ID:hwuPPbGca
-
>>3
何が見えてんだお前 - 73 : 2022/02/21(月) 14:27:50.210 ID:7TKJi40Qa
-
>>3
- 6 : 2022/02/21(月) 14:11:30.642 ID:peJYM/9/0
-
何でペペロンに具が入ってんの?🤔
- 8 : 2022/02/21(月) 14:11:56.619 ID:oRLdCANL0
-
>>6
むしろ入ってないのなんか普通食わないぞ - 10 : 2022/02/21(月) 14:12:24.684 ID:ndEasNPm0
-
>>8
は? - 11 : 2022/02/21(月) 14:12:51.856 ID:oRLdCANL0
-
>>10
ラーメンとかもそうだけど具材ないのなんか食わんだろ - 16 : 2022/02/21(月) 14:14:08.700 ID:ndEasNPm0
-
>>11
ペペロンチーノの具材は唐辛子とニンニクだけってパスタ国際条約で決まってるが? - 19 : 2022/02/21(月) 14:14:48.146 ID:oRLdCANL0
-
>>16
なら俺はそれを覆した先駆者に当たるのかな>>17
汚いわ - 24 : 2022/02/21(月) 14:15:44.572 ID:bqGCsWqQa
-
>>16
イタリアンパセリ、アンチョビ、煎ったパン粉、レモンゼストあたりは入れる人いる - 7 : 2022/02/21(月) 14:11:55.887 ID:uzUlEdx80
-
(´・ω・`)ほもかい!?
- 9 : 2022/02/21(月) 14:12:04.871 ID:oRLdCANL0
-
>>7
いや違うが - 13 : 2022/02/21(月) 14:13:35.551 ID:v+Gtg7bMa
-
VIPでペペロンチーノってことは普通ホモだろ
ルール守れよ - 14 : 2022/02/21(月) 14:13:44.153 ID:oRLdCANL0
-
バターと麺つゆ
ノリもかなり合う - 17 : 2022/02/21(月) 14:14:20.975 ID:K4ZmcdWSa
-
ペロペロチンチーノしろよ
- 20 : 2022/02/21(月) 14:14:52.194 ID:WRY5Bw7FM
-
まーたホモスレかよいい加減にして
- 22 : 2022/02/21(月) 14:15:15.147 ID:oRLdCANL0
-
>>20
ホモ乙 - 23 : 2022/02/21(月) 14:15:29.098 ID:EY2GmW980
-
マジかよピエトロ最低だな
- 25 : 2022/02/21(月) 14:15:57.168 ID:SRXvC1P50
-
一方その頃俺はペンネアラビアータを作っていた
- 27 : 2022/02/21(月) 14:16:06.594
-
にんにくと唐辛子っていみだっけペペロンチーノ
- 28 : 2022/02/21(月) 14:16:16.028 ID:GYPwu5X8a
-
バターと海苔かうまい組み合わせ
- 35 : 2022/02/21(月) 14:17:58.877 ID:oRLdCANL0
-
>>28
それな
明太子パスタとかでもやるよな - 30 : 2022/02/21(月) 14:16:28.617 ID:oRLdCANL0
-
アラビアータいいよね
ペンネも悪くない - 31 : 2022/02/21(月) 14:16:54.152 ID:P61pAa2G0
-
塩焼きそばに海苔かけんなよ
- 33 : 2022/02/21(月) 14:17:24.361 ID:/4BDl8rS0
-
うまそうだ
- 38 : 2022/02/21(月) 14:18:29.200 ID:hwuPPbGca
-
別に具材いれちゃいけないことはねぇだろキショいな
- 40 : 2022/02/21(月) 14:19:19.542 ID:SRXvC1P50
-
唐辛子の種炒ると辛み増して美味いぞ
- 42 : 2022/02/21(月) 14:19:34.629 ID:kdiXJwz5M
-
美味そうだけどなにロンチーノなのよコレ
- 43 : 2022/02/21(月) 14:19:51.504 ID:peJYM/9/0
-
効いた?効いた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 46 : 2022/02/21(月) 14:20:38.696 ID:j0lWc0n+0
-
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
ニンニク・油・唐辛子という意味だよ - 47 : 2022/02/21(月) 14:20:58.524 ID:EY2GmW980
-
なんかやばい奴湧いてるな
- 48 : 2022/02/21(月) 14:21:08.944 ID:hwuPPbGca
-
アーリオオーリオエペペロンチーノな
- 49 : 2022/02/21(月) 14:21:12.214 ID:oRLdCANL0
-
しかしこのペペロンチーノまじでうめえ
これは人前にだせるレベル - 52 : 2022/02/21(月) 14:22:23.308 ID:9Dfcr9UF0
-
>>49
人の前にはね - 50 : 2022/02/21(月) 14:21:35.348 ID:WKemRwdN0
-
イタリア人だけどこれはペペロンチーノじゃないでーす
- 53 : 2022/02/21(月) 14:22:25.566 ID:oRLdCANL0
-
>>50
イタリア人はあてにならん - 54 : 2022/02/21(月) 14:22:48.120 ID:peJYM/9/0
-
ペペロンチーノまだ?🤔
- 55 : 2022/02/21(月) 14:23:05.630 ID:oRLdCANL0
-
まじで簡単だからやってみ
ペペロンチーノを作る
バターと麺つゆ少々いれるうまー
これだけ
- 56 : 2022/02/21(月) 14:23:49.203 ID:hwuPPbGca
-
>>55
ペペとバターマジで合うよな
無限に食える気さえする
食えないけど - 58 : 2022/02/21(月) 14:24:07.223 ID:oRLdCANL0
-
>>56
それな
うってなる - 61 : 2022/02/21(月) 14:24:52.833 ID:EY2GmW980
-
>>55
使ってるパスタ何?商品名教えて - 64 : 2022/02/21(月) 14:25:18.692 ID:oRLdCANL0
-
>>61
ママー - 57 : 2022/02/21(月) 14:23:50.574 ID:oRLdCANL0
-
ただちょっと濃厚すぎた
半年に一回食いたくなるレベル - 59 : 2022/02/21(月) 14:24:19.528 ID:Ju+1yvjt0
-
人前に出せても人来ないじゃん
- 60 : 2022/02/21(月) 14:24:48.330 ID:oRLdCANL0
-
>>59
呼べよ - 62 : 2022/02/21(月) 14:25:00.351 ID:HE+C4eA4d
-
パスタは出せてもお前が人前に出られないじゃん
- 67 : 2022/02/21(月) 14:25:56.373 ID:oRLdCANL0
-
>>62
お前と一緒にするなよ>>63
それな
ただそれ言うとあいつらレスしなくなるから - 71 : 2022/02/21(月) 14:27:16.603 ID:79rFvJ3id
-
>>67
ちゃんと考えてレスしてんだな
偉い - 72 : 2022/02/21(月) 14:27:22.033 ID:IRVNLjktd
-
>>67
でもニートなんでしょ? - 74 : 2022/02/21(月) 14:28:29.780 ID:oRLdCANL0
-
>>72
ニートマンな - 63 : 2022/02/21(月) 14:25:06.982 ID:79rFvJ3id
-
イタリア人は家庭ごとにペペロンチーノに入れる具は違うってNHKで言ってたぞ
具を入れないのが普通だと思ってるのは日本側だけじゃね? - 65 : 2022/02/21(月) 14:25:31.115 ID:SRXvC1P50
-
乳化厨湧いてなくて安心した
- 69 : 2022/02/21(月) 14:26:29.427 ID:oRLdCANL0
-
>>65
乳化するかしないかなんてもう古いよ
乳化が当たり前になった
鍋一つで作ればアホみたいに乳化するしな - 85 : 2022/02/21(月) 14:33:19.721 ID:bASuMzoIp
-
>>69
だったらどこのレストランでもその方法でペペロンチーノ作るだろうよ
なんでそうしてないの? - 66 : 2022/02/21(月) 14:25:37.786 ID:DZyTcAXu0
-
俺の気まぐれパスタじゃん
- 68 : 2022/02/21(月) 14:26:22.689 ID:hwuPPbGca
-
ガ●ジは触れない方がいいと体感した
- 70 : 2022/02/21(月) 14:27:10.462 ID:oRLdCANL0
-
>>68
ガ●ジは触れた方がいいぞ
いい暇つぶしになる - 75 : 2022/02/21(月) 14:28:38.849 ID:T52rtuAd0
-
小松菜入ってるやん(´・ω・`;)
- 79 : 2022/02/21(月) 14:29:56.033 ID:oRLdCANL0
-
>>75
小松菜奈はニートの救い>>76
あのデブのおっちゃんか
ぺぺたまもいいけど俺あれ卵いるか?って思ってしまうだから今回こうした
こっちの方がうめーわ - 76 : 2022/02/21(月) 14:28:50.135 ID:hwuPPbGca
-
YouTubeのホモくさい見た目の人が動画出してるぺぺたまも結構好き
- 78 : 2022/02/21(月) 14:29:50.239 ID:SRXvC1P50
-
卵黄をパスタで包むやつ名前何だったっけ
- 80 : 2022/02/21(月) 14:30:18.870 ID:oRLdCANL0
-
>>78
カルボナーラ - 83 : 2022/02/21(月) 14:31:24.329 ID:SRXvC1P50
-
>>80
違うそうじゃなくてパスタ生地の中に卵黄包むやつ - 81 : 2022/02/21(月) 14:30:20.757 ID:EY2GmW980
-
>>78
カルボナーラですかい? - 82 : 2022/02/21(月) 14:30:53.161 ID:oeSWQalxd
-
奇遇だな俺もつくって食べてる
- 84 : 2022/02/21(月) 14:32:50.774
-
ID:peJYM/9/0←この人料理作ったことすらない子供部屋おじさんニートでワロタ
- 86 : 2022/02/21(月) 14:33:53.266 ID:bASuMzoIp
-
入荷できてないからこんなに油でギトギトのパスタになってんだと思うけどw
- 88 : 2022/02/21(月) 14:35:08.895 ID:kdiXJwz5M
-
Twitterでもペペロンチーノに別の具を入れるかアンケートしてた時あったな
結果は具入れる派の方が多かった - 89 : 2022/02/21(月) 14:35:25.534
-
別にどうでもいいじゃんしょーもない
- 90 : 2022/02/21(月) 14:36:06.713 ID:oeSWQalxd
-
具はいれたほうが美味しいし栄養バランス整うよ!
めちゃくちゃうまいペペロンチーノをニートが作ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント