- 1 : 2020/04/23(木) 19:32:37.06 ID:ptn3oaM99
-
新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、職場に行くのを控えようとしても、会社側が認めない例が相次いでいる。国は在宅勤務(テレワーク)を促すが判断は会社任せだ。働く人が国に訴えても改善されず、「やむなく出社」が事実上野放しになっている。
「出社を見合わせたいのに職場が認めてくれない」。厚生労働省が各地の労働局に設けた窓口には、こうした声が寄せられている。「休暇」に関する相談は、16日までで4千件近くある。労働組合などにも、「出社しないと無給になるので行かざるを得ない」との相談が相次ぐ。
朝日新聞にも複数の声が寄せられた。目立つのは、派遣社員や下請けといった弱い立場の人たちが追い詰められている事例だ。
朝日新聞 2020年4月23日19時08分
https://www.asahi.com/articles/ASN4R61R8N4PULFA04K.html - 2 : 2020/04/23(木) 19:33:57.94 ID:Acfok4RT0
- 3 : 2020/04/23(木) 19:34:42.31 ID:QR+lTtTD0
- 派遣は休んだら給料出ないから、出勤させるのは親切だろ。
- 4 : 2020/04/23(木) 19:35:07.46 ID:lEE8E2RJ0
- 職場に泊まれば?
- 5 : 2020/04/23(木) 19:35:27.41 ID:c7myezrs0
- 正社員も出勤させられてるから一緒
- 27 : 2020/04/23(木) 19:47:51.94 ID:bN4SHqma0
- >>5
いやいや待遇や保障や責任ややっている仕事全て違うんでしょ
非正規はいくらでも替えがきいて簡単で責任のかる~いお仕事しか
出来ないんだから
正社員が休んだら会社が潰れちゃうでしょ
正社員は休んじゃダメだ - 6 : 2020/04/23(木) 19:35:34.57 ID:121TNqFo0
- 朝日にも派遣社員は居るだろ
- 7 : 2020/04/23(木) 19:35:40.96 ID:CoHkjdoE0
- 派遣、下請け、請負、個人事業主、時給や日当で働く非正規雇用は、働いた分しか収入にならない
固定給の公務員様には、わからない苦しみ - 8 : 2020/04/23(木) 19:35:59.88 ID:wP2TAQqM0
- ねえねえ、どうして正社員にならなかったの?
- 9 : 2020/04/23(木) 19:36:34.86 ID:thwTzSxk0
- 経営者だが、自宅待機乱打してる。
何回も使うと白い目で見られるカードなのにこの長期戦の開幕で使う奴は馬鹿だなと思う。 - 10 : 2020/04/23(木) 19:37:17.37 ID:zn/dMhMM0
- 公務員正社員になれないやつ大杉
- 11 : 2020/04/23(木) 19:37:25.67 ID:70CGSMOt0
- 非正規も正社員も同じようにリスク負って出社しとるよ
金融機関は止められんので - 12 : 2020/04/23(木) 19:37:56.77 ID:GHaJjnMe0
- ノーワーク、ノーペイ
- 13 : 2020/04/23(木) 19:38:24.90 ID:vaGvNl4D0
- まあしょうがない。
上級も疫病からは逃れられんのだから、派遣は出勤しまくってコロナバラまいたら良いんや。
なんか平安時代の天然痘みたいでワクワクするなw貴族も塀のなかで死にまくるっていうねw
- 14 : 2020/04/23(木) 19:39:48.89 ID:rxqJ1p+20
- 派遣は人ではなく備品扱いだから
コロナとか罹患しないだろ - 15 : 2020/04/23(木) 19:40:34.53 ID:Z8rAUNG10
- 契約社員の転職新入社員だけど部長で部下もいるという仕事やってる
- 16 : 2020/04/23(木) 19:40:40.88 ID:caXs1twP0
- 安倍様「派遣、フリー、芸人たちよ! SHINE!
- 17 : 2020/04/23(木) 19:41:25.83 ID:AznvcZdP0
- テレワークで煮詰まるよりまし
- 19 : 2020/04/23(木) 19:43:15.29 ID:kJ/3Plcm0
- 末端社員にどうしろってんだよ、会社が来い言うなら行くか
嫌なら退社するしかねえべ - 20 : 2020/04/23(木) 19:43:19.61 ID:EB9chAW30
- 朝日新聞はそんなことしてないんだろうな?
- 25 : 2020/04/23(木) 19:46:41.99 ID:aK/kCtfb0
- >>20
今日も勧誘も集金も回ってるのが販売店 - 21 : 2020/04/23(木) 19:43:49.47 ID:B2hj/9ZB0
- かぁーちゃん
俺だよ新型コロナで仕事を休まなきゃいけないんだゲホゲホ
銀行もコロナで使えないから
新しい口座に振り込んでくれ - 24 : 2020/04/23(木) 19:45:17.32 ID:L5VK0VwZ0
- 社名を明らかにすればいいじゃん
- 26 : 2020/04/23(木) 19:47:35.92 ID:/0SVZCLD0
- 正直1時間2時間電車な奴は気が気でないだろうね
俺はチャリ30分コースなのでまだ耐えられる - 28 : 2020/04/23(木) 19:48:29.11 ID:gPoaRznZ0
- こどおじがうらやましいよ
- 29 : 2020/04/23(木) 19:49:49.98 ID:QqOdelfP0
- まさにコロナで死ぬか食い扶持なくなって死ぬかの二択。
いつからこんなバカな社会になったんだか。 - 30 : 2020/04/23(木) 19:50:02.23 ID:lQla8FsX0
- 工場は社員も出勤
社長がうちはコロナ関係ねーから宣言 - 31 : 2020/04/23(木) 19:50:30.79 ID:X0ujqXfb0
- 出社してる会社は規制しろよパチンコでと同じやろ
- 32 : 2020/04/23(木) 19:51:59.05 ID:M9B7duzH0
- 未だに満員電車ガーとか言ってる奴は通勤エアプな
それでも感染しそうな位には人が居るけどw - 33 : 2020/04/23(木) 19:52:44.38 ID:/4BGKOqt0
- 弱い立場から死んでいく
これが来年には正社員公務員となって日本が終わるのだ
そしてこどおじが目覚めてなにかするかもしれん - 34 : 2020/04/23(木) 19:54:36.00 ID:H6wpWeIv0
- 能力的に使えるやつは派遣社員にならないんだよな
ウチにも派遣社員来てるけど製造すればクレームレベルのものを普通にスルーしやがった - 35 : 2020/04/23(木) 19:54:40.52 ID:gTktWZLk0
- 自動車のライン工なら、テレワーク無理だろう
事務職でも、何しているか判らないテレワーク、社員はともかく、派遣社員もなんて無理だろ - 36 : 2020/04/23(木) 19:56:17.28 ID:3f5BEi3L0
- 出勤させられるだけならまだしも、バスが休日ダイヤに変えられて通勤手段を失うのは気の毒だな
駅まで徒歩50分だってよ - 37 : 2020/04/23(木) 19:58:39.35 ID:GgxykC590
- まぁテレワークさせられてるおじさんたちも
首切り候補かどうか見られてるから
どっちもどっち
【新型コロナ】野放しの「やむなく出社」 追い詰められる派遣社員

コメント