- 1 : 2022/02/24(木) 09:48:39.18 ID:PQB67li90
-
5分くらい歩くと汗止まらなくなって風呂入った後みたいになるんだけどどうしたらいいの
バイトでもしようと思ったけど外にすらまともに出られない - 2 : 2022/02/24(木) 09:48:54.86 ID:PQB67li90
-
身長は170ちょいくらいで体重が確か75くらいだったと思う
学生時代は同じくらいの身長で体重50後半くらいだった - 3 : 2022/02/24(木) 09:49:05.32 ID:PQB67li90
-
20代前半、大学辞めてからマジで数年引きこもってた
- 4 : 2022/02/24(木) 09:49:10.65 ID:i0AX75sb0
-
どうもしなくていいよ社会に出てくるだけ迷惑だし
- 5 : 2022/02/24(木) 09:49:10.88 ID:lB6E1CTjd
-
気付いてないみたいやが君はもう詰んどるで
- 6 : 2022/02/24(木) 09:49:15.41 ID:PQB67li90
-
痩せたいんだけど筋トレすれば痩せるかな、それとも歩いたりした方が痩せる?
- 17 : 2022/02/24(木) 09:50:45.31 ID:0ZvA0zRn0
-
>>6
まず食事管理やぞ… - 7 : 2022/02/24(木) 09:49:25.33 ID:j5UOLiwR0
-
とりあえず毎日1時間ウォーキングしたらええやん
- 8 : 2022/02/24(木) 09:49:35.11 ID:PQB67li90
-
歩いてるだけで体力つく?筋トレとか必須?
- 9 : 2022/02/24(木) 09:49:39.14 ID:1rRmTkvZ0
-
オナ禁しろ
- 10 : 2022/02/24(木) 09:49:47.76 ID:PQB67li90
-
鏡とかで見る分には別に顔とか体格は太ってはないんだよなぁ
でも腹と尻だけめっちゃ出てる、中年のおっさん的な - 11 : 2022/02/24(木) 09:50:01.54 ID:MXdimvp+0
-
プールで歩け
- 12 : 2022/02/24(木) 09:50:08.03 ID:w6/SXhPTd
-
毎日日中に10分外歩くだけで十分だよ
- 13 : 2022/02/24(木) 09:50:19.79 ID:PQB67li90
-
電車とか使うにしても駅行くまでに汗だらだらになるんだって
5分でもうびっしょびしょだよ - 14 : 2022/02/24(木) 09:50:23.02 ID:MXdimvp+0
-
一回病院行け
- 15 : 2022/02/24(木) 09:50:35.06 ID:WDGXA1lsp
-
働かざるもの食うべからず!お前は飯を食うな!わかったか?
- 16 : 2022/02/24(木) 09:50:38.48 ID:PQB67li90
-
体重はあるけどそんな見た目デブじゃないぞ
でも汗書いてるからクソデブに見えるかも - 18 : 2022/02/24(木) 09:50:51.24 ID:HIeLyW3H0
-
体力ないというより汗かきなだけでは?
- 19 : 2022/02/24(木) 09:50:57.03 ID:VeP0NAEh0
-
大学のレベルは?
- 21 : 2022/02/24(木) 09:51:06.96 ID:PQB67li90
-
>>19
Fラン - 20 : 2022/02/24(木) 09:50:58.71 ID:PQB67li90
-
結構本気で痩せたいんだけど筋トレはどういうふうにすればいいの?
筋トレ器具とか買う金ないから無しで出来るやつならやる - 27 : 2022/02/24(木) 09:51:48.59 ID:13Ffd5ICd
-
>>20
なぜ筋トレを… - 35 : 2022/02/24(木) 09:52:44.22 ID:dFDqVad60
-
>>20
本気なら食事見直そう
まず自分の食ったものをリストアップしていって摂取カロリーがどんぐらいあるか記録していけ - 22 : 2022/02/24(木) 09:51:12.00 ID:usZ5xhUjp
-
自分を追い込まずに気楽にいけよ
周りからどう思われてもお前に関係ないんだから - 23 : 2022/02/24(木) 09:51:23.27 ID:PQB67li90
-
バイトとか出来るくらいの体力はつけたいと思ってるよ
- 24 : 2022/02/24(木) 09:51:26.21 ID:YP0vitW3p
-
心臓悪いんじゃないの?結構まじで
- 25 : 2022/02/24(木) 09:51:42.49 ID:PQB67li90
-
1週間に1時間も外出てないから難易度高いな・・・
とりあえず毎日30分は外出るわ - 26 : 2022/02/24(木) 09:51:44.11 ID:Tjinz9uc0
-
多汗症の子いたな
かわいそうだった
女の子なのにボッタボタ汗流しながら卓球やってた
性癖歪められたわ - 28 : 2022/02/24(木) 09:52:01.40 ID:PuIx3YNJM
-
少しはてめーの頭で考えろクソガキが
- 30 : 2022/02/24(木) 09:52:20.02 ID:WzziXkPy0
-
障害年金もらえ
- 31 : 2022/02/24(木) 09:52:21.89 ID:VeP0NAEh0
-
なんとかなる
- 32 : 2022/02/24(木) 09:52:28.15 ID:Al/sbSfCM
-
ワアは着替えてるで
- 33 : 2022/02/24(木) 09:52:33.02 ID:HIeLyW3H0
-
無職がいきなりつけるしごとは肉体労働系多いからキツいで
大人しく大学出て新卒で就活すればよかったのに - 34 : 2022/02/24(木) 09:52:36.89 ID:KTtpy4OR0
-
ガチめに病院行け
- 36 : 2022/02/24(木) 09:52:44.35 ID:Tjinz9uc0
-
汗はニートとか関係なく体質だろう
2日に一度の筋トレと夜のウォーキングから始めたら? - 37 : 2022/02/24(木) 09:52:53.70 ID:LoxF8TbB0
-
流石にその身長体重で5分歩いて汗だくは病気やろ…
病院行ったほうが良いと思うぞ - 39 : 2022/02/24(木) 09:53:21.45 ID:GCZ1jbOG0
-
ワイ夏は岩盤浴で思いっきり汗かくようにしとるわ
1回死ぬ程汗かくと2週間は汗かきにくくなる - 41 : 2022/02/24(木) 09:53:23.72 ID:Tjinz9uc0
-
170で75は重いわ
- 42 : 2022/02/24(木) 09:53:28.21
-
まずはウォーキングからや
- 43 : 2022/02/24(木) 09:53:29.64 ID:8Wl+HvzH0
-
1時間のウォーキングって結構辛いからな やってみると分かる
- 49 : 2022/02/24(木) 09:54:36.77 ID:GCZ1jbOG0
-
>>43
これ
30分過ぎた位からだるくなってくる - 44 : 2022/02/24(木) 09:53:47.53 ID:JBx6zQW+M
-
ニートでええやん
人には向き不向きがあるんや - 45 : 2022/02/24(木) 09:53:48.15 ID:IXQKG2nh0
-
70過ぎのじいちゃんですら働いてるしそれよりかはあるやろ
- 46 : 2022/02/24(木) 09:53:57.21 ID:uC2CO/tM0
-
病気じゃないの?病院いったほうがいいよ真面目に
精神的なやつかもしれないし - 48 : 2022/02/24(木) 09:54:29.40 ID:h+DOg3xaa
-
こんなこと人に聞くやつならうちは要らんよ
- 50 : 2022/02/24(木) 09:54:38.66 ID:90aFiXjl0
-
筋トレウォーキングから始めたら
- 51 : 2022/02/24(木) 09:54:39.14 ID:MXdimvp+0
-
書くだけ快適消えよった
- 52 : 2022/02/24(木) 09:55:09.94 ID:q7yTvEtO0
-
ウォーキングなんて100%継続できないからやるだけ無駄や
バイトでも派遣でも何でもいいからまず働け - 53 : 2022/02/24(木) 09:55:17.27 ID:p+xcnZri0
-
ニート辞める必要ってなによ
- 54 : 2022/02/24(木) 09:55:17.32 ID:jjlqGJpxM
-
オ●ニーはできんの?
- 55 : 2022/02/24(木) 09:55:24.14 ID:8xPhFb1V0
-
なぜ大学をやめた!?😭
- 56 : 2022/02/24(木) 09:55:43.26 ID:nlYSbKoQd
-
そもそもなんでニートやめたいんや
- 57 : 2022/02/24(木) 09:55:48.24 ID:JBx6zQW+M
-
読んだけどデブか
デブは甘えやから働いたほうがええわ - 58 : 2022/02/24(木) 09:55:56.53 ID:IrbBPix1d
-
これワイも知りたい
- 59 : 2022/02/24(木) 09:56:02.93 ID:VeP0NAEh0
-
免許とりにいけ
- 60 : 2022/02/24(木) 09:56:11.73 ID:C9vghoxD0
-
そのままだと痛風とか糖尿病、高血圧なるからそうなったら人生詰むぞ
持病無ければまだ間に合う
- 62 : 2022/02/24(木) 09:57:15.90 ID:bpmDxuMc0
-
ジム行きなよ
- 63 : 2022/02/24(木) 09:57:16.37 ID:/fZnIHeA0
-
めちゃくちゃ分かるわ
一日寝たきりで翌日ようやっと動けるレベルで体力無くてどうしたらいいか分からん - 64 : 2022/02/24(木) 09:58:46.64 ID:/fZnIHeA0
-
ワイ身長cm-110でデブやない
年齢のせいかもう一日一食食うのもやっとや
運転なら毎日3~4時間してるけど歩けない - 65 : 2022/02/24(木) 09:59:20.51 ID:90aFiXjl0
-
>>64
なん爺民? - 66 : 2022/02/24(木) 09:59:51.58 ID:LoxF8TbB0
-
おそらく生活習慣やろ
早寝早起きして1日三食食べよう! - 67 : 2022/02/24(木) 09:59:54.38 ID:EBuv691Z0
-
ランニングマシンええで
- 74 : 2022/02/24(木) 10:02:14.33 ID:8xPhFb1V0
-
>>67
わざわざジム行ったりマシン買うなら
体一つでお外走るがいいヨ - 68 : 2022/02/24(木) 10:00:01.91 ID:nU73IzEE0
-
ワイも辞めたけど今通信の通いながらフリーランスで稼いでるで
まぁなんとかなるやろ - 69 : 2022/02/24(木) 10:00:05.59 ID:vCRaOxLh0
-
ニートやめれば解決
- 70 : 2022/02/24(木) 10:00:42.29 ID:TzXPVMwBM
-
心拍計付き腕時計買って踏み台昇降しろ
- 71 : 2022/02/24(木) 10:00:43.02 ID:Al/sbSfCM
-
夜勤と日勤混ぜられてから
帰ってからどころか休日も何もできなくなった - 72 : 2022/02/24(木) 10:01:28.80 ID:OCNyKs1yM
-
引っ越しのバイトからやな
体力も付くで - 75 : 2022/02/24(木) 10:03:06.04 ID:KdkZsnzNM
-
わいもニートから立ち仕事したら2日で足ガクガクやったわ
- 76 : 2022/02/24(木) 10:03:58.46 ID:lA8vCNr30
-
ワイたった週2のバイトなのに腰痛い痛いなんやが
- 77 : 2022/02/24(木) 10:04:11.84 ID:SCur1G7j0
-
まず筋トレとウォーキングから始めろ
まともに動けるようになってから仕事探せ - 78 : 2022/02/24(木) 10:04:46.42 ID:vnS8DnVu0
-
代謝いいだけやん
ワイは100m先のコンビニ行くだけで息切れするで - 79 : 2022/02/24(木) 10:05:29.21 ID:pGrcMJkla
-
まずは歩け
いきなり走ると膝壊すで😃
ニートやめたいけど体力がなさすぎる、どうしたらいい?

コメント