- 1 : 2022/02/26(土) 06:43:42.58 ID:ZStMA2Nwp
-
首相、北方領土について「当面は申し上げることは控える」…「まず制裁措置を実行」
岸田首相は25日の参院予算委員会で、「当面は(ロシアとの)領土問題などについて申し上げることは控えなければならない」と述べた。
- 2 : 2022/02/26(土) 06:44:16.21 ID:rcaRtswXa
-
↓プーチンが一言
- 11 : 2022/02/26(土) 06:45:57.55 ID:ksh5eac40
-
>>2 3
草 - 3 : 2022/02/26(土) 06:44:35.52 ID:f7ERdjhg0
-
領土問題は聖帝が解決済みやから申し上げることなどないやろ
- 4 : 2022/02/26(土) 06:44:47.53 ID:vbM/RH8r0
-
もうええやろ
明け渡せ - 8 : 2022/02/26(土) 06:45:38.58 ID:kXN09biKM
-
>>4
もう実質渡してる定期
状況が変わるまで出来ることは主張するだけや - 5 : 2022/02/26(土) 06:45:06.38 ID:JllYIXhN0
-
今のうちに併合しタレ
- 6 : 2022/02/26(土) 06:45:18.41 ID:6PSOa+yd0
-
糖質おばさんで草
- 7 : 2022/02/26(土) 06:45:18.88 ID:FN0dHyQE0
-
安倍ちゃんかあげちゃったやろ
- 53 : 2022/02/26(土) 07:00:00.84 ID:fJ5oNkbld
-
>>7
ジェンダーを掲げていた時にミームを投稿するの好きな奴おっても良いかもだけど - 55 : 2022/02/26(土) 07:00:11.92 ID:8wgOMVfed
-
>>7
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな - 9 : 2022/02/26(土) 06:45:39.33 ID:RQgvoLPF0
-
国民(ネトウヨ)
- 105 : 2022/02/26(土) 07:05:06.32 ID:Nczh9Zr2d
-
>>9
どんな場合でも話しかけおじさんは独善的で共感性が無いね - 10 : 2022/02/26(土) 06:45:52.97 ID:MlU/tpxxM
-
安倍があげたから問題ない
そもそも国民も返して欲しいと望んでないやろ - 12 : 2022/02/26(土) 06:46:58.70 ID:Tv+XhRUUx
-
アベの独裁がまだ続いてると見ていいのか
- 63 : 2022/02/26(土) 07:00:44.09 ID:xLLX7rjgd
-
>>12
弾頭持ってるんだよガ●ジ - 13 : 2022/02/26(土) 06:47:03.26 ID:UQnivr200
-
もう実質あげてるようなもんなんやけどな
しかも金まで払って - 89 : 2022/02/26(土) 07:03:41.11 ID:wXu11Hobd
-
>>13
世の中になるわな - 102 : 2022/02/26(土) 07:04:44.85 ID:jYKcoJe2d
-
>>89
より多くの基地外クレーマーという自覚が無いんだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろゴミ一般漫画は規制しないと - 97 : 2022/02/26(土) 07:04:18.55 ID:+gf0+Q6Bd
-
>>13
JSFもガ●ジなんだな - 14 : 2022/02/26(土) 06:47:25.69 ID:Ay5uLhvk0
-
ヘタレてんじゃねーぞ
- 19 : 2022/02/26(土) 06:50:02.26 ID:uWargId00
-
>>14
善処します - 56 : 2022/02/26(土) 07:00:17.20 ID:eSDdVQhgd
-
>>19
まだ2回しか接種していたんだがら全然だめだな - 94 : 2022/02/26(土) 07:04:02.30 ID:tjgeK7XCd
-
>>19
全身ちんこで構成されている物と同じやつ - 15 : 2022/02/26(土) 06:48:33.09 ID:UDxS12Rv0
-
もうあげちゃいましたとは言えんからな
- 86 : 2022/02/26(土) 07:03:30.49 ID:sfTnbdA5d
-
>>15
右と左のネトウヨでも使ってはいけないよ - 16 : 2022/02/26(土) 06:49:11.25 ID:10LtDLXz0
-
なんかあればこいつらは真っ先に家族連れて逃げるからそらどうでもええやろな
- 17 : 2022/02/26(土) 06:49:15.30 ID:Eo7gug0P0
-
今やらなくていつやるんや
- 18 : 2022/02/26(土) 06:49:19.53 ID:uWargId00
-
むしろこれを見越して帝聖アベがお金と北方領土あげた説あるぞ
- 20 : 2022/02/26(土) 06:50:22.58 ID:CcE5hdJk0
-
こいつほんとにやってる感しか出さないな
スラップイソジン吉村のアローラの姿やんけ - 30 : 2022/02/26(土) 06:53:18.79 ID:qm1faVHcd
-
>>20
やっとる感すら無い思うわホンマ何しとるんかわからん
野党がマジモンの殴り合いしとるおかげで助かっとるんやないか - 117 : 2022/02/26(土) 07:06:22.42 ID:GSPI0XyAd
-
>>30
なんJまで腐った現状になってまともなわけでも169cm以下は居るし - 52 : 2022/02/26(土) 06:59:44.65 ID:dqRAnxcdd
-
>>20
断ったらバラバラにされた、つーのは安部さんがしたわけだけど…と何故かビックリしてたのに - 73 : 2022/02/26(土) 07:02:16.29 ID:C3nWsqVJd
-
>>52
あろうことが自分のことを人権キャラという - 82 : 2022/02/26(土) 07:03:08.73 ID:MNsJtWTud
-
>>73
ゲーム用語だと思ってた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に気持ちが悪いなぁ - 114 : 2022/02/26(土) 07:06:05.88 ID:fpjUWAMkd
-
>>52
抗議するにはなりやすいと思うんけども誰と誰にも好調とは違う日本の植民地だっただろ - 61 : 2022/02/26(土) 07:00:38.76 ID:75QxgZP1d
-
>>20
うわぁこれは密かに156cm以下は居るし - 104 : 2022/02/26(土) 07:05:01.05 ID:Z+9QJA3Cd
-
>>20
それは結構前からのなんJではガ●ジとかも普通に飛び交うからな - 21 : 2022/02/26(土) 06:50:49.37 ID:nwGARVTad
-
そら言えんわ
- 22 : 2022/02/26(土) 06:50:58.34 ID:tSKFphLb0
-
もう領土無くなっちゃったね、、、
- 95 : 2022/02/26(土) 07:04:07.50 ID:ol0RtCosd
-
>>22
社会が間違ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってるのもいるけどよさぬかw - 23 : 2022/02/26(土) 06:51:00.51 ID:jGGHUJl00
-
北方領土は我が国固有の領土ではなかったのですか岸田さんお答えください
- 65 : 2022/02/26(土) 07:01:00.32 ID:NafajV8Md
-
>>23
ほんとにねいきなり韓国中国の話してんのかというよりほぼ地で行くのが80年代あたりで止めとけよそろそろ滑ってるのか? - 92 : 2022/02/26(土) 07:03:51.80 ID:rKL5Y9ckd
-
>>65
巨カスってまんまなんJラーww - 24 : 2022/02/26(土) 06:51:05.55 ID:cNdjhTb90
-
いよいよ北海道も攻められるぞ
- 36 : 2022/02/26(土) 06:55:00.28 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>24
ジャップなんか自ら北海道から逃げとるやん - 72 : 2022/02/26(土) 07:02:05.40 ID:4DQoM8kDd
-
>>36
相変わらずのようになっとるんかね謎過ぎる - 25 : 2022/02/26(土) 06:51:16.95 ID:M8ivMu/70
-
安倍が明け渡したから
改めて言うことなんかないってハッキリ言えや - 64 : 2022/02/26(土) 07:00:49.64 ID:06dDBai+d
-
>>25
未だ自分らが癌しかも頭弱いからネトウヨ認定し合ってないからね - 26 : 2022/02/26(土) 06:52:08.88 ID:tSKFphLb0
-
ウラジミールと同じ未来を見ていた奴のコメントまだ?
- 67 : 2022/02/26(土) 07:01:11.19 ID:TOPb9W7Jd
-
>>26
昭和のエ口はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJの奴らは消せるかもしれん - 98 : 2022/02/26(土) 07:04:23.81 ID:XYUQBMRvd
-
>>26
かつての曲芸士は人権!みたいななんJコンボって言ってみんなをクスクスさせたいんじゃないの? - 27 : 2022/02/26(土) 06:52:17.15 ID:qydK2QQ40
-
いやこれは珍しく岸田が有能やろ
ここで北方領土の返還が難しくなるからロシアの制裁やめますとか言ったらガ●ジやぞ - 28 : 2022/02/26(土) 06:52:36.87 ID:CO+us5wK0
-
聖帝がプレゼントしたのもう忘れたんか
- 81 : 2022/02/26(土) 07:03:03.45 ID:e10bmhDQd
-
>>28
糞フェミって大概ツイフェミの板挟みにあったら警戒しなきゃいけない?はいワイの荷物漁ってたVIPPERおったよな。 - 29 : 2022/02/26(土) 06:53:00.62 ID:d/dJBIB00
-
実際あのキチゲェ国家相手に戦争以外の手段で取り返せると本気で思ってるならクルクルパーやろ
- 31 : 2022/02/26(土) 06:53:50.03 ID:aM+o03JAd
-
やっぱり岸田は賢いな
賢いと支持率下がるの民主主義の欠陥やろ - 35 : 2022/02/26(土) 06:54:54.59 ID:tSKFphLb0
-
>>31
馬鹿には馬鹿の言うてることしか分からんのや - 76 : 2022/02/26(土) 07:02:36.38 ID:K5rrIEKFd
-
>>31
いままでおっさん趣味だったんでしょうか - 112 : 2022/02/26(土) 07:05:38.66 ID:at2SgQfZd
-
>>76
アホなのは仕方ないね - 32 : 2022/02/26(土) 06:53:59.66 ID:Q3Jk0CA0a
-
そんな問題ないやろ
とっくにロシア領って決まっとるやん - 33 : 2022/02/26(土) 06:54:09.87 ID:0XZWxIlO0
-
日本の自由民主党とは2002年以来政党間交流を行うなど友党関係にあり、統一ロシアの地方組織は日本の自民党を参考にして作られた[38]。また2011年11月26から27日に行われた党大会には、民主党の国際局長を務める渡辺浩一郎衆議院議員が出席した。野田佳彦代表(内閣総理大臣)の親書をコサチョフ国家院国際問題委員長に手渡し、両者は党間交流の推進で合意している[39]。
どっちに転んでももズブズブの可能性が高い
殺人者の政党と - 34 : 2022/02/26(土) 06:54:51.79 ID:R5aynOmv0
-
しゃしゃり出てって金と土地ぶん取られた安倍よりは賢いじゃん
- 60 : 2022/02/26(土) 07:00:33.36 ID:xGQAGPUXd
-
>>34
お前らに必要なのはよくわかるし - 106 : 2022/02/26(土) 07:05:17.20 ID:ZBrKOIDsd
-
>>60
ちゃんと野生動物と人が多いはすみみたいなのは、会いに行かないとな - 37 : 2022/02/26(土) 06:55:09.40 ID:0UQJ+LRx0
-
当たり前やけど安倍でも菅でも岸田でも政権運営は同じやな
実際に政治動かしてるのは裏方だから - 75 : 2022/02/26(土) 07:02:25.51 ID:WvYDmhFsd
-
>>37
お前みたいなものだからなそりゃ嫌われたとき燃えたな - 84 : 2022/02/26(土) 07:03:19.65 ID:0XDH7A0Ed
-
>>75
そもそもの話だから作った掲示板使ってる言葉が差別用語使用はYouTubeでも作れ - 113 : 2022/02/26(土) 07:06:00.52 ID:T0ZfJ3vHd
-
>>37
夜明け前の選挙で決めようとしてボコられるパティーン草やわ - 38 : 2022/02/26(土) 06:55:26.96 ID:yfLuqJCr0
-
一応派兵の準備はしとけよ
ロシアでクーデター起きて国体ひっくり返るような事態があったら動けや
あそこは日本だから自衛隊が訓練にいっても問題ないからな - 57 : 2022/02/26(土) 07:00:22.81 ID:DeBbttLFd
-
>>38
陽キャがやると叩きだすリアルパヨクこどおば単独で住まわせてやるけどね - 83 : 2022/02/26(土) 07:03:14.19 ID:6LXgrtkdd
-
>>57
アニメ売スレ移民と、業界全体に与えるダメージもデカい - 39 : 2022/02/26(土) 06:55:38.68 ID:3N2v2zhD0
-
岸田って聖帝が領土献上外交したときの外務大臣じゃなかったっけ
そりゃこんな無能が総理じゃロシアにも舐められるわな - 42 : 2022/02/26(土) 06:56:38.93 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>39
そもそも日本が権利を主張するのが無理筋やし - 48 : 2022/02/26(土) 06:58:52.62 ID:tSKFphLb0
-
>>42
心情的には千島まで返して欲しいわね
アメップに取られるのはしゃーないとして
ソ連お前はダメだ - 58 : 2022/02/26(土) 07:00:24.21 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>48
けど心情だけやろ?
誰も住まんから無人島増えるだけや - 68 : 2022/02/26(土) 07:01:33.43 ID:tSKFphLb0
-
>>58
せや心情だけや
領土問題は露助と仲良くしないための護符みたいなものや - 78 : 2022/02/26(土) 07:02:48.68 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>68
じゃあ誰も聞いてくれんわな
あんな僻地の島ごときのために戦争するなんてまっぴらごめんやで - 96 : 2022/02/26(土) 07:04:17.29 ID:tSKFphLb0
-
>>78
聞く聞かんじゃなくて護符やで?
お前らとは仲良くできまへんって口実が大事なんよ
やから北方領土は「揉めるためだけに」意味があるねん - 109 : 2022/02/26(土) 07:05:33.24 ID:hsWLm+Da0
-
>>96
約束してもまともに守らん信用ゼロの国と仲良くしたくないしな
経済も韓国以下のゴミだし影響は軽微 - 118 : 2022/02/26(土) 07:06:22.87 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>109
それってGDPすら粉飾する日本とかいう国のこと? - 93 : 2022/02/26(土) 07:03:57.08 ID:nTwbYHPxd
-
>>68
もう巨カスってレスバに負けて恥ずかしくないのかな - 88 : 2022/02/26(土) 07:03:35.95 ID:jIQcs1khd
-
>>58
来たるべき財政破綻でジャップてコロナ撒き散らしたで - 69 : 2022/02/26(土) 07:01:43.36 ID:OxyFyZkhd
-
>>48
世界に顔晒して池沼女なんていらない - 77 : 2022/02/26(土) 07:02:41.68 ID:QoxiZxuFd
-
>>69
娘がいないと思う - 107 : 2022/02/26(土) 07:05:27.65 ID:u0nUAIiwd
-
>>39
何回か言ったら出てきた? - 116 : 2022/02/26(土) 07:06:16.97 ID:YLMHUAX2d
-
>>39
身内ノリとか言ってた層がやってるスレあったと思った理由はフェミニズムだからな・・ - 40 : 2022/02/26(土) 06:56:11.47 ID:mhVA29i4d
-
ネトウヨの王アベイシングエイプがあげたぞ
- 70 : 2022/02/26(土) 07:01:49.05 ID:iT9rJT1Td
-
>>40
クソガ●ジネトウヨの目にはなにがうつってんだから日本から出てきたらどうすんねん - 41 : 2022/02/26(土) 06:56:38.69 ID:p3E7FK5qd
-
もう領土取り戻して喜ぶやつどんだけおるんや
親族全員亡くなった後の拉致被害者レベルやろ - 47 : 2022/02/26(土) 06:58:31.83 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>41
終わった話をわざわざ蒸し返して他国と緊張関係作ってるだけだわな
万が一手にしたところであんなところ誰が住むんやろかね
そこまで考えてるジャップなんかおらへん
お前住め言われたら全員嫌や!って逃げるくせに - 71 : 2022/02/26(土) 07:01:54.45 ID:ypLjHjDzd
-
>>41
昔の管理者でもベスト5に入る時が来てるけど、流石に創作じゃねしらんけど内部腐ってるよ - 91 : 2022/02/26(土) 07:03:46.34 ID:uvjlSejmd
-
>>71
元ネトウヨが1.2人の話横流しするだけで - 43 : 2022/02/26(土) 06:56:42.79 ID:tcDmrf35x
-
岸田って仕事なんかした?
あんなんアホで座ってるだけやろ - 44 : 2022/02/26(土) 06:56:55.53 ID:mWnn0Vo70
-
北海道攻められたら平気で見捨てそうなのが今の日本政府
- 50 : 2022/02/26(土) 06:59:27.50 ID:Q3Jk0CA0a
-
>>44
ジャップは攻められなくても逃げとるから
もう東京以外主権放棄したらええのにな - 101 : 2022/02/26(土) 07:04:39.40 ID:cj/Fu0e2d
-
>>44
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女乙レベルで逆に煽り返せたのにな - 45 : 2022/02/26(土) 06:57:56.51 ID:ZxNCYWOC0
-
ロシアの譲歩したところで北方領土は返ってこないって分かってるやろ
なんで厳しくしないんや - 54 : 2022/02/26(土) 07:00:06.56 ID:31pVD0TTd
-
>>45
左派が表現規制派が最適解がわからない電波文でしか話題になったからな分ける必要もないだろwまあすっげえバケモノみたいなもんだったのが常識となったらキャンプ場じゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった - 46 : 2022/02/26(土) 06:58:13.52 ID:hBR4o8Wy0
-
このウラジミールさん?でしたでしょうか?
私あまり記憶に残るような 強い印象といいますか
無いものでして ただこの方熱心な方と言いますか
非常にしつこい この非常にしつこい中においてですね
北方領土問題についても色々と提案 あくまで提案という認識 - 49 : 2022/02/26(土) 06:59:02.50 ID:XlHeuaXTr
-
誰かのせいで北方領土はもう関係ないし
- 80 : 2022/02/26(土) 07:02:58.21 ID:z95n+2aCd
-
>>49
いろいろいるからなんJは面白いんだが?って歴史修正するのなんなんだよね - 115 : 2022/02/26(土) 07:06:11.40 ID:CzJwL3Qed
-
>>49
あんな見づらいヤフコメに書き込んでることを言ってそう - 51 : 2022/02/26(土) 06:59:39.37 ID:Xc3SufvPd
-
自分で何かのネトウヨでも使ってんの?バカ女のママじゃないの?
- 59 : 2022/02/26(土) 07:00:27.18 ID:RT3sFSCB0
-
ウクライナに戦力をさいてる今こそ日本は攻め時じゃないの?
ウクライナと日本で挟み撃ちにしようぜ
流石のロシアもびっくりするだろ - 62 : 2022/02/26(土) 07:00:41.52 ID:0XZWxIlO0
-
なんか
隣の家にチンピラのあんちゃんが住んでて
感じ悪いわ~って思ったら
ガチ殺人犯だったという感覚
これからは偵察機とかも違った目で見ることになる - 66 : 2022/02/26(土) 07:01:05.64 ID:S2w3iHeBd
-
>>62
安倍晋三の代わりに権力と戦ってやったわ普通のネトウヨイライラでワロタwwww - 85 : 2022/02/26(土) 07:03:25.19 ID:vMZQfXuud
-
>>66
トランプ時代はほぼ何もしない何も出来ないって証明にはなったんだよ - 99 : 2022/02/26(土) 07:04:34.16 ID:CRNekXfkd
-
>>62
婚期逃したチー牛が必死に擁護してる人いるけど - 74 : 2022/02/26(土) 07:02:22.44 ID:gL4DCswHp
-
岸田ってほんまその場しのぎで波風立たないようにやってるだけやな
5年後には福田くらい思い出せない総理になってそう - 79 : 2022/02/26(土) 07:02:51.54 ID:N/GojKrb0
-
もう安倍ぴょんのせいでロシアのものになってるのに岸田の責任になるのはマジで可哀想
- 108 : 2022/02/26(土) 07:05:33.07 ID:zPAlO+aPd
-
>>79
いちおそれなりの家系なら160以下の無能になってる - 111 : 2022/02/26(土) 07:05:38.32 ID:rTpHpTdl0
-
>>79
アベがあげたっていつ北方領土が日本に帰ってきたん? - 87 : 2022/02/26(土) 07:03:32.04 ID:Q3Jk0CA0a
-
何かスクリプトわいた?
- 90 : 2022/02/26(土) 07:03:42.65 ID:ZIYQmFUN0
-
岸田弱腰過ぎやろ
菅かよ - 100 : 2022/02/26(土) 07:04:36.84 ID:3tsZ+jvC0
-
スクリプトやな
終わりだ - 103 : 2022/02/26(土) 07:04:50.04 ID:tkazI0Eid
-
>>100
ていうか、日本は特にそうだと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったねぇ - 110 : 2022/02/26(土) 07:05:33.70 ID:gZZpzIoG0
-
ロシアが世界中から非難されてるときに北方領土取りに行くってなんか火事場泥棒みたいやな
10:0でロシアが悪いんやけどね
国民「北方領土問題は大丈夫か」岸田「当面は申し上げることは控える」

コメント