「舐めてた相手が実は殺人マシンでした映画」←ケンモメン的にこれってどうなの? 個人的にはアジョシとイコライザーの2択なんだが

1 : 2022/02/25(金) 21:14:40.16 ID:/jUn53Xm0

デンゼル・ワシントン、次回作は「イコライザー3」か 「脚本がもう出来ている」と明かす

アントワン・フークワ監督、
デンゼル・ワシントン主演の「イコライザー」シリーズ第3弾が製作されるようだ。

新作「マクベス」が公開中のワシントンは、
米Colliderのインタビューで次回作が「イコライザー3」になる可能性を明かした。
「『イコライザー3』の脚本がもう出来ているから、私も準備に入る。体作りをして、
また大勢を叩きのめさなきゃ。『マクベス』の後に、
今度は人を次々殴り倒すなんて最高だろ?」と語っている。

「イコライザー」(2014)は、ワシントンが米アカデミー主演男優賞を受賞した
「トレーニング デイ」のアントワン・フークワ監督と同作以来13年ぶりに
再タッグを組んだアクションサスペンス。妻を亡くした元CIAエージェントのマッコール(ワシントン)が、
昼はホームセンターの従業員として働きながら、夜は驚異的な戦闘能力で世の悪人を葬っていく物語で、
18年の第2作ではマッコールの昼の仕事は米ライドシェアLyftの運転手だった。
第3作ではまた新たな職業に就いているのか、プロットなど詳細は明らかになっていない。
なお、フークア監督は再びメガホンをとる方向で交渉中だという。

https://eiga.com/news/20220118/5/

2 : 2022/02/25(金) 21:20:22.39 ID:BpWjPaXq0
なろうか?
3 : 2022/02/25(金) 21:22:15.70 ID:lfVJa/c+0
冷たさでマシンかどうか気付かない?
4 : 2022/02/25(金) 21:26:21.79 ID:fVTstYkq0
ウッチャンはスナイパーな
死ぬ必要無さすぎて白けた
5 : 2022/02/25(金) 21:27:33.35 ID:OrmH0ogn0
第二次安倍政権だろ
6 : 2022/02/25(金) 21:28:45.16 ID:vcYH/Mhx0
遡れば座頭市もこれ
35 : 2022/02/26(土) 17:26:49.68 ID:FknM+1jX0
>>6
いいね(≧∇≦)b勝新最高だわ
7 : 2022/02/25(金) 21:31:29.98 ID:OJMHQebH0
スクリーマーズの実は子供が…の展開は怖かった
9 : 2022/02/25(金) 21:33:20.85 ID:/jUn53Xm0
>>7
だいぶマニアックな作品出てきたな
8 : 2022/02/25(金) 21:32:27.94 ID:7pnP3Uqw0
アジョシはほんと面白かったわ
ネトウヨ大敗北だけど
10 : 2022/02/25(金) 21:33:38.32 ID:D499/br20
インスタグラムの広告マンがでこれいつもある
11 : 2022/02/25(金) 21:33:49.58 ID:zj/vfQv8a
デンゼルワシントンのデジャブは非常に奥が深い映画
12 : 2022/02/25(金) 21:34:28.37 ID:DL6SLdO30
プーチンのことか
13 : 2022/02/25(金) 21:34:32.35 ID:LYguUnLZ0
映画じゃないけど相原コージの漫画「真・異種格闘大戦」でのトラVSクズリがこんなだった
14 : 2022/02/25(金) 21:35:21.82 ID:zK/Dj0S10
宇多丸がナーメテーターっていつも言ってるジャンルな
俺はジャックリーチャーの初代!
15 : 2022/02/25(金) 21:36:47.53 ID:xb6EciZb0
イコライザー2は正直アレだったが大丈夫か?
コレ系だと最近はMr.ノーバディとかか
18 : 2022/02/25(金) 21:38:43.19 ID:/jUn53Xm0
>>15
mrノーバディは上映時間短めなのがよかったな
最近長い映画多すぎ
16 : 2022/02/25(金) 21:36:54.63 ID:H7QaS1Oi0
これ系の元祖はジェットリーでしょ
17 : 2022/02/25(金) 21:37:52.99 ID:HOC4ymRa0
エクストリームジョブもこのくくりに入れていいのか?
あくまでコメディだから殺伐としきらないのがよい
19 : 2022/02/25(金) 21:49:07.72 ID:L3YR+ti00
ランボー
36 : 2022/02/26(土) 17:29:04.61 ID:FknM+1jX0
>>19
これな!州のボランティア保安官風情が調子ぶっこいてジョン・ランボーを留置所で水攻めイジメしてまんまと返り討ちよ
20 : 2022/02/25(金) 21:49:44.40 ID:qhT9LVEt0
機械と話し合いだろ
21 : 2022/02/25(金) 22:06:17.76 ID:TNi6hg7v0
ドント・ブリーズもこれ系?
2はつまらんかった
22 : 2022/02/25(金) 22:41:05.41 ID:S+/IYBze0
ジャッキーチェンの映画でおなじみのユエン・シャオティエン(袁 小田)って大体そういう役では
23 : 2022/02/26(土) 08:48:40.74 ID:NmjOtBKr0
タフの朝昇もこの系統だよな
24 : 2022/02/26(土) 12:24:20.30 ID:vxO9ER+60
反ワクチン・マスクの煉獄さん
25 : 2022/02/26(土) 12:29:07.72 ID:bd4L6ZSUa
今日の夜アマプラで観れるこれ系映画おしえろ下さい
37 : 2022/02/26(土) 17:29:48.81 ID:FknM+1jX0
>>25
ジョン・ウィック1でどうよ
26 : 2022/02/26(土) 12:49:04.33 ID:Isy1CBwcM
Mr.ノーバディが最近では素晴らしかった
27 : 2022/02/26(土) 12:53:35.94 ID:vy6rpl9m0
イコライザー2は敵が地味だった
1のロシアンマフィアみたいにわかりやすいヤツがいい
30 : 2022/02/26(土) 17:10:10.41 ID:og0pqKOR0
イコライザーは今アメリカで黒人女がマッコール役で元のテレビバージョンのリメイクやってるだろ
映画もまた作るのかよ
31 : 2022/02/26(土) 17:12:29.72 ID:67cZGsQU0
水戸黄門だろ
32 : 2022/02/26(土) 17:13:54.34 ID:4GzIBSIX0
銃夢だろ
実写映画もよかった
33 : 2022/02/26(土) 17:15:21.73 ID:m73gv8hD0
中村主水
34 : 2022/02/26(土) 17:26:20.83 ID:FknM+1jX0
バートン・フィンク
39 : 2022/02/26(土) 17:32:20.65 ID:k8QRKEtV0
隣人13号
40 : 2022/02/26(土) 17:33:09.89 ID:5rpPS9UH0
それもうロシアだろ(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました