- 1 : 2022/02/26(土) 21:54:28.09 ID:Ac77Wx7Md
なかったので
- 3 : 2022/02/26(土) 21:55:10.48 ID:I3KXTDbt0
もう今月も終わるな
- 5 : 2022/02/26(土) 21:55:25.93 ID:fpHdyO3M0
>>3
あっという間やな
- 4 : 2022/02/26(土) 21:55:14.74 ID:fpHdyO3M0
まだ早かった?
- 6 : 2022/02/26(土) 21:55:33.73 ID:Vys39Y0Y0
せっかく新しいバイト先見つけたのにまた問題が…
- 8 : 2022/02/26(土) 21:55:55.84 ID:I3KXTDbt0
>>6
どうしたん
- 12 : 2022/02/26(土) 21:57:19.57 ID:Vys39Y0Y0
>>8
前退職代行使ってやめたはずの所から退職届の記載不備があったのと身勝手な退職は認めないから今すぐ出社しろって手紙が来た
- 14 : 2022/02/26(土) 21:57:44.10 ID:fpHdyO3M0
>>12
無視安定やろ
- 21 : 2022/02/26(土) 22:00:01.51 ID:Vys39Y0Y0
>>14
代行に全部任せてるけど
来月の後半に始まるバイトに影響でたら最悪なんよな
そのバイトの経歴は履歴書に書いてないし
- 16 : 2022/02/26(土) 21:58:47.63 ID:I3KXTDbt0
>>12
もう代行会社と前の職場のやりとりだけやろ
代行会社に確認せーや
- 33 : 2022/02/26(土) 22:01:33.18 ID:Vys39Y0Y0
>>16
ワイはしてる
向こうの会社は「そんな胡散臭い企業とやり取りするつもりはないからお前が直接来い」って言ってきてる
- 48 : 2022/02/26(土) 22:03:57.51 ID:I3KXTDbt0
>>33
それをそのまま代行会社に伝えるんや
ノウハウあるやろうしなんや考えるやろ
- 7 : 2022/02/26(土) 21:55:51.45 ID:yrEX1D7F0
再来週には簿記3級受けに行きたいなあ
- 11 : 2022/02/26(土) 21:57:12.09 ID:MjnaZ+KL0
>>7
頑張れ
ワイは3級に4ヶ月かかった
- 25 : 2022/02/26(土) 22:00:20.00 ID:yrEX1D7F0
>>11
テキスト何周もするより問題解いたほうが圧倒的に頭に入ることが今週で分かったわ
正確には問題解いて正答が違うと病的にガッカリする謎の心情になるのが嫌だったんや
でももう開き直れた
- 34 : 2022/02/26(土) 22:01:36.87 ID:MjnaZ+KL0
>>25
あるあるやね
完璧主義捨てんといかんのは試験の鉄則やね
- 50 : 2022/02/26(土) 22:04:25.49 ID:hG8HXpF30
>>7
簿記三級取得できたがネット試験だと60分なの知って焦ったわ
- 9 : 2022/02/26(土) 21:56:50.75 ID:Q8CGybrD0
ワイ、面接に落ち続けて今月終わる
- 10 : 2022/02/26(土) 21:57:05.33 ID:fpHdyO3M0
寝過ぎてちょい頭が痛いわ
- 13 : 2022/02/26(土) 21:57:42.55 ID:mvnf5LG80
ウクライナやとワイらみたいなプータローも戦場で頑張ってるんやな
他人ごとと思えんわ
- 15 : 2022/02/26(土) 21:58:21.38 ID:Bk+skePlM
ワクチン打ってきた
- 19 : 2022/02/26(土) 21:59:12.20 ID:mvnf5LG80
>>15
三回目?
- 20 : 2022/02/26(土) 21:59:25.51 ID:Bk+skePlM
>>19
せや
- 31 : 2022/02/26(土) 22:01:24.81 ID:mvnf5LG80
>>20
最初をわりとはやく打ったんやね
- 37 : 2022/02/26(土) 22:02:16.78 ID:Bk+skePlM
>>31
職域接種やねパートやけどちゃんとしてくれとる
- 45 : 2022/02/26(土) 22:03:32.01 ID:mvnf5LG80
>>37
なるほどな
ワイはぶっちゃけ三回目打ちたくない
注射打つたびに熱出るとか勘弁してほしいわ
- 52 : 2022/02/26(土) 22:04:37.00 ID:Bk+skePlM
>>45
ワイは運がええ事に何にもないで副反応ある人は辛いよな
- 55 : 2022/02/26(土) 22:05:24.28 ID:mvnf5LG80
>>52
うらやましいわ
- 17 : 2022/02/26(土) 21:58:54.65 ID:cAmKFGRJ0
精神疾患部ないからここに書いてええか?
レクサプロやめてみた
性欲出てきた気するけど不安感も出てきた感じや
レクサプロまた服用するか悩んどる
- 22 : 2022/02/26(土) 22:00:02.54 ID:fpHdyO3M0
>>17
性欲なくなるのがそんなに問題なのか?
不安感消えるならワイは飲むかな
- 28 : 2022/02/26(土) 22:01:05.11 ID:cAmKFGRJ0
>>22
シコれるのけっこうワイの中ででかい快楽やったんや
- 35 : 2022/02/26(土) 22:02:00.84 ID:fpHdyO3M0
>>28
不安感ある方がワイは嫌やなぁ
ちなみにワイもレクサプロ飲んでたけど良くも悪くも全然効かなかったわ
- 43 : 2022/02/26(土) 22:03:14.21 ID:cAmKFGRJ0
>>35
あんま実感ないよなレクサプロ
- 51 : 2022/02/26(土) 22:04:31.37 ID:fpHdyO3M0
>>43
あんまじゃなくて全くなかったわ
別に効果も副作用も何にも出なかった
- 23 : 2022/02/26(土) 22:00:10.73 ID:7GqfxRul0
>>17
勝手に処方変えない方がええと思うで
- 39 : 2022/02/26(土) 22:02:35.90 ID:cAmKFGRJ0
>>23
今日耐えてあかんようやったらまた開始することにするわ
- 42 : 2022/02/26(土) 22:03:11.59 ID:7GqfxRul0
>>39
あんまり無茶せんでな心配やで
- 18 : 2022/02/26(土) 21:58:59.19 ID:fpHdyO3M0
最近やる事なくて早く寝ちゃう
眠剤飲めばいつでも寝れるし
- 24 : 2022/02/26(土) 22:00:16.68 ID:cAmKFGRJ0
>>18
眠剤なくなって後半辛くならん?
- 27 : 2022/02/26(土) 22:00:57.78 ID:fpHdyO3M0
>>24
眠剤なくなったら病院行くだけやし大丈夫や
- 26 : 2022/02/26(土) 22:00:25.05 ID:xKK27jyM0
ワイが来たで
- 29 : 2022/02/26(土) 22:01:06.38 ID:7GqfxRul0
>>26
待ってたで
- 30 : 2022/02/26(土) 22:01:19.85 ID:xKK27jyM0
>>29
やあ!
サンガツ
- 32 : 2022/02/26(土) 22:01:24.89 ID:yrEX1D7F0
もう勉強時間の10割を問題解くのに使ってる
- 38 : 2022/02/26(土) 22:02:26.13 ID:MjnaZ+KL0
ワイは医療従事者やから去年3回目打ったで😤
- 41 : 2022/02/26(土) 22:02:59.54 ID:mexwTKzq0
非正規歴しかないゴミだけど正社員の二次面受けてきたがやっぱ辞退したくなってきた
ボーナス含めてもそもそも給料低いし家賃補助も少ないから寮無料の期間工と比べて負担でかすぎ
でも一回くらいは正社員でやっといたほうがええの?
- 47 : 2022/02/26(土) 22:03:55.62 ID:fpHdyO3M0
>>41
ワイは一度経験した方がええと思うで
別に何かに役に立つというより経験として
- 49 : 2022/02/26(土) 22:04:09.59 ID:MjnaZ+KL0
>>41
期間工から社員なろうや
- 44 : 2022/02/26(土) 22:03:19.74 ID:Vys39Y0Y0
何が怖いって
もし実家の店に来られたりしたら親に迷惑かけてまうことや
- 46 : 2022/02/26(土) 22:03:51.07 ID:yrEX1D7F0
まだ接種券すら来てないわ
- 53 : 2022/02/26(土) 22:05:05.03 ID:vwP81W490
やべえ、男の娘で抜いちまった、、泣
- 54 : 2022/02/26(土) 22:05:22.65 ID:fpHdyO3M0
>>53
二次元ならあり
コメント