ワイ、ケンモメンから薦められた小説、安部公房「砂の女」を読み衝撃を受ける こんな面白いドスケベザエッチセックス小説があっていいのか

1 : 2022/02/27(日) 00:41:53.31 ID:C5SZE3t90

すまん、文学舐めてた

安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cf751b21bbc8ed64da3907dd0b00b691d49dab

2 : 2022/02/27(日) 00:42:55.78 ID:Lft829mw0
えっちな要素どこ?
3 : 2022/02/27(日) 00:43:01.12 ID:YhFfHhuf0
箱男のほうがエ口い
4 : 2022/02/27(日) 00:43:10.61 ID:C5SZE3t90
これ実写化しようぜ
5 : 2022/02/27(日) 00:45:25.79 ID:7FPmbvVO0
安部公房はもうちょっと生きてたらマジでノーベル文学賞受賞してたらしいな
当時の選考委員がリークしてた
8 : 2022/02/27(日) 00:46:58.71 ID:vymbKg8T0
>>5
50年秘密だからそれはない
12 : 2022/02/27(日) 00:48:14.50 ID:AvnQj+OF0
>>8
だからリークだろ
17 : 2022/02/27(日) 00:50:13.11 ID:7FPmbvVO0
>>8
それは公式発表の話で
しかも受賞者の選考過程のこと
6 : 2022/02/27(日) 00:45:45.96 ID:C5SZE3t90
読みながらチンポビンビンだったわ
7 : 2022/02/27(日) 00:45:54.25 ID:UqYcaPan0
映画あったろ
ガキの頃に見た記憶あるわ
26 : 2022/02/27(日) 01:14:02.65 ID:3gnIRBxt0
>>7
アマプラにある
9 : 2022/02/27(日) 00:47:04.16 ID:KjHc7f5B0
シチュエーションエ口だから
フランス人が好きそう
10 : 2022/02/27(日) 00:47:27.76 ID:tOvg2kEv0
どんな内容?
16 : 2022/02/27(日) 00:50:05.89 ID:C5SZE3t90
>>10
人間 意味 存在 セックス
コロナ禍で読む意義がある作品だったな
22 : 2022/02/27(日) 00:56:44.17 ID:6AM9D8440
>>16
読みたくなってきたわ
23 : 2022/02/27(日) 00:59:31.15 ID:L3hVHqVx0
>>10
砂丘にできた蟻地獄みたいな家に落ちたら
常にオマ●コびしょびしょな女とセックス三昧
最後はあんま覚えてないが脱出したんだっけか
31 : 2022/02/27(日) 01:45:12.01 ID:mbBebKE40
>>10
現代人が読んでもあまりピンとこない内容だよ
永久就職お見合い結婚の時代の人間の無味乾燥とした日々を砂漠の穴の中での生活として暗喩的に表現した作品
11 : 2022/02/27(日) 00:47:42.40 ID:C5SZE3t90
最後のドナルドキーンの解説もありがてえ
13 : 2022/02/27(日) 00:48:41.37 ID:wG4JMN5N0
砂の女マジでいいよな
砂の家の比喩表現を使った描写が素晴らしい
14 : 2022/02/27(日) 00:49:52.62 ID:YL4X9HnG0
映画、岸田今日子だっけ?
なんかエ口かった記憶
15 : 2022/02/27(日) 00:49:54.99 ID:JoJFYoeZd
カイワレもええで
18 : 2022/02/27(日) 00:50:26.16 ID:KqEZxRgbd
エッチなのは密会だろ
NTRビデオレターみたいな話だった
19 : 2022/02/27(日) 00:51:23.44 ID:RB5pJzXh0
エ口もあるホラー小説だと思ってる
20 : 2022/02/27(日) 00:52:54.03 ID:wG4JMN5N0
砂の女読んで官能表現で小説家の技量がわかると思った
21 : 2022/02/27(日) 00:54:39.70 ID:Cqey8h2F0
〇〇教えろ系のスレでちゃんと感想述べるモメン初めて見た
24 : 2022/02/27(日) 01:00:23.96 ID:/1Jf5LZO0
脱出したらこの小説ぶち壊しだろw
25 : 2022/02/27(日) 01:09:15.39 ID:FvNXRpPb0
人間が出られない蟻地獄の絵が浮かばなくて曖昧にしたまま読み進めた思い出
34 : 2022/02/27(日) 02:39:37.78 ID:ASgtFuGh0
>>25
わかるw
27 : 2022/02/27(日) 01:14:29.66 ID:zajziRoc0
水とか食料ってどうしてたんだっけ
酒のんで喉乾いたーってなってたのは覚えてる
28 : 2022/02/27(日) 01:15:50.65 ID:5ew/9Fjx0
>>1
自分が安部公房を初めて読む人に薦めるなら
『砂の女』『人間そっくり』『第四間氷期』『短編集』あたりだな

『人間そっくり』はゴゴゴゴゴゴゴって擬音が聞こえてきそうなサイコパスとの心理戦が面白すぎるし、
『第四間氷期』は世界のSFベスト20ぐらいに入って然るべきだと思ってる

35 : 2022/02/27(日) 03:04:13.53 ID:W5kqPacc0
エ口さを感じたのは方舟さくら丸だな
主人公と女の他愛ないやり取りに妙に興奮した
>>28
長編なら壁
短編なら無関係な死や人魚伝辺りも良いと思う
29 : 2022/02/27(日) 01:18:13.46 ID:dVrc+FIS0
>>1
「他人の顔」と「箱男」も読んどけ

ネット時代のコミュ障弱者男性を描写した
時代を先取りした傑作だよ

30 : 2022/02/27(日) 01:30:30.60 ID:pMZp2GLq0
現実世界と乖離しすぎるプロットに白けて詰まらなかったわ
32 : 2022/02/27(日) 02:11:37.33 ID:Kf8AJYV70
箱男はエ口方面に振るよりもサバイバルのほうにしてほしかった
33 : 2022/02/27(日) 02:19:32.47 ID:14JJ8FPd0
主人公の男の身長がちっちゃくてびっくりする
そういう年代なのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました