- 1 : 2022/02/27(日) 14:14:44.080 ID:/brQHOM00
-
みんなやってるから面白いと思いこむのやめようよ
- 2 : 2022/02/27(日) 14:15:12.142 ID:/brQHOM00
-
敵の動きが悔しすぎるよ
- 3 : 2022/02/27(日) 14:15:16.174 ID:wtjTKUY70
-
エルデンリングやめてSEKIROやろうぜ!
- 6 : 2022/02/27(日) 14:15:52.932 ID:/brQHOM00
-
>>3
そうだね
- 4 : 2022/02/27(日) 14:15:33.731 ID:/uYtOxY10
-
あれさ、20年前の和ゲーと何も変わらんよな
避けて殴るの繰り返しやん
- 8 : 2022/02/27(日) 14:16:24.488 ID:/brQHOM00
-
>>4
敵が一方的に暴れるのを眺めるゲームに進化したけど
- 5 : 2022/02/27(日) 14:15:34.114 ID:/brQHOM00
-
せきろブラボダクソは楽しかったのに何この簡悔ゲーム
- 7 : 2022/02/27(日) 14:16:19.811 ID:LZg659uA0
-
一緒にソフィーのアトリエ2やろうよ
- 9 : 2022/02/27(日) 14:16:30.617 ID:/brQHOM00
-
>>7
きもい
- 10 : 2022/02/27(日) 14:16:41.425 ID:vZM96DyP0
-
オープンワールドと死にゲーの親和性どう?
俺はダクソの魅力ってダンジョンの入り組み方だと思ってるからあんま食指動かないんだけど
- 12 : 2022/02/27(日) 14:16:49.018 ID:/brQHOM00
-
>>10
最悪
- 11 : 2022/02/27(日) 14:16:47.647 ID:/WIWydv80
-
今やってるけど面白いと思うけど
操作性はクソ
- 13 : 2022/02/27(日) 14:17:02.859 ID:/brQHOM00
-
>>11
カメラワークが特にクソ
- 27 : 2022/02/27(日) 14:20:26.716 ID:ZEjQ+nG5d
-
>>13
カメラは1番遅くした
早すぎて酔う
- 29 : 2022/02/27(日) 14:21:01.148 ID:fsjI1t1J0
-
>>11
これ
○でダッシュとかモンハン持ち必須で指しんどい
あとショートカットいらねぇ両手持ちにサッと切り替えられなくてイライラする
- 14 : 2022/02/27(日) 14:17:24.753 ID:lswDpFUk0
-
ここまで具体的な批判無し
- 17 : 2022/02/27(日) 14:17:58.286 ID:/brQHOM00
-
>>14
と思い込みたい
- 15 : 2022/02/27(日) 14:17:25.457 ID:JgqspLFj0
-
今回カメラのデーモンに遭遇してないんだけどみんなどう?
- 16 : 2022/02/27(日) 14:17:47.695 ID:/brQHOM00
-
結局ダンジョンまでの移動は無駄な時間だしオープンワールドの悪いところだけ全部受け継いだ
- 18 : 2022/02/27(日) 14:18:19.869 ID:Uh/1F4G20
-
オープンワールドにするなら根本から変えないとな
ダクソ系のレベルデザインは限られたマップだから楽しいんだなと
- 19 : 2022/02/27(日) 14:18:26.240 ID:A4QUpvgd0
-
実況見てるだけで難しいすぎてとても手が出せない
苦行すぎる
- 20 : 2022/02/27(日) 14:18:39.629 ID:PhGVaRNod
-
あんなSNSで毎日騒いでたらそら騙されたにわかも手を出すよ
超大作ゲーが出るかのように盛り上げてた信者共責任取れよ
- 28 : 2022/02/27(日) 14:20:42.434 ID:/uYtOxY10
-
>>20
サイパンもじゃね?
- 21 : 2022/02/27(日) 14:18:41.201 ID:lswDpFUk0
-
いや批判するのはお前だろはよ
- 22 : 2022/02/27(日) 14:19:31.537 ID:V6bpeZdE0
-
正しいかどうかはともかく具体的な批判はちゃんとしてるよな
- 23 : 2022/02/27(日) 14:19:36.064 ID:RpTxxEV9a
-
ソウル系とオープンワールドは合わないだろ
- 24 : 2022/02/27(日) 14:19:38.616 ID:CibZLh3L0
-
オープンワールドである必要は微塵もなかったなとは思う
- 25 : 2022/02/27(日) 14:19:42.664 ID:akuNG77Sa
-
ゲームそこそこ上手いはずの実況者がかなり序盤の敵で詰まっててこれ俺のプレイスキルじゃ無理だと思った
マルチ前提の難易度なの?
- 26 : 2022/02/27(日) 14:20:20.699 ID:LbnMIw5Oa
-
別に難しいなら簡単な所を探せばいいしステ振りすればいい
簡単にクリアしたくないから初見HP制限してるよ
- 30 : 2022/02/27(日) 14:21:08.410 ID:uwXJGq8E0
-
ガードとパリィってダクソでもこんな弱かったの?
- 31 : 2022/02/27(日) 14:21:44.828 ID:5RoiEnQ30
-
でもお前エルデンリング買ってないじゃん
- 32 : 2022/02/27(日) 14:21:58.025 ID:LbnMIw5Oa
-
〇でダッシュが嫌ならボタン変更すればいいのに 俺は×回避で慣れたから×を回避ダッシュに変えたぞ
他のゲームでボタン配置変更したことないの?
- 33 : 2022/02/27(日) 14:22:01.408 ID:DRU1lBSjM
-
いま大ルーン3個集めたけどマルキッドのモーションはヤバすぎるわ
ディレイディレイからの高速小刀とか杖ハンマー同時振りとか
あんなのソウルシリーズ初心者が対応できるわけないwwwwwwwwwww
- 34 : 2022/02/27(日) 14:22:25.765 ID:fsjI1t1J0
-
あとアイテム拾う時とかサイン拾う時に謎のジェスチャーでてきてイラっとする
- 38 : 2022/02/27(日) 14:23:02.516 ID:DRU1lBSjM
-
>>34
設定でモーション切れよ
- 35 : 2022/02/27(日) 14:22:43.501 ID:ZEjQ+nG5d
-
×と〇逆にした
馬乗ってる時に力入りすぎて馬から降りる機能はクソすぎる
- 36 : 2022/02/27(日) 14:22:53.677 ID:nyManEu60
-
今回OWだもんで敵の強さ配置バランスバラバラだから序盤の敵強いなと思ったら別の場所行ってみたらいい
詰まるってことは無いだろたぶん
- 37 : 2022/02/27(日) 14:22:57.329 ID:tqhyR8rn0
-
せめてガード回避は押した瞬間反応して欲しかった
何か全体的にワンテンポ遅れてね?
- 41 : 2022/02/27(日) 14:23:38.562 ID:DRU1lBSjM
-
>>37
回避はボタンを離した瞬間に発動だから
- 39 : 2022/02/27(日) 14:23:20.832 ID:UvxRNgm/M
-
まだやってないけどダクソよりは簡単だろ
- 40 : 2022/02/27(日) 14:23:35.069 ID:/brQHOM00
-
やり直しすぎてチュートリアルのボスノーダメージで倒せるようになったわ
- 42 : 2022/02/27(日) 14:24:14.200 ID:LbnMIw5Oa
-
まあマルギットはクソだと思う
離れてジャンプ攻撃誘発してチクチク殴って最後は火の玉投げまくってギリ勝った
- 43 : 2022/02/27(日) 14:24:56.452 ID:/brQHOM00
-
>>42
あれは探索先にするとびっくりするほど弱い
- 48 : 2022/02/27(日) 14:26:42.042 ID:LbnMIw5Oa
-
>>43
まあ俺がHP縛ってるだけなんだがな
でもノーダメや被ダメ抑えを狙うと特定の行動出させて1回ずつ殴るのが限界でほとんど待ちゲー
- 44 : 2022/02/27(日) 14:25:07.116 ID:XFpQAjEeM
-
>>42
再戦する機会があるけどその頃までには大分上手くなってるから神ゲーだわ
- 45 : 2022/02/27(日) 14:25:49.627 ID:/brQHOM00
-
殴られる前に殺らなきゃ負けの仁王みたいなゲームになった
- 46 : 2022/02/27(日) 14:26:04.342 ID:uLUom1mKr
-
マルギットはパリィステージだよ
じゃないとクソ
- 47 : 2022/02/27(日) 14:26:24.828 ID:XFpQAjEeM
-
>>46
ジャンプ回避のチュートリアルだぞ
- 49 : 2022/02/27(日) 14:26:55.016 ID:POUqdxkv0
-
やる事が無双シリーズ並みに何も変わらん
マジでガッカリ
- 52 : 2022/02/27(日) 14:27:49.440 ID:LRck4Dt8M
-
>>49
エアプかよこのガ●ジww
マルキッドも倒せない雑魚は黙ってろよ
- 68 : 2022/02/27(日) 14:33:52.762 ID:POUqdxkv0
-
>>52
フロム信者お得意の定型文で笑う
ゲーム内容と同じで言う事も全く変わらない
今作だけの楽しみってなに?
ジャンプかな?w
ん?w
- 70 : 2022/02/27(日) 14:35:21.777 ID:4c8eiyYAM
-
>>68
はいはいw
もうゲームやめたら?才能ないよ君
- 55 : 2022/02/27(日) 14:28:47.044 ID:x/dh00hAM
-
>>49
無双もやった事なさそう
- 50 : 2022/02/27(日) 14:27:11.047 ID:LRck4Dt8M
-
マルキッド行くより先に坑道とモーン城で武器強化しとかないとキツイかもな
- 51 : 2022/02/27(日) 14:27:11.951 ID:sF7S1N/o0
-
いくら払ったのクリアーしないともったいないよ
- 53 : 2022/02/27(日) 14:28:08.366 ID:bTJ5ySGm0
-
ライトゲーマーがエルデンやっても不快な思いしかしない
- 54 : 2022/02/27(日) 14:28:27.198 ID:SR6hvyJGM
-
ディレイゲームだから感覚で避けてた奴は今作狩られる
- 56 : 2022/02/27(日) 14:29:03.486 ID:tMecl9fNM
-
これ前評判で期待しすぎて失敗した感あるよな
良ゲーではあっても神ゲーではない、信者が約束された神ゲーなんて煽った責任は重いな
- 58 : 2022/02/27(日) 14:30:08.277 ID:9wPNuxi1M
-
>>56
神ゲーだぞ?
あ、マルキッドも倒せないゴミにはつまらんかもしれんがwwwwwwwwwww
- 57 : 2022/02/27(日) 14:29:43.660 ID:Gdk91JI9M
-
ダークソウル3のDLCレベルのボスがチラホラいて本当に草
てか今作は複数ボスがいないの評価できる
- 59 : 2022/02/27(日) 14:30:15.197 ID:tqhyR8rn0
-
もっさり回避するくせに敵の攻撃激しいな
仁王に慣れてたらマジで死にまくる
- 61 : 2022/02/27(日) 14:31:37.634 ID:HjVki2CJM
-
>>59
殴るか回復かを選ぶ感じだな
エスト狩り行動をほぼ全ボス持ってるし
- 64 : 2022/02/27(日) 14:32:59.405 ID:tqhyR8rn0
-
>>61
そうだな
何かセキロよりも迷ってると死ぬ回数多いわ
- 60 : 2022/02/27(日) 14:30:38.910 ID:TzJyQDLbM
-
ライトゲーマー笑が発狂してて草
雑魚はパズドラでもやってろよ
- 67 : 2022/02/27(日) 14:33:42.054 ID:js53oXR60
-
>>60
今のパズドラはそんなに生温いゲームじゃない
持ち物検査的な意味で
- 62 : 2022/02/27(日) 14:32:10.991 ID:JcPZl6bo0
-
めっちゃ楽しいけど俺が上手すぎるせいか
- 69 : 2022/02/27(日) 14:34:59.416 ID:4c8eiyYAM
-
>>62
マルキッドがガスコイン枠だからな
てか目の前に祝福あってやり直ししやすいのに弱音吐くなよな
- 63 : 2022/02/27(日) 14:32:56.071 ID:HjVki2CJM
-
マルキッドを倒せるかで評価が分かれるな
- 66 : 2022/02/27(日) 14:33:32.984 ID:/brQHOM00
-
>>63
倒してゴミだと思ってるよ
- 72 : 2022/02/27(日) 14:35:33.565 ID:4c8eiyYAM
-
>>66
嘘つけゴミw
- 65 : 2022/02/27(日) 14:33:12.903 ID:/brQHOM00
-
セーブデータ消えるバグあるしアンセム並みのゴミとしか思えない
- 71 : 2022/02/27(日) 14:35:27.498 ID:LbnMIw5Oa
-
正直やってる間ダクソだなって思ってるけど新ボス新ステと新武器と馬上戦が追加されて文句なしだぞ
コメント