なんJ、無職は決して許せない部

1 : 2022/03/02(水) 11:21:51.54 ID:Hqp20BN2d
無職の楽さは許せないよな
2 : 2022/03/02(水) 11:22:22.48 ID:EStebwTx0
ゆるして🥺
3 : 2022/03/02(水) 11:22:34.85 ID:QBOofNiD0
4 : 2022/03/02(水) 11:22:59.28 ID:H66tO3Kj0
苦しいわ
金あれば楽やろうが
5 : 2022/03/02(水) 11:23:01.75 ID:4MZdfdM90
家事やってるのでセーフ
6 : 2022/03/02(水) 11:23:29.11 ID:Hqp20BN2d
>>5
お前はセーフやとワイは認めよう
8 : 2022/03/02(水) 11:24:21.37 ID:4MZdfdM90
>>6
わーい
サンガツ
7 : 2022/03/02(水) 11:23:53.21 ID:NTq6QiLy0
無職叩いてる奴って働いてる奴の中でも不幸側の奴よな
10 : 2022/03/02(水) 11:24:33.70 ID:Hqp20BN2d
>>7まあそもそもワイが無職やしな
9 : 2022/03/02(水) 11:24:31.26 ID:AtzrdTrAd
ワイは自分のご飯と洗濯とマッサージしてるから許して
11 : 2022/03/02(水) 11:25:11.81 ID:Hqp20BN2d
>>9
頑張ってるやんけ
お前も有能や
13 : 2022/03/02(水) 11:25:50.09 ID:AtzrdTrAd
>>11
まぁ昨日居候無職になった出来たてホヤホヤやけどな
15 : 2022/03/02(水) 11:26:51.86 ID:CTWFU8dc0
>>13
よく分からんけど働いてるだけ偉いぞ
18 : 2022/03/02(水) 11:28:08.57 ID:AtzrdTrAd
>>15
今働いてないよ
これからダイエットして職探しして忙しくなりそう
20 : 2022/03/02(水) 11:29:11.93 ID:CTWFU8dc0
>>18
そうか
これから色々頑張るんやで
22 : 2022/03/02(水) 11:30:15.96 ID:AtzrdTrAd
>>20
ありがとうやで
12 : 2022/03/02(水) 11:25:28.29 ID:WENeFAy3d
戦士に休息は必要(名言)
23 : 2022/03/02(水) 11:30:29.75 ID:HMjevsE/0
>>12
日本は休息したら戦線復帰が難しすぎるわ
もう10社くらい書類選考で落ちた
14 : 2022/03/02(水) 11:25:59.98 ID:aRoEDuCR0
無職ニートフリーター部潰せ
16 : 2022/03/02(水) 11:27:54.55 ID:HMjevsE/0
金はあるけど無職や
金あるといえど一生無職でいられるほどやない
不安で仕方ない
17 : 2022/03/02(水) 11:28:00.61 ID:CTWFU8dc0
あと彼女がいるならワイに紹介しろ
19 : 2022/03/02(水) 11:28:14.97 ID:HMjevsE/0
正社員復帰したい
21 : 2022/03/02(水) 11:30:14.68 ID:CTWFU8dc0
ワイは正直優しい女の子に養われたいンゴ
それは無理やろか
24 : 2022/03/02(水) 11:31:12.08 ID:CTWFU8dc0
ずっと真夜中でいいのにを聞いて現実逃避するわ
25 : 2022/03/02(水) 11:31:53.80 ID:CTWFU8dc0
もう頑張りたくないんや
26 : 2022/03/02(水) 11:32:17.48 ID:i/2ELYK+0
許さないっていうならワイにできる仕事を教えてくれや…
27 : 2022/03/02(水) 11:32:55.16 ID:CTWFU8dc0
>>26
交通量の調査くらいやろ
ワイと一緒にボタンぽちぽち押そうや
29 : 2022/03/02(水) 11:33:58.99 ID:i/2ELYK+0
>>27
探しても近くでやってない
田舎だからそもそも仕事もないんや
31 : 2022/03/02(水) 11:35:06.89 ID:CTWFU8dc0
>>29
田舎だとあまりバイトもないんだよな
ワイと一緒に戦うか
28 : 2022/03/02(水) 11:33:22.16 ID:S+DfEyQs0
労災で休養中に会社がなくなったんやけど
無職になるんか?
30 : 2022/03/02(水) 11:34:10.47 ID:CTWFU8dc0
>>28
不幸中の幸いで無職やろ
ワイの仲間やな
32 : 2022/03/02(水) 11:35:14.51 ID:S+DfEyQs0
>>30
失業保険とかつかってないし
税金はかからないから格上だと思ってる
33 : 2022/03/02(水) 11:35:17.54 ID:Ksq2b6aA0
早く正社員復帰したかったけど
フルタイムは悪であり洗脳だと気づいた
34 : 2022/03/02(水) 11:35:50.80 ID:S+DfEyQs0
バイトなんかやろうもんなら労災打ち切られるし
そんなん金もらえる間はじっとしてるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました